みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
文学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い私は文学部の国際コミュニケーション専攻二期生として学びました。立命館大学文学部の生徒は全て人文学科となりますので、ここでは国際コミュニケーション専攻二期生絞ってお話ししたいと思います。
この専攻は、英語教育、マルチリンガリズム、英文法、日米関係、英語の詩や本から読み取る歴史(黒人差別など)、イギリスの文化などに興味を持っている生徒にとって、とても良い専攻だと思います。文学部は緩いと思われがちですが、この専攻は文学部の中では課題は少し多めかと思います。しかしその分とてもやりがいがあります。
そもそも文学部の生徒は全て入学前の英語試験によって必須の英語クラスをレベル分けされ、1?2回生の間ほぼ同じ学生で英語を学ぶのですが、コミュニケーション学域(2回生から言語コミュニケーション専攻と国際コミュニケーション専攻に別れる)のみ元々英語能力の高い学生が集まるので、個別でレベル分けされたクラスで学びます。かなり言語に力を入れています。本専攻の学生のみ受講できる通訳の授業や翻訳の授業もあり、とても興味深いです。
3回生以降は必須のゼミに入りますが、文学部の中でも特に教員の方々から手厚いサポートを頂けます。 -
アクセス・立地良い京都駅を経由する学生は主に3つのルートがあります。1つ目はほとんどの学生が利用する、京都駅から市バスに乗る王道ルートです。市バス快速205系統、50系統で40分ほど乗ると立命館大学前バス停に行けます。
2つ目は京都駅からJR円町まで電車で行くルートです。滋賀県から来る学生はJRを利用するので、乗り換えして円町まで出る方が多いですね。円町からは市バスで快速205、205、204、50や臨時便で15分ほど乗るか、円町の自転車置き場を利用し、自転車で通えます。
3つ目のルートは近鉄線を利用する学生のみ利用できる穴場ルートなのですが、近鉄東寺駅(近鉄京都駅の1つ手前)から市バス快速204系統に乗るルートです。40分ほど乗ります。1限のある学生でしたらこちらがオススメです。ほぼ100%席に座れます。 -
友人・恋愛良い上でも話した通り、本専攻はコミュニケーション学域に入った学生が、国際コミュニケーション専攻と言語コミュニケーション専攻に別れる仕組みとなっています。言語コミュニケーション専攻は比較的静かで真面目な学生が多い中、国際コミュニケーション専攻は静かで真面目な学生から海外旅行にガンガン行く活発な学生まで様々います。英語教員を目指す真面目な学生から、海外に興味を持って海外に飛び出して行く学生の2パターンが多いですね。みんなフレンドリーでとても居心地が良かったですし、やる時はやる!タイプが多いのでいつも良い刺激を受けていました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先私立高校の英語講師
投稿者ID:334983 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い私は立命館大学文学部コミュニケーション学域に所属していました。文学部コミュニケーション学域には国際コミュニケーション専攻と言語コミュニケーション専攻があり、私は言語コミュニケーションを専攻していました。
国際コミュニケーション専攻では映画の授業回数が多く、ハワイでの研修や卒業論文も英語で書くので、英語力を伸ばしたい方におすすめです。卒業生にはキャビンアテンダントや英語の教師になる人が多かったです。
言語コミュニケーション専攻ではアナウンサーの先生からアナウンスの方法を学んだり、演技の仕方や小説の書き方を学ぶこともできます。また、日本語教師の資格も取れるなど日本語を用いた幅広い分野を学べる専攻と言えます。どの授業も実際に自分でアナウンスをしたり、小説を書いたり、日本語教育の教材を作ったりと実践的な楽しい授業ばかりです。卒業生にはアナウンサーや役者、日本語教師になる人がいました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教師
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334077 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い人文学科と言いつつも、かなりの数の学域、専攻に分かれているので、学部の専門科目は幅広い分野から履修が可能です。
-
就職・進学良い私は教員になりましたが、教員養成や公務員講座はとても充実していました。また、総合大学で教員になる利点として、様々な考え方の教授や友人の中で、いろんな角度から教育を考えられることが挙げられます。教員採用試験でも、面接時にその考え方が生きて、意見にオリジナリティと説得力が生まれます。先生方も熱心に指導してくださるので、本当にサポートは充実しています。
-
アクセス・立地良い電車が嵐電以外通っていないので、他の大学と比べるとやや不便と言えるかもしれません。大学の周りはわりと落ち着いたところなので、近くに下宿して自転車や徒歩で通学することをオススメします。円町や北野白梅町は、電車やバスも多くありますし、スーパーやコンビニ等、生活にも困らないと思います。
-
学生生活良いサークルは基本的に立命館大の学生だけで構成されているものが多いですが、大きなサークルはインカレサークルもありますので、他大学との交流もできます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先兵庫県教職公務員
投稿者ID:328028 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い思ったよりいい大学
入学当初国公立落ちで入って少々劣等感を感じていたが、この大学の様々な支援制度のお陰で、国公立では絶対にできなかった自分の可能性を引き出せたと思っています。
私の場合、この大学の英語などの語学に対する力の入れ方に後押しされ、苦手だった英語を克服し、カナダの名門大学へ留学を実現できました。高校まで部活一筋で留学なんて全く考えていなかった当時の私からしたら、絶対に信じられないことだと思います笑
そうした新しい自分を発見し、その自分へ近づくための目標に向かって努力する人を応援してくれる大学だと思います! -
講義・授業普通教授自体のレベルは高いが、教えるのが上手いかというと…?
自分の興味がある講義を受講した際、よく思ったのが「この教授頭いいんだろうなぁ」ということです。しかし、その講義に引き込まれるような魅力を感じられるかというと、そうでもなく、教授が1人の世界に入り込んでしまって生徒が追いついていないということが多くありました笑 -
研究室・ゼミ良いピンからキリまで
本当にゼミによって、レベルが違う。
そう言った意味では、ゼミに学生生活を費やしたくない人はそういうゼミに、勉強に全部を捧げられる人はそういうゼミに、というように適材適所な感じで選べると思う。
3回生の前期からゼミとしての活動が始まる。
文学部は各学域ごとに分かれて、ゼミをそれぞれ選ぶ形となる。 -
就職・進学普通ある一定の基準(足切り)のようなものは超えていると思う
関関同立というだけあって、大学名で落とされることはまずないと思われる。実績としては、学生時代こいつはすごいと思うような人はやはり世界に知れた企業に就職したりもしてるし、大企業に内定する人もそれなりに多いと思う。
サポートに関しては、力を貸して欲しいと求めに来る人には手を貸すが、自分で突き進む人には特に何も関係ないかな…という印象。梅田の駅近くにキャンパスがあるのは便利だった。 -
アクセス・立地悪い金閣寺、龍安寺を庭とする位置。
衣笠キャンパス
最寄駅は、近い順に嵐電北野白梅町、JR円町駅、阪急西院駅。
北山の上の方にあり、駅からかなり坂を登らなければならない。
市バスを使おうにも、料金が高いことはもちろん、バスの乗車がまるで乱闘状態になることから、多少汗をかいてでも自転車を駅からの通学手段にする人も多い。
はっきり言って便利とは言えない。 -
施設・設備普通新しくなってきてる。
最近図書館や体育館、学食をリニューアルし、綺麗に!
ジムの無料使用
通称パルテノン神殿の新図書館 -
友人・恋愛良い比較的大人しい人たちが多い
他の大学に比べ、落ち着いている感じがする。悪く言えばインキャとも。(ウェーイしてる大学生人口が少ない)
サークルの数が多いのもあってか、大体の人が何かに所属しているので、共通の趣味の友達とかは見つけやすいはず。
恋愛関係もその分多いんじゃないかと思ってます。 -
学生生活良いサークルは数え切れないぐらい多い。
イベントは少し消極的な気もする。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人文学科なので、ほぼオールジャンルで学べる。
文学部であることから、基本的な語学力は1.2年の時に集中的に取り組み、またリテラシー能力についても同様に鍛えられる。
とる授業に関しては、自分で何を学びたいかをある程度決めておかないと、ただ漠然とよくわからないまま、結局なにをやったんだっけ?という状況になりかねないというのもあると思う。 -
就職先・進学先大手金融会社/総合職
投稿者ID:326094 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通先生の質が良いと思います。専門的な知識が豊富で、色々な質問に答えてくれます。少し厳しいですが、総合的には良いと思います。
-
講義・授業悪い全体として充実していると思いますが、講義の幅が広く、選ぶ時に困るかもしれません。
-
研究室・ゼミ悪い正直なところ、先生は良い方が揃っているように思います。しかし、自分の入りたいゼミに入らなかったとき、かなり方向転換する必要があるかもしれません。
-
施設・設備悪い全学禁煙をしている点は評価できます。しかし学食が、高い、美味しくはない、広くない、という状態です。他の学校に比べると、そこは少々見劣りするかもしれません。とくに京都の学校では、他校のほうが学食は良いです。しょうもないことかもしれませんが、学校にいるときには、一番寄るところなので、重要かと思います。
-
学生生活良い数は多いです。音楽系でもかなりの数があります。学校生活を楽しむ上で、サークル活動は大事です。しかし、名ばかりのサークルもあるので、選ぶ際は慎重にしたほうがよいでしょう。
投稿者ID:323564 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い図書館が新しくなり、とても使いやすいです。留学生も多く在籍しており、高校とはまた違った規模で人間関係を構築することができます。
-
講義・授業良い様々な専攻の授業を受けることができるので、色んなことに興味を持つことができます。例えば私は心理学専攻でしたが、芸術にも興味があったのでそういった授業も受講していました。
-
研究室・ゼミ良い3回生からゼミがありますが、自分が卒論で研究したいテーマについてゼミ生や先生から意見を聞くことができます。先生によって介入してくる度合いが違うので、自分に合ったスタイルのゼミを選ぶといいと思います。
-
就職・進学良い様々な就職支援があり、とても便利でした。マンモス校ということで様々な職種の先輩方がおられるので、必ず自分が興味を持った企業や職種、業界の先輩方とコンタクトを取ることができると思います。
-
アクセス・立地悪い駅から少し遠く、通学は不便です。しかし京都の中でも治安の良い区域なので落ち着いています。
-
施設・設備良い図書館が新しくできたので、最新設備で使いやすいです。建物自体は古いものが多いですが、景色に馴染んでいて趣があります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手金融会社、総合職
投稿者ID:318992 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。専門的な分野を深く勉強できます。
-
講義・授業良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい講義が行なわれていると思います。
-
研究室・ゼミ良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい講義が行なわれていると思います。
-
就職・進学良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい講義が行なわれています。
-
アクセス・立地良い大学で勉強したいと思っている学生にはとても近い距離にあると思う
-
施設・設備良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい設備が充実しています
-
友人・恋愛良い大学で勉強したいと思っている学生にはとても難しい環境にあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学で勉強したいと思っている学生にはとても難しい環境の変化しています。
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:266413 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い頑張りたい人には興味をそそられるような授業がたくさんある。文学部とはいえ、一般教養では理系っぽい授業もあるし、心理学や環境問題、第二言語など学部の中でも自分で興味のある授業が選べる。
頑張りたくない人には楽に単位をとれる授業がたくさんある。評価が、レポート100パーセントやテスト100パーセントの授業もあるので授業に出なくても単位をとれる授業がある。 -
講義・授業普通文学部は先生による差が激しい。
とる授業によって、充実しているものもしていないものもある。 -
研究室・ゼミ普通教授による。3年生から始まり、論文の書き方を学び4年生で卒業論文を書くというゼミが多い。教授によって丁寧度や論文の完成度が全然違う。適当な先生は、適当な論文でも卒業させてくれるが、しっかりした先生は、きちんとした分析などが求められる。
-
就職・進学良い国際コミュニケーション学域は、大手企業に内定が決まることが多いと思う。社名を聞いて知らないところはない。サポートは受けた覚えはないが、教師になるための説明会の案内は何度かきた。
-
アクセス・立地悪いバスは立命館大学前、JRは円町駅から徒歩30分。地下鉄や阪急はない。
-
施設・設備悪いとても古いがwifiは通っているし、食堂が近い。パソコンルームからも近いので雨の日は助かる。
-
友人・恋愛良い文学部は1学年あたり1000人ほどいるので、出会いはそれだけたくさんあると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学域によって学ぶことは様々だし、自分の学びたい授業を優先して受けることができる。3年生から始まり他学部の授業も受けることができる。
-
就職先・進学先総合商社/総合職
投稿者ID:250917 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価良い人文学を学びたい方には非常に楽しく学べる学校だと思います。どの専攻においても施設や文献が充実しており、必ず自分の視点を広げることができる場所だと思います。 また、教授たちもそれぞれの分野においてのスペシャリストである方々ばかりです。講義も非常に面白いものばかりですし、自分の専門はもちろん、専門外の分野の講義でもとても楽しく学ぶことができると思います。 専門演習では、担当教授から丁寧にそれぞれの研究テーマを学ぶことができます。卒業研究についてもたくさんアドバイスがいただけますし、とても勉強になります! 各種ガイダンスや講座などありますので、就職や進学など卒業後の進路に関しても安心できる学科だと思います。
-
講義・授業良い心理学専攻の講義では、これから生きていく上で非常に役に立つ知識をたくさん身につけることができました。私たちの発達過程や群衆における心理、記憶のあり方など意外な事実を紹介してくれたりもしてとても面白いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミではそれぞれの研究テーマについて発表、そして他のゼミ生からの意見や質問を通し研究をより深めていきます。教授からのアドバイスもいただけます。自分では気づかなかったり知らなかった点を指摘しあうのはとても自分のためになりますよ!
-
就職・進学良い様々な大手企業への就職実績があります。各種ガイダンスや講座を開いてくれているので、就職活動のサポートもしっかりしています!
-
アクセス・立地悪い正直アクセスは悪く不便な場所にあります。市バスが発達してますが、周りに駅がないのでバスはとっても混みます。周りには学生さん向けのアパートやマンションがたくさんありますし、安くてボリュームたっぷり、おいしいご飯やさんはたくさんありますので下宿の方も安心です。
-
施設・設備良い施設は今年から新しくする予定だそうなので、綺麗になると思います。今も実験室や共同研究室、ラウンジなどたくさんの研究場所がありとても快適に過ごせます。
-
友人・恋愛良いサークルなどを通して専攻外や学部外の人とも仲良くなれます。一年次は小集団クラスによる授業があるので、専攻内の人ともすぐ仲良くなれると思います!そのクラスではレクレーションなども企画されていたり、今でも仲良くしている友達です。
-
学生生活良いサークルはとてもたくさんあります!新歓期には多くのサークルが新入部員を募集しているので、興味のあるサークルに顔を出してみればいいのではないでしょうか。サークルや部活に参加すると、友達の幅も広がって楽しいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には小集団クラスでレポートの書き方や簡単な研究などを学びます。2年次には様々な実験や調査をはじめ、専攻での研究についてより深く学びます。3年次からは自分でテーマを決め調査を行ったりゼミがスタートしたりと、いよいよ自分の研究について掘り下げていきます。4年次は卒業論文に捧げます。
投稿者ID:289109 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部人文学科の評価-
総合評価普通やりたいことがあっても、なくても十分充実した学生生活を送ることができる学校だと思う。
-
講義・授業良い様々な専攻の授業を受けることができるし、他学部の授業をとることもできるので、興味のある分野の授業を受けることができる。
-
研究室・ゼミ普通学部によってゼミの形態が違うが、週1で会うメンバーがいるのは良いと思う。
-
就職・進学普通学内説明会は1年を通じて開催されていて、キャリアセンターを活用すれば就職に対する不安や悩みはある程度解消できると思う。
-
アクセス・立地良い京都駅からはバスが出ているが、時間によっては人が多かったり、遅れたりするので少し不便。大学のすぐそばに金閣寺や仁和寺、龍安寺があるので、観光地に近い点は強みだと思う。
-
施設・設備普通図書館が新しくなり、快適に過ごせる。また、資料室や書庫には貴重な書物がたくさん所蔵されているので、研究の時にすぐ調べることができる。
-
友人・恋愛普通サークルなどに入ると友人は作りやすい。また、語学やゼミなど少人数での授業も多いので、作る気持ちさえあれば作れる環境にあると思う。
-
学生生活良いサークルや部活に所属している人は多いので、出会いはあると思う。学部でのイベントはあまりない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生は学域で全体を学ぶが、2回生からは専攻に分かれ、より専門的なことを学ぶ。また、3回生からはゼミが始まり、約2年をかけて卒業論文を書く。
-
就職先・進学先建設、土木業界
-
就職先・進学先を選んだ理由中小企業ではあるが、育児に関することに力を入れており、長く働ける環境だと感じたため、この会社を選んだ
投稿者ID:289071
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ