みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 口コミ
国立大阪府/大阪教育大前駅
大阪教育大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通教育について学びたい学生、教員になりたい学生にとってはサポートが充実していると思う。入学して一般企業に就職したいと思った時には、他の大学に比べると自身の努力が必要だと思う。
-
講義・授業良い教育に関する内容は講義も実習も充実していると思う。心理学等も興味深い。
-
研究室・ゼミ良い普段受けている授業の様子や、先輩に話を聞くなどして、ゼミの内容、様子を知る必要があるかもしれません。
-
就職・進学良い教員採用試験の対策は面接、筆記共に充実していると思うので、教員志望の学生は良いと思う。
-
アクセス・立地悪い大阪教育大前が最寄りですが、そこから坂道を歩いて登らないといけないこと、近くにコンビニや商店がないことから、立地は良いとは言えません。
-
施設・設備悪い教育大学という事もあるのでしょうが、実験の設備などは他の大学に比べると劣ると思う。
-
友人・恋愛普通友人、恋愛の充実についてはどこの大学に行こうと自分次第だと思う。
-
学生生活普通他の大学のサークルについてよく知らないのでわかりませんが、それなりの種類はあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次~3年次前期までは自分の教科以外の一般教養などの授業も多く受ける。3年次には教育実習もあるので、そこが教員を目指すかどうか決める岐路になると思う。
-
就職先・進学先一般企業の事務
-
就職先・進学先を選んだ理由教員志望ではなく、やりたい仕事を絞ることもできなかったので。
投稿者ID:289690 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育協働学科の評価-
総合評価良い教育学部なので、心理学など、専門分野以外のことも幅広く学べます。
-
講義・授業良いさまざまな分野の授業を受けることができるので、自分のきょうみのあることをじっくり学べます。
-
研究室・ゼミ良い少人数体制なので、じっくりと教授に話を聞いてもらえるのが魅力です。
-
就職・進学良い教員になる人が多数を占めますが、一般企業へ就職している人も多数います。校内での合同企業説明会は少ないので、一般企業に就職希望の人は校外での合同企業説明会などに積極的に参加することをおすすめします。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は近鉄線の大阪教育大前という駅ですが、駅からは15分ほど歩きます。大学が山の上なので上りのみエスカレーターと階段があります。下りは階段のみです。一応バスがあります。
-
施設・設備良い他大学に比べると規模は小さいですが、図書館やカフェ、食堂があり、重宝します。生協のコンビニもあるのでごはん類も買えます。自然が多いので、気候のいい季節には外で食べるのがおすすめです。
-
友人・恋愛良い学部も少人数なので全員と仲良くなりやすいです。一般教養の授業でグループに分かれての作業などもあり、他学部の人とも交流できます。
-
学生生活良い教員免許をとるのに必要な単位が卒業単位に含まれるので、教員免許がほしい人にはおすすめです。他大学のようにプラスアルファでとらなくてもいいのでかなり楽です。自然に囲まれた立地で春は桜、秋は紅葉と大変いい景色なのでおすすめです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年次は主に一般教養の授業や教職の授業を受けます。3年次からは専門の授業が多くなり、4年次は必須の授業はほとんどありません。
-
就職先・進学先楽器店の販売員
-
就職先・進学先を選んだ理由楽器店の中では大手で給料も安定しており、自分の好きなことを続けられるから。
投稿者ID:289375 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になるための基礎知識から実践論まで幅広く学べます。演習や教育実習も充実しており、学ぶ意欲があればいくらでも吸収、成長出来るでしょう。教授も熱心な方が多く、受講生も少ないものでは20名と少人数なため、学生に親身になって教えてくれます。学科の人物の特徴はとにかく元気で活発な人が多く、人との関係を楽しみたいと考える人が多い印象で学科の人数も中高の1クラスの感覚なので気の合った友人を見つけやすいです。
-
講義・授業良い教職以外にも一般教養を自ら選択できます。また語学も自分で選びます。教職課程は必修科目が定められているので、その時期のカリキュラムに応じた受講になります。
-
研究室・ゼミ良い教授が熱心なゼミが多く、夜遅くまでわからないことに対して親身になって付き合ってくれたり、採用試験や就職活動までサポートしてくれる。学校と深く関わりを持った教授が多く、実地のデータの集積等はできる環境が整っている。
-
就職・進学良い教員採用試験の合格率は高いものがあり、事前準備、面接対策のサポートがあるのが頼もしいです。合格した多くの先輩がいるので、アドバイスももらいやすい。また、教員以外でも大手企業・公務員の内定も多い。教員養成課程だからといって教員に必ずならなければいけないということでもない。総合的に自分自身を見つめ、進路を決定できる。
-
アクセス・立地普通大阪の名はつくが、大阪市内よりは電車で30分程度かかる。駅前はコンビニの一つもない田舎。校舎までは山登りが必要である。エスカレーターが一部ついているが駅から所要時間10分ずっと上りっぱなしである。夏は汗まみれになる。近くの人は原付必須です。
-
施設・設備普通学生食堂がリニューアルされており、非常に設備がきれいである。しかし校舎では一部古い校舎があり日当たりも悪く、夏でもひんやりするような不気味さがある。
-
友人・恋愛良い教育科学では1回生では学園祭ではソーラン節を踊りました。また屋台を運営し出た利益で打ち上げパーティーをしました。2回生ではある程度仲良しグループができて近隣の一人暮らしの家の子の家で集まって遊ぶことが多くなりました。3回4回はそれぞれのゼミで団結し、お互い助け合いながら頑張りました。あのゼミ仲間で本当によかったと思ってます。学生中は学科の仲間と10回以上は日本各地を旅行しました。かけがえのない思い出、青春の1ページです。サークル活動も盛んで楽しく活動することができ、出会いも多いので、恋愛面でも色々な甘い思い出や、ほろ苦い思い出、大忙しの4年間でした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は教職の基礎・2日程度の学校体験。2回生は教育実践・教育行政・方法論・心理学と専門的な分野に移行。3回生では2回生で学んだ分野で興味があるものを2つ選んでさらに詳しく。教育実習は1か月間。4回生はゼミで一つの分野に対して深く学び卒業論文へ繋げる。併修実習がある人は2週間現場へ。
-
所属研究室・ゼミ名教育行政学 臼井ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教育現場を行政という分野から切り込む。例えば、教員評価とはどのような仕組みなのか。民間企業の人事考課とはどう違うのか。そのような切り口で学校組織の動き方、考え方を捉えていく。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先スポーツ小売
-
就職先・進学先を選んだ理由今までお世話になったスポーツに対して、今度は道具を提供することで恩返ししたいと思ったため。スポーツを広める活動をしたいと思ったため。大好きなスポーツで飯を食えることが幸せだと思ったため。
-
志望動機教員に興味があったため。大阪教育大学は教員養成だけでなく、教員養成でない学科もあるため、多くの人と関わることで幅広い見聞を持った教師なれると考えたから。また入学後取得したい免許を選べる学科があり、魅力的だったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師東進衛星予備校
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験でしっかり点数をとるということを重点的に行いました。センター重視だったのでまずそこは落とせませんでした。
投稿者ID:179739 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指す人にとっては、最高の環境であると思います。私自身は充実したキャンパスライフだったので、誇りを持って大阪教育大学を選んでよかったと言えます。
-
講義・授業普通大学の学生数があまり多くないので、講義の選択肢もほとんどありません。必須科目ばかりなのでそんなに興味のない講義を受けないといけないことも多かったです。
-
研究室・ゼミ普通学生人数も少ないので、選べるゼミや研究内容も少ないのが残念です。研究したい内容というより、大学の先生でゼミを選択する子もいました。
-
就職・進学良い教員採用試験の合格率が非常に高いです。先輩方による都道府県ごとの過去のデータも豊富であり、無料で採用試験対策講座を受けることができます。
-
アクセス・立地普通自然に囲まれた場所にあり、とても穏やかです。しかし、駅からはエスカレーターまたは階段でキャンパスまで向かわないといけないので、体力的にも時間的にもしんどい面があります。
-
施設・設備悪い可もなく不可もなくという感じです。ちょこちょこ改装工事を行っているので、綺麗な校舎もありますが、ほとんどは昔からのキャンパスと思われる外観です。
-
友人・恋愛良い教員を目指す人が大半の学部なので、とても真面目で思いやりのある人、礼儀をわきまえた人が多いように思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるための基礎知識を学んだり、友人同士で模擬授業をする実践的な学びもあります。
-
所属研究室・ゼミ名イギリス国語教育研究室
-
所属研究室・ゼミの概要イギリスの国語教育で積極的に取り入れられているアニメーション教材の分析、研究を行います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大阪府公立小学校教員
-
就職先・進学先を選んだ理由子どもが好きで、やりがいのある仕事がしたかったから。
-
志望動機教員志望だったので、教員採用試験対策をしっかりやっている大学を選びたかったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師第一ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたか苦手な科目を中学内容から徹底的に復習しました。また、過去問題も何度も覚えるまで解きました。
投稿者ID:122225 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教師を目指している学生にとって、大学の先生と距離が近いので質問がしやすく知識を得やすく、また教育に関するボランティア活動も学校内で多いので、技術習得もできる。
-
講義・授業良い専攻、コースが細かく選択できるので、自分が興味のある分野を、その専門家である先生方から教授していただける。
-
研究室・ゼミ良い先生方によってゼミの雰囲気は違うが、どこも一人の先生につき学生の人数が多くないので、とても身近に感じられる。
-
就職・進学良い教師の進学率は、試験前に十分な対策がとられるためかなり高い。教員志望の学科に入った人も、一般企業へ就職していることも実は多い。
-
アクセス・立地悪いイノシシが出るような山の上にあるために、最寄り駅から登山する形で登校する。一人暮らしをするにも、近さをとれば田舎の河内国分周辺、暮らしやすさをとれば八尾で登校には遠くなる。ただ、自然豊かで桜や紅葉と環境はとてもいい。
-
施設・設備良い広大な敷地に、それぞれの専攻ごとの溜まり場のような部屋があり励まし合える。 また図書館には地下の書庫にも及ぶ膨大な資料とパソコンがあり、決められた範囲で印刷も可能。飲食するには、食堂が2つ、コンビニ、カフェ、レストランなど色々とニーズによって使い分けでき、どれも美味しい。
-
友人・恋愛良い先生を目指すだけあって、みんな親切で親しみやすく、アウトドアで活発な人が多かったように思います。また、入学してすぐに五月祭とゆう1回生のための学祭があり、学部ごとに屋台を出すので、そこで仲良くなれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教員になるために授業で基礎知識を学び、実習で基本技術を学んだ。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機小学校教員になりたいと思っており、その中でも専攻が分かれているので、専門的に興味のある分野を学べると思ったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師代々木ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたかセンター対策。二次は小論文だけたっため、センターが終わってから、ちょっとだけ練習した程度。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:112036 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育協働学科の評価-
総合評価良い教師目指す人には、間違いなくサポートが充実しているのでオススメ。私は教員養成過程ではなかったが、友人の多くがサポートの手厚さに満足していた。
-
講義・授業普通よっぽどの専門でない限り、別学科の授業も比較的気にせず受けることができます。私のいたコースでは専門が少なかったので、一般教養や他学科の授業も多く受けることができました?
-
研究室・ゼミ普通私のいたゼミは自由のきく、何でもやらせてくれるところでした。面倒見は良かったと思います。こればかりは担当の先生に左右されるので何とも言えないです。
-
就職・進学良い教養学科の中でも、通常の卒業では教員免許取得のできない専攻に行くと、教師になるためのサポートに特化しているこの学校では扱いが雑でした。徐々に良くなっている傾向はありましたが、教育大学という名を掲げている以上致し方ないとは言え、何かにつけて手薄な印象でした。
-
アクセス・立地悪い「大学前」という名のついた最寄り駅だけど、校門に着いてから建物までが長い階段で、共通棟まで門から10分はあります。山の上なので過ごしやすさは抜群です。
-
施設・設備普通可もなく不可もなく、と言ったところです。国立の、しかも教育大だとどうしても教員育成につながらない学科はあまり予算を割いてもらえてる感じはしません。だからといってパソコンは新しい物がすぐ入りますし、特別不自由はしません。
-
友人・恋愛良い教員を目指す人が集まる学校なだけあって、非喫煙率も他大学より高いですし、先輩から何を教わるにしてもとても丁寧に教えてもらった記憶があります。とても平和で温厚な人柄の人が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は一般教養ばかりで、二年目から心理学の実験を行いました。実験そのものよりも、実験の論文を原語で読んだり手順を学んだりする事が多く、しっかりと基礎を学べます。三年目は二年目に学んだ事を応用してグループで調査・実験をします。四年目は一人でそれらを実施します。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機臨床ではない心理学がしたくて、「人間行動学」で探していたら見つけました。教養学科は教員養成を目的としている訳ではないので、教員志望ではなくても入りやすい学科です。実際に入ってみると様々な夢を持った人がいて、教育大だけど教育一色じゃないのが魅力的だと思います。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか国公立はとりあえずセンター試験が肝なので、センター試験まではそれに全力を注ぎました。二次試験の小論文対策はセンターや私立が落ち着いてからでした。過去問は時間の把握のためにも必ずやった方がいいです。
投稿者ID:182129 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価良い教員になりたいと考えている人には良い大学である。特別支援教育教員養成課程では、特別支援学校と小学校の免許は必須なので、必ず取得することになる。その他、幼稚園教諭の免許も授業を受ければ取得可能である。人数も50人程度のため、学生の仲は深まる。教員試験合格率はかなり高いと思われる。しかし山の中にあるので、不便である。遊び場所も少ない。施設・設備も私立大学に比べると全く充実していない。
-
講義・授業良い一般教養では通常の教養に加え、教員になるための、道徳や人権の授業がある。また専門の授業では、各分野の教授が授業をするので、実際の教育現場の状況も講義を通して知ることができる。総合大学でないので、学生の人数も少ないため、教授との距離も近い。
-
研究室・ゼミ良い視覚障害について学ぶゼミ・聴覚障害について学ぶゼミなど、各障害の研究をしたり、教員採用試験に向けて勉強を主にするゼミなど、各目的に応じて分かれている。ゼミは週に1回で人数は多くても7人程なので、手厚いと思う。
-
就職・進学良い教員を目指す人にとっては良いと思う。教員試験合格率もかなり高く、周りの友人と励ましあいながら、勉強や面接練習ができる。しかし一方で、一般企業への就職を考えている場合は、かなり厳しい。大学全体で、企業就職は少ないため、情報量の不足やし就職指導者が少ない。私は教員ではなく、一般企業を受けたのだが、情報収集に一番苦労した。学科の9割以上が教員を目指すなかで、孤独でもあった。
-
アクセス・立地悪い山の中にあり、通学は不便である。また近くに遊ぶ場所もない。飲み会の時は、電車で時間をかけて移動した。しかし車通勤が可能であったので、車で通勤している学生も多かった。
-
施設・設備悪い私立大学や総合大学に比べると、充実しているとは言えない。コンビニも大学の中に1つのみで、閉まる時間も早い。大学内はそんなに広くはないので移動は苦労しなかった。
-
友人・恋愛良い特別支援教育教員養成課程は50人のクラスなので、全体的に仲は良かったと思う。女子の人数が圧倒的に多い。しかし他学科との交流はないので、他学科の人と交流したい場合は自分でサークルに入る必要がある。他大学との交流は全くなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養が主で2年次は、専門の授業が開始した。3年次では教育実習へ行き、4年次は今まで単位をきっちり取得していれば、ゼミのみであった。
-
所属研究室・ゼミ名山本ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教員採用試験の学習を主にしました。教員採用試験が終われば、不登校や障害のある児童への家庭教師を通して、行動観察等を行い、卒論を書いた。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先市役所/事務職
-
就職先・進学先を選んだ理由もともとは金融会社の事務職で内定していたが、就職活動をすすめるなかで福祉に関わりたいと思ったため。
-
志望動機福祉について勉強したかったから。福祉の分野は高齢福祉や地域福祉、障害福祉などとても広く、他大学の社会福祉学科の入学も考えたが、浅く広く勉強するよりも一つのことを深く勉強したいと思った。小学校教員免許・特別支援学校教員免許・幼稚園教員免許を全て取得できることも魅力的であった。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか大阪教育大学はセンター重視のため、5教科7科目を勉強した。二次試験は小論文のため、二次の筆記の勉強の必要はなかった。
投稿者ID:191175 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2016年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価良い特別支援学校又は小学校の先生の免許が取れるだけでなく、学内で同じ志をもつ人が多く、先生になっても教材交換など互いに高めあっていける。3回生に、研究室に所属し研究室で友人とともに教員採用試験の面接練習を頻繁に行うため、早い段階で正規の先生になれる。
-
講義・授業良い講義は特別支援の考え方から各障害のちしきを幅広く学べる。もちろん小学校の教科教育法も必修に入っているので、小学校と特別支援学校の両分野を学べることができる。講義の取り方次第で、幼稚園の教員免許も所得でき幼小連携やユニバーサルデザインをふまえた授業などに役立つ。
-
研究室・ゼミ良い1学年3人から8人でゼミの研究室がもらえるため、少数で研究室を使い勉強ができる。鍵を貸してもらえるため、24時間研究室を使うことができ、勉学面だけでなく鍋パや仮眠施設としても使うことができ、いい思い出を作ることができる。卒業論文の作成も少人数のため、たくさんアドバイスいただける。
-
就職・進学良い学校の先生を将来の仕事と考えるならば、教員採用試験の面接連携や学科試験の対策を早いうちから教えてもらえる機会が多い。また多くの学生が教員採用試験を受験するため、互いに情報交換したり高めあったりできる。
-
アクセス・立地悪い大阪教育大前駅駅のまわりはほとんど何もない。20分かけて近鉄八尾駅前周辺で飲み会したり遊んだりするのが中心となる。校内が不便なため、バイクや車を使って通学する学生も少なくない。学内に駐車場があるため、大学で集合してドライブなど楽しめる点もあるが、便利とは言えない。
-
施設・設備良い施設は広くもなく狭くもない。私立大学に比べると人口密度は小さい。生協のコンビニである程度のものは買えるため大学生活では支障がない。図書館は勉強スペースもあり開放時間も長くかなり便利
-
友人・恋愛良い男女比率が学内で1対1なので男女とも仲がいい。5月には五月祭という1回生中心の、行事がありかなり仲良くなれる。サークル活動、学科ともに小規模のものが多いため、すぐに仲良くなることができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容単純に必修単位をこなし、卒業論文では特別支援関係のことを研究しました。ただ、学内で1番勉強した分野は教員採用試験対策である人が多いと思う。
-
所属研究室・ゼミ名西山ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要研究室があり、ディスカッション形式で特別支援学校の事例について意見交換をする。現役の先生も専攻科から入ってのディスカッションもある。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先特別支援学校教諭
-
就職先・進学先を選んだ理由子どものできる場面が増えることを一緒に喜びたいから
-
志望動機将来、特別支援学校又は小学校の先生になりたいと思ったから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験が多くの割合を占めるのでセンター試験対策を中心に勉強した。
投稿者ID:191105 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育協働学科の評価-
総合評価普通大学で学びたいことがはっきりしている人にはとても良い学校だと思います。ただ、自由な校風なので、自分をしっかり持っておかないと怠惰な学校生活になりかねないです。
-
講義・授業普通様々な専門分野の先生が集まっているし、他学科との合同講義も多いため、授業の選択範囲は広いと思います。
-
アクセス・立地悪い立地に関しては正直不便な点が多かったです。大阪と奈良との県境に位置しており、電車の本数もあまり多くなく、山の上にある学校だったので、電車を降りてからも長い坂とエスカレーターがありました。
-
施設・設備普通施設は比較的古めで、物足りない部分も正直ありましたが、図書館の広さや校内の広さ、設備の多さは魅力だと思います。
-
友人・恋愛普通基本的にはまじめな人が多いです。しかし個性的な人が多く、良い意味で不必要な協調性を持たなくてもよかったのは、楽でした。だからこそ、そこでできた友人はかけがえのないものだと思います。
-
部活・サークル良いサークルと同じくらい部活動も盛んでした。運動や音楽の学科もあるため、設備も比較的充実していたのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容芸術コース・美術専攻で、美術について幅広く学べました。
-
所属研究室・ゼミ名絵画ゼミです。
-
所属研究室・ゼミの概要美術分野の、主に絵画作品を制作する学科です。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先一般企業。
-
就職先・進学先を選んだ理由主な理由としては、サービス業につきたかったため。
-
志望動機美術について、および美術教育について学びたかったため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験より、2次の実技試験の方が重視されると聞いていたため、実技に力を入れていました。
投稿者ID:83775 -
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育協働学科の評価-
総合評価良い真面目な学生が多いので、余計な雑音なく、勉強に専念できると思います。学校周辺には遊ぶ場所もほとんどないので、集中できます。
-
講義・授業良い教育に関する分野を中心に、幅広い授業が行われています。違う学部、専攻の授業でも、担当教員との相談次第で受講できることも多く、興味あることが学べます。
-
アクセス・立地悪い駅から歩きとエレベーターに乗って、一番手前の講義棟まで10分以上かかります。エレベーターは点検等で止まることもあり、毎朝軽い山登り状態。一つ隣の駅に、カラオケや飲食店などはありますが、がっつり遊ぼうと思ったら、大阪中心の方まで出ないといけません。
-
施設・設備良い校舎は教員養成の人用の棟は綺麗ですが、教養学科の方は古いし暗いです。共通講義棟はトイレなど徐々に改装されてはいますが。
-
友人・恋愛良い学科および個人によるところが大きいと思うので、一概にはいえません。全体的には真面目な人が多いですね。
-
部活・サークル良い剣道などはかなり強いようです。サークルは非公認のものもあり、学生が自主的にいろいろ楽しんでいるようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間の行動や心理についての調査と研究ができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先アルバイト
-
就職先・進学先を選んだ理由就職が決まらなかったから、しかたなく選んだ。
-
志望動機心理や行動を学びたいと思い、それに合致していたから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター対策問題を繰り返し解いて、二次試験直前に小論文対策をした。
投稿者ID:81320
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪教育大学の口コミを表示しています。
「大阪教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 口コミ