みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  体育学科   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3881)

文理学部 体育学科 口コミ

★★★★☆ 4.34
(66) 私立大学 120 / 3574学科中
学部絞込
6631-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いいと思います!色々なサポートや遊び、学習まで充実したものとなりました。先生方には感謝しかありません。
    • 講義・授業
      良い
      楽しかったです。学べてとてもよかったと思うし、すごく充実してます!
    • 就職・進学
      良い
      サポートしてもらいました。いろいろな情報センターがあり、とてもよくしてもらいました!
    • アクセス・立地
      良い
      都心から近い。駅からは少し遠いいけど、色々なところにアクセスできた!
    • 施設・設備
      良い
      建物たくさん。工事中のこともあったけど、私たちにとっては不便なかった!
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しかった。人数が多いので、関われる人もたくさんいます。いいところ。
    • 学生生活
      良い
      たのしい!色々なサークルや人たちがいるのでとても楽しかったです。頑張ろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      たいいくのこと!実技が多めだと思う人もいるかもしれないけど、そんなことはない。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員として働いています!大学で学んだことを存分に発揮しています!
    • 志望動機
      楽しいって先輩が言ってた!それにオープンキャンパスの際にもとても雰囲気がよかった!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:714274
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味のある分野についてたくさん研究を重ねて学べるいい環境です。実習などもおおく、さまざまな分野の友達ができます。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな授業の中から好きな科目や内容が選択できるので充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期からゼミがはじまります。自分に関心のある研究に没頭できます。
    • 就職・進学
      良い
      いろいろな就職セミナーや張り紙があり就職活動するときにとても参考になります。
    • アクセス・立地
      普通
      学校のキャンパス前にある桜並木がとてもきれいで通うのが楽しくなります
    • 施設・設備
      良い
      トレーニング施設やグラウンド、校舎もとても清潔できれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまな分野の友達とかかわることがてぎるので充実しています
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルの中から選ぶことができ、文化祭なども楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から2年生、年数があがるこどに自分のやりたい分野を絞って勉強していくことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      営業関係の仕事
    • 志望動機
      体育関係についてもっと深く研究などを行い学びたいと感じていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:593099
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境もいいし、先生達も素晴らしい方しかいません!
      トレーニングについて学びたかったので、その点ではとても勉強になることがたくさんあります。
    • 講義・授業
      良い
      先生はオリンピックに出てた人や、日本で実績のある人ばかりなのでとても説得力があります。
      実技の指導などの時には実際に先生が見本を見せてくれたりするので、とてもイメージがしやすいし、参考になることがたくさんあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      トレーニングについて詳しく学ぶことができます。
      またいろいろイベントも行うのでゼミ内の仲も深まります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く、駅から学校までの道にたくさんのお店があります、
      なので、田舎の学校よりはるかに通学するのも楽だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育というもののある意味からはじまり、体のことや、トレーニングや、体育の歴史など、様々な観点から体育について学びます。
      もちろん実技もあるので、退屈になることはありません。
      自分の知りたいことは学べる環境だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:479304
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育学について学んだり、体育界系が多くてスポーツマンは単位も取りやすい、非常に良いと思います。授業も格段と難しい訳ではないので、ちゃんと出席をして居れば単位も取れるし、問題なく卒業可能だと思います。他の学科より運動をする機会が多くて大変な時もありますが、とても楽しいスクールライフを送れます。学部の中で1番単位が取りやすく、優遇が効くと思います。教職コースを履修している学生には、体育教員になれる免許を取得することが出来ます。立地もよく、雰囲気も明るい。もう一度体育学について学びたい方は是非一度ご検討ください。分からないことや、履修などは、体育学研究室で相談出来ますし、分からないことはちゃんと教えて頂けるので問題ありません。先生も授業に出て話を聞いて居れば単位はくれるので、まず卒業に関しては問題ないかと思います。教員になれる免許が取れるので就職の手段として選択肢が増えるので良いと思います。体育界系の雰囲気が好きな方はモッテコイです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327142
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      毎年11月に行われる実習体育祭に向けて生徒は4月から動き出します。それを楽しみにしている生徒も多く、毎日を活発に過ごしています
    • 講義・授業
      良い
      1年の間は座学が多めですが、2年からは実技が多くなり、専門の先生に教わり楽しく競技できます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期から本格的にゼミナールが始まります。ゼミナールによってはボランティアなどにも参加します。
    • 就職・進学
      良い
      保健体育の教師になる人や企業に就職する人様々ですが、就職率は良いと聞いています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は京王線の下高井戸駅、桜上水駅です。新宿から電車で約10分、最寄駅からは徒歩10分です。
    • 施設・設備
      良い
      トレーニングルームがあり、部活に所属している生徒はもちろん他学科の生徒も利用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスの友達はもちろん、同じ趣味をもった人同士で集まっているサークルでは4年間を楽しく過ごすことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職コースを履修しているひとが多いです。2年になると、球技や武道など様々な種目を履修でき、3年ではゼミナールを受講します。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:271893
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      行事があるたびにみんなでわいわいできる!また授業も体育のことを専門に学べるのですごくよい!未来のオリンピック選手もたくさんいますよ!笑
    • 講義・授業
      良い
      専門としていることをしっかりと学べて元オリンピック選手の授業もあるのでいろいろと身につく!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分は心理学というゼミに入り、相手の心情や試合前のモチベーションの保ちかたを学べる
    • 就職・進学
      良い
      毎年大手の企業に就職し、日本大学は社長数が日本で一番排出している大学である
    • アクセス・立地
      良い
      京王線桜上水駅、下高井戸駅から徒歩7分のとこのろに建ち小田急や井の頭線東横線からと様々通っている生徒がいる
    • 施設・設備
      良い
      教室こどにWi-Fiも設置されまたクーラー、暖房も設備されていて環境は整っている
    • 友人・恋愛
      良い
      文理学部には運動系女子や美人がたくさんいます!笑
      いろんな授業で話す機会あるかも…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は体育についてのさまざまな分野を学びます!また教職コースもあるため教員免許も取得できる
    • 就職先・進学先
      自分は体育学科なので体育関係に進もうと考えています!興味があるのはミズノ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:254477
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が熱心に指導、演習を行ってくださる
      体育が苦手な人でも全員だんだんと練習を重ねて教師の資格などを撮っている
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすい授業方式をとっていていい大学いい授業だと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では様々なものが置いておりとても研究のしやすさが感じられた
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとてもいいそれようのサポートも行われており充実している
    • アクセス・立地
      良い
      1時間半ほどで言っています。
      周辺は線路などがあり、都会の中なのに田舎にも感じる
    • 施設・設備
      普通
      施設は今年から新しく体育館ができ充実していると思う。
      他にはキャンパス自体がきれい
    • 友人・恋愛
      良い
      沢山の人が多くの学部学科に所属しているので色んな人の価値観や考え方が学ぶことができると感じた
    • 学生生活
      良い
      体育学科独自に行われる実習体育祭はとても魅力的で1年生から4年生までが学ぶのでとても楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から4年時まで全体でスポーツ方法論が学ぶことが出来様々な競技について触れて技術の仕組みから基礎知識まで学ぶことができる
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      体育教師の資格を取り自分にしかできない指導方法で授業を行っていきたい。または大学案に進んで行こうと思う。
    • 志望動機
      自分が持つ体育教師の夢を貴学なら学びにおいての目標や授業における目標が自分のもつものとあっていると感じたため。
    感染症対策としてやっていること
    なるべく学生同士の席を話して授業を行ったりリモート授業を行うことでた授業を行う
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872909
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      体育学科のみの体育祭があります。またダンス発表会もあります。友達の輪が広がりとても良い思い出となります。
    • 講義・授業
      普通
      先生方が丁寧にご指導してくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミで自分が興味のある分野をさらに深く学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      普通
      交通の便は良いと思います。周りにはコンビニ等あるので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      勉強する場所が多くあります。学食であったり、図書室であったり自分にあった勉強場所を探してみてはいかがですか?
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部の仲間は同じ進路を考えている方が多いです。将来の悩みも友達といろいろ話してたくさん悩んでください。きっと良い未来が待ってます!
    • 学生生活
      普通
      サークルは非常に多いです。またサークルに入ると学部の違う人と合流ができます。情報交換もできるので是非いろいろ回って考えてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では身体のことはもちろん、体育関係の学びが多いです。
    • 就職先・進学先
      教員採用試験の結果がだめだったら非常勤講師か学童保育で子どもたちに関われる仕事をします。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:317020
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      男女ともに体育が好きで、明るく活発な生徒が多く楽しいです!体育学科全体で飲み会や、体育祭がありクラスを超えての友達もたくさんできます!特に体育祭は大盛り上がりです!
    • 講義・授業
      良い
      各分野で活躍されたトップアスリートだった方が講義をしてくださることもあります。体験談なども含めて、興味のある内容が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どのゼミを見ても楽しそうだなと私は感じています。それぞれの特徴があるので、先輩に聞いたりするといいかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      就職指導課、教職支援センターがあります。どちらも活用しましたが、活用しない手はありません。非常に頼りに、心強い存在です!
    • アクセス・立地
      良い
      桜上水もしくは下高井戸が最寄り駅です。京王線なので、新宿からのアクセスもいいと思います。学校までの道でコンビニもあるので、便利です。また下高井戸方面は商店街もありますので、利用してる人は多いです。
    • 施設・設備
      良い
      体育学科には体を動かしたい、鍛えたい生徒も多くいます。そんな人達のために、最新の器具を去年導入した、トレーニングルームがあります。他にもロッカー、シャワールームがあるので、トレーニングしている人をよく見かけます。
    • 友人・恋愛
      良い
      体育学科にはクラスがあるので、最初はクラスの人と授業を受けたりします。みんな仲良くなるので、あまり心配しなくても大丈夫です。
      クラス内、他クラスとの恋愛もよくありますよ笑
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      やはり、身体を動かす仕組み、栄養、トレーニング、医学的なものなどを中心に学びます。今後生活していく上で、健康と関わりのあることを学べます。また、実技授業があるので、リフレッシュにもなり楽しいです。教員課程もあるので、教員を目指す人にはもってこいです。授業でやったことが、教員採用試験で活きたということもあるようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:207950
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文理学部体育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      「日本大学」だから。ブランドとしては価値がない。その後の就職では学歴コンプレックスを感じると思う。ただ様々な学科があるからこそ、学べることの領域も幅広い。
    • 講義・授業
      良い
      体育学科に関しては教授も著名な方が多く授業も充実しており、様々な資格が取得可能。心肺蘇生や教員免許、トレーナーなど
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは「自分が何を勉強したいか」で決めないとつまらない。卒業に際すると、簡単なゼミを、と皆選びがちだが、それには要注意。
    • 就職・進学
      普通
      消防や警察など公務員も多い。企業に行く人も多いが、教員になる人も多い。基本的にどの業界、分野に行くにも強い学科だと思う
    • アクセス・立地
      良い
      少し駅から歩くが、非常に活気がある街に立地を構えているのでよいと思う。居酒屋やスイーツ店も充実している。
    • 施設・設備
      良い
      設備は一般の大学のようにカフェはなく、寂しいと思う。学食は不味い。体育学科が占領していると言っても過言ではない学食「さくら」はおいしい。2号館のバーガーやベーグル、おしゃれなドリンクは女子のお気に入り。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内恋愛は多いと思う。友人関係は非常に良い。まるで皆が家族のような仲の良さを実感できると思うので、非常に良い環境。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり数があり、活気にあふれて活動しているが、「飲みサー」もあるので要注意。自分の身は自分で守ってください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職を選択するか否かでまったく変わってくる。教員免許取得を志す学生も多いが、半数くらいは単位が取れないことを理由に脱落していく。教員を取らなければ、主にスポーツ関連を学ぶ。運動生理学、トレーニング理論など。
    • 就職先・進学先
      教育業界
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:409260
6631-40件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  文理学部   >>  体育学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。