みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.92

(2630)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.90
(514) 私立大学 706 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
514281-290件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2年次から、英米文学と文化芸術と西洋史学のコースに分かれます。1年生のうちは、3つのコースのうちどれに進むかを考えるために、それぞれに関して基礎的な知識を習得します。全国から様々な人が集まっている大学で、穏やかで明るい人が多く、楽しい大学生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      他学部や他学域の科目も柔軟に履修することができる。どの大学でも当てはまることだが、教授によって講義の進め方が違うので、シラバスでしっかりとチェックしておくとよい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      わたしはまだ1回生で、ゼミや研究室に所属していないので、詳しいことは分かりません。わたしは1回生なので、ゼミや研究室は分かりません。
    • 就職・進学
      普通
      関関同立のネームバリューもあってか、様々な大手企業に就職しているようです。立命館は関東での知名度も高いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      京都市内にキャンパスがあり、京都駅からバス1本で行ける。スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ごはんのお店がたくさんあります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館を新しくするために工事をしています。体育館は天井が高くて新しいです。屋上に芝生があります。私立なのでキャンパスはきれいです。学食はおいしいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      立命館を第一志望にして文系科目を究めた人や、難関国立大学の受験に失敗しているような人が多く、勉強ができる人がたくさんいます。また、全国からたくさんの人が集まっているので、視野が広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は、英米文学・文化芸術・西洋史学の基礎知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      京都に憧れていたことと、立命館に和風のイメージがあったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国公立志望だったのであまり対策はしていませんでしたが、日本史の細かい単語もしっかり覚えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62214
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最高でした。志の高い学生が一定数おり、自分の能力の低さにも飽き飽きしました。教授陣も充実してます。西日本私立で日本史を学ぶのであれば1番です。旧帝大落ちから指定校まで幅広いですが、基本は頭の良い友達が結構多くいました。指定校組は能力の差というより、熱量の差から同志になれないことに苦しんでいました。のらりくらり卒業したい方と良い研究がしたい方は仲良くなれませんよね。肩身が狭いと思います。私は一般入試で入りましたが、旧帝大落ちには能力面で全く敵わず、背伸びして一緒にいさせてもらっていました。良い経験になりました。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。日本史学専攻でしたが、かなり専門的なことまで学べました。学びたい人ににとっては最適な学校です。西日本私立で日本史を学ぶのであれば、規模・専門度・志の高い学生がいる人数は1番だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      日本史学専攻です。2回生からランダムにさまざまな時代を学び、3回生からゼミを選びます。ひと時代でも複数ゼミあるため、難易度、ゼミの雰囲気、教授陣など複合的に自分に合ったゼミが選べます。ゼミによってはイベントもあります。
    • 就職・進学
      良い
      良いです。教師、公務員、大学院進学が多かったです。日本史学専攻はセンター入試時点で日本史はほぼ満点の方が多いので、それ以外の科目で合否が決まります。全体的に能力が高い方が多くいました。指定校組との差は歴然で、卒論が書けず留年した人もいました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から遠いです。坂を登って来なければならず、本当につらいです。バスもありますが常に混んでおり、実家通いより下宿生が大半でした。街にも程遠く不便でしたが、寺社仏閣は近くに多くあり、京都を感じられるという意味では良い環境だったと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が整っています。最近では図書館や文学部棟、法学部棟が新しくなりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      日本史学専攻でしたが、真剣に勉強をしているだけで、同志と友達になれます。馴れ合いというよりは、研究仲間という形から入り、価値観のあう友達も多く出来ました。サークルも結構活動的なものを選ぶと同士ができて良いです。友達をつくるためだけのゆるいサークルは、やはりゆるい関係しか出来ないと思います。
    • 学生生活
      良い
      かなりサークルがあります。種類も多いので興味が向いたものがあればすぐに見学すると良いです。一回生の最初からとばして色々入った方が良いと思われます。二回生のはじめならまだ間に合います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では日本史の研究方法を学びます。ここで高校の頃の暗記科目としての日本史から、大学での日本史研究方法をグループで学びます。二回生では1人で発表します。三回生では自ら時代とテーマを見つけて設定し、研究します。四回生は三回生時のテーマを掘り下げ、卒論提出です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      銀行です。日本史学を通して、物事を突き詰めて考える方法を学びました。銀行はお客様のお金をきっちりと管理しなければならず、突き詰めて考えなければならないシーンが多いため、大学で学んだ思考法が生かせるし、私自身も苦にならないと考えたため就職しました。現在銀行5年目になり、転勤やさまざまなポジションを経験しましたが、銀行業はあまり苦でなく、日本史学で学んだ物事を突き詰めて考える力が生きているなと思います。
    • 志望動機
      日本史が好きだったから。国公立5教科7科目は幅広く、良い点が取れなかったため、私立3科目に絞りました。歴史を学ぶのであれば京都→私立は同志社か立命館→同志社はキリスト教であり、あまり日本史に力を入れておらずゼミも少ない→立命館は日本史学専攻内に日本史学と考古学があり幅広く学べると思ったため。同志社受かったけど日本史がしっかり学びたいからと立命館に来た友達も複数いました。私もそのひとりです。他には京女を滑り止めにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:781352
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学内でも偏差値が高い方なだけあって、真面目な学生が多い印象がある。そのため、普段の講義でもフラストレーションが溜まることはあまりないと思う。教授陣も、概ね人当たりのよい、学生思いな人柄の方を中心に採用されていると思われ、学問的に困ったときの相談体制は固く、心強い。
    • 講義・授業
      良い
      日本有数の総合大学だけあって、非常に数やジャンルは豊富で充実している。他学部の講義も卒業単位として受講できるのもポイントが高いと思う。ただ、京大落ちから学力普通ランクレベルでAO推薦入学まで、様々な学力レベルの人が集まっているので、講義の難易度も安定しない。
    • 就職・進学
      良い
      利用しようと思えばかなり細かいサポートを受けることが出来る。どんな進路希望にも応じる懐の深さはある。ただ、個別相談に対応してくれる職員のレベルはかなりピンキリ。
    • アクセス・立地
      普通
      大阪茨木キャンパスや、衛星キャンパスの立地は申し分ない。
      特に大阪茨木キャンパスは、駅から近いうえ北摂のとても治安良く落ち着いた地域ある。

      治安良く落ち着いた地域にあるのは、京都衣笠や草津のキャンパスも同じだが、その二ヶ所は最寄り駅からかなり遠い。
    • 施設・設備
      良い
      自分は文学部だったためあまり施設設備は関係ないが、科研費獲得額で私大3位というだけあって、かなり研究志向の設備が整えられているとは思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      この設問は全く意味がない。どんな大学だろうと、交友関係はみんなが自分自身で作り上げるものであって、学内の関係が充実しているかどうかなど星の数をつけて評価するべき対象ではない。
      あえて言うなら、人の数が多い大学の方が、幅広い人脈を広げられる可能性が高まるが、小規模大学なら高校までのような密接な関係を築くことが出来るかも知れず、そのいずれに価値を感じるは人によって異なる。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数えきれないほどある。おおよそ日本で「趣味」とされるものは部活やサークルが設立されていると思う。
      イベント事も、年中何かしらがどこかしらで行われている。学園祭は毎年有名人が招かれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文学科一つではあるが、その中で地理、日本文学、歴史、言語学などかなり多くの専攻に分かれており、人それぞれで全く違う。他学部の講義も受講できるので、なおさら人それぞれ。文系講義であれば概ね全学部のほとんどのジャンルの講義を受講できる。理系学部の講義も、自信があるなら取れるはず。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分が勉強したいと思っていた言語学、特にコミュニケーション論に特化した専攻があったため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726302
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分好みの学校生活を送れる大学だと思います。授業は多種多様なので、勉学を極めてもよし、サークルやボランティア、アルバイトに打ち込むもよし。いい意味で自由度が高いです。そこそこネームバリューもあるので、就活で足切りにあうことも少ないです。
    • 講義・授業
      良い
      自分が所属している学域以外の授業も受けることができます。また、三年次より副専攻として、特定の語学の教室(中国語等)に所属することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生になると学域からさらに専攻に分かれます。その後3年生になるとゼミに所属するので、自分の学びたい事をじっくり考えられると思います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは手厚かった思い出があります。就職セミナーや説明会なども学内で開いてくれます。キャリアセンターも親身に相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は良いとは言い難いですね…。バスしかアクセス手段がないです。バスも朝はかなり混むので、遠方から通学する際は、大学近くに下宿を検討した方がいいかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      校内は広く、様々な施設があります。図書館もリニューアルしたので綺麗ですし、蔵書数もかなりのものです。無料で使えるジムもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      これは人それぞれかと…。サークル・部活は充実しているので、人と出会う機会は多いと思います。ボランティア活動も盛んです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはかなりの数があります(いくつあるかわからないくらい…)。自分に合ったサークルを見つけられると思いますよ。文化祭も賑やかで面白いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人文学科というより自分の選んだ学域によって勉強内容が変わってきます。1年生のうちに、どの分野の勉強を深めたいかある程度決めておくと、2年の専攻選択の時に楽です。3年からのゼミは、専攻によって所属できる教室が決まるので、専攻選択は慎重にしましょう。4年生になると卒業論文制作に入ります。ゼミによりますが、どこもそこそこのボリューム(1万字以上)のものを求められます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    • 志望動機
      オープンキャンパスの雰囲気が良かったからです。私大のなかでは庶民的な親しみやすい空気感です。あとはネームバリューですね…。関西圏では関関同立は未だに強いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703602
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私のときは13学部ありました(今はもう少し増えたのかも)。学部だけでも多いのに専攻となると、もっと種類があります。その中で面白いと思える分野を見つけられた私はラッキーです。大学4年間は本当に充実していた、と胸を張って言えます。
    • 講義・授業
      良い
      専攻にもよると思いますが、私が在籍していた専攻では、座学よりもプレゼンや自分たちでやってみる、ということが多かったです。私にとってはとても楽しく勉強することができました。2回生以降、専門的な科目を履修できるので、大学の勉強がどんどん楽しくなりました。先生もお話上手な方ばかりなので、楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の選考では4つのゼミから選びました。大きなテーマは?日本語教育(日本語学習者の方との交流もあります)、?文章(卒論は小説を書いて、卒業制作として提出もOK!)、?音声(先生の中には元アナウンサーの方もいました)、?言語学だった思います。個性あふれるゼミだと思います。確か、ゼミの選択前に、各ゼミの先生がリレー形式で1つの授業を行う科目がありました。そこで興味がないと思っていた分野に興味を持ち始めるなど、視野が広がります。
    • 就職・進学
      普通
      通常の就活をしなかったので、サポートは受けていません。お伝えできることがないので、真ん中の点数にしました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から遠いです。最寄り駅から自転車or原付orバスで通学です。大阪の方(私もですが)は、長い時間をかけて毎日電車通学する方が多かったです。歩いて金閣寺に行けますので、京都らしいといえば京都らしいのでしょうか。観光客も多いですね。良いのか悪いのかわかりませんね。
    • 施設・設備
      良い
      私の時代は古い校舎でしたが、今は新築(?)リニューアル(?)されたようなので、心配ないと思います.
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ専攻の友人がたくさんできました。自然と出来た気がします。サークルに入るともっと交友関係(特に先輩後輩の繋がり)が広がると思います。
    • 学生生活
      良い
      私は入っていないのですが、サークルや部活の数は多いと思います。新入生イベントは盛り上がりました。学祭みたいにクラスで出店をしました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は履修できる科目が限られており、一般教養という必須科目(興味がなくても取らなきゃいけない)がほとんどでした。一般教養は正直つまらないです。本当に大学を辞めようかと思ったほどです。でも2年から専攻に分かれ、自分の興味のある科目をたくさん履修できるようになります。1年生は踏ん張ってください。3年生でお休みの日もできました。卒業論文は大変でしたが、仲間と意見交換するなど、良い思い出です。卒論がない学部もあり、羨ましく思う時もありましたが、今思うと書いて良かったな(拙い論文ですが)、と思えます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      今は非営利団体で勤務しています。
    • 志望動機
      学部選びは恥ずかしいですが、消去法で選びました。〇〇は嫌だし、△△は興味ないし,,,英語でも勉強するか、という感じでした。
    感染症対策としてやっていること
    申し訳ないですが、良く知りません。勝手な想像ですが生徒数の多い学校なので、オンライン授業が続いているのでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702904
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたいことが明確に決まっていればとても充実した大学生活が送れる環境だと思います。高い教材の貸し出しなど私立ならではの授業を受けることができ、他の大学ではできないであろう体験をすることができました。
    • 講義・授業
      良い
      一口に文学部といってもさまざまな分野があり、選択した学域以外の授業も受けることができます。(例:日本文学研究学域を選択していても、心理学の授業も受けることができる)たくさんあるがゆえ、履修登録期間が短くどのような授業なのか調べる時間が足りなく感じることもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年後期にゼミの説明会があり、またそれぞれが個性のあるゼミなので、自分の興味があるゼミを自由に選ぶことができます。人気があるゼミは書類の内容によって選考がされるので、本当に行きたいゼミに行くためにはそのゼミに対する情熱が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      大企業の就職実績が高いので、一般的には実績は良いと思います。大手だけが全てではないと思っていたので、プレッシャーに感じることが多くあまりサポートがよかったとは思えませんでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いので、通学は不便だと思います。大学から西に行けば行くほど夜道が暗いので、女性はできるだけ東にあるアパートを選ぶといいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      歴史がある大学なので、建物の老朽化が目立ちます。図書館は最近建て直してとても綺麗ですが、間に合っていない建物はとても古さを感じ薄暗くも思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      1年生からクラスわけがあるので、クラスの外の人の交流はあまりありません。交友関係や恋愛関係が欲しい人は、自らサークルなどに積極的に参加する必要があります。
    • 学生生活
      良い
      学園祭は毎年有名な芸能人を呼んでいて、芸能が好きな人はとても楽しめると思います。サークルも数え切れないほどあるので、一つくらいは自分が興味のあるサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?2年次は日本文学や海外の文学、心理学など幅広い授業を受けることができます。知識や価値観を広げられる機会となるでしょう。2年時の後期でゼミを選択できるので、定員漏れにならないようしっかり受けたいゼミを決めておくことが大切です。3年次からは語学や一般教養の単位をとり終えているものと思いますので、空いた時間を研究に使えたり他学部の授業を受けたりと自由に使うことができます。4年次には3万字程度の卒業論文の提出が求められ、同時に卒業条件を達成することになります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      新しい技術やサービスに興味があり、電子書籍の研究をしたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564256
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アクセス面以外はいい大学だと思います。講義の幅も広いですし、興味深い講義が沢山あります。きっちり勉強するもよし、サークル活動やバイトと並行して大学生活を楽しむもよし、どちらもできます。ただ、ある程度勉強もしないと段々とついていくのが大変になります。
    • 講義・授業
      良い
      文学部は人文学科の後、学域というさらに細かい領域に分けられています。沢山の学域があり、自分が所属している学域以外の講義も受けられるので、受けられる講義数はかなり多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年からゼミが始まります。ゼミによって書ける卒業論文が異なるので考えて選んだ方がいいです。体力はいりますが、複数のゼミに入ることも可能です。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートはかなり手厚いです。就職説明会も割とありますし、キャリアセンターの方も親身に相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      びわこ草津キャンパス、衣笠キャンパス共にアクセスはかなり悪いので、周辺に住んでいない限りは通学に時間がかかることを覚悟した方がいいです。高槻キャンパスは少しましかな…
    • 施設・設備
      普通
      施設はかなり古いです。ただ、図書館はリニューアルしたばかりなのでかなり綺麗です。蔵書数も申し分ないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によると思います。一年の頃は先輩がサポートしてくれる制度があるのでいいかもしれません。
    • 学生生活
      良い
      クラブ・サークルは沢山あります。文化祭もかなり盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      所属する学域、専攻以外の講義も受けられるので、カリキュラムの組み方によってかなり変わります。ただ、所属する学域、専攻でしか受けられない専門講義もあるので、入学時の学域選択と2年次の専攻選択はよく考えた方がいいです。文学部はゼミによりますが、高ボリュームの卒業論文を求められるゼミが多いので、卒業論文も見据えての選択が必要です。語学系の必修科目は1、2年で取り終えることをおすすめします。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      地方公務員になりました。
    • 志望動機
      日本文化に興味があったのと、オープンキャンパスの印象が良かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534842
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学ぶための設備はしっかりしていて、生徒数も多いので良き刺激もたくさんうけられる。就職活動の支援にも力をいれている。
    • 講義・授業
      良い
      学外から専門の講師を招いたりする授業もある。また授業で学ぶための設備はしっかりと整っておりこまることはありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんのゼミがあり自分がやりたいものを、選ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを直接生かす就職先はなさそうであるが、間接的にはいかせる。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスしかとおっておらず、電車だけでは学校に行くことがむずかしい。立地も山の方にある。
    • 施設・設備
      良い
      図書館もいくつかあったり、パソコンや学ぶための教材はたくさんある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部によって、男女の差が大きかったり、個性的な人が多い学部があるなどが目立つ。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとてもたくさんあり、チラシなどを配ったりサークルを知る機会もたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は様々な分野ら2年からは専門的な分野を学びます。ゼミでは本当に学びたいことを掘り下げてまなぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      医師会
    • 志望動機
      教育心理学学びたいと思っており、心理学部とは違うが心理学について学べらのがよかった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567310
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      トータルでよい学校だと思います。就活でも大学名を言えばわかってもらえます。(それだけがすべてではないですが) 自主性を求められるので、そこだけ気を付けて生活すれば楽しい学校生活を過ごせます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味のある分野を選ぶことができる。文学部は専攻数が多いため選べる授業数も多く、中には自分の専攻以外の授業を受けることも可能なものがあるため、在学中に様々な知識に触れることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人気の先生のゼミには入れたらそれなりに充実すると思います。あまり覚えていないがゼミはそれまでの成績順に希望が通るためそれまでの授業は真面目に受けた方がいいでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      当時は就職サポートセンターのようなものがあった。職員の方も優しく接してくれた。 文学部の事務室の方はたまにすごく嫌な人がいたがおおむねよかった。
    • アクセス・立地
      普通
      円町駅から歩いている生徒もいたが歩くには少し遠い(約20分)。私は原付バイクで通っていましたが原付の駐輪場からキャンパスまでが遠かったので、一番良いのは自転車だと思います。 バスは観光客が多い路線のため毎日混むのでお勧めしません。
    • 施設・設備
      普通
      当時はトイレが微妙だったが工事もしていたので今は綺麗になっているかも。
    • 友人・恋愛
      良い
      そもそも大学在学の人数がかなり多いので、サークルに所属すれば友人はすぐできます。大勢と仲良くもできるし、狭く深くの友人関係も築けます。
    • 学生生活
      良い
      とにかくサークルが多いのでなにかしら興味のあるサークルは見つかると思います。サークルだけでなく部活動も盛んなので、スポーツ観戦などに行くのも楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生時はその専攻の幅広い知識、2回生からさらに興味の分野を狭めて研究することになります。ざっくり興味がある、という状態でも知識をつけていくと興味のある分野がどんどんわいてくるのでいいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      人材業界の総合職(営業)
    • 志望動機
      昔から本が好きでなんとなく文学部かなという気持ちで決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569954
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      関西圏ではそこそこ名のある大学ですし、ステータスになるので良い大学だと思います。先生方も優しいです。自由に学習できる校風だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      外国語大学以外では珍しくイタリア語の授業があるなど、語学の授業が充実していたと思います。
    • 就職・進学
      普通
      自分自身が大学で勉強していたこととは全く関係ない職にすすんだためこの選択をしました。
    • アクセス・立地
      悪い
      そもそも京都自体が電車の路線が少なくバスがメインの交通手段であり、市の北側で傾斜があるため歩きでも通学が少し疲れた記憶があります。ただ学生の街ですので物件は充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設と古めの施設での差はありますが、大きい図書館や教室もあり、キャンパス自体がそこまで広いわけでもないため移動もしやすく過ごしやすかったと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      1年時に学科内の専攻選択前にクラスを設けるため、専攻が別れたあとも交流できる友人を作れるのは良い点でした。ただ全体的にテンションの高い人が多かったので私の肌にはあわなかったです。
    • 学生生活
      普通
      サークルも幅広くあり、文化祭も盛り上がっていたように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は語学や一般教養をメインに学び、2年次から専攻ごとにさらに深くほりさげた学習ができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      イラストレーター
    • 志望動機
      高校で世界史に興味を持ち、イタリア語を学べる大学を探していたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569964
514281-290件を表示
学部絞込
学科絞込

立命館大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 衣笠キャンパス
    京都府京都市北区等持院北町56-1

     京福電鉄北野線「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅から徒歩12分

電話番号 075-813-8137
学部 法学部経済学部経営学部文学部国際関係学部産業社会学部政策科学部映像学部理工学部薬学部生命科学部情報理工学部スポーツ健康科学部総合心理学部食マネジメント学部グローバル教養学部

立命館大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.08 (2204件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (2150件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (2870件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1369件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.74 (1137件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。