みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 臨床検査技師について知る

臨床検査技師になる方法、仕事内容、必要な資格、年収等を解説!

2022年03月01日

はじめに

医療現場に必要不可欠な職種、臨床検査技師。この記事ではそんな臨床検査技師について網羅的にご紹介しています。臨床検査技師に興味・関心がある方はぜひご参照ください。

どんな資格?臨床検査技師の資格概要

臨床検査技師の資格の概要

「臨床検査技師」は患者の血液検査や尿検査、心電図の測定といった医師が診断を下すうえで基準となる各種の検査や測定を担当する国家資格です。医師が患者の病気を調べる際には問診だけではなく、客観的なデータが欠かせません。データが間違っていれば患者の状態を正しく把握することができず、誤った診断をしてしまう恐れがあります。非常に高い専門性が求められる資格だといえます。

臨床検査技師の仕事内容

臨床検査技師は医師の指示に基づき、医療にまつわるさまざまな検査を行います。臨床検査技師の仕事は看護師と混同されることもありますが、医師の診察や治療をサポートしながら直接患者と触れ合う看護師と違い、臨床検査技師は検体の採取と検査以上の医療行為は行わず、患者の病棟と離れた検査室や採血室で仕事をすることがほとんどです。検査の結果によって患者の病気の進行状況や今後の治療方針が決まるため、臨床検査技師は医療現場においてとても重要な役割を担っているといえます。検査の正確性は当然ですが、患者や医師たちとしっかりコミュニケーションをとり、チーム医療の一員として病気に向き合う姿勢が求められます。

臨床検査技師のやりがい

やりがい①患者さんを助けられる

臨床検査技師は医療現場における縁の下の力持ちです。直接患者さんの診断を下すことはありませんが、臨床検査技師が行った検査で病気が早期発見できることもあります。その後適切な処置がなされれば、患者さんの回復に繋がるかもしれません。このように患者さんの命を助けられる点にやりがいを感じる方も多いようです。

やりがい②専門性を磨き続けられる

医療現場のスペシャリストである臨床検査技師の仕事には非常に高い専門性が求められます。また医療は日々進歩しており、医療技術や医療機器も絶えずアップデートされています。そのため自分の専門性を日々磨き続けることができる点にやりがいを感じる人もいるようです。

臨床検査技師の年収は?

年収は492万!全職種との比較

厚生労働省によって行われた調査によると、臨床検査技師の平均年収は492万円です。これは日本人の平均年収と比べるとどうなのでしょうか?国税庁によって調査された令和2年の全業種の平均年収はおよそ433万円といわれています。つまり、臨床検査技師の平均年収は60万円ほど日本人の平均年収に比べて高いということになります。このことからも高い専門性が求められる仕事であることが分かります。

臨床検査技師の将来性

臨床検査技師の現状:時代の流れに合わせて仕事も変化している

臨床検査技師の仕事は、時代の流れとともに少しずつ変化を遂げています。例えば、AIやIT技術の発展によって検査に必要な人間の作業が減り、臨床検査技師にはより高度な専門知識や技術が求められるようになってきました。また、病気にかかる前に予防するという予防医学の意識が社会的に広まる中、検査の対象は患者だけでなく健康な人にも広がっています。時代やニーズに合わせて立ち位置や業務範囲が変わっても臨床検査技師として活躍し続けるためには、機械にできない分野の専門性を高めることが重要です。

臨床検査技師の今後:需要は減少も、医療現場には必要不可欠な存在

上述のとおり、AIの技術は臨床検査技師の仕事道具でもある検査機器やキットにまで応用されています。以前よりも検査の自動化・簡易化が進み、病院で必要とされる検査技師数は減少しています。令和2年度における臨床検査技師の有効求人倍率は全国で1.29倍となっており、同じく医療分野の国家資格である看護師の2.24倍と比べても低い数値であることがわかります。
しかし、いくら機械による自動化が進んでも、病気の早期発見に欠かせない心電図や脳波検査、超音波検査など、まだまだ人の判断が欠かせない検査も少なくありません。

臨床検査技師になるには?

所定の教育機関卒業後、臨床検査技師国家試験合格

先に述べたように、臨床検査技師は国家資格です。そのため、臨床検査技師になるためには最終的に臨床検査技師国家試験に合格しなければなりません。そして国家試験を受験するには、所定の教育機関(指定の専門学校や大学の臨床検査課程など)で3年以上必要な知識や技能を修得し、卒業しなければなりません。
臨床検査技師国家試験に合格するには、学校選びが重要だといえるでしょう。

臨床検査技師国家試験

試験の概要

臨床検査技師国家試験は1年に一度、毎年2月に実施されます。試験形式はマークシート方式で、臨床検査総論や病理組織細胞学など10科目を受験する必要があります。受験手数料は11,300円です。

臨床検査技師国家試験の難易度:合格率は70%以上!

臨床検査技師国家試験の合格基準は全200問(1問1点)中、120点以上です。2021年に行われた第67回臨床検査技師国家試験では、受験者数5,115人中、合格者数は4,101人で、合格率は80.2%と、前年度比で8.7%増加しました。新卒に限定した場合91.6%まで合格率が跳ね上がります。過去5年の新卒平均合格率は88.3%です。不合格になった理由は人それぞれですが、一度目の試験で不合格になり学校を卒業してしまうと、どうしても試験勉強に対するモチベーションが低下しやすくなってしまいます。養成課程でしっかりと勉強して新卒での受験を目指すのがおすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか。臨床検査技師は近年注目度が高まっている資格の1つで将来性豊かな仕事だと言えます。今回ご紹介した各内容についてそれぞれ詳細をご紹介した記事もありますので、関心のある方はぜひご参照ください。

当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております

厚生労働省「臨床検査技師国家試験の施行」
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/rinshoukensagishi/
厚生労働省「臨床検査技師国家試験の合格発表について」
https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2021/siken07/about.html
国税庁令和2年分民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2020.htm
厚生労働省「臨床検査技師国家試験の合格発表について」
https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2020/siken07/about.html
厚生労働省令和2年賃金構造基本統計調査「職種(小分類)、性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)」
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files
厚生労働省「臨床検査技師国家試験の合格発表について」
https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2019/siken07/about.html
厚生労働省「臨床検査技師国家試験の合格発表について」
https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2018/siken07/about.html
厚生労働省「臨床検査技師国家試験の合格発表について」
https://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/successlist/2017/siken07/about.html
一般職業紹介状況
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files

実際に働いている人の口コミをチェックしよう!

臨床検査技師として実際に働く方にアンケートをとり、 仕事に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
臨床検査技師の満足度
総合満足度
総合満足度とは?
各項目(仕事内容・ワークライフバランス・年収・仕事の将来性・女性の働きやすさ)の合計点数の平均をとった点数です
★★★☆☆ 3.3 (75件)

臨床検査技師の 口コミ一覧

全75件

アイコン

東京都の30代前半女性

正社員 / 350万円以上~400万円未満 / 短期大学卒

就職先:病院

総合満足度 ★★★☆☆ 2.8
  • 仕事内容 (満足度4

    やりたい内容の仕事をやれているが、業務内容が多く、毎日精一杯で気持ち的にあまり余裕がないため。

  • ワークライフバランス (満足度3

    残業や当直、オンコールがないため、勤務時間が終了したら基本的にはすぐ帰宅できるため。

  • 年収 (満足度2

    業務内容や忙しさ、休みの日数の割に年収が低いと思った。基本給をもう少し改善してほしい。

  • 仕事の将来性 (満足度3

    仕事内容についてはとてもやりがいをもって働けているが、今後も業務内容が変わらないとなるとスキルアップも兼ねて転職したいと思っているから。

  • 女性の働きやすさ (満足度2

    育休、産休制度はあるが、職場環境があまりそのような休みを取れるオープンな雰囲気ではないため。

  • なぜその仕事に就いたのか

    医療系の仕事に就きたいと、学生の頃から思っていた。看護師よりも機器を使って検査したり、検査データから考えられる病気を催促したりする仕事に興味があった。

アイコン

神奈川県の40代女性

パートタイム/アルバイト / 600万円以上~650万円未満 / 大学卒

就職先:クリニック

総合満足度 ★★★★☆ 4.2
  • 仕事内容 (満足度4

    コロナ禍で、検体数が急増した時は、始発電車での出勤を余儀なくされました。しかしながら、検体の先にいらっしゃる患者様の為に頑張れました

  • ワークライフバランス (満足度4

    検体数が急増すると、検査を回していかないといけない為、残業が一気に急増しますし、過労死ラインを遥かに超えます

  • 年収 (満足度5

    他の人より検査スピードが早くリーダー的存在を会社から認めてもらい、評価されているので満足しています。

  • 仕事の将来性 (満足度4

    医療業界が崩壊したり、無くなる事はないので、安定した業界だと言える分、需要は継続すると思いますので、将来性はあると思います

  • 女性の働きやすさ (満足度4

    検体数が急増すると残業は必然的に急増する為、体力的にしんどくなると思います。これに打ち勝って仕事に向き合うのは女性の方が多いです

  • なぜその仕事に就いたのか

    医療分野の中でも臨床検査が好きで、人や社会の役に立つ仕事がしたかったので、この仕事を選びました

アイコン

愛知県の40代女性

パートタイム/アルバイト / 100万円以上~150万円未満 / 大学卒

就職先:健診施設

総合満足度 ★★★☆☆ 2.6
  • 仕事内容 (満足度3

    学校で学んだ事や学生の時の実習が役に立った時、この仕事を選んでよかったとやりがいを感じる

  • ワークライフバランス (満足度3

    残業時間はほとんどなかったが、有給休暇が取れない。子供さんがいる人が多い職場では子供の行事が重なると人手不足になる

  • 年収 (満足度3

    正社員時代は経験年数を重ねても昇給しなかった。 現在は扶養内パート勤務ですが、同年代の他の業界に勤めているパート勤務の人と比べたら時給が高いのは満足しています。

  • 仕事の将来性 (満足度1

    看護師や他の医療従事者に比べて需要が少ないので、求人が少なく、キャリアアップの為の転職をしたくてもできない。

  • 女性の働きやすさ (満足度3

    結婚、出産、育児に対して他の業界に比べてはある程度理解があると思うので仕事との両立がしやすいと思います。

  • なぜその仕事に就いたのか

    元々薬剤師を目指していたが、大学受験で合格した大学、学部、学科が臨床検査技師を養成するところだったので。

アイコン

静岡県の40代女性

正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 大学卒

就職先:クリニック

総合満足度 ★★★★★ 4.8
  • 仕事内容 (満足度5

    仕事を任され、責任感ある仕事ができるから。患者の健康を手助けし、感謝される事もある。

  • ワークライフバランス (満足度5

    残業や長時間労働はあまり無く、お盆や年末年始は長期休暇があり、プライベートの時間がしっかり取れる

  • 年収 (満足度4

    仕事のし始めからある程度の収入は貰えるが、年収の上がり幅はあまり期待出来ない。 安定はしていると思う

  • 仕事の将来性 (満足度5

    臨床検査技師の仕事は経験が大切だと思うが、しっかり経験を積む事で長く働けると思う

  • 女性の働きやすさ (満足度5

    心電図やエコーの検査など、検査内容によっては女性の方が好まれる仕事があるため、女性有利の仕事だと思う

  • なぜその仕事に就いたのか

    いつでも求人があって、ある程度の収入が得られるから。人と関わる仕事がしたかったから。

アイコン

宮城県の40代女性

正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 短期大学卒

就職先:臨床検査センター

総合満足度 ★★★☆☆ 3.2
  • 仕事内容 (満足度3

    毎日決まった時間に出勤ではなく、帰りもまちまちで遅かったりするので、生活が不規則になりがち。 繁忙期はめちゃくちゃ忙しく、帰宅すると床で寝てしまう。 受診者に感謝されると嬉しい。

  • ワークライフバランス (満足度3

    土曜日も普通に仕事なので、まともな休みが日曜日しかありません。しかし、閑散期は休暇が取りやすいのでそれが良いです。

  • 年収 (満足度4

    今までお金がないと困ったことがないので、おおむね満足しています。上を見たらきりがないので。

  • 仕事の将来性 (満足度3

    市内に競合相手の同業他社がたくさんあるため、他施設との差別化を図っていかないと、生き残れない。

  • 女性の働きやすさ (満足度3

    小さい子どもがいても、時短勤務体制が整っていないため、無理してフルタイムで働いている。 つわりがひどくても「代わりの人がいないから」と、出産経験のない上司に一蹴される。

  • なぜその仕事に就いたのか

    看護師になろうとしたら家族に反対されました。それでも医療系の職業に就きたくて、看護師以外で採血ができる資格を発見したら、それが臨床検査技師だったからです。

もっと見る(あと70件)
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 臨床検査技師について知る