みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 口コミ
国立茨城県/偕楽園駅
茨城大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い電気に関する専門的なことを学びたいと考えている人にはいい大学だと思う。授業は積み立て式で、授業内容がわかっていなければ、次の授業での内容はわからなくなり、単位を落とすことがある。そのため、かなりの勉強量は必要になる。
-
講義・授業良い全ての教室にはプロジェクターが完備させており、わかりやすい授業が行われている。授業で使われた資料もサイトにアップされ復習もできるようになっている。また、わからないところは先生が親身になって相談に乗ってくれる。
-
研究室・ゼミ良い20程度の研究室があり、様々なことを行っていて、企業との共同研究も多く行っている。研究室にもプログラミングなどのソフトウェアからモーターなどのハードウェアのことを研究していたりと様々なことを各研究室で行っている。
-
就職・進学普通学部生の約半数は大学院へ進学し、就職の際はインフラ系の企業への就職が多くなっている。また院生はメーカーへの就職が多い。また、学校推薦の企業も多い。
-
アクセス・立地悪い工学部のキャンパスは日立駅、常陸多賀駅の両駅の中間にあるため、立地はとても悪いです。また、周りにお昼ご飯を食べられる場所がほとんどないです。
-
施設・設備良い実験で使用する実験器具なのは半世紀以上前のものから最新のものまでそろっていて、いろいろな器具などを使用することによって、歴史も学ぶことができる。
-
友人・恋愛普通実験を行う際、少人数で行い助け合って実験を行うため、必然的に学科全体が仲良くなっていく。しかし、学科はほぼ男子で出会いはほぼない。また、キャンパスないにも9割が男子のため出会いは皆無である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目と一部の専門科目で2年次以降に実験とともに、本格的な電気に関する専門の授業を行う。積み立て式の授業構成になっている。
-
所属研究室・ゼミ名高電圧パルスパワー研究室
-
所属研究室・ゼミの概要パルスパワー技術を用いて、オゾンなどを用いた高度浄水処理を行う研究を主に行っている。
-
学科の男女比10 : 0
-
就職先・進学先茨城大学大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由理系は院まで進まなければ、研究職や開発職につけないと言われていたから。
-
志望動機高校生のときに重電に関する企業に就職したいと考えていて、茨城大学は日立製作所とつながりが強いと知ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか2次試験のとセンター試験の割合が同じでありセンター試験がうまくいかなくても2次で挽回できるようになっていたので、2次試験についてずっと勉強していた。
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:182385 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部の評価-
総合評価普通地味な大学ですが、学生も先生もいろいろな人がいて、なにに力を入れるか自由度も高いので、本人次第でよくも悪くもなります。
-
講義・授業普通授業の選択範囲はあまり広くないと思います。授業を自分の役に立てることができるかどうかは本人の取り組み次第です。
-
研究室・ゼミ悪いゼミの選択で人気のあるゼミとそうではないゼミの差があるので、自分の入りたいゼミに入るには実力と運が必要です。
-
就職・進学普通本人次第だと思います。学部学科の名前によってとくに有利にも不利にもならないので。大学に就職サポートの評判はあまりよくありません。
-
アクセス・立地普通駅からはバスで15分くらいと少し遠いです。それでもバスの本数はそれなりにあるので移動にはさほどこまらないとおもいます。
-
施設・設備普通授業を受ける部屋は比較的新しくきれいだとおもいます。ただ一部の設備が古くて狭いのでつかいにくいかもしれません。
-
友人・恋愛普通地元の人も多いですが、ほかの地域から来る人もそれなりにいるので、いろいろな人と知り合いになれます。恋愛は知りません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は全学部共通の教養科目を学び、二年次は学科の専門科目を学び、三年次以降はゼミに所属し、さらに専門的に学びます。私は経済を学びました。
-
所属研究室・ゼミ名近代経済学
-
所属研究室・ゼミの概要経済学という大きなくくりはあるものの、あまりテーマにしばられず自分の興味のある本をさがし、その内容を報告しながら卒論へとつなげていきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校までの勉強で一番得意で興味のあった分野えあったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験が一番重要なので、とにかくセンターの過去問をときました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180121 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い積み立て式の授業構成になっていて、復習が重要になっていると思う。また、実験などでは協力することも学べるので、社会に出て必要なことは基本的に学べると思う。
-
講義・授業良い全ての教室にプロジェクターが備わっており、大半の授業がプロジェクターを使用して行われる。また、必要に応じて黒板も使用される。そのため、わかりやすい講義になっていると思う。
-
研究室・ゼミ良い20程度の研究室があり、プログラム、半導体などの電子系から、電気機器、パワエレなどの電気系の幅広いことに特化した研究室になっている。研究室配属は成績順だが、どの研究室でも専門的なことは学べる。
-
就職・進学普通学科では毎年半分ぐらいが進学しています。残りの半分は毎年9割以上で就職が決まっています。院卒ではほぼ100%で決まっています。院卒ではメーカー、学卒ではインフラ系が多くなっています。
-
アクセス・立地悪い工学部は最寄り駅から2.5キロほど離れていて自転車かバスで通うことになり、実家からの通学では不便な立地になっている。ただ、車での通学も距離によっては許されている。
-
施設・設備良い実験などで使用する機器は古いものから新しいものまで様々に取り揃えられており、使い方や種類などいろいろと勉強になると思う。また、最近ではマイクロソフトのオフィスソフトが自分のパソコンに台数限定でインストールできるようになり、便利になった。
-
友人・恋愛悪い電気電子工学科は80人程度と多めだが、電気回路や電磁気学など重要な授業は2クラスに分けて行われている。また実験などで、協力することが必要で、必然的に学科内の仲はよくなっていった。ただ、キャンパス内が工学部のみのため、女子が少なく出会いは皆無と言える。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では数学や物理など基礎から、電気回路などの電気工学の入門的なことを行う。2年次では1年次の続きを行い、また基本的な実験も行う。3年次では電気コース、電子コースに分かれ専門的なことをそれぞれ勉強する。4年次で研究室に配属される。
-
所属研究室・ゼミ名高電圧パルスパワー研究室
-
所属研究室・ゼミの概要高電圧パルスを用いて浄水処理の研究を行っている。数十キロボルトの高電圧を扱うという危険がともなうため、先生が厳しく指導してくれる。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先茨城大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻に進学
-
就職先・進学先を選んだ理由大学院まで進むことで専門的なことを学び、メーカーに就職し研究開発を行いたかったから。
-
志望動機モーターについて学びたいと考えていたため。また、日立製作所との関係が強いことも影響した。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか2次試験を重点的に勉強を行い、高3の10月ごろからセンターの勉強を行っていた。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:179597 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部の評価-
総合評価良い社会系の学科をオールラウンドに学べます。ほとんどの場合、出願時に法学科や経済学科といった選考を選びますが、茨城大学の場合は、出願は社会科学科一つで、入学してまず一通りの社会系学科の基礎を学び、2年次から法学、経済学、政治学といったコース(専攻)を決められます。つまり、専攻の内容をほぼ何も知らない時に決めるのではなく、ある程度知ってから決められるので、自分のやりたいことを比較的しっかりと決められます。
-
講義・授業良い社会系学科の講義はさらにいろいろな学問に分かれ、それらを幅広く学ぶことができますが、授業時間の重複なども多く、どれを学ぶか迷ってしまうことが多いです。
-
研究室・ゼミ普通コースごとに専門の教授がおり、ゼミが始まるとそれまでとは変わってオールラウンドではなくプロフェッショナルな学びになりますが、コースによっては学生の数に対してゼミの数が少なく、人気の研究室に人が偏りがちなので、3次選考まで行われることもあります。
-
就職・進学普通社会系学科を学ぶだけあって、公務員への就職は強いです。特に、専門試験に関しては授業の内容をちゃんと聞いていれば、だいたい解けます。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、スーパー以外のお店も少ないので、少しさびしいですが、その分静かですので、比較的穏やかに暮らせます。
-
施設・設備普通最近はだんだんと建物も改築され新しくなっており、図書館も生まれ変わってカフェも併設されており、雰囲気はとてもおしゃれになってきています。
-
友人・恋愛普通1年次は全ての学科の学生が水戸キャンパスに集まるので、作ろうと思えば友人はたくさん作れます。しかし、2年次以降になると、農学部や工学部の学生は別のキャンパスに移ってしまうので、どうしても疎遠になってしまいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会科系学科をオールラウンドに学べます。
-
所属研究室・ゼミ名政策過程論ゼミナール
-
所属研究室・ゼミの概要様々な社会問題に対する自治体の政策を比較検討しています。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先セイコーマート
-
就職先・進学先を選んだ理由学生時代からバイトをしていて、そのまま社員に誘われたから。
-
志望動機社会系学科が好きで、どれも学びたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師明光義塾
-
どのような入試対策をしていたかセンターのみの試験だったので、センター対策を万全にしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118007 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部電気電子システム工学科の評価-
総合評価良い基本的なことを身に付けてそれを研究で実践するにはいい大学だと思います。現在大学全体で改革が行われているので今まで以上にいい方向に向かうと思います。
-
講義・授業普通2年次までは電気回路などの基本的な授業を行い、3年次になるときに電気コースと電子コースに別れ、それぞれのコースに沿った授業を行います。
-
研究室・ゼミ良い全部で20ぐらいの研究室があり、それぞれ別々の研究を行っています。研究内容によっては他の大学と共同研究を行っていたりもします。
-
就職・進学良い電気電子工学科は半分ぐらいが進学し残りが就職です。就職に関しては院ではメーカー、学部ではインフラが多いです。就職率としては就職希望者ほぼ全員が就職できています。
-
アクセス・立地悪い立地は決していいものとはいえません。日立と常陸多賀のほぼ中間に立地しているので駅からはバスが基本になります。また周りに食べるところが少ないです。
-
施設・設備普通ほぼずべての棟が約10年以内に改装されているので基本的には建物自体はきれいです。また、基本的な設備は整っているので実験などは不自由がないと思います。
-
友人・恋愛普通授業に実験があるので、学科内はほぼ友達になれると思います。ただキャンパスが工学部だけなので異性との出会いというものは期待できません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気についての基本から実験や研究を通して実践的なことまで学ぶことができます
-
所属研究室・ゼミ名高電圧パルスパワー研究室
-
所属研究室・ゼミの概要高電圧パルスパワーを用いた浄水処理の研究を行います。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先茨城大学大学院
-
就職先・進学先を選んだ理由修士の学位をとることで就職する際に研究職や開発職に就くことができるから
-
志望動機日立製作所とのつながりが強いところが魅力だった
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師行っていない
-
どのような入試対策をしていたかいろいろな問題を解き2次試験の対策を基本的に行っていました。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:118194 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部の評価-
総合評価良い文系だけれど、自分のやりたいことがぼんやりとしている方にはじっくりと考えさせてくれる大学だと思います。
2年生の後半あたりから本格的に専門分野にわかれはじめるのでそれまでに様々な授業を受けることで視野を広げることができると思います。
人文パラダイスなどど言われていますがそれは自分次第だと思います。 -
講義・授業良い1年生のうちは文系はもちろん、理系の授業も必須となっています。
わたしは1年生の時に受けた妖怪学の授業が心に残っています。
ジブリの世界を読み解くような個性的な授業もあったかと思います。
2年生からは卒論を視野に入れ専攻する分野を意識できるような授業内容が多くなってきます。
3年生になると自然と同じことに興味をもつ学生が集まり、座学だけではない授業を受けることができました。 -
研究室・ゼミ普通私は第一希望のゼミに入ることができませんでした。
人気のあるゼミにはもちろん学生が集中してしまう為です。
その選考には1,2年生のときの成績なども考慮されるのでもっと真面目に授業を受けていたらなあと後悔しました。
所属したゼミはテーマに沿って調べたことを1人が発表し、それに対し質疑応答をするような単調なものでした。
しかし、少人数だからこそ卒論は手厚く見てくれたと思います。 -
就職・進学普通地元茨城で就職する人が多いと思います。
私は茨城が地元というわけではありませんので東京で就職活動をしていました。
交通費などが大変かさむのでアルバイトを掛け持ちしながら就活していたので大変でした。
就職活動に関しては、私は利用しませんでしたがインターシップや面接練習をしてくれるところがあったと思います。
学校側から干渉されることはほとんどありません。 -
アクセス・立地普通水戸駅よりは自転車で30分ほどと少し距離があります。
しかし大学の周辺にはアパートがいくつもあるので一人暮らしの際には不便ないと思います。
一人暮らしの学生は8割以上自転車を所持していたと思います。
自転車があればスーパーや薬局などでの買い出しにも不便ありません。 -
施設・設備良い私が卒業してから図書館が新しくなったようです。
その他にも常にどこか工事や塗装をしていた印象です。
地方大学特有の広さやのどかさを残したまま校舎はきれいなので満足できると思います。
学食はあまり利用しませんでしたが3店舗ほどあったので飽きることなく食事できるかと思います。
個人的には生協が好きでした。 -
友人・恋愛普通人文学部は人当たりのよい人が多かったと思います。
1年生のうちには工学部と農業学部も同じキャンパスでしたので交友関係を広めるならはじめの1年目が大事です。
また、サークルも数多くあるので趣味のある仲間たちと出会うことができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学を学びました。専門分野の授業をいくつか受けることで若者文化に興味が出てきました。
文化は社会から生まれるものなので、社会学を基礎から学ぶことができてよかったです。 -
所属研究室・ゼミ名加藤ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要社会学をきそから応用まで学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先ホテル業界。
-
就職先・進学先を選んだ理由接客のアルバイトを通して、人と向き合う仕事に興味を持ったため。
-
志望動機メディアを学びたいと思い、人文学部人文コミュニケーション学科を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師予備校・家庭教師は利用しませんでした。高校で友人と勉強をしていました。
-
どのような入試対策をしていたか同じレベルの大学の小論文の問題をいくつも解きました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:123115 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部の評価-
総合評価普通授業でそこまで忙しくなることはないと思うので、自分の時間はあると思います。そのためよくすることも悪くすることもできます。
-
講義・授業普通授業の選択肢はまずまずだと思います。取組次第で自分のためになる授業もあります。ただ、授業が上手くない人もいるので評価は真ん中です。
-
研究室・ゼミ悪い人気のあるゼミと人気のないゼミの差が大きかった。ゼミの選択肢はそこそこあるので、自分にあったゼミを見つけることはできると思う。ただ、そこに入れるかはわからない。
-
就職・進学悪い特に、大学名や学科名が役に立ったとは思わない。そのため、結局のところ自分次第なので評価はできません。
-
アクセス・立地普通駅からは少し遠いです。バスの本数は普通です。大学のまわりには最低限の店があるので困ることは少ないと思います。
-
施設・設備普通授業を受ける部屋はキレイだと思います。図書館や生協、学食などの施設は可もなく不可もなくという感じです。
-
友人・恋愛普通とにかく人数が一番多い学科なので、いろいろな人がいます。どういう人と知り合えるかは巡りあわせと本人次第なので真ん中の評価です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会科について基礎を学び、その後法律、経済など一つ分野を専門的に学びます。
-
所属研究室・ゼミ名近代経済学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要世の中を経済学で解明すると案内にはありました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先スーパー
-
就職先・進学先を選んだ理由他になかったからどうしようもなかったから。
-
志望動機高校までで、社会科が一番得意だったのでさらに学びたいと思った。
-
利用した入試形式その他
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:120533 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理学部理学科の評価-
総合評価普通少人数で学べるのが良いが教授の人数も少なく研究の幅が狭い 外部からの先生もおりそちらでも学べるのはプラス
-
講義・授業普通教授に人数が少なく授業の幅が狭く、一つの分野について別の観点から研究を行っている人の先進的な話しを聞く機会が少ない
-
研究室・ゼミ普通教授の人数が少なく選択肢が狭いが学生数も少なく研究室では少人数で学べるのがプラスだと思われる 教授陣はフランクな人が多く
-
就職・進学普通地元に根ずいている大学のため地元主食には強いが交通の便が悪く東京二でるのにも苦労することがマイナス要素である
-
アクセス・立地普通大学周辺に住むことを進める 茨城は新幹線がないため他県の人は帰省や遊びにでるのもくろうするだろう思われる
-
施設・設備良い分析装置等は一通り揃っているが震災時壊れ絶対数が少ない 施設は広く普段使う場所はかなりきれいであるとお
-
友人・恋愛普通学生の全体の人数が少ないため出会いの機会が少ない 学部全体で女子が少ない 付近に私大があるためそちらとも交流すればいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理全般特に量子物理がくについてを学んだ
-
所属研究室・ゼミ名量子物理
-
所属研究室・ゼミの概要量子物理学について計算機を用いいてまなべる
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機特になし 物理の成績がよかったから選択した
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか授業をきちんと聞く 定期テストをきちんと受ける
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:126657 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部の評価-
総合評価普通可もなく不可もなく、といったところです。やりたいことはやれますが、都会ではないのでいろいろと不便です
-
講義・授業普通教授陣は有名な方はいませんが、さすがにその道の専門家がそろっています。ただ、時々変な教授もいるのが難点です
-
研究室・ゼミ普通文系であるということもありますが、あまり設備は充実していません。また、研究費などは一切ないので、やりたいことがあれば自腹覚悟です。
-
就職・進学普通県内企業ならかなり強いですが、県外となると一気に弱くなります。ただ、国立大学であるということが一つの強みです。
-
アクセス・立地普通駅からやや遠いところに位置しています。そのため、人込みに合うことは少ないですが、やや移動が不便ではあります。
-
施設・設備普通理学部・工学部に関してはかなりいい設備を使っているらしいですが、人文学部に関しては、そうでもないです。
-
友人・恋愛悪い茨城大学はかなり閉鎖的なので、あまり外部の大学との交流はありません。また、授業も学部によって分かれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会科学全般を学ぶことができます。また、他の学部の授業であっても、もぐり行為はばれません。
-
所属研究室・ゼミ名人文地理学2ゼミナール
-
所属研究室・ゼミの概要教授が英語に強いので、本も洋書を貸してくれることがあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先家庭教師派遣業界
-
就職先・進学先を選んだ理由教育業界に進みたいという希望があったので。
-
志望動機とりあえずセンター試験の結果で行けるところだったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか小論文の対策は行っていました。もっとも、他は全くやっていません。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127549 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会科学部の評価-
総合評価普通留学を考えている人にはお勧めします。あまり茨城大学の学生は外部に出ようという考えは持っていません。なので、いろいろと自分で活動したいという人にはお勧めです
-
講義・授業普通中にはただの教科書読み上げの教授がいるので、そのような授業を取るとただの睡眠時間になってしまいます。
-
研究室・ゼミ普通別に何かすごい研究をしている教授はいません。よくも悪くもふつうといったところです。研究費などは当然学生にはありません。
-
就職・進学普通茨城県内の企業に対してはとても強いというのが事実ですが、県外に対しては、普通です。もっとも、国立大学だから高校時代勉強してたんだね、という評価は受けます
-
アクセス・立地普通水戸駅・赤塚駅からはバス・自転車で30分と、やや交通の便が悪いところだと思います。歩くとなると、1時間近くかかります。
-
施設・設備普通特に人文学部は何かの研究施設が必要ではないというのもありますが、あまり人文棟の施設は改修されていません。耐震工事は進行中のはずです。
-
友人・恋愛悪い工学部・農学部は2年次から別のキャンパスに移ってしまうので、彼らとの交流があまり持てていませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会科学全般を学べます。政治・経済・法・地域社会など、幅は広いです。
-
所属研究室・ゼミ名人文地理学2ゼミナール
-
所属研究室・ゼミの概要都市地理学を研究している教授の下で地理学について学びます。いろいろと歩き回るゼミです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教育業界の会社
-
就職先・進学先を選んだ理由もともと教育に興味があったため、進路を選択しました。
-
志望動機平和学という学問に興味を持っていたため、初めは志望していました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか入試は小論文だったので、とにかく現国の先生に指導してもらいました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:116200
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、茨城大学の口コミを表示しています。
「茨城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 茨城県の大学 >> 茨城大学 >> 口コミ