みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ
国立北海道/あいの里教育大駅
教育学部 口コミ
- 学部絞込
-
-
在校生 / 2012年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になりたいと考えている人にはいい大学である。 公務員試験・民間企業の就職に関しても就職セミナー等が開催され、対策はできると思う。 教員免許必修の学科もあるため、そこに進んだら教育実習に必ず行くことになることは覚悟しておいた方がいい。 大学の雰囲気はいいと思う。
-
講義・授業良いキャンパスごとに科目等が違うため一概には言えないが、自分の担当科目の分野についてはある程度の専門知識を身に着けることが出来ると思う。
-
研究室・ゼミ良い海外研修もあって色々なことを学ぶことが出来るゼミだった。一方でもう少し専門的なものを学びたい気持ちもあり、履修科目や時間を増やして欲しかった。
-
就職・進学良い就職セミナーなどもあり、教員以外の進路も考えることができた。もう少しガイダンス等があってもいいと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。夏は自転車で行けばいいが、冬はバスを使わなければならないため不便である。 バスの本数も少なく、アクセスはあまり良くない。
-
施設・設備良い図書館や生協、学食と揃っていていいとおもう。レジで課金をしなければならないのでそこが少し不便である。
-
友人・恋愛良いサークル、部活動も充実していていいと思う。 学業、プライベート共に力を入れることが出来る大学であると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年間を通して教育学と専門科目の勉強を行った。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機教員になりたいと考えていたが、他の選択肢も潰したくなかったため。
-
利用した入試形式推薦入試
投稿者ID:183125 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部国際地域学科の評価-
総合評価良いいろんな課程で学ぶ人達がいるのでいろんな友達ができる。教授が個性豊かでどの講義もおもしろい。
-
講義・授業良いいろんな開設科目があり、どれを取ればいいか迷ってしまうほど。副専攻で他の課程の科目も学べるので知識の幅が広がる
-
研究室・ゼミ良い明るくて親しみやすい雰囲気でゼミ生の仲がいい。ゼミもまったりとした雰囲気。イベントも季節ごとにしていた
-
就職・進学普通教育学部ということで教員を目指す人がおおいが、公務員や民間の会社に就職するひとも多く教授が相談に乗ったりしてくれる
-
アクセス・立地良い周りにアパートなどがたくさんあるのでみんな大学の近くに住んでいる。近くに飲み屋街もあるのでみんなそこで遊んだりしている
-
施設・設備普通改築などをちょこちょこ行っており建物は古くはない。最近は国際的な建物を建てたりしていたようだ。パソコンを使える部屋が3つあるのでレポートを書くときに便利
-
友人・恋愛良いサークルが多くあり、他大学と合同のものもあるため、交流がさかん。春には新入生のために先輩が企画するイベントもありみんな仲良しになれる。宿泊研修もある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時は基本的に教養科目その後は専門科目。地域について、福祉についてなど学べる
-
所属研究室・ゼミ名経済学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要毎週各自テーマを極めてレジュメを作り発表
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先事務職
-
就職先・進学先を選んだ理由子どもの頃から数字が得意なのでそれを活かしたかった。
-
志望動機その当時は公務員になろうとおもっていたから
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかひととおり問題集を解いた後、ひたすらセンターの過去問を解いていた
投稿者ID:179906 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部国際地域学科の評価-
総合評価良い民間就職か教員就職か公務員就職か悩んでいる人には、大学に入ってからでも選べるのでお勧めです。また、授業によっては他大学との連携授業もあったりと、他のコミュニティとのつながりもあります。
-
講義・授業良い講義は教養科目ではある程度の選択の余地があるものの、専門科目では必修の講義が多く、時間割がある程度決まってしまいます。ただ、授業選択の余地が狭い分履修登録ではあまり悩まないという利点もあります。
-
研究室・ゼミ普通研究室によって千差万別です。比較的ゼミ生が少ない研究室では、研究室内をほぼ自由に使えるものの他ゼミ生とのコミュニケーションはあまり期待できません。
-
就職・進学良いたびたび大学主催で企業を呼んでの説明会やセミナーなどを行っており、就職に対する準備段階では非常に役立ちます。また、キャリアセンターでOBが就職したオススメの企業を進めて貰えることもございます。
-
アクセス・立地良いどのキャンパスも駅から歩いて20~30分ほどと、そこまでアクセスはよくないものの、大学近くには賃貸物件が多くあり、一人暮らしをする人にとっては不自由しません。
-
施設・設備普通最近になって学内にいくつかエレベーターが新設され、階の多い建物では重宝します。また、日中の授業中以外で自由に利用できるコンピュータールームが3部屋あり、家にパソコンがない人でもパソコンで作業を行うことが出来ます。
-
友人・恋愛良い他専攻との間ではあまり関わり合いがないものの、サークルやボランティア活動などで交流を持つことができ、また他大学の学生や先生と学ぶ機会もあることから、自身の活動次第で交流を持つことが出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は外国語や教養科目を中心に学び、コースの確定した二年時以降から本格的に専門科目に取り組みます。副専攻や研究発展科目といったものは履修科目に余裕が出る二年次後期以降に履修します。
-
所属研究室・ゼミ名今野研究室
-
所属研究室・ゼミの概要音声分析の研究を行っており、研究室内には音声分析用のAC/DCコンバーターや防音室内での録音環境もあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先情報産業/総合職
-
就職先・進学先を選んだ理由日本の大手企業で数多く採用されているソフトウェアを開発しているメーカーで、技術力と創造性に引かれたためです。
-
志望動機元々情報科学に関心興味があり、また他の教養科目も学べることや、入学後でも進路を選ぶことが出来ることから選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の科目は前期日程と後期日程両方で利用できる科目を受験し、後期日程で求められる面接は、参考書を読み、前日までイメージトレーニングで本番に備えた
投稿者ID:180152 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い小学校、中学校、高校、幼稚園、特別支援学校といった様々な学校種の教員免許を取得できるのが良い部分です。バス停があるので交通の便も悪くはないですし、飲食店・コンビニもあってご飯には困らないです。校舎内にクーラーがないので、温度管理が微妙です。他専攻と同じ講義もあり、友人関係も広がります。
-
講義・授業普通この学校種の教員になりたいと決めていなくても、自分の頑張り次第でいくつかの免許を取得することができます。しかし、時間割の都合上、その幅は限られてしまうことも多いです。教授だけでなく、現職の教員が授業を行ってくれるので、実際の学校現場のことなど、より実践的なことを学べると思います。
-
研究室・ゼミ良い部屋は建て替えたばかりなので、とてもきれいです。私の所属しているゼミは幼児教育ゼミなので、手遊びやピアノ、絵本の読み聞かせなど就職してからも困らないように実践重視で行っています。
-
就職・進学普通キャリアセンターがあり、模擬面接や履歴書の添削等を行ってくれます。また、気軽に相談もできる環境です。教員向け、民間・公務員向けの就職対策講座が開かれたり、道外の教育委員会の方のお話を聞く機会もありました。
-
アクセス・立地悪いバス停が2つ隣接されているため、旭川駅には約15分ほどで行けます。ただ、1時間に2~3本しかないので、交通の便はあまりよくないです。一人暮らしの人は学校の周りに住んでいるので、自転車があれば移動が可能だと思います。スーパーやコンビニ、飲食店はありますが、ショッピングモールは離れています。
-
施設・設備普通教育棟は建て替えたばかりなので、とてもきれいです。図書館や学食、購買はあまり大きくないです。パブリックルームがあるので、ちょっと休憩したり友人と話したりなど気分転換にはちょうど良いです。
-
友人・恋愛良い教育発達専攻は1学年約50人程度で、全専攻の中で最も多いです。ただ、教育発達専攻は4分野に分かれているため、その分野ごとでの関わりの方が強いです。部活動に入ると、5分校合宿などで友人も増えます。他専攻とは講義が同じになるなど、交流の機会も多いです。恋愛についても学年や専攻は関係ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は外国語や教育に関する一般教養が中心であったが、学年が上がるにつれて各教科の指導法や具体的な内容を学んだ。また、3年次からは本格的に教育実習が始まり、実際に学校で子どもたちと関わったり、授業を行ったりする。
-
所属研究室・ゼミ名幼児教育分野、幼児心理ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要幼児教育分野なので、将来幼稚園で就職することを前提とした内容になっています。主に、学生同士で手遊びやピアノ、歌唱、絵本の読み聞かせなどを見合い、良い部分や悪い部分を指摘しています。ゼミ活動は学生主体で運営しており、教授が関与することはほとんどないです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先小学校教諭
-
就職先・進学先を選んだ理由子どもの成長を6年間という長いスパンで見守っていきたいと感じたから。教育実習が楽しかったから。
-
志望動機国公立大学で幼児教育を学べるのが、旭川校だったため志望した。実際にオープンキャンパスに参加して学生の雰囲気がよかったこと、学びたいことが学べると思ったところが決め手でした。また、地元だということも大きかったです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか2次試験が小論文だったため、教育系大学の過去問を解き、先生に添削してもらうことを繰り返した。
投稿者ID:179920 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になりたい人にはぴったりの大学だと思います。普通の総合大学では教員免許を取るにはそのための科目を他にもたくさん受けなきゃいけなくて大変という話を聞きます。しかし、この大学では1年生から教育の科目や自分の専門科目も受講することができます。実習もたくさんありますしボランティアもたくさんあるので実践的な勉強もすることができます。
-
講義・授業良い講義は1年生から一般教養だけでなく教育に関する科目や自分の専門科目も勉強することができます。授業の選択次第では取得できる教員免許も変わってくるので、自分のなりたい教員の幅を広げることもできます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは専攻ごとにたくさんのゼミがあるので、自分のやりたいことを見つけることができると思います。先生も個性的な先生が多いので、私は好きな先生がいるゼミを選びました。そういう選び方もありだと思います。
-
就職・進学良い教育大学なので、教員採用試験対策など教員になるための支援には力が入っています。一般企業の就職相談もありますが、インターンなどはあまり数が無く、授業も欠席扱いになってしまうみたいで少し厳しいみたいです。
-
アクセス・立地悪い立地はすごく悪いです。JRの駅からは20分強歩きますし、雪が多いので冬は特に通いづらいです。交通アクセスも乱れまくるので講義に影響が出ることも少々。
-
施設・設備悪い大学内も結構ぼろいです。研究棟にはエアコンがついているゼミ室もありますが、講義棟はエアコンも無いし暖房設備もめちゃくちゃ稼働するのとしないのとがあるので、講義中もコートを脱げないということも多々あります。
-
友人・恋愛良い専攻には分かれていますが、講義は他専攻の生徒とも一緒に受けることが多いので交流する機会はたくさんあります。そのため友達づくりも広くできると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特別支援教育についての基礎知識を勉強しました。ゼミでは発達障害についての論文を読んだり研究したりしています。
-
所属研究室・ゼミ名障害児心理学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要発達障害についての論文を読んだり研究したりしています。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来、特別支援教育の教員になりたかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の過去問をたくさん解きました。
投稿者ID:127185 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価良い北海道内で芸術を学べる国公立大学は限られます。授業料も安いので親の負担にはなりにくいと思います。岩見沢校は芸術(美術・音楽)、スポーツに特化した学校なので、他大学と比較すると専門性が高く、将来何がしたいか考えていない人には進むべき道を見つけるには適していないと思います。しかし、美術がしたい!音楽がしたい!スポーツを頑張りたい!と目的が明確な学生は非常に身になる4年間になります。
-
講義・授業普通基本的には教育・または専攻(私でいうと美術)に特化した講義がほとんどです。他コース(音楽、スポーツ)の講義をとることはできませんが、研究室以外の講義をとることは可能なので、美術とは言っても映像から立体造形、絵画、工芸など幅広い科目を履修することが出来ます。
-
研究室・ゼミ悪い講義外も技術の習得にまい進しなければ、卒業制作など十分に作ることが出来ません。先生も比較的遅くまで残ってくれているので、わからないことがあればすぐに聞くことができます。研究室は人数も少なく、大変アットホームです。窯業関連の研究室だったので、窯に火を入れると深夜2時~3時まで帰宅できなくてつらいこともありましたが、ゼミ生で励ましあって頑張れました。
-
就職・進学普通基本的には教員・公務員への就職が多く、特に教員採用試験についての就職相談や就職対策は手厚いです。反対に民間企業への就職についてはノウハウもあまりなく、就職対策の講座などは非常に少ないです。
-
アクセス・立地悪いJR岩見沢駅から徒歩30分ほどあり、はっきり言って僻地にあります。だいたいの学生は一人暮らしか、駅から徒歩・または駅構内に自転車を置いて通学していました。JR岩見沢駅から教育大行のバスはあるものの、1時間に1本程度で非常に不便です。学食、生協はありますが品揃えは薄いです。大学周辺にはいくつか飲食店がありますが、利用している学生は少ないイメージです。
-
施設・設備普通美術コースの学生専用の美術棟があり、その中は広いスペースがあり作品制作に適しています。本校舎は大変古く、きれいとは言い難いです。
-
友人・恋愛普通美術コースは一風変わった人が多かったですが(笑)、学生全員非常に研究熱心で皆一様に作品制作に励んでいます。時間も遅くまで作品制作をしていることが多かったので、必然的によく話すようになり、仲も深まるかと思います。ただ、美術だけに女子の割合が圧倒的で、男子が少ないので恋愛するには適さないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育・芸術についての概要や専門的な知識を学ぶことが出来ます。
-
所属研究室・ゼミ名陶磁研究室
-
所属研究室・ゼミの概要陶磁器の研究および作品制作を主に行っています。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先森産業(株)
-
就職先・進学先を選んだ理由単純に受かっただけです。特に理由はありません。
-
志望動機北海道内で美術を学びたいと思ったとき、国公立で美術を学べるのが教育大だったため。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師特に利用していません。
-
どのような入試対策をしていたか秋田の短大(現在は4年制大学)からの編入試験で、前例もなかったので、とにかく作品制作とポートフォリオ制作を主に熱心に取り組みました。
投稿者ID:121239 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い小学校に1、2年生から実習にいけるのは魅力的です!先生方も元教師の人も多くいるので、現場の話がきけます!
-
講義・授業良い専門の勉強も教養も教えてくれるので、充実してます。小・中・高の免許もとれて授業も丁寧です。大事な場所は丁寧に扱ってくれます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは研究室によって形式が異なります。数学研究室は、代数・解析・統計・数学教育学の4つにわかれています。ただ、幾何学のゼミがないのが唯一の欠点です。
-
就職・進学良い教員となる人が多く、臨時採用も含めると高い採用率だと思います。他の企業などでも、有名企業に就職してる人が数多くいます。
-
アクセス・立地普通飲み屋街が近いです。ただ、周りは坂だらけなので、自転車はオススメできません。都心には、車がないと不便です。
-
施設・設備良い図書館が大きいです。教育向けの本がたくさんあります。リフレという休めるスペースもありますし、大学内にATMもあり、便利です。
-
友人・恋愛普通出会いがあまりありません。他学年との繋がりもサークルや部活が基本です。他大学との交流がないので出会いは期待できないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学の発展知識、現場の実態、基礎教養が学べます。
-
所属研究室・ゼミ名数学研究室、代数学ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要数学について深く研究します。代数、解析、統計があります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教師になりたかったため。小、中、高の免許がとれるため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
利用した予備校・家庭教師個人の家庭教師
-
どのような入試対策をしていたか過去問を多くとき、センター試験でできるだけ点数を稼ぐ。
投稿者ID:119796 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い特にかもなく不可もなくですが、教授たちの熱意や、今現在の自分の生活を考えるととても良い時間だったと思うから
-
講義・授業普通教育に関する講義は充実していました。学校に関する様々な免許が取れる点で非常にいいと思います。一方で学生のキャリア教育がもうすこし充実していると大学卒業してなんとなく教師になろうという人が減ると思います。
-
研究室・ゼミ良い教授が優しく教えてくれるので楽しくできました!
ゼミの友達は大学生活の中でサークルに次いで長い時間を苦楽をともにする仲間となります。大事にするといいですね。 -
就職・進学良いなんといったって北海道の教員になる実績は半端でないです。一般就職も2割程度いたと思います。
ただし旭川など道北なら旭川校、渡島地方なら函館校、十勝など道東なら釧路校といったように住み分けがあります。 -
アクセス・立地悪い糞田舎です。駅がありますが徒歩20分かかります。またバスは麻生行きが一時間に3本程度といったところです。ただし駐車場はたくさんあるので便利です。冬になるとあいの里ブリザードと言われるような激しい吹雪で列車もバスも止まります。笑
-
施設・設備悪いぱっとみ新しいですが、設備は更新されてなくそれなりに老朽化が見える部分もあります。他の分校と比較して札幌は新しい方ではありますが…
-
友人・恋愛良いわりかし忙しくないので時間があります。また人数も学年300人いないのでとても仲良しです。当然その中で付き合うこともあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員免許取得のため各教科のことを指導されました。後は今は結構実習が多いようです。
-
所属研究室・ゼミ名法律学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要労働法について学びます。主に判例を読みながら勉強します。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先北海道の教員
-
就職先・進学先を選んだ理由子どもが好きだし、北海道が好きだからです。
-
志望動機自分の学力、教員になりたいという思いのバランスがとれたのが札幌校でした
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師東進衛星予備校
-
どのような入試対策をしていたかセンター対策を中心に1日8時間程度勉強しました。わからないところは友達に教えてもらってましたね!
投稿者ID:121177 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指している人におすすめしたい大学。幼稚園教諭免許状?高等学校教諭免許状まで幅広く取得することができます。実習も豊富なので多くの経験をすることができます。
-
講義・授業良い学生同士で話し合ったり、協力する講義が多いので、他の学生と話す機会も増え、様々な考え方を知ることができます。
-
研究室・ゼミ普通入る専攻によってゼミの決め方や方針が違うので、熱心に研究しているところとそうでないところがあります。
-
就職・進学良い教員になりやすい大学といえます。しかし実習の時期などの関係から、民間や他県の教員採用試験は時期的に厳しいところもあるようです。
-
アクセス・立地良い近くにスーパー、衣料品店、飲食店、薬局、病院などがあり過ごしやすい環境です。大型ショッピングセンターや駅なども自転車で行ける範囲内なので便利です。
-
施設・設備普通国立のため、クーラーや暖房などの設備があまりよくありません。
とくに冬は寒いですが講義のない土日は暖房が入りません。 -
友人・恋愛良い実習などで様々な専攻の人と仲良くなることができます。また、サークルもボランティアなど充実しているので入りやすく、様々な出会いがあると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中学音楽教育についてのありかた、実技指導、合奏、合唱
-
所属研究室・ゼミ名音楽教育ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要中学生への指導の仕方を検討したり、実際にリコーダーなどでアンサンブルをしたりする
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先保育系
-
就職先・進学先を選んだ理由大学で幼児教育を学び、その方向に進みたいと思った
-
志望動機国立大学で音楽を学びたいとおもい、実技指導が熱心に行われている大学を選びました
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師北大学力増進会の集団授業とビデオ授業
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験対策を多めに行うとともに、実技試験のために新たに声楽を習った
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119182 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教員養成課程の評価-
総合評価良い北海道で教員をめざすならば最適の大学です。先輩方のネットワークや、教員研修など、すべてにおいて充実したカリキュラムが組まれています。
-
講義・授業良い各科目の演習はもちろん、模擬授業を通して実践的な教職演習をする授業が多くあります。教育大ならではの講義が盛りだくさんです。
-
研究室・ゼミ良いアットホームなゼミが多く、教員と学生の仲が良いゼミばかりです。もちろん、研究についても充実しています。
-
就職・進学良い教員の就職人数は全国でもトップクラスです。特に、小学校の就職人数は全国第一位です。公務員、、民間企業に関してもしっかりサポートされています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅であるあいの里教育大駅から徒歩20分ほどの位置ではありますが、自動車での通学が認められているのは大きな魅力です。
-
施設・設備普通敷地内にはピアノ教室、技術教室など教員養成にかかすことのできない施設は全てあります。学食も美味しいです。
-
友人・恋愛普通教師になりたいと言う強い信念を持つ人ばかりでした。サークルも多くあり、学科の友達だけでなく、他学科の友人も多くできました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教師になるための知識や技能を学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名哲学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要哲学と、それを授業でどのように活かすことができるか学べます
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先教育産業
-
就職先・進学先を選んだ理由教育業界であればどのような職種でもよかったから
-
志望動機北海道で教師になりたかったため、志望しました
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師代々木ゼミナール
-
どのような入試対策をしていたかセンターの配点が高いので、まずはセンター対策を中心にしました
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:119651
- 学部絞込
北海道教育大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
「北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ