みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  経済学部   >>  口コミ

横浜国立大学
出典:On-chan
横浜国立大学
(よこはまこくりつだいがく)

国立神奈川県/和田町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(733)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 3.85
(103) 国立大学 442 / 596学部中
学部絞込
10331-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広いトピックを包括的にカバーし、実務的なスキルを育成します。教員の質が高く、現代の経済事象に関連した学びが得られますが、時により実践的な経験の機会があるとより良いかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は非常に興味深く、理解しやすい構成でした。教授の知識と情熱に触れながら、実践的な事例や具体例を通じて学ぶことができました。また、授業の進行は適切であり、学習目標に合致した内容でした。ただし、もう少し生徒の参加を促進するディスカッションやグループワークの機会があれば、より活発な学習ができたかもしれません。全体的に、充実した内容であり、授業を通じて多くを学ぶことができました。
      しかしながら、もう少し学生同士のディスカッションやグループワークの機会があれば、より深い学びが得られたかもしれません。生徒同士の議論やアイデア交換は、新たな視点や洞察を得るために有益です。また、教材や参考文献の幅広い提供も、自主的な学習を促進する上で役立つと思います。

      総合的には、授業内容は非常に満足できるものであり、教授の教育スタイルや情熱によって、学生たちは大きな学びを得ることができました。授業体験は非常に価値のあるものでした。
    • 就職・進学
      良い
      様々な職業そして様々な人間がいるので、それぞれ違った道を歩いて行くことができる大学となっています。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの立地は便利で魅力的です。交通アクセスが良く、周辺には充実した施設が多くあります。
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設は非常に充実しています。図書館は豊富な資料と静かな学習空間を提供し、最新のテクノロジーが備わった教室や実験室も整っています。また、スポーツ施設や文化活動の場も充実しており、学生はバランスの取れた学びとアクティビティを享受できます。ただし、一部の施設では混雑が見られることがありますが、総合的には質の高い施設が提供されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学では友人関係や恋愛関係を築く機会が豊富です。多様なバックグラウンドや興味を持つ人々との出会いがあり、友情や深いつながりを育むチャンスがあります。また、恋愛関係も同様で、共通の趣味や探究心から始まる関係が多く見られます。ただし、自己成長や学業への集中も重要なのでバランスを保つことが大切です。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルは多岐にわたり、充実しています。スポーツ、文化、アート、学術など幅広い分野で活発な活動が展開され、多様な興味や専門に基づく交流の場を提供しています。新しい友人を作ったり、自分の興味を深めたりする絶好の機会となっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      市場原理、資源配分、経済成長などの原則を学び、現代の経済問題や政策について理解を深め、分析能力を養います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元から株やなどに興味がありそれが学べる学科が経済学部であり、とても魅力的だったから。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964093
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      充実した生活を送ることが出来ました。自分の学びたい分野に特化して研究出来るので無駄があまりないと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業がとても分かりやすいです。1人の教授に限らず全員わかりやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分からないところがあると教えてくれるんですがその教え方がとても優しく分かりやすいです
    • 就職・進学
      普通
      サポートがとてもじょうずではげまされました。積極的だった印象があります
    • アクセス・立地
      良い
      駅周辺に定食屋があってご飯にも困らないです。とても便利でした。
    • 施設・設備
      良い
      施設が綺麗です!なのでとてもおちついてみなさん出来ると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      皆さん優しくて話かけに来てくれるので困ったことはありません。
    • 学生生活
      良い
      想像してた文化祭とは違いましたが小規模でもとても楽しかったです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年は卒業論文を書きます。3年は時間に余裕が出るので自分のやりたいことに費やす時間が増えます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から興味がありより特化して知識を深めたいと思ってた。周りからここいいよって言われてて気になってた。が主な理由です
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:945341
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がすごい優しくていい人たちばかりなので充実してると思います。先輩とも仲良くできるので、楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      自然に囲まれててすごい雰囲気のいい学校です。
      食堂の料理が美味しいです。
    • 就職・進学
      良い
      経済学部なんですが、将来働いてないから役立つことを学べるのでありがたいです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩20分くらいなので自転車で行っていたわたしからしたら近くて便利です。
    • 施設・設備
      良い
      施設が綺麗で、かなり充実してます。広場で自由に過ごせるので心落ち着かせることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は人それぞれだけど、サークルなどでたくさんの人と触れ合うことがあり、友だちや先輩は増えます
    • 学生生活
      良い
      自分に合うサークルを見つけるのも楽しいですし、そこでいろんな人と関わりを持てるので人望が広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会で生きてく上での大切なことや、経済とはどう言うものなのかを
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      ファイナンシャルプランナーの資格を取りたくて、経済学部にしました。横国の中でも女性が少ない学科ですけど、充実してます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:772008
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済を学びたい人にはとてもおすすめできます!ぜひこの機会をいかしてほしいです!またすこし学部をはなれたことも教えてくれる
    • 講義・授業
      良い
      非常に建物などもとてもよくてとても入ってよかったと思っています!
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミがはじまるのがすこし遅く、ゼミに参加するのが楽しみだったので残念だった
    • 就職・進学
      良い
      経済系のしごとにつきたいのでそーゆーことを非常に手厚くサポートしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      自宅からすこし遠く通いにくいですがアクセスはわりといいと思います
    • 施設・設備
      普通
      とても充実していると思います老朽化は特にはめだちませんいいと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      友人が多くできてサークルなども充実しているのでとてもよかったと思います
    • 学生生活
      良い
      サークルにはとても参加していて非常に愉しくていつも行きたいと思っています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      おもにマーケティングや市場の売れ行きなどを調べ、どーすればうりあげが上がるかを調べる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来に経営したいと思っていたのでこの学部をえらびました、とてもよかったです
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:711657
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学には行きたいと思わない、魅力を感じない。遠いのが一番きつい。大学で学ぶことに対して良さを感じないし、自分で勉強したいと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      将来に活かせると思うものが少なく、自分的にはつまらないものが多い。
    • 就職・進学
      普通
      就職に対してはあまりよい企業に行っているイメージがないから。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠すぎる、歩く時間に大半を取られる。夏は暑いし冬は寒い。
    • 施設・設備
      悪い
      経済棟はまだ綺麗だが、他の棟はトイレでさえ汚い。食堂はくさい。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学での友人関係に期待していない、飲みにつながるからきらい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは友人関係がめんどくさくなるし、飲みサーばっかりだから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養など様々な分野を学び、教養を広げる。二年次以降は徐々に専門分野を学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      公認会計士
    • 志望動機
      行きたいと思って入学したわけではないからわからない。センターが足切りだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    35人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564827
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学です!色んなことを学べます。特に難しい系が多めです
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすい授業で、ずっと聞いているだけでも全く飽きません、周りの人はみんな優しくて楽しい学校です!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても満足しています!綺麗な研究室での授業となり、安全性もとてもあります!
    • 就職・進学
      良い
      サポートは満点です、僕が困った時にはすぐに助けてくれますし、相談とかにも乗ってくれます
    • アクセス・立地
      良い
      バスがあるのでかなり通いやすいです、駅からは少し離れてしまっています
    • 施設・設備
      良い
      いつも綺麗な施設で、不満は一切ないです、楽しく、通いやすくなっています
    • 友人・恋愛
      良い
      可愛い子やカッコいい子は沢山いて、恋愛関係は満点です、友人関係も良いです
    • 学生生活
      良い
      はい!とても充実しています!サークルは全体で30個ほどあると思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は経済のことを学んで、2年生も同様、3年生も同様、全て経済について学びます、難しいけれど楽しい授業です
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      広告関係の仕事に就きたいです
    • 志望動機
      僕は経済のことをもっと知りたかったので、そこの学科を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:852650
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本気で経済を学びたいなら良い大学だと思う。レベルも高いので
      身につく事が多いと思っている。教授の話がわかりやすいのも良い
    • 講義・授業
      良い
      教授の説明がわかりやすく、考える時間も設けられているため
      非常に理解しやすく知識が身につく。
    • 就職・進学
      普通
      やはり学科が学科なので就職実績は良い。サポートはほかの大学とほぼ変わらない
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも比較的近く通いやすい、しかし学校の周りに治安が悪いところが少しある
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しいところと古いところがあるが別に不自由はしていない
    • 友人・恋愛
      良い
      自分と同じ考えを持つ人がほとんどいる為、充実してると言える。
    • 学生生活
      普通
      ほかの国公立大学とほとんど変わりがないので充実とまではいかない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず最初に経済とは何か、そして基礎を学びそれを発展させていく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      父親の仕事に興味があり、いづれ会社を継ぎたいと思っているため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:771642
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      難しいですが、理解できれば楽しいです。いろんな賢いお友達がいるので手伝ってもらいながらいろんな事を学んでいます。
    • 講義・授業
      良い
      親切な教授や同級生、賢い方たちに囲まれて生活できているので日々新しい事を学ぶことができています。ただ、現在リモート講義が続いているので課題の山に追われながら頑張っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どちらかといえば充実していると思います。人それぞれに感じることが違うかもしれませんが、自分的にはとても楽しい大学最後の年を味わえていると思います。これが通常の日常でリモートなしならより楽しかったんだろうなあと、思ったりもしますけどね。
    • 就職・進学
      良い
      十分です。ここで学んだことを生かすため、銀行に関連する企業に就職する方が多いようです。求人情報はたくさんあるので自分で探す場合は助かります。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りには定食屋さんも豊富ですし、なにか文房具などを買いたいときにすぐに買えるお店もありますので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあり、古くからの施設ももちろん充実しています。ただいま工事中のものもあります、仕上がりがとても楽しみです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています!サークル盛りだくさんで友人ほぼほぼ彼氏持ちでした。バイト先で知り合うパターンも多いそうです。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。いろんなイベントがありますよ。ただ、このご時世中止になったもののほうが多くなってしまったのはとても残念だと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般的な経済の知識はもちろん、それに加えグローバル経済のことも学べます。イスラム教のハラール経済が特におもしろいです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      お家から近いのが一番ですが、やはり経済に興味があるからですね。地元が大好きなのでどうしても横浜で大学生活を贈りたいとずっと思っていました。
    感染症対策としてやっていること
    4月辺りからリモートでオンライン授業が始まりました。いろんな行事やイベントが中止になったりしたのは今でも残念に思います。また通常の日常に戻ってくれるのを祈っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704318
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      よく言えば勉強に集中できる環境だとは思います。 しかし、学生街で遊んで、や安くてうまい食堂でたっぷり食べて、というような学生生活をイメージされている方には向かない場所です。
    • 講義・授業
      良い
      一通り経済学のことが学べるほか、法学系の授業もある程度充実しているので、そちらに興味関心がある方には面白いところだと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      このあたりは各ゼミによって異なる部分でしょうし、経済学系のゼミと法学系のゼミでもカラーが分かれていると思いますので、なんとも言えない部分です。
    • 就職・進学
      悪い
      最低限の就職セミナーや学内説明会は開催されますが、やはり私学と比べると少し落ちるのかなという印象があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅とされているどの駅からも基本的には最低15分はかかるうえ、どこからアクセスしても上り坂です。 また、周囲は完全に住宅地なので、コンビニはありますが学生街のようなものは全くありません。 この点は割り切って考える必要があると思います。
    • 施設・設備
      普通
      大学全体ではやはり古い施設が多いという印象ですが、最近は段階的にさまざまな施設が更新されている途中なので、綺麗になっていっている最中でもあると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      この点に関しては、その人がどういう過ごし方をするかに大きく依ると思うので、評価は難しいです。
    • 学生生活
      普通
      学祭が年に2回あるのはかなり珍しいと思います。 内容は私が参加したことがないのでわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一通りの経済学は勉強できます。 また、本学の特徴として法律学を比較的しっかりと勉強できることが挙げられます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      もともと経済学に関心があったことと、地元の国立大学であったためです。
    感染症対策としてやっていること
    前後期ともに原則オンライン授業です。かなり慎重な対応を継続していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:703912
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的若い先生もおり、若い先生は後に東大や一橋に行くような優秀な方ばかりなので、お得だともいえます。学びたいことを学べる環境だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      先生によると思います。いわゆる大学的な、一方的に先生が喋るだけの講義もありますが、大学での研究スキルを教えてくれたり盛んにディベートを取り入れてくれる先生もいます。2年生の後期からはゼミが始まり、ゼミでは少人数学習なので先生の指導を思う存分受けられると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なジャンルのゼミがあり、若い先生は後に東大や一橋に引き抜かれていく人ばかりなので質も良い指導を受けられます。星が1つない理由は私が学びたかった行動経済学専門のゼミがなかったため4にさせていただきました。
    • 就職・進学
      良い
      企業の人事担当者か大学に来て話すことが出来る機会が多く、学部で卒業生も含め縦の繋がりもあるので比較的サポートは良いと思われます。就職実績は最終的には本人さまの努力次第ですが、超大企業や銀行、証券会社やコンサルタント、公認会計士などに進む人はたくさんいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜駅からは30分ほどバスに乗らないといけません。相鉄線で来る場合は和田町駅で降り歩いてくることになるのですが、和田坂という急な坂が途中にあり、結構な運動になります…
    • 施設・設備
      普通
      経済棟などは古くなっていたために最近工事したらしく、比較的新しいのだそうです。大学側で買ってあるコンピュータも新しいです。女子の気になるお手洗いは、経済棟は普通~キレイ程度です。
      インターネットは学内で無料WiFiが通っていますが、
      経済の講義棟では教室によっては繋がりにくいこともありそこは時々不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      経済学部はゼミが始まるまでは大人数での講義がおおく、主にはサークルや部活から友人関係を広げるのが一般的だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類も様々あり、自分に合うサークルor部活を見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業単位の制約から、教養科目と経済の専門的科目を受講することになりバランスはよいです。決められている訳ではありませんが、比較的、1年生で教養科目のほとんどをとることが多いように思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済学に興味があったからです。ゲーム理論や行動経済学を学びたくてこの大学では経済学部を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:585812
10331-40件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-1

     相鉄本線「和田町」駅から徒歩22分

電話番号 045-339-3014
学部 経済学部経営学部理工学部教育学部都市科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、横浜国立大学の口コミを表示しています。
横浜国立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  横浜国立大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

横浜国立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。