みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  口コミ

大阪教育大学
出典:Osakakyoikuuni.
大阪教育大学
(おおさかきょういくだいがく)

国立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(617)

大阪教育大学 口コミ

★★★★☆ 4.00
(617) 国立内67 / 177校中
学部絞込
617531-540件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい人にとっては、最高の環境を整えてくれる学校です。卒業要件がほぼ教育系の単位のみであるので、他大学のように教職課程を卒業単位のほかに余計に取るということが無く自分の時間をつくりやすいため、学業とそれ以外の活動の両立も十分に可能です。教育実習、課外教育活動のサポート環境も整っているのでかなり教員を目指しやすいといえます。また教員採用試験の対策も充実しており、情報量も豊富なので就職にも強いです。
    • 講義・授業
      良い
      すべての授業が教員になるための人向けの授業なので、子どもに教えるということを念頭に置いた授業をうけることができます。教材の分析方法から教授方法まで実践的に行う授業も多くあるので、教員として働く際の力を養うことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山を切り開いてつくられた大学なので、駅が遠いことが難点です。また駅からキャンパスまでも15分ほどかかり、長い階段やエスカレーターを歩かなければならないので夏などは少々つらいものがあります。また虫が多く、苦手な方には地獄でしょう。大学生協、食堂は構内にありますが、コンビニ、飲食店は隣駅まで出ないとありません。他の私立大学などに比べると、立地、施設面では劣ります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館には多くの教育書が入っており、小学校から高校までの教科書、またそれに伴う指導書もしっかりとそろえられているので、教材研究や授業作りは非常にしやすい環境です。パソコンの貸し出しや、資料印刷についてもしっかりとしており、また無線RANもあるので、不自由ない学生生活ができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に真面目な人ばかりで、教育という同じ目標を持った人物が集まっているので、すぐに仲間ができます。学科単位での授業が多いので、学科内では高校のクラスのように深い付き合いをすることができます。恋愛については、同じサークルや部活動でのカップルが多かったように思います。
    • 部活・サークル
      普通
      全国クラスの部活もあったり、一部リーグに属する部活も多いので、非常に活発な部活動がされている印象でした。サークルについても娯楽サークルから教育サークルまであり、自分のしたいこと、楽しみたいことは行うことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      子どもとの接し方から授業法まで教育に関しての多くを学ぶことができます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教科に特化した勉強ができるため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策を中心に、面接練習、論文練習を徹底しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25515
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部第二部小学校教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指している人にとってはいい学校だと思います。また、夜間に開講している大学なので、学生の年齢層もばらつきがあるので、いろいろなことを学校生活で得ることができsます。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの授業内容に合わせて、さまざまな先生がいらっしゃるので、講義を通して教師になるために必要なことを得ることができると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      二部のキャンパスは天王寺にあるため交通アクセスも良く通学しやすい環境になっています。また、JRや地下鉄、近鉄といった様々な路線が最寄り駅であることも特徴です。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は比較的新しいと思います。無線LANも配備されているので、パソコンなども活用できます。また、生協や学食もばっちり完備されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      ひとクラスの人数がそれほど大きくないので、すぐにクラスのみんなと仲良くなれると思います。学部内のカップルも多いと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活もサークルもいろいろな活動をしています。ただ活動時間が授業が終わる21時からなのでそれほど長い時間は活動を行うことができません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校の教員になるための知識や技術を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      国立大で授業料が安く、自宅から近かったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文と面接の対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24767
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育大学だけあって教員養成には力が入っています。教養学部でも必要な講義を受講すれば教員免許の取得も可能ですし、学部によっては博物館や美術館の学芸員免許などを取ることもできます。ただ、教養学科は教員免許の取得が自由であるぶん、自分で積極的に行動しなければ何も得られないという面もあります。
    • 講義・授業
      良い
      教員養成や語学の授業以外にもさまざまな分野の授業が存在しており、楽しく講義を受けることができます。また、京都教育大学・奈良教育大学と授業を共有する双方向授業という講義もあり、ほかの学校の人がどんな考えを持っているかなどを知ることができたりして充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      構内には売店や学食などがあり良い環境だとは思いますが、大学自体は山の上にあるので、徒歩通学なら駅から長い坂とエスカレーターを登っていかなければならず、大教大の生徒は登下校のことを「登山・下山」と読んでいるほど大変です。バイクや自転車、学校までの坂の途中から出ているバス(回数券が必要)を利用すれば多少は楽に通学できると思います。また山というだけあって、大学最寄りの駅周辺にはほとんど店などがなく不便に感じるかもしれません。最寄駅のひと駅向こうまで行けば大型スーパーやコンビニ、ファーストフード店や百円ショップなどさまざまなお店があります。
    • 施設・設備
      普通
      校舎・売店など施設は比較的新しく綺麗だと思います。図書館も多くの蔵書数を誇り、生協の売店や学食の品揃えも良いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      フレンドリーな人が多いので、同じ専攻だけでなく同じ授業をとっている人やサークルなど友達作りの場はたくさんあります。私の専攻の同学年の人は全員女子なのですが、同じサークルや下宿生同士などでほかの学科や学年の人とカップルになっている人もいます。ただ、同じ学科内でも幅は広いので、専攻によってはギスギスした雰囲気のところがあるという話も聞いたことがあります。
    • 部活・サークル
      良い
      部活・サークル活動共に活発です。スポーツ系の部活やサークルはよく試合を行っているという話を聞きます。文化系はサークルによって活動の密度がかなり違いますが、どこも楽しく活動しているようです。年に2回の学園祭では体育会系サークルも文化系サークルもそれぞれ出店やブースを出し思い思いの発表をしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      それぞれの専攻に別れ、言語学や国際文化、芸術や体育などさまざまな分野について専門的に学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      現代文化のかたちやさまざまな表現方法を学ぶため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の勉強にも力を入れつつ、実技試験の配点が高かったので勉強時間に加え毎日6時間実技の練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24742
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      入りやすい上に西日本で一番偏差値の高い教育大学なので、就職を考えている人は教員養成の学科でもないのでオススメです。
    • 講義・授業
      悪い
      レポートと出席だけで単位を取れる一般教養の授業があれば、必修科目でとても難しい専門分野の授業もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥にある。毎日山登りをして通学しなければならない。最寄駅から10分はかかる。
    • 施設・設備
      普通
      山の上にキャンパスがあるため、本当に周りに何もない。それがあり、図書館がとても充実している。本が山ほどある上、コンピュータが備え付けられているし、DVDを見ることができたりする。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は出来ます。男子は特に下宿先の友達の家に泊まったりしてとても仲がいい。すでにカップルが数組ある。
    • 部活・サークル
      普通
      部活はいい成績を残しているところがある。全国レベルの部活が中にはある。サークルはかなり緩くて先輩もかなり緩い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラムの作成やコンピュータの基本知識。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報科学専攻
    • 所属研究室・ゼミの概要
      線形解析という独自の授業
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      偏差値が低い割に名前が売れている大学のため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら塾のテキストを解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21579
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生になりたい方や、教育について学びたい方にとっては、素晴らしい大学であるが、それに関係のない人からしたら、学費の安い国立大学といった感じである。
    • 講義・授業
      普通
      教育大学であるため、真面目な方が多く、留年の人数も少ないと思われる。 また、責任感がある方が多く、自身も成長する環境がある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教員になる方にとってのゼミは充実しているが、教員にならない方へのゼミはあまり充実していない。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは、自ら行動すれば多いにある。受け身になっていれば当然だが何も恩恵はない。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎の山奥にあるため、周りには基本なにもない。駐車場は無料のため、車通学の方は便利。
    • 施設・設備
      普通
      設備は、あまり良いものではなかったが、その中で出来ることを探せればいいと思っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      教員になる方、ならない方も多くいるため、非常に多様な人がいる。サークルもそれなりに充実している。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くある。また、自分で作ることもできるため、不満に思ったことはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育だけではない、科学や情報、スポーツについて学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT企業のシステムエンジニア
    • 志望動機
      家から通える距離であり、国立大学のため学費が安いから。また、情報について学びたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571522
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      アクセスの悪さを除けば、のどかで教育活動もサークルも充実しているいい大学だと思っている。ただし、気軽には買い物に出かけられないので、急に物が必要になったときは歯がゆさを感じる
    • 講義・授業
      良い
      担当教授によって、授業に質にムラがある。社会科コースだと受講できない分野もしくは教授が極端に少ない分野も存在する
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属していた「哲学・倫理学コース」では、課題への問いとそれに対する学生の応答を軸にしながら、参加者の多様な意見を耳にすることができ、勉強になる
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の面接対策や筆記試験対策が充実している。アドバイザーが積極的に就職についてのアドバイスをしてくれるため、非常に助かる
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅には、準急までしか停車しないため、大阪方面へのアクセスにどうしても時間がかかる。隣の河内国分駅における急行との乗り換えは、以前と比べてよくなった。 また、最寄り駅から学内まで1キロほどあり、夏の時期などの登校は非常に面倒
    • 施設・設備
      悪い
      建物の老朽化がところどころにみられる。改修工事もちょくちょく行われているようであるが、それでも雨漏りなどがあるところもある
    • 友人・恋愛
      良い
      学内のイベントやサークル活動は非常に活発であるため、望めば学科を超えた友人ができることは間違いない
    • 学生生活
      普通
      山間部に大学が位置するためか、イベントの数は少なめのように思われる。しかし、サークルは運動部も文化部も活発で、夜遅くまで活動している様子が見られる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は、教科の基礎となる科目をひととおり習う。(社会科ならば、歴史・政治・経済・法律・哲学・・・など)2回生では、そういった学問のほかに「教え方」や「指導」についての科目がはる。(教育法、生徒指導の心理学など)3回生では、教育実習がメインイベントとしてやってくるとともに、専攻を1つ選んで、ゼミでの学習が始まる。ここで、卒業論文に向けた資料集めや、論を構成するための議論などを行う。 4回生では、ゼミが中心となり、担当教員とともに卒業論文を作成する
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      私立学校の高校教師
    • 志望動機
      教師になるためには、専門的な教育を受けられる大学がいいと思っていた。近畿で専門的な教育を受けられるのが、大阪教育大学だったと思ったため、入学を決意
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570888
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      派手すぎる生徒は少なく、みな真面目に取り組んでいるので、自然の中でゆったりと勉強したい人にはオススメ。
    • 講義・授業
      良い
      教師を志望する学生が多いので、皆真面目に一生懸命授業に取り組んでいる。教育協働学科は専門性を高めつつも一般教養も学ぶことが出来る。教員免許を取り、一般企業へ就職する人も多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分が在籍していた研究室しか分からないが、教授には個人のやりたいことをやらせてもらえた。
    • 就職・進学
      良い
      教育大学ということもあり、教員採用試験対策は他大学の中では1番厚く対策していると思う。企業就職への対応はまあまあといったところ。 協働学科は大学院に進む人も多い。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは歩いて15分ほどかかり、山なので少ししんどいが、エスカレーターがあるので登りは楽。下りは階段のみ。ただ、バスの運行は登りも下りもあるが有料。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は新しくはないが、必要な設備は揃っている。空調管理もしっかりされている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学園祭やサークル活動、また授業でも繋がりができ、和気あいあいとやっている。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていなかったので分からないが、イベントは学園祭や文化祭がある。ただ、国立なので派手さはない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽コースの場合は、1?2年次は必須科目である一般教養科目や教育関係の科目、それに加えて音楽関係の科目を履修する。3年からは必須科目は少なくなるので研究に打ち込んだり教員採用試験対策や就職活動をし始める。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      楽器小売業の販売職
    • 志望動機
      音楽だけでなく、一般教養も学べる大学が良かったのと、国立なので学費が安いということ、あとは山なので自然に囲まれてゆったり過ごせそうと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570315
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく、教員志望の人にとってはカリキュラム、実習の制度など充実した学校だと思います。教員になってからも大学で学んだことを生かすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      教員を志す人にとっては、講義内容も教育関係が多く楽しいと思います。教員免許も、単位を多くとれば幼・小・中・高すべて取得できますし、教育実習も充実しています。ただし、教員以外の職を目指す可能性があるのであれば、有利とは言えないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から各ゼミに分かれ、3年生後期に担当教授を決めます。丁寧に見てくれる教授と、割とほったらかしの教授がいます。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の対策、有志での面接対策等充実しています。就職のサポートもありますが、周りが教員志望が多いのであまり意識が上がらないかもしれません。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から坂道と長いエスカレーターで20分ほどかかります。バスもありますが、目的の棟によっては逆に時間がかかることもあります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館も教育関係の本が多く、資料は充実していると思います。パソコンなどは貸し出しがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目的を持った人が集まるので、悩みなどを共有しやすいと思います。実習などで他の専攻の人とも関わる機会があります。部活動も活発なので、そこでも仲間を見つけることができます。
    • 学生生活
      良い
      主にサークル活動で、学校の学園祭に参加しています。部活動の学生はあまり学校行事には参加していない印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年生では教育全般に関わることを学び、3年生からは教科の中でも細かい専攻に分かれ学んでいきます。1,2,3年生で単位はほぼ取れるので、4年生はあまり授業がなく、ゼミの活動や卒業論文の制作がメインになります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中学校の教員
    • 志望動機
      高校生の時に教員を志したからです。他の教育大学より規模が大きく、活動も活発だと考え入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536097
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的にはこじんまりした雰囲気が好きだったが、今思えばもう少し活発な雰囲気の中で学生生活を送ってもよかった。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な授業内容で、実際の教職の現場でも大いに活かすことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      完璧とはいえなくても、生徒一人一人に対して課題を設け、きめ細やかな支援をしている。
    • 就職・進学
      良い
      いい実績があると思う。サポートも充実している。就職率が高い。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上に建っており、エスカレーターを使って登り下りするのがきつかった。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もあるが、古かったり使いにくかったりする施設もあった。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科ごとの人数が少なく、サークルに入らないと友人の輪が広がらないから。
    • 学生生活
      普通
      人数が少ないこともあり、さほど盛んではない。学祭はしょうもない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、教職全体における基礎的なこと。2年次では、各校種における専門的な内容になってきて、3年次からはゼミも始まってより専門的になる。4年次は教員採用試験と卒業論文。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      教員
    • 志望動機
      教員を目指していたから。4年間専門的に学び、なりたい校種の教員になるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:571867
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員養成に特化しているので、それに必要なことをすべて学べます。教育に関するすべての最新情報が手に入ります。
    • 講義・授業
      良い
      実技の授業も充実しているし、実習などの指導もきめ細かいし行き届いている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは、とても熱心で一人一人に細かく指導して下さる教授だったので、私自身もアドバイスや指針を示してくださったお陰で、卒論を書くことができました。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の講座を選択して、勉強しました。教員養成に特化しているので、トップレベルだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      国定公園の中にあるので、自然に囲まれて環境は良いです。しかし大阪の都心からは、通学に時間がかかり不便です。又山の中にあるので、坂道を登っていくので大変です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館や各研究室は自由がきき楽しく過ごせます。しかし国立なので、設備は私学に比べて古いし、最新ではありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      先生になる人が多いので、目標が似ているので誰とでも仲良くなれます。子供好きに悪い人はいません。
    • 学生生活
      良い
      たくさんあるので、自分で好きなものを選択できると思います。他の学部の人とも知り合いになれます。イベントは地味です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般教養はもちろんのこと、教員に必要な知識の習得や実地の経験ができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院進学を経て教員をしています。
    • 志望動機
      教員になりたいというのが、私の幼い時からの夢なので。そのために一番最適な環境を考えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572536
617531-540件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 柏原キャンパス
    大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1

     近鉄大阪線「大阪教育大前」駅から徒歩17分

  • 天王寺キャンパス
    大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88

     大阪環状線「寺田町」駅から徒歩6分

電話番号 072-976-3211
学部 教育学部教育学部第二部

この大学のコンテンツ一覧

大阪教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪教育大学の口コミを表示しています。
大阪教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良教育大学

奈良教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (381件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

大阪教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。