みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
文学部 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良いわたしが所属している人文学科では様々な学域が存在します!文学部と言っても中でやったいる勉強内容はとても幅広く、日本文学・地域研究・国際文化・日本文学・コミュニケーション学・人間研究・日本史という学域に別れていますが、学域を越えて様々な分野の勉強をすることができます!特に私の所属しているコミュニケーション学域では、日本語教育学や異文化間コミュニケーション学などの一般的な勉学をしているだけではなく、アナウンサーやラジオパーソナリティ、コピーライターや小説家になりたい人のための特殊な授業も用意されています。学域内や学部内で本当に幅広い分野の勉強ができる環境が整っているため、授業を通して様々なことに興味をもつこともでき、将来の選択肢を増やすことにも繋がると思います!また、立命館大学は1年生次にクラス制度をとっているため担任の先生も存在し、手厚いサポートを受けることもできます。とても優しい先生がいて面白い授業がある文学部はとてもおすすめです!
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333056 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]文学部人文学科の評価-
総合評価良い文学部は学域が多岐に渡っているため自分が学びたいことを学べます!私が所属している学域は当たり前の日常に疑問を抱き、掘り下げることをしています。
-
講義・授業良いとても親身になってくださる先生が多いです。学生との距離も近いですよ!
-
研究室・ゼミ良いやりたいことがなんでもできます!私は歌が好きなので歌について研究しようと思っています。好きなことを学べるので楽しく深く学べます。
-
就職・進学良いサポートが充実しまくりです。特にキャリアセンターは立命館が誇るべき施設で、キャリアセンターの方が親身になって話を聞いてくださいます。立命館で1番お勧めすべき施設です!!
-
アクセス・立地普通金閣寺が近いので、どうしてもバスが混むのは否めません。近くに住むか自転車通学だと遅刻しないで済むと思います。
-
学生生活良いサークルは数え切れないほどあり、他キャンパスでの活動もできます。運動系から文化系まであり、一人ひとつでなく兼部もできるので充実すること間違いなし!
私はアカペラサークルに所属していました。
投稿者ID:332609 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]文学部人文学科の評価-
総合評価普通2014年度入学生で昨年度休学し、留学していました。
今年度からは4回生です。
文学部事務室の職員の方々は、たまに理不尽なことをおっしゃることがありますが、基本的にはサポート体制がしっかりしています。 -
講義・授業普通学生が楽しめるよう、工夫された授業が沢山あり、教授もユーモアに溢れた方々が多いです。
-
就職・進学普通合同説明会など、サポート体制は充分整っていると思います。
-
アクセス・立地悪い周辺環境は悪くないと思いますが、最寄り駅から割と遠いのが難点だと思います。京都駅からは本当に遠くて不便です。
-
施設・設備悪い私の在籍する衣笠キャンパスは、かなり古く、お世辞にも綺麗とは言えない状況でしたが、ここ数年改修工事が進み、新図書館も建設されるなど、状況は改善されつつあります。
-
学生生活良い私はバレーボールサークルに所属していますが、人数も多く、活動頻度も多いため、すごく充実していると感じます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私の学科では、本当に自由に、学びたいことを学ぶことができます。これは、本当に恵まれているところだと思います。
投稿者ID:329666 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部人文学科の評価-
総合評価普通日本史研究学域→日本史学専攻
教授や蔵書については概ね満足。
ただ、学部棟は古い上に図書館からもバス停からも遠いです。 -
講義・授業良い面白い講義は本当に面白いし、つまらない講義は本当につまらないです。
シラバスだけではわからないので、先輩から詳しく聞いてください。
主張が強い教授が多いので、聞いていて楽しいことは多いと思います。 -
研究室・ゼミ普通日本史に関していえば、通史的な研究が難しいと思います。
古代、中世...と時代ごとの研究をする上では、全時代網羅しています。
ただ、もう研究したい時代が決まっているなら、その時代に強い教授がいる大学を調べた上で入学する大学を選んでください。 -
就職・進学普通就職活動中なのでなんとも言えないです。
学内の就活セミナーはそんなに良くありませんが、大学に企業が来てくださる学内説明会は十分に開催されますので、交通費などの関係から助かっています。 -
アクセス・立地悪いバスでしか通えないのが難点。
しかし周りに寺社などの観光スポットや、カフェ、居酒屋やカラオケなど遊ぶところはたくさんあります。 -
施設・設備悪い学科固有の設備に関してはほとんど何もありません。
図書館の蔵書はまあまあです。 -
友人・恋愛良い人が多いので、高校までの面倒くさくて狭い交友関係はありません。
その代わり自力で友達を作らないといけない労力はかかります。
大学生活は忙しかったり体調不良になったりと、毎回講義に出られるわけではありません。一人では絶対に乗り切れないので、助け合える人は必要不可欠です。
サークルに入ることをお勧めします。 -
学生生活良いサークルはかなり多いので把握しきれません。
合わないなと思ったら潔くやめるのも手です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生と二回生はクラスがあります。
一回生で文献史学と考古学の両方を学びます。
二回生で文献史学か考古学を選択し、どちらかを学びます。
三回生からゼミが始まります。
投稿者ID:329431 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]文学部人文学科の評価-
総合評価普通色んな授業が取れるので勉強しようと思えばいくらでもする機会があると思います。サボろうと思えばサボれてしまうという側面もあります。(これはどこの大学もほぼそうだと思います。)
-
就職・進学良い就職支援、教員採用試験、公務員試験やその他の資格講座などさまざまなサポートがあります。他の大学よりも手厚いんじゃないかなと思います。私は教員採用試験と就職支援どちらも利用しています。
-
アクセス・立地悪い大阪茨木キャンパスは茨木駅からとても近いですが衣笠、BKCはバスを使わないといけないです。
衣笠は円町駅から徒歩30分、BKCは南草津駅から徒歩40分くらいだと思います。 -
友人・恋愛普通三キャンパスあって移動はシャトルバスが使えるので(有料)色んな人と交流できます。サークル、部活もたくさんあるので学校生活も充実させれます。サークル選びは慎重にしたほうがいいと思います。
-
学生生活悪い学園祭は運営委員が内部事情で毎年ごたっていて学園祭の開催日数が減っています。
学生からの反発も大きいですね。その分サークル間で連携して新しいイベントを開いたりしているので活性化はしています。
投稿者ID:322142 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い学ぶ姿勢や学ぶ目的がはっきりしている学生にはオススメ。しかし、傾向として第一志望に通うことが叶わなかった人が多いので学校を悪く言う人は多い。やりたいことが決まっている人に対しての支援は手広く、開かれている講座も多いのでとても役立ちます。
-
講義・授業良い私の受けた講義の範囲ではどの講義も有意義なものでした。一方で、シラバスと異なる内容の授業もたまにあるので注意が必要。しかし、大多数の講義はどれも真面目に取り組めば自身の経験として役立つものが多いです。
-
研究室・ゼミ良い一回生講義に所属専攻の選択、その際に希望する専攻への配属のために志望理由書が必要となる場合があります。専攻別に説明会があると思われるのでそちらへの参加は必須。自分にあった場所を選択できれば、充実した学校生活が送れると思います。
-
就職・進学良い就職ガイダンスなどを通じて自分では登録を迷いがちな就職サイトに学校側から一括で登録ができます。そのほか、進路支援に関するサポートもあつく、しっかりと進路相談ができるのではないかと思います。
-
アクセス・立地良いキャンパスにもよりますが、文学部のある衣笠キャンパスは、バスなら衣笠校前もしくは立命館大学前で、嵐電を利用するようであれば、等持院駅もしくは北野白梅町駅がいいと思います。駐輪場も十分に用意されていますが、自分の利用しやすい場所に止めるには少し早く登校することが必要になるかと思われます。
-
施設・設備良い文学部の学部棟、清心館自体はさほど新しくはありませんが、学校全体としては図書館が新設されたばかりであり、とても良い環境の中で勉学に励むことができます。仕切りとコンセントのついた席が用意されている上、ぴあら(PCルーム)があるので自分のPCを持たない学生でも十分に生活できるかと思われます。また、図書館でなくともマルチメディアルームというPCルームがキャンパス内に複数あるので困ることもありません。
-
友人・恋愛普通サークルに参加することで友人関係や恋愛関係を作ることは可能です。しかし、サークルにも公認・非公認があるので、どちらに所属するか、また、どのような団体に所属するかによって友人の幅が変化します。講義や資格課程の関係上、参加ができなくなるサークルもあるので所属の際には注意が必要です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生のうちは学域から進むことのできる専攻全ての内容を概論として履修します。その後の後期になってから自分の所属専攻についての志望理由書やアンケートに記入をして決定していく形です。2回生からは専攻別のクラスが決まり、それぞれのクラスの教授が設定した研究テーマに沿って学ぶ形となります。発表やレポート課題、読書課題など、クラスによって様々な課題が出されます。3回生になると、さらにクラスが変わるため、ここでも志望理由書を出さなくてはいけません。ここで卒論をどのように書くかを見通したクラス選びをしておかなければ、後々自分が困ります。その後4回生では、一部の専攻を除き、大方のクラスがその教授のもとで卒論を書くことになります。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:276277 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い経済的に不安定な人は奨学金がもらえ、また成績優秀者にぷらすで奨学金がでる(どちらも返済不要)ので、へたに公立の大学にいくより学費が安い。
文学部の人文学科は文学だけでなく、地理、歴史、第三言語などなど、なにか一つだけを重点的に学ぶのではなく、いろいろなことについて学びたいというひとにおすすめ -
講義・授業良い文学部の人文学科は、ほかよりも個性的な先生がおおいとおもう。
-
研究室・ゼミ良いゼミを選ぶ前にそれぞれの先生がどのようなジャンルを勉強しているか、12回生のときにみることができる。
-
就職・進学良いネームバリューがあるので、地方での就職にも役に立つ。
サポートも豊富である。 -
アクセス・立地普通電車でいけない。
バスでいくのだが、朝はとても混むので、自転車で通えるところにすむのがおすすめ。 -
施設・設備良い新しく今年できた図書館はとても広くて最新のきのうがもりだくさん。
-
友人・恋愛良いサークルがおおい
一回生のときにはクラスもあるのでだれでも友達ができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学の歴史や種類を学び、本を読みといていく。
ひとつの本にかける時間が多い。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:263945 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い文学部に数多くの専門学域があることから、とれる講義の幅が広いです。基礎的なところから他学域の専門科目も取ることができます。
-
講義・授業良い先生は個性的な人が多く、楽しく講義を受けることができます。評価方法も様々で自分のスタイルにあった講義があるでしょう。
-
研究室・ゼミ良い大体の学域で3回生からゼミに所属することになっています。色々な先生が所属しているので概ね興味のある分野のゼミに所属できると思います。
-
就職・進学良い学内には学生サポートセンターや就職サポート窓口等もあり、大学は全面的に卒業後のサポートを行なっています。特に就職面では公務員講座など充実した講座もあり就職ガイダンスも行われます。
-
アクセス・立地悪い文学部は京都衣笠キャンパスです。近くに金閣寺や龍安寺などの歴史ある建造物があります。しかし、その分立地としては辺鄙なところです。通学方法は立命館大学前行きのバスがあります。
-
施設・設備良い施設は古い方ですが、最近それらの建物の改築計画が出ており、これから新しくなると思います。現に図書館は2016年にリニューアルオープンし広く新しくなりました。
-
友人・恋愛良い立命館大学は日本3位の学生数ということもあって、個性豊かな人がたくさんいます。その分サークルも充実しており、色々な人と関わることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎的な内容を学びます。その中にパソコン(wordやexcel)に使い方、レポートの書き方についての授業もあります。専門的な内容は二年生からとなっています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:263793 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い立命館文学部は学科は人文学科しか存在しません。人文学科の中で数多くの学域に分かれます。さらにその先に専攻があるので、一概にこの学部学科が良いという評価を下すよりは、どの学域、どの専攻を選択したかによって評価は変わるかとおもいます。わたしは東洋研究学域として入学しましたが、東洋研究学域は人数が一番少ない上人気もあまりないので、推薦や内部での入学者が多いです。そのためやる気のない生徒数も多いように感じられます。やる気をもって勉強し、真面目に取り組み、まわりの環境を気にしないのであれば問題はありません。
-
講義・授業良い他大学の講義を受講したことがないので比較はできませんが、わたしは満足のいく講義を受けられていると感じています。学部の専門的な講義は、わかりやすいしおもしろいです。他学部と一緒に受ける授業もありますし、申請をすれば他大学、他学部の授業も受講できます。
-
研究室・ゼミ良い2年から専攻に分かれます。2年の冬にゼミ選択を行い、3年からゼミが始まります。文学部が、なのか、わたしの専攻がなのかはわかりませんが、他学部に比べてゼミの決定する時期は遅いです。しかしあまり選択肢もないので、それほど悩むこともないかとおもいます。ゼミによって行う内容や、宿題、卒論に向けての取り組みは全く違ってきます。ゼミ選びの際は教授や上回生からアドバイスを受けることをお勧めします。
-
就職・進学普通いくつか就職サポートやガイダンスなどはありますが、結局のところ自身による努力次第、といった印象を受けます。
-
アクセス・立地悪い阪急からバスで30分、JRから歩いて30分、バス停も正門行きのものでなければ学校まで歩いて10分ほどかかります。自転車で通っている生徒も多いですが、坂なので行きはかなりきついです。
-
施設・設備良いパソコンルームも多くありますし、図書館の本も揃っていて、施設は充実しています。今年から衣笠キャンパスは新しい図書館ができたので、快適な自習スペースも多く快適です。
-
友人・恋愛良いクラスでの授業やレクリエーションのようなものがあるので、クラスで友人をつくることは容易かと思われます。またサークルや部活動も多く、それぞれ活動を積極的に行っています。どのサークルを選ぶか、どの学部を選ぶかで周囲の人間性が大きく違ってくるので、学部やサークル選択は慎重に行うべきかとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のうちは学域での必須科目が週に2コマほどと外国語の授業が第1、第2言語含めて週に6コマほど、あとは一般教養の授業をいくつか選択して受講します。2年からは第2言語の授業がなくなるので、かわりに専門科目を受講する流れになります。必須科目以外はどの講義を受講するかは自身で選択可能ですので、比較的自身の勉強したいことを選んで勉強できる環境が整っているとおもいます。1年2年のうちに様々なことを学び、3年から本格的に自身の選択した分野での研究が始まります。
投稿者ID:229986 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]文学部人文学科の評価-
総合評価良い受かりやすさ+就職支援+環境=お買い得
実際の入試難易度は低いものの勉強ができる環境が整っていてお得であると言える。 -
講義・授業良いもちろん講義という形式を取る以上,先生が一方的に話すわけで,それについていけないレベルの講義もあるものの,自学自習の促進という点では納得できる。
-
研究室・ゼミ良い私の所属するゼミは先生とゼミ生との交流も多く,当然ながら研究指導もかなり丁寧になやっていただけます。
-
就職・進学良い進学する前に抱いていたイメージよりもはるかに就職実績が良く,サポートも充実している。
-
アクセス・立地良いアクセスはよろしくはない。だが,バスを利用すれば・・・という感じ。周辺に飲食店もある。
-
施設・設備良い春から図書館を新設し,構内の多くの場所でコンセントを使うことができるのでレポートをする時などに困ることはない。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:203488
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 文学部 >> 口コミ