みんなの専門学校情報TOP 公務員・法律・ビジネス 消防士の年収

消防士の平均年収はいくら?具体的な金額や年収アップのポイントを解説!

2022年03月01日

はじめに

当記事では、消防士の給料について説明しています。公務員である消防士の給料とは、いったいどの程度なのでしょうか。年収・月収・ボーナスなどの基本情報から、他職種との比較までしています。消防士に興味のある方は、ぜひご覧ください。

消防士ってどのくらいお金が貰える?

消防士の年収・月収・ボーナス・初任給ってどれくらい?

地方公務員である消防士の平均年収はズバリ629万1798円です(令和2年度4月1日時点)。内訳は、月額給与が39万4010円、ボーナス(期末手当と勤勉手当の合算)が年額156万3678円になっています。ボーナスは夏冬の2回に分かれており、国家公務員の支給日である6月30日と12月10日に近い日に支給されます。また、消防士の初任給は、大卒で21万1100円、高卒で17万8300円となっています。

消防士の給料って高いの?

消防士の平均年収約630万円とは、他の職業と比べて高いのでしょうか。国税庁が発表している令和2年分民間給与実態統計調査では、日本全体の平均年収が433万円となっています。公務員ということもあり、消防士の平均年収は日本全体と比べて200万近く高くなっています。ちなみに、同じ地方公務員である警察官の年収は717万0886円、一般行政職(事務職)の年収は644万1246円となっています。同じ地方公務員の中で比べると、消防士は平均より少なく、警察官がかなり高給取りであることがわかります。

消防士の手当てには何がある?

消防士に限らずですが、公務員には様々な手当てがあります。ボーナスとして支給される期末手当、勤勉手当などに加えて、扶養手当・住居手当、通勤手当などがあります。また、手当の中で非常に重要なのが、地域手当になります。地域手当とは、地域ごとの民間賃金や物価を加味して支給される手当になっており、東京都などでは月給の20%分が地域手当として支給されます。一方、地域手当が支給されない地域もあるため、手当てまで確認することが重要です。

消防士の福利厚生って何がある?

直接的な報酬ではありませんが、福利厚生もしっかり確認することをお勧めします。職員向け住宅の用意や、保養施設の利用ができるといった福利厚生制度が整備されています。
例えば、東京消防庁では、結婚や子どもの教育への給付事業、保養施設の利用などができるようです。

地域・学歴によって給料が違う?!

先ほども少し説明しましたが、消防士の給料は、地域や学歴によっても給料に違いが生まれます。以下の表をご覧ください。これは、各自治体が発表している公務員の給料に関する報告書からとってきたものです。ここでは、経験年数が10年の消防士の給料を比較しています。経験年数10年目の平均月給で見ると、川崎市の大卒が27万1871円、豊田市の大卒が27万3583円、鹿児島市の大卒が26万8786円とほとんど変わりません。しかし、地域手当を加算すると、川崎市、豊田市が地域手当で4万円程プラスになるのに対して、鹿児島市では地域手当による加算がありません。 また、学歴による給料の差もあります。しかし、高卒の方は長く働けるので、そこまで気にする必要はないでしょう。

消防士の昇給ってどれくらい?

以下の表のとおり、消防士の給料は経験年数に応じて少しずつ昇給していきます。また、経験年数が増えるごとに学歴による給料の差が縮まっていることがわかります。これは、昇進による給料アップの影響が徐々に大きくなるためです。昇進による給料アップについては次章で詳しく説明します。

消防士としてたくさんお金をもらうには?

消防士の平均年収は日本の平均年収と比べるとかなり高くなっています。しかし、平均年収が実際に自分の給料になるわけではありません。そのため、給料を上げるための方法については詳しく知っておくことが重要になります。そこで、この章では消防士として多くのお金をもらうための2つの方法について説明します。

昇任試験に合格して昇進しよう!

1つ目の方法は、自分の働く職場での昇進です。公務員の給料は、「級」と「号給」の上昇によって決まります。「級」は職務の階級を示しており、「号給」は経験年数などを反映するものになっています。そして、昇任試験に合格するということは、この「級」の上昇を意味します。「号給」の上昇に比べて、「級」の上昇による昇給幅が大きくなっているため、昇格することが給料アップの近道になります。その上で、1点注意事項があります。自治体によって「級」の数に違いがあることです。例えば、東京消防庁では階級が消防士から消防総監までの10個あるのに対して、沖縄では8個しかありません。そのため、給料アップを目指す場合は階級の数に注目しておくとよいでしょう。

定年まで働いて、退職金をもらおう!

もう1つの方法は、定年まで働くことです。消防士として、定年まで働くことで多額の退職金を受け取ることができます。例えば、豊田市では勤続年数が35年を超えると、退職時に月給の48か月弱を退職金として受け取ることができます。そのため、豊田市では消防士を含む公務員の方の平均退職金額は2400万円を超しています。これは、総務省統計局が発表した大卒・大学院卒の方の平均退職金額1983万円よりも400万も多くもらえています。消防士として働くなら、覚えておくとよいでしょう。

まとめ

当記事では、消防士の給料について説明してきました。日本の平均と比べるとかなり多くのお金を貰えることが分かっていただけかと思います。また、公務員ということもあり、手当てなどの福利厚生も万全です。大変な面も沢山ある消防士ですが、非常に魅力的な職業と言えるのではないでしょうか。消防士について、興味が深まった方はぜひ当サイトにあるその他の消防士の記事もご覧ください。

当記事に記載の数値や事実等に関しては、下記サイトの情報を基に作成しております

総務省令和2年4月1日地方公務員給与実態調査結果P240,259
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/R2_kyuyo_1_03.pdf
国税庁令和2年分民間給与実態統計調査
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2020.htm
東京消防庁採用HP
https://tfd-saiyo.jp/recruit/faq.html
鹿児島市
http://www.city.kagoshima.lg.jp/soumu/soumu/syokuin/shise/jinji/documents/r2shicyoubukyoku.pdf
川崎市
https://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000128/128507/R02_kouhyou_02.pdf
豊田市
https://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/005/119/02.pdf
総務省統計曲平成30年就労条件総合調査
https://www.e-stat.go.jp/
厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET)
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/Occupation/Detail/155
総務省地方公務員給与の実態
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/r02_kyuuyo_1.html
総務省地方公務員の給与の体系と給与決定の仕組み
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html

実際に働いている人の口コミをチェックしよう!

消防士として実際に働く方にアンケートをとり、 「年収」に対する満足度を5段階で評価してもらいました。
実際に働いている人の口コミを参考に、どんな仕事なのかイメージをつけましょう!
実際に働いている人の
消防士の「年収」の満足度
★★★☆☆ 3.5 (72件)

消防士の 「年収」の 口コミ一覧

全72件

アイコン

北海道の30代後半男性

正社員 / 650万円以上~700万円未満 / 専門学校卒

就職先:消防署

年収の満足度 ★★★★☆ 4.0
  • 年収

    収入は多くはないが、安定しているので、将来の貯蓄に回せます。

アイコン

兵庫県の40代男性

正社員 / 750万円以上~800万円未満 / 高卒

就職先:消防署

年収の満足度 ★★★★★ 5.0
  • 年収

    しんどい事も多く大変さもありますが、年収に関してはそんなに気にしていないというのが現状です。

アイコン

静岡県の40代男性

正社員 / 750万円以上~800万円未満 / 高卒

就職先:消防署

年収の満足度 ★★★★★ 5.0
  • 年収

    安定した給料が確保でき、景気の良し悪しに関係がない事で安心して生活できることがよかった。

アイコン

長崎県の30代前半男性

正社員 / 550万円以上~600万円未満 / 大学卒

就職先:消防署

年収の満足度 ★★★☆☆ 3.0
  • 年収

    公務員は、ずっーと下がって将来あがることないのでわと思う。税金をこんなに払っているのにおかしい

アイコン

大阪府の30代後半男性

正社員 / 650万円以上~700万円未満 / 大学卒

就職先:消防署

年収の満足度 ★★★★☆ 4.0
  • 年収

    過酷な仕事の時の手当や給料を考えると割に合わず、安いと感じることが多々あるが、やりがいを感じるから

もっと見る(あと67件)
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 公務員・法律・ビジネス 消防士の年収