みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(580)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(580) 国立大学 482 / 599学部中
580221-230件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は皆優しく、話を聞いてくださり、よっぽどなことがない限り単位も落とすことはありません。音楽系の授業はどれも楽しく、自分のためになるものばかりです。
    • 講義・授業
      悪い
      講義に何の意味があるのかわかりません。学生は聞いている人の方が少なく、常に騒がしいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      音楽の場合レッスンはかなり充実しています。先生が親身になって教えてくださり、自分の練習にも力が入ります。
    • 就職・進学
      普通
      休学や進学が多いため、就職率はさほど良くありませんが、キャリアセンターの方などはとても親身に話を聞いてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌から通っている場合駅から大学までかなり遠く、JRとバスの連携も良くないため、苦労することの方が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      音楽棟の場合夏はとても暑く、冬は極寒です。ゴミや虫も多く、とても良い環境とは言えません。
    • 友人・恋愛
      良い
      変わった人がとても多いことが特徴です。毎日楽しく過ごせることは間違い無いでしょう。
    • 学生生活
      普通
      学校祭など、関わらない専攻もあるため、いつ開催されていたのかもわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽文化専攻で、ピアノを専門としています。毎日同期や後輩と楽しみながら練習しています。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      卒業後は民間の企業は就職が決まっています。
    • 志望動機
      音楽を勉強したかったため、自分の特技を広げたかったために志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:573645
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      良くもなく悪くもない。 就職率はいいように思えるが、民間に就職したい場合はあまりオススメしない。教員のための学校であるため、その他公務員を希望している場合も同様である。
    • 講義・授業
      普通
      実際に教育現場に毎週一年時から通い、体験することが出来る。そのため早い段階から教育現場の実態と自身の教育に対するイメージを描きやすい。その点が利点であるが、授業内容自体はそこまでタメになったかどうかは個人の取り組みの熱量の差であると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      各研究室事に活動内容が異なるため、自分の熱心に取り組める研究室に所属した場合のみ充実した生活を送ることが出来る。
    • 就職・進学
      普通
      北海道内での教員就職率はかなり高い。道外の学生も多いが道外対策はそれほどまでに徹底していないため就職率は半々。
    • アクセス・立地
      普通
      坂が多く移動は少し大変。 コンビニやバイト先はまぁまぁいいところにリッチしている。
    • 施設・設備
      普通
      そこそこ綺麗。 それぞれの研究室に冷蔵庫やパソコンなどすべて完備してある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内の人数が少ないため、友好関係を築きやすい。恋愛関係も同様にいえる。
    • 学生生活
      普通
      オープンキャンパスや学祭等も学生主体で行われている。そこまでの規模でもないため普通という評価である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      内容としては主に新指導要領に変わったためその内容に関するものが多く、それに応じた指導案作成や現場での対応についての講義内容がメインである。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      道外の教諭
    • 志望動機
      学力がそれほどいらず入学しやすかったため入学したが、入ってみたら教育現場に一年時から行けるというのは本校だけの特色であるためよかったと思えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570854
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員になる人にとっては必要な知識や技術を身に付けることができますし、私も4年間楽しく穏やかに過ごすことができ、全体的には満足できる大学生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      実際に教員になった時に必要な知識や技術を学べる授業や講義が多く存在します。また、授業づくり等の実践を通して自分自身の弱点や課題を見つけることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生からゼミは開始されますが、ゼミによって内容や充実度が全く異なります。また、ゼミを決める基準が成績などとはっきりと定まっておらず、毎年多少の混乱を引き起こします。
    • 就職・進学
      悪い
      私は途中から公務員を目指すようになったのですが、公務員試験に対する支援はほとんど無いに等しいと感じました。また友人から聞く話では教員採用試験への対策もそれほど充実しておらず、自分自身の頑張り次第のようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌校は札幌市の中心から大きく離れたあいの里にあり、札幌駅からJRで30分ほどかかります。また、最寄駅についても徒歩20分ほどを要し、通いやすいとはいえません。 ただ、周りは穏やかな住宅街なので安心して通うことはできると思います。
    • 施設・設備
      普通
      建物自体は古く、とても綺麗というわけではありません。しかし、図書館や学生ホール、トイレなど徐々に改装され使いやすかなってきていると感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻が同じ人とは一緒にいる時間がとても多く自然に仲良くなることができます。また、部活やサークルに所属すればより交友関係は広がり、多くの時間をサークル仲間と共に過ごすという人がほとんどです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは充実している方だと思いますが、イベントはそれほど盛り上がるわけではありません。文化祭に参加するのはサークルや一部の専攻のみで全員が参加するわけではないし、体育祭に関してはほとんど有志のような感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がほとんどで、2,3年生でそれぞれの専攻の専門的な講義がメインになります。4年次にはそれまで順調に単位を取っていれば授業はほとんどなく、前半は教員採用試験や公務員試験、就職活動に各々力を入れる時期になります。そして後半で卒論を完成させ卒業となります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      もともと養護教諭になりたいと思っており、専門的に学ぶことができる大学は北海道にはここしかなかったので入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537978
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な勉強をするなら自分でその環境を整えてから行わなければならない方が多い。単位を落とすことが少なく友達関係で困ることはないはず
    • 講義・授業
      悪い
      講義の種類が少ないので取りたい講義を選べず高校と変わらない。明らかに無意味な講義が必修の半分を占める
    • 研究室・ゼミ
      普通
      活動が活発で意味のあるゼミもあるが遊びに行く感覚で行くゼミもあり、当たり外れが激しい
    • 就職・進学
      普通
      教員試験に関してはサポートが多いが民間企業や公務員試験に関するサポートは皆無
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスが通っている。大学の近くはアパートだらけなので大半は通学に10分以内
    • 施設・設備
      悪い
      大学に必要な研究機材等が無い。また校舎も高校と大差ない規模である
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないこともあり友達が多く、広く作れる。男女比も極端な傾向は見られない
    • 学生生活
      悪い
      サークルが少なく、活動できる施設もとても狭く、少ない。学校のイベントは学校祭と体育祭くらい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      図書館には多くの本があり希望により取り寄せもできる。三年生以降は自分で勉強することが増える
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      卒業と同時に教員免許が取得でき、効率的に単位を取っていけるカリキュラムだから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535829
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      教員になりたい人にはとてもいい大学だと思う。 しかし教員以外を志望している人にとっては何のために通っているのかわからなくなる
    • 講義・授業
      悪い
      ほとんど教育関係の授業であるため、教育以外のことをあまり学べない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      割と自分の好きなことを学べるが、やはり教育学部であるため、教育という観点は外せないため
    • 就職・進学
      悪い
      教員志望に対するサポートはとても充実しているが、公務員や特に民間志望はほとんど放ったらかしで、あまりサポートしてくれない。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の周りにはアパートや寮があり、コンビニやスーパーも徒歩圏内にあるため、生活には困らない。 イオンや駅もバス一本で行ける。 ただ、近くにご飯屋さんが少ない。
    • 施設・設備
      悪い
      そもそも研究等に使用する設備は整っているとは言えない。 教室も狭くて入りきらないこともある。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さい大学であるため、割といろいろな人と繋がれる。行事やサークル等を通して他専攻や他学年と関わる機会が多い。 ただ狭いがゆえに、恋愛に関してはトラブルもちらほら
    • 学生生活
      良い
      サークルは作りたいと思ったらすぐ作れるので、毎年新しいものができる。 行事も大学全体で交流ができて、人気の芸人さんが来たりして楽しい。 ただ規模は小さい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的なこと。基礎英語を学んだり、体育もする。 2年次からは専攻別の授業が増える。基礎実習があり、小規模校へ行って1日実習を行う。行事等は割と2年が中心となって行うことが多い。 3年次は夏に5週間の教育実習がある。教育法など、科目に特化した授業が多い。 4年次は授業がほとんどなく、主に教員採用試験の勉強か就職活動、それが終わると卒論に追われる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に入りたいとは思わなかった。 センターで失敗して、志望していた大学に行けず、担任に紹介してもらった中で、国公立なのと確実に行けるという理由
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568036
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年02月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      芸術系の専攻にいます。4年前にできた新しい学部ですが、体制が整っておらず、卒業制作で実技(絵画、彫刻、デザインのどれか)を制作しなければならないのに、実技の先生はこの大学にはいません。なおかつ、制作をするスペースもありません。そのため、自力で頑張るしかありません。
    • 講義・授業
      悪い
      この大学では、ほとんどが非常勤の方(教員を終えた方や市役所の方、OBなど)によって講義がなされています。そのため、講義外での質問等はしづらい環境です。また、講義の授業者によって評価が大きく異なることも多く、同じ講義名でも授業者がちがうと取れていたであろう単位を落とすこともあります。同じ講義名であっても、評価基準は違うという不思議な仕組みがなされています。公共交通機関の遅れ等で3回以上の遅刻・欠席になった場合は、配慮してくれないことが多いです。そのため、冬はかなりつらいです。もちろん、悪いことばかりではなく、特別支援教育の教授の講義はとてもわかりやすく、自身がより考えるきっかけともなります。特別支援教育に関わる講義は割と充実していると思っています。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自分が頑張ったことに対してひどい言葉をかけられることもあります。そのため、「どれだけ頑張ってもだめなんだ」という気持ちが芽生え、意欲が削がれていきます。
    • 就職・進学
      悪い
      教員志望の方にとっては、サポートが充実してると思います。ただ、民間や公務員志望の方は、サポートがあまり無いのでかなり苦労しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は学園都市線のあいの里教育大駅ですが、そこから降りて徒歩20分はかかります。周りは草木がおおく、冬は雪がかなり降り、歩道が除雪されていないことも多いです。JRだとアクセスは悪いです。バスもありますが、9時台のバスが最終のため、部活などをする学生は困ります。車を使用できるのなら、車が1番楽だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では実技+教職の講義が入り、夢の大学生といったのんびりした生活は送れません。実技では、毎年学生が涙を流しています。2年次〜3年次も同じような内容です。3年次は教育実習が夏休みに入るので、夏休みはあまりなく、その上で制作をしなければならないのでかなりしんどいです。また、卒業制作とそれについての論文と教育論文について考え始めます。制作と教育を絡めないといけないので、かなり苦労します。これについては、教授が気に入らないとなかなか認められませんし、自分の好きなことはあまりできません。4年次は、本格的に制作とそれについての論文と教育論文を完成させるために活動します。卒業できると教授に言われていても、別のゼミの教授が首をかしげると、12月の時点なのに卒業が難しくなることが告げられます。
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:500518
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教師になりたい学生にとっては学びが多い大学だと思います。専攻ごとに決められた授業をとっていけば困難なことはなく教員免許が取得できます。また、教育実習も4~5週間あり、教師になる意欲を高めることができると思います。
      しかし、公務員や民間を目指す教員志望ではない学生にとっては、大学としてのサポートが少ないように感じられます。もし教員以外の職業を目指すのであれば、すべて自分で情報を得たり、勉強したりしなければなりません。また、教員を目指さなくても卒業要件として教員免許の取得があるため、必要な講義をとったり教育実習に参加したりしなくてはなりません。
    • 講義・授業
      普通
      講義は様々な項目ごとに細分化されており、教員に必要な知識やスキルを学ぶことができるようになっています。
      また、3年生4年生になると教育実習があるなど、実際の教育フィールドでの学習もできるようになっています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室・ゼミは3年生になると始まります。専攻でさらに細かくは分かられているものの、先生によって行う内容が異なり、学びが多いゼミとそうではないゼミがあります。また、ゼミの大変さや楽さも先生によって様々です。自分が何を勉強したいか、3,4年生をどう過ごしたいかを考え、ゼミを選ぶ必要があります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:470541
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツを勉強したい、かつ教員を視野に入れている学生にはとても良い大学であると思います。
      学生はほとんどが教員免許の取得を目指し、スポーツに関する科学的な講義と教育的な講義を取得しています。
      そのため、もちろん学校の先生を目指す人がいますが、そのほか学んだ知識と経験を活かし、スポーツインストラクター、スポーツ用品メーカーなど進路は多岐にわたります。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツ文化専攻では、スポーツの実践と座学、両方を行い、知識と経験を並行して取得することを目指していて、充実していると思います。
      また、講義内容ではありませんが、学生数が少ないため、より講師に近い(質問がしやすかったり、話しやすかったり)環境であると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      スポーツ文化専攻では2年目後期からゼミが始まり、教育学、運動学、戦術学、運動生理学などから関心のあるゼミを選びます。あくまで印象ですが、人数が少ないこともあり、希望を逃す学生は少ない気がします。
    • 就職・進学
      良い
      やはり教育関係への就職が多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からはおよそ2キロほど。自転車で通う人が多いです。すぐ近くにコンビニが2つあり、さほど遠くない距離にスーパーなどもあるので、目立ったものはありませんが、便利ではあると感じます。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツを研究する場だけあって、グラウンド、体育館は充実しています。また、トレーニング室もあり、日々さまざまな部の学生が励んでいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      規模が小さい大学なので、サークルや部活が違っても皆仲が良いです。
    • 学生生活
      良い
      スポーツ系の部活は充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関する教育学をはじめ、さまざまな科学的な勉強が中心となります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:470401
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育について学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
      特に、へき地の教育に力を入れており、へき地実習に行くことができます。
      また、フィールド研究で、市内の小学校に実習に行くことができるので、3年生の教育実習の前から、現場を体験することができます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の専門的な知識を持たれた先生方がたくさんいらっしゃるので、ためになります。
      元教員の先生が多いため、教員志望の学生として、より具体的指導を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の研究内容を進めながら、定期的に行うゼミ活動で交流をし、深められます。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの近くに一人暮らし用のアパートがたくさんあるので、地方からの学生にも便利です。
      スーパーなどは、あまり近いとは言えないかもしれませんが、自転車があれば全然大丈夫な距離です。
      ちかくに飲み屋街があるので、研究室、部活、サークルの集まり、打ち上げなどには重宝しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、多種多様で、自分の好きなものを選ぶのことができます。
      お金があまりない学生でも参加でき、教員となった時にためになるサークルも多いため、勉強にもなります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:469347
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      早い段階から実際の学校現場を見ることができる。教師だった先生方からお話を聞ける。教員採用試験対策も他より丁寧に細かく指導してもらえる。とても勉強しやすいところなので、教師になる方は是非きてね!教育大学は、授業料免除システムがあるのですごく家計に助かると思います。すごく多くの方が免除されているので、本当に感謝してます。
    • 講義・授業
      良い
      勉強になることばかりです。専門の外部講師からの授業も受けられる!細かく指導してくれます。質問のしやすさや、名前を覚えてくれたりと心優しい方ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      優しいゼミの先生ばかり。
    • 就職・進学
      良い
      かなり手厚くサポートしてくれます。過去の先輩の話はもちろん最新情報まですぐに教師たちは教えてくれてガイダンスが行われます。
    • アクセス・立地
      良い
      歩いて登校できます
    • 施設・設備
      良い
      パソコンなども使える環境にあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさん友人ができます。
    • 学生生活
      良い
      イベントはそんなにないかもしれませんが、学祭などなにかしたいことがあれば自分たちで作っていける環境にはあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:466890
580221-230件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-778-0206
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

北海道教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (133件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (270件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。