みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  情報理工学院   >>  口コミ

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

情報理工学院 口コミ

★★★★☆ 4.20
(52) 国立大学 101 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
5251-52件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報理工学院情報工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      とらなければいけない授業が多めですが、その分いろいろなパソコンに関する専門的なことを学ぶことができます。まだどのようなことを専門にしていくかちゃんと決められていない人などは、これからのことを勉強しながら決めていけるのでいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      学科所属した後、いきなりはじめから専門的なことを扱うため最初のうちはとても大変です。それだけでなく、はじめからそれなりの知識を要求される授業もあるので、辛く感じることもあるかもしれないです。しかし、専門的なことをしっかり学びたい人にとってはとてもいい環境だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国立なので、やはり研究費用などもそれなりに充実しており、最先端の研究をすることができます。分野もプログラムや集積回路、音声、画像、セキュリティなどだけでなく、関数解析などの分野の研究室もあり、選択肢がたくさんあります。
    • 就職・進学
      良い
      学校専門のセミナーも開講されていたりと、しっかりとサポートをしてくれます。そして、理系の中では割と就職には強いように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅を出てすぐに正門があるのでとても近いです。駅も大井町線と東急目黒線の2つの路線が通っているため通いやすいと思います。しかし、東京の西側に位置しているので、千葉方面からは遠いのが難点です。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は古めのところが多いです。しかし、徐々に改築や改装をしているので、使いやすくはなっています。しかし、図書館上の自習スペースは空調が強めなので、そこが難点です。
    • 友人・恋愛
      普通
      割合的に男子が圧倒的に多いので、男子は友人を作りやすいように思います。女子は少ないですが、それだからこそその中でちゃんと友達ができます、安心してください(笑)学内に女子は少ないですが、カップルは結構たくさん見かけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングや集積回路、そしてパソコンの内部構造や仕組みなど、幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      理系専科大学で、かつレベルも高かったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      お茶の水ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      問題集や過去問を解いていてわからなかったり、答え合わせをしてわからないことがあったりしたら些細なことでも質問に行っていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63834
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報理工学院情報工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      オタクの巣窟ですが、優秀な学生に囲まれながら楽しい学生生活を送ることができます。思う存分、計算機科学を学んで下さい。
    • 講義・授業
      良い
      計算機科学の基礎分野について一通り学ぶことができます。好きな分野を見つけ、ぜひ院で研究を進めて下さい。
    • アクセス・立地
      良い
      大岡山駅からは近いですが、大岡山駅まで近いかは知りません。冬になると、大岡山ゲレンデが登場し、醍醐味の一つです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は、十分かと思います。他学科と違い、基本的に大きな実験設備が必要というわけでもないですし、設備で特に困ったことはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      男子はたくさんいるのと、オタク趣味を持つ人ならば、友達作りに困ることはないでしょう。女子は基本いないので、学科内では期待はしない方が良いです。
    • 部活・サークル
      良い
      好きな部活・サークルを見つけ、活動に励んで下さい。インカレサークルに所属するのもありかと思います。ただし、勉強は、怠らないように。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      計算機科学について一通り学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      今は無き研究室です。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      今は無き研究室です。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      より深く研究がしたかったため
    • 志望動機
      プログラミングを学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      いろいろあるのでネットで調べて下さい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21625
5251-52件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 東京都 目黒区大岡山2-12-1
最寄駅

東急目黒線 大岡山

電話番号 03-3726-1111
学部 理学院生命理工学院工学院情報理工学院物質理工学院環境・社会理工学院

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京工業大学の口コミを表示しています。
東京工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  情報理工学院   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。