みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 診療放射線技師について知る

診療放射線技師になる方法、仕事内容、必要な資格、年収等を解説!

2022年03月01日

はじめに

医療現場に必要不可欠な診療放射線技師。この記事ではそんな診療放射線技師について網羅的にご紹介しています。診療放射線技師に興味・関心がある方はぜひご参照ください。

どんな資格?診療放射線技師の資格概要

診療放射線技師の資格の概要

病院で行われる「CT検査」には放射線が使われており、その扱いには高い専門性が必要です。そこで活躍するのが国家資格である「診療放射線技師」です。診療放射線技師はCT検査だけでなく、X線撮影やマンモグラフィ、「MRI」の検査装置や「リニアック」など治療装置を用いた検査・治療を行います。現代の高度な医療には欠かせない非常に重要な専門職資格と言えるでしょう。

診療放射線技師の仕事内容

診療放射線技師は医師の指示を基に、様々な放射線装置を用いた診療画像撮影や放射線照射による治療を行います。具体的にはいわゆるレントゲン撮影(X線撮影)やバリウム検査(造営検査)、CT、MRI、PET、マンモグラフィー検査、超音波検査(エコー)、眼底検査、ラジオアイソトープ検査などを担当します。診療放射線技師というと放射線機器しか扱わないようなイメージがありますが、放射線を用いない検査もあります。前述したMRI検査や超音波検査(エコー)、眼底検査などがこれに該当します。その他の業務としては、検査機器や備品の管理、調整、維持管理計画の策定などがあります。

診療放射線技師のやりがい

やりがい①患者さんを助けられる

診療放射線技師は医療現場における縁の下の力持ちです。直接患者さんの診断を下すことはありませんが、診療放射線技師が行った検査や撮影した画像から病気が発見されたりします。その後適切な処置がなされれば、患者さんの回復に繋がるかもしれません。患者さんの命を助けられる点にやりがいを感じる方も多いようです。

やりがい②医療の進歩に携われる

医療技術は日々、進歩しています。診療放射線技師が関わる例を挙げると3D画像です。今まではレントゲンなど2Dの撮影が一般的でした。しかし、最近では医療技術が発展し、3Dでの画像撮影や画像作成が可能になってきています。こうした最新の医療機器を駆使して仕事に従事することができるため、医療の進歩を実感しながら仕事をすることができます。

診療放射線技師の年収は?

年収は548万!全職種との比較

厚生労働省によって行われた調査によると、診療放射線技師の平均年収は548万円です。それでは全業種の平均年収と比べて診療放射線技師の平均年収は高いのでしょうか。国税庁の令和2年分民間給与実態統計調査によると、日本の全業種の平均年収は433.1万円でした。したがって診療放射線技師のお給料は平均よりも115万円ほど高いということになります。このことからも診療放射線技師の専門性の高さが見て取れます。

診療放射線技師の将来性

診療放射線技師の現状:人気が高く、募集が少ない

診療放射線技師は現代医療になくてはならない存在ですが、人気の資格であることに加えて離職率が比較的低いことから、有効求人倍率が低いという問題があります。有効求人倍率は求職者数に対する求人数の割合です。1を超えれば求職者より求人が多く、1を下回れば求職者よりも求人が少ないということを示しています。厚生労働省の公表しているデータによると、日本における診療放射線技師の有効求人倍率は1.03です。参考までに他の医療専門職と比較すると、看護師が2.24、臨床検査技師が1.29、薬剤師が3.35などです。居住地域によっては求人数が非常に少ないため、就職に困る方も珍しくはありません。

診療放射線技師の今後:求められる専門性がどんどん高まる?

やりがいの部分でも触れましたが、医療技術は日に日に進歩しています。それに伴って医療機器を扱う診療放射線技師に求められる専門性も高くなっていくと考えられます。また医療技術の進歩に伴って、診療放射線技師が不必要になるとの見方もあります。しかし、どれだけ医療技術が進歩してもそれを扱うのは人間であるため、今後も社会に必要不可欠な存在だといえるでしょう。

診療放射線技師になるには?

診療放射線技師養成施設卒業後、診療放射線技師国家試験合格

先に述べたように、診療放射線技師は国家資格です。そのため、診療放射線技師になるためには最終的に診療放射線技師国家試験に合格しなければなりません。そして国家試験を受験するには、診療放射線技師養成施設(指定の専門学校や大学など)で3年以上必要な知識や技能を修得し、卒業しなければなりません。
診療放射線技師国家試験に合格するには、学校選びが重要だといえるでしょう。

診療放射線技師国家試験

試験の概要

診療放射線技師国家試験は1年に一度、毎年2月に実施されます。試験形式はマークシート方式で、放射線物理や放射線計測学など14科目から200問が出題されます。受験手数料は11,400円です。

診療放射線技師国家試験の難易度:合格率は70%以上!

2021年に行われた試験における合格率は73.7%で、前年比では8.3%ダウンしました。過去5年の平均合格率は79.2%となっています。ただし、合格率を新卒に限定すると、2021年の合格率は82.8%で、前年比9.2%ダウン。平均合格率は89.1%となっています。
診療放射線技師の国家試験は科目が多く勉強が大変ですが、2科目以上0点の科目を出すことができないため満遍なく勉強しなければいけません。既卒で仕事をしながら勉強するのは大変ですので、在学中に勉強に専念して新卒で試験に臨むことをおすすめします。

まとめ

いかがだったでしょうか。診療放射線技師は今後も進歩し続ける医療現場に欠かせないお仕事です。今回ご紹介した各内容についてそれぞれ詳細をご紹介した記事もありますので、関心のある方はぜひご参照ください。

当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております

厚生労働省診療放射線技師国家試験の施行
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/shinryouhoushasengishi/
厚生労働省職業情報提供サイト診療放射線技師
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/163
国税庁令和2年分民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2020.htm
一般職業紹介状況
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files
厚生労働省令和2年賃金構造基本統計調査「職種(小分類)、性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)」
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files

実際に働いている人の口コミをチェックしよう!

診療放射線技師として実際に働く方にアンケートをとり、 仕事に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
診療放射線技師の満足度
総合満足度
総合満足度とは?
各項目(仕事内容・ワークライフバランス・年収・仕事の将来性・女性の働きやすさ)の合計点数の平均をとった点数です
★★★☆☆ 3.4 (84件)

診療放射線技師の 口コミ一覧

全84件

アイコン

石川県の30代前半女性

正社員 / 300万円以上~350万円未満 / 大学卒

就職先:病院

総合満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 仕事内容 (満足度3

    認定資格を取ったときです。今まで働いて身につけた技術や知識が評価してもらえたと感じたからです。

  • ワークライフバランス (満足度3

    残業や当直などは希望制になっているため、小さい子供と生活している身としては、とても働きやすいです。

  • 年収 (満足度3

    業務内容はそれほどきついものではないので妥当かと思います。しかし、ほかの医療職よりも低年収と思うのでもう少し上げてほしい。

  • 仕事の将来性 (満足度3

    今後、造影検査の際のルート確保など新たな業務が発生する可能性があります。個人的には、医師や看護師にお任せしたいです。

  • 女性の働きやすさ (満足度3

    マンモグラフィーの検査、その認定資格など、活躍できる場は多くあると思います。力が必要な場面は男性陣の協力も必須です。

  • なぜその仕事に就いたのか

    高校生のときにこの職業になりたいと思ったので大学受験の際に放射線専攻を希望した。

アイコン

大阪府の20代後半女性

正社員 / 400万円以上~450万円未満 / 専門学校卒

就職先:病院

総合満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 仕事内容 (満足度4

    患者が助かりよくなっていくところが間近で見られる。もちろんその逆もあるが、自分の知識が治療方針に大きく役立つことにやりがいを感じる。直接感謝されることは少ないがチーム医療として役立てているのではないかと思う。

  • ワークライフバランス (満足度2

    夜勤や残業がありパートナーと休みが合わないことがたまにある。職場によるが、技師は人数が少ないところが多いので休みにくいところもあるかと思う。

  • 年収 (満足度3

    夜勤や残業がある割には少ないと感じる。ただこれは職場により大きく変わるので、職場選択が大事かと思われる。

  • 仕事の将来性 (満足度3

    AIが発展したり放射線被ばくの観点から、なくなることはないと思うが衰退していくのではないかと思う。

  • 女性の働きやすさ (満足度3

    まだまだ男性優位の傾向があるが、マンモグラフィや若い女性の対応など女性が重宝される業界だと思う。

  • どのように専門学校を選んだか

    国立大学に落ちたので、自宅から通える放射線技師養育学校を探しました。オープンキャンパスには行っていません。

  • なぜその仕事に就いたのか

    資格職に就きたかったのと、医療職が誰かの役に立てるのが身近で感じられるのではないかと思ったから。

アイコン

静岡県の20代前半女性

正社員 / 450万円以上~500万円未満 / 大学卒

就職先:病院

総合満足度 ★★★☆☆ 3.2
  • 仕事内容 (満足度3

    常に違う患者さんを接してたくさんのコミュニケーションが必要となってくる。 思いやりの心が大事

  • ワークライフバランス (満足度3

    病院てあるため何日も休むことはできないがしっかり休みは取れるとおもう。 年末年末も1日は仕事がある。

  • 年収 (満足度4

    仕事のわりには少ない。 時間にしっかりと帰宅はできる。他の業界よりはおおいかも

  • 仕事の将来性 (満足度3

    だんだんと機械になっており人の力がなくなる可能性も高い。病院の先生などと関わりがおおきい

  • 女性の働きやすさ (満足度3

    男性がやはり多くはあるが 最近は女性も増えてきてはいる。検査の関係女性のみもある

  • なぜその仕事に就いたのか

    職に安定し人のためになる。 資格をもち一度職を離れてもまた復帰しやすい職場である。

アイコン

福岡県の30代後半女性

正社員 / 500万円以上~550万円未満 / 大学卒

就職先:病院

総合満足度 ★★★★☆ 4.2
  • 仕事内容 (満足度5

    専門的で大変なこともあるし、日々勉強だが、患者さんのためドクターのため、とてもやりがいのある仕事である。

  • ワークライフバランス (満足度4

    残業はあるが無休で残業などはなく、それ相応の対価がもらえるし、休暇も取りやすいから。

  • 年収 (満足度4

    ほぼほぼ満足している。 またとても安定しているので、世の中ぎ不安定でもボーナスなどがなくなることほぼないし病院が潰れることもそうそうないから。

  • 仕事の将来性 (満足度4

    日々発展していっている仕事であるし、職をなくす心配はない。 さほどのことがない限り解雇もないし、安定しているから。

  • 女性の働きやすさ (満足度4

    女性技師も増えてきていて、男女差別もないし、雇用関係もしっかりしていて福利厚生もよいから。

  • なぜその仕事に就いたのか

    安定しているし、人の役に立つ仕事だから。 また専門職としてやりがいもある仕事だから。

アイコン

愛知県の30代後半男性

正社員 / 700万円以上~750万円未満 / 大学卒

就職先:病院

総合満足度 ★★★★☆ 4.0
  • 仕事内容 (満足度4

    本当ならば、なんでもできる医師のほうがいいのかもしれないが、まだそれなりにやりがいはあるほうではある

  • ワークライフバランス (満足度4

    ほどよく休みもとれるし、仕事も割り切ってできるので、大きな不満はないとおもう。ただ、平日の休みは増やしたい

  • 年収 (満足度4

    そこまで多いわけではないが、困るほど少ないわけではないので、仕事量とかんがえればいいほう

  • 仕事の将来性 (満足度4

    将来性としてはこれからどうなるかわからないところはあるが、放射線というものを扱う上では代わりのきかないものでもある

  • なぜその仕事に就いたのか

    もともと母親が看護師をしていたが、とりあえず薬剤師と放射線技師はほどよく忙しくないかんじだったらしいから

もっと見る(あと79件)
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 医療・福祉 診療放射線技師について知る