みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(580)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(580) 国立大学 482 / 599学部中
580351-360件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育のことはもちろん、専門的なことを学びたい人には良い環境だと思います。やはり教育大学なだけあって、英語、数学、情報、理科この4つはとても専門的なことまで学べると思います。また先生になりたい人向けだけでなく、公務員や民間企業という、進路選択も可能な学校です。
    • 講義・授業
      良い
      どの科目も実践して行う授業が多い気がします。また他専攻の学生も講義にいるため、一緒に相談しながら講義を受けると違うモノの見方をするので、新たな発見があります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ一つ一つがそんなに人数が多いわけではないので、仲良くなりやすい環境が自然にあり、講師の方とも深くそのテーマについて話し合うことができます。
    • 就職・進学
      良い
      教育大学と聞くと先生になる大学だと思われる方が多くいると思いますが、この大学は教師、公務員、民間企業に3分の1ずつ進んでいます。その為、公務員や民間企業の就職担当専門の方もおり、試験対策等してもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      基本的に大学の周りに一人暮らしをしている学生が圧倒的に多く、わたし自身不便に思ったことはないですが、大きな駅からのアクセスはバスくらいしかなく、そんなに本数もないので不便かもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      図書館、学食、生協といった基本的な設備はきちんとあります。近くにはコンビニもあるので不便は全くないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルが数多くあるので、友人も出来やすい環境です。そのサークル内での恋愛が多かったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報科学専攻だったので、数学と情報について詳しく勉強しました。とくに情報では今まで触れたことのないプラグラミングを学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      基礎情報ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      プラグラミングと人間の声紋、聴覚について詳しく学びました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      トヨタのディーラー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      アルバイトを通し、人と接することが好きだと気付いたからです。また数字にこだわる営業という仕事をしてみたかったからです。
    • 志望動機
      ドラマなどで声紋分析に興味をもち、情報科学専攻の声紋について研究している点が魅力的でした。また、情報社会もいうこともあり、パソコンには詳しくなりたいと思いました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      大学受験は独学です。
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら赤本を解いて、出そうな分野の勉強をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121372
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になりたいと思っている人にはとてもよい大学だと思います。 子どもと触れ合う機会も多く、実践からたくさんのことを学べます。
    • 講義・授業
      良い
      大学の授業の一環で、教育実習とは別に小学校や中学校へ行き、子どもと触れ合える場面がたくさんあります。 たくさんの実践ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      アットホームな研究室が多く、先輩後輩の仲が非常に良いです。 そのため、相談もしやすく、勉強・研究などを初め、様々な悩みも解決できます。
    • 就職・進学
      良い
      教育実習も多く、実践から学ぶ授業が多いため面接において、実感をともなった意見を述べることが出来ます。 また、教員採用試験にむけての対策講座も多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し離れているため、電車で通うのは難しいです。 そのため、大学の近くに住んでいる学生が多いです。 飲食店は近くにたくさんあり、困りません。
    • 施設・設備
      良い
      古い校舎もありますが、毎年少しずつ改修がおこなわれているため、きれいです。 敷地内にATMや売店もあるので、便利です。 エレベーターもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に、活発な人で、親切な人が多かったです。 そのため、いろんなことを助けてもらいました。 イベントや飲み会等も多く、全体的に仲が良かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師になるための知識を座学、実践から学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      子どもの環境教育学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      子どもが自然体験を通してどのような成長をするのかを学ぶ研究室です。 子どもの自然体験イベント「森の楽校」を企画・運営しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      子どもと関われる教師になりたいと思ったからです。
    • 志望動機
      教師になりたいと思い、実践的に学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合ゼミ
    • どのような入試対策をしていたか
      冬までは基礎基本を中心に勉強し、最後の1ヶ月は過去問や模試を中心に勉強していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128462
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している人、教育者として直接子どもと関わっていきたい人に良い学習環境だったと思います。教授たちも教育に携わっている方々なので、学生たちに非常に親身になってくださいます。友人たちも教育という志を持って集まってきているので、人間的にどうかという人はほとんどいません。適度に真面目で、適度にハメを外して遊び、メリハリのある集まりです。逆に言うと、教育にまったく興味のない人にとっては価値のない、専門学校のような大学ですので、偏差値だけで滑り止めで受験するのは避けた方が良いかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教育者を育成しようとしているとは思えない、教え方が非常に退屈な講義が多かったです。しかし、卒業後数年経ったいまにして思えば、講義内容は全てきちんと受けていれば必ず身になっていたものだと思います。私は活用しきれませんでしたが、これからの学生にはうまく活用してほしいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学生一人ひとりのやりたいことを大切にしてくれましたし、それぞれに親身になってアドバイスをくださいました。
    • 就職・進学
      良い
      北海道内の教員志望の人には十分すぎるほど手厚くセミナーなどをやってくださいました。道外の教員志望、その他の就職を希望している人にはほとんど情報はなかったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い、大学の近くまで行くバスも20分近く遅れるのがデフォルメです。冬は交通機関が途絶え、車で向かうのも難しい日が多々あります。 通う手段が限られている上に所要時間が長いので、そこで友だちと仲良くなるというメリットもありました
    • 施設・設備
      良い
      教育に関わる蔵書がたくさんあります。 隣に付属小学校中学校があって実習なども行いますが、自由に研究することはできません。 インターネットやパソコンの開放もあります
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に、教育や子どもが好きな人が多いので、優しい人が多いです。 適度に真面目で、楽しいことや人を楽しませることが好きな人が集まっているので、良い友人関係を築けました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育とは、という概論から、足し算の繰り上がりを理解できない子にどのように指導するかというような具体的方法論まで、教員になるために必要なことを4年間で学びます
    • 所属研究室・ゼミ名
      教育制度研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      3年次では子どもの権利条約について学びました。4年次ではそれぞれのテーマに沿って研究をしていきます。テーマの内容はかなり幅広いです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      予備校の事務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学生の、将来に向けて頑張りたい!という気持ちを、精神面のサポートを中心にバックアップしていける業務内容だったから
    • 志望動機
      子どもにかかわる仕事に就きたいと思っていたから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文を書いては学校の先生に添削してもらった。同じ文章をいろいろな教科の先生に見ていただいたり、一つの課題文を何度も書き直して一人の先生に見てもらったりした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127758
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す人にとっては良い大学です。また、それぞれの分校によって様々な特色があり、自分の進みたい道に合わせて選ぶことができます。札幌校は特別支援教育の教授は素晴らしい方々が多く、充実した環境が揃っています。岩見沢校はスポーツ分野に優れていて、各地から優れたプレイヤーが集まり、高いレベルでの活動を行えます。どの分校も同じ目標を持ったもの同士が切磋琢磨しあいながら学び会える良い環境が整っています。
    • 講義・授業
      普通
      その講義内容に精通している教授ではあるものの、中には何年も改善の見られない講義や、自己満足で説明を、終えてしまうような教授もいます。ですが、自分が学びたい講義や真剣に学ぶ姿勢があれば為になる講義ばかりです。また、教員を経験している教授の講義からは、授業へのひきつけ方なども学ぶことができます。 主免以外の免許をとれる環境も揃っていて、いろいろな分野に目を向けることもできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの研究室も学生に寄り添いながらゼミや研究を行ってくれます。教授の中には国際的な活躍をしている方もいて、世界に目を向けて勉強をすることも可能です。また、研究室ごとにはっきりと分野が異なっているので、自分のやりたいことにしっかりと目を向けて研究室を選ぶことができます。また、ゼミの飲み会などでより深く親睦を深めることができます。
    • 就職・進学
      普通
      教員志望が主であるので、就職についての詳しいことはわかりませんが、就職支援の講義やキャリア形成に関する講義もよく行われており、教育大学だからと言って就職希望者への対応がなされていないということはありません。かえって、教育に関しての経験を一般企業で活かすことも十分できます。 もちろん、教員を希望する学生にも支援の体制はしっかりと整えています。
    • アクセス・立地
      悪い
      自分は札幌校なので札幌校のことしかわかりませんが、札幌校は最寄りの駅から近いわけでもなく、かといって他の交通もそこまで通っているわけではないので、大学へのアクセスという面ではそれほど良いところではありません。しかし、付近の町並みはよく、自然に囲まれた街であり、過ごしやすいです。ただ、冬は札幌随一の降雪により、交通機関が止まることもしばしばあります。
    • 施設・設備
      普通
      建物自体は大きいわけではないですが、敷地の中には学祭が自由に過ごせる環境が多くあります。また、学内はシンプルな作りで、入学してすぐ構内を自由に歩き回ることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ目標を持って入学している人が多いので、とても関わりやすいです。また、サークルも豊富で、横だけでなく、縦のつながりもしっかりと作ることができます。しかし、他専攻との交流はそれほどなく、積極的に関わることも大切です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特別支援教育についての概要や、その実践例、さらには実践。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      中学校教諭
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      子供の成長に関わったり、人に何かを教えたり、学生のうちに取り組めること、部活などに一生懸命取り組めるような手助けをしたり、その中で自分も成長していきたいと思ったから。
    • 志望動機
      通っていた小学校と中学校に特別支援学級があり、その人たちと関わる中で特別支援教育に興味が出てきたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国数英はやばいうちから苦手を克服するようにし、理科社会は後半から一気に取り組んだ。過去問を多く解き、様々なパターンを想定した。また、問題集などの問題も取り組み、まだ出ていない形式の問題の対策もした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128412
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の代か学課が変わったため、人間地域科学課程ではなく、私の学課は、国際地域学課地域協働専攻国際協働グループであるが、日本語教員や英語、国語の中高教員を目指すには打ってつけの学部である。教員を目指していない人も、グローバルな現代社会で必要となる知識を得られるため、実りの多い学びを獲得できるだろう。海外協定校が多く、留学を考えている人におすすめである。奨学金、奨励金制度が充実している。
    • 講義・授業
      良い
      いくつかの外国語を学ぶことができる。例えば英語、フランス語、ドイツ語、韓国語など。グローバル社会で活躍するための知識や技術を得られる。高校時代文系だった私は、大学では完全に理数系の授業とおさらばできると考えていたが、必修で受けなければならない理数系の授業がいくつかあり、大変だ。気を付けて。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室やゼミに所属していないため、分からない。私の学課は、1、2年次に共通、必修科目と各自が決めた科目を並行してとる感じ。3年次からゼミ配属があり、研究室での活動が始まる。
    • 就職・進学
      普通
      北海道での就職先が多いように感じる。詳しくは分からないが。ただ、就職活動のサポートが厚く、気軽に相談できる場所や資料や情報を得られる。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎過ぎず都会すぎず、丁度よく思う。デパートやスーパーが近く、リーズナブルな価格のアパートも近くに多いため、一人暮らししながら通うには文句ないかも。市電やバスを使えば、割りとどこでも行ける。ただ、函館自体が若者向けの町ではないため、アミューズメントセンターやショッピングモールが少ないのが寂しいかも。
    • 施設・設備
      良い
      図書室は無料wifiが使え、年中ほぼ毎日利用可能。校舎自体はさほど新しくはないかも。外国語語学センターは新しく、IELTSやTOEFLなど語学試験対策のマテリアルが充実している。他言語も勿論勉強できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      北海道、東北の人が多い。特に東北は青森、秋田あたり。教育学部という名からあまり想像してなかったが、いくつかの先輩はチャラい怖い。が、基本的に良い人が多く感じる。留学生との交流もサークルなどを通して気軽にできるため、外国の友達もできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修、教養科目では、理数系文系色んなカテゴリーの科目を概略的に学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      日本語教員の資格を得ることができ、
      それを望んだから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      してない。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて傾向を知り、苦手分野の補完。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120067
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      幼稚園から高等学校の免許まで様々なものを取得できるところが良い点だと思う。しかし実習の人数制限があったり、授業時間などの兼ね合いで取りたくても取れない免許があるのでそこがマイナスポイント。
    • 講義・授業
      良い
      役に立つ授業が多いが、必要性を感じないものや先生によって内容が全く違ったりととまどうことも多いため。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      真面目に活動をしているゼミもあるが、わたしの在籍していたところは適当にゼミに振り分けられていたためほとんど遊んでいた。
    • 就職・進学
      良い
      わたしの通っていた地域では就職率は高かった。しかし、実習と重なったりするので教員にならない場合は就活は大変であった。
    • アクセス・立地
      良い
      中心部に近く、バスも比較的多いため、通学やバイトへの交通の便が良い。図書館なども自転車で行ける距離にあり、大学の近くにスーパーや居酒屋、ドラックストアもあり便利。
    • 施設・設備
      悪い
      ワイファイ環境など整っていない。図書館などにクーラーがないのが残念。国立のためすべての教室に設置は厳しいと思うが、図書館にはクーラーをつけて勉強しやすくしてほしかった
    • 友人・恋愛
      良い
      教師を目指している人が多いせいか、誰にでも優しい学生が多い。他専攻とのかかわりは少ないが、実習などで知り合って友達や恋人をみつける人もいる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      中学校音楽教育について指導法や実技のレッスンなど。また幼稚園免許や小学校の免許など幅広くこどもについて学べる
    • 所属研究室・ゼミ名
      音楽教育ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      みんなでアンサンブルをしたり、指導案の作成など
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      保育系
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学在学中に小さい子の教育や保育に興味を持ったため
    • 志望動機
      音楽を続けたかったから、入ろうと思った。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      北大学力増進会
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策。黒本、青本を解く。リスニング対策。声楽とピアノをならっていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:126711
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたいと考えてる人にとっては教育大学はいいとおもいます。また、教育に関する情報も割とおおく、教員を志望する人もたくさんおり受験勉強するにあたってはとても刺激的になると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義は主に教育に関することがおおく、面倒に感じるのでもう少し他にも専門的なことでなく息抜きみたいな講義もあったらなって思う。心理的なこと、メンタルヘルスに関すること、連携方法など実戦的なことを学べたらいいだろうなとも思ってます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は臨床ですが、ほかの研究室よりも一番まともなのではないかと思います。卒業論文も定期的で就活中は一旦やすみになるのでこちらとしてはとてもありがたいです。他の行事も人がたくさん集まるので臨床教育学研究室でよかったなって思ってます。
    • 就職・進学
      悪い
      もちろん教員になることを志望しています。でもいまのわたしにとっては教員になったあとが本当の夢であるが、それはおいといて、教育大からでている人は得していると思う。ある地域の学校では教育大から出てますって言えば通るからとても得してると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      釧路在住中だが何もなさすぎて不便。だから外食が周りで多いように思う。だからその分出費もかさむし、どこか出かけるにしても車が必要であって、そこでもお金がかさむ。もう少し電車の運行を増やしてほしい。
    • 施設・設備
      普通
      施設はやっと最近揃えるようにしてきてはいるみたいだが、ほんとうに何もない。わたしは来年卒業する身であって少しその辺に関して残念に思う。どうして今までそういう動きがなかったのか疑問である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛に関しては恋愛を楽しんでいるみたいだが、恋愛に生きている人が多いように思う。それはそれで学生の楽しみでもあるのかもしれない。高校生のときよりはだいぶ自由になるのだろうし、でも、束縛が激しかったりする。友人関係は人が少ないからこそすぐ覚える。その辺はメリットで友人関係が広まりやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に教育に関することで小学校を中心に学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      臨床教育学研究室 二宮ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      へき地とか特別支援とか学級経営について学んでいる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ゼミの先生がどの研究室に所属しているかで決めた
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110225
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的には教員を目指す人が入る大学なので、教員免許の取得を目指して4年間過ごします。頑張れば、複数の副免を取ることも可能です。3年次の教育実習を経て、教員志望、公務員志望、民間企業への就職志望に分かれるそうです。教員採用率は高い方だと聞きました。私の通う旭川校は各教科に分かれているので、それぞれ色々な人がいて面白いです。
    • 講義・授業
      良い
      1年次は一般教養としての必修科目が多く、いくつかの教科専門科目を学びます。副免を取る人は、主免のための授業が入っていない時間に必要な科目を履修します。教員になるために必要なことを多く学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年からゼミに配属され、各ゼミでそれぞれの目的を持って活動しています。教育学ゼミでは模擬授業をするので、教員になりたい人には練習の機会が多く得られます。各学科ごとに特色あるゼミがあります。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用率が高いです。また公務員になる人も多いそうです。全体的に見ても、就職率は良い方だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の敷地内が林のようになっていて、鳥もたくさんいるし、夜は池で蛙が鳴いているし、自然に囲まれた環境なので、理科教育専攻の人は観察がはかどりそうです。駅前からバスが出ていますが、本数はあまりありません。親元を離れてる人が多いので、学校周辺に下宿やアパートが多いです。
    • 施設・設備
      普通
      伝統のある学校ですが、設備は整っていると思います。ただ、冷房のある部屋が少ないので、夏は暑くなるそうです。私はまだ経験したことがないので今から心配です…。
    • 友人・恋愛
      良い
      各教科の専攻ごとに特色があるんじゃないかなと思います。男女比も違うし、雰囲気もちょっと違います。一般教養は他専攻と一緒に受けますが、基本的には各専攻ごとに固まって受けている印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各教育段階、各教科の教員になるために必要なことを学びます。基本は小中学校ですが、幼稚園、高校、司書の免許も取れます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      中学生の頃から英語の教員になりたくて、国公立大学に入りたかったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくセンター試験対策をして、センター試験後に二次試験の過去問を解いた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111392
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指してこの大学に来る人が多いので、学生の質?はとても良かったと思います。明るい人が多かったです。決まった講義を受けて単位を取得し、実習に行くことで様々な教員免許を取得することができます。実習は結構辛いですが、負けずに頑張れば、得るものだらけだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教師を目指している人には為になる授業がたくさんあります。グループごとに指導案を作って、実際に授業をする、といった講義もありました。右も左も分からない状況で厳しいとは思いましたが、為になると思いました。幼稚園教諭免許を取得するための講義は、音楽にのって踊ったり、ペープサートをやったり、実践的なものが多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私は心理科だったので、認知心理学、発達心理学、社会心理学など、心理学の分野でゼミがわかれていました。6~8人くらいの少人数制なので、教授に質問や相談がしやすくて、研究を進めやすいです。心理学は実験が付き物なので、被験者集めにはとても苦労しました。先輩や後輩と仲良くなっておくのは重要だと感じました。
    • 就職・進学
      普通
      教員養成課程だけに、教師になる人が多いです。教員採用試験を受ける人向けの講義や、公務員を目指す人向けの講義なども開かれていました。学生時代にボランティアやアルバイトで行っていた施設や幼稚園に就職する人も多くいたので、学生時代、積極的に色々な場所に行くべきだと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地条件は良いとは言えません。札幌校と聞いていたので、札幌駅からすぐだろうと思っていたら、札幌駅から30分くらいかかり、さらに駅から大学まで徒歩20分くらいかかります。夏は歩いてて気持ちが良いのですが、冬はブリザードによりホワイトアウトにもなるので、かなり怖い思いをしました。大学や駅の近くには、コンビニやスーパーがあるので買い物には困りません。カラオケもあります。自然が豊富で北海道らしい大学だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しい感じだと思います。研究棟と講義棟の間には、広場があってベンチが置いてあり、初夏は気持ちよくお弁当を食べたり、ひなたぼっこができます。学食もあり、お安く栄養満点のご飯を食べることができます。図書館も本が充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      教員を目指す人が多いので、明るくて接しやすい人が多かったです。人見知りな私にも気軽に話しかけてくれて、学科内で友達がたくさんでき、楽しい大学生活を送ることができました。サークルや学科内でできたカップルもたくさん見かけました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教師になるために必要な知識や、カウンセラーや臨床心理士になるための心理学などを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理学第4研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      発達心理学。成長とともに変化する、友人関係のグループ化や友人の作り方など、自分の好きなテーマを決めて研究ができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      私は北海道生まれの茨城育ちです。大学は絶対北海道の大学と決めてました。将来は、保育士になりたいと思っていたので、教育系の大学を目指しました。北海道で、教育系の大学はここしかない!と思い、目指しました。興味のあった心理学も学べるということで、さらに行きたい気持ちが増しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109858
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員養成ではないため、教員への迷いがある人には色々な可能性や幅を広げやすいとおもいます。全国各地から学生が特性を知ることができ楽しいです。集まるので、地域ごとの
    • 講義・授業
      普通
      様々な分野の中から自分で選択し、可能性を広げることが可能です。外国語も種類豊富でえらぶのに迷います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育に特化したものから、地域に密着したものまで様々あるので、ほんとうに興味のあることを学ぶことができる
    • 就職・進学
      良い
      98%が就職できている。しかし、大学側ではそこまで就職のフォローをしてくれないので自分で頑張らなければいけない。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から離れているため遠くから通う人には少し不自由かもしれません周辺は飲食店が多く、昼食にはこまりません
    • 施設・設備
      悪い
      校舎が古いが所々新しくなっている。正面はボロい感じがするが中庭などもあり中に入ると意外と広い
    • 友人・恋愛
      普通
      全国各地から集まるため様々な方言や郷土料理などを知ることができますし、就職した後も集まったりする人が多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児教育についての基礎から実践までを学ぶことができる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      幼児教育が学びたいと思い、全国でも名の知れている教授の下で学びたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎固めと過去問を何度も解いてわからない点を学校の先生に質問して解決した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109828
580351-360件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-778-0206
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

北海道教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (133件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (270件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。