みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  建築学部   >>  口コミ

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

建築学部 口コミ

★★★★☆ 4.29
(22) 私立大学 68 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
2221-22件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    建築学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目に勉強するにはいい環境。
      課題数も多く、先生にアドバイスも受けやすい。
      少人数制で出欠も厳しいのでいわゆる大学生っぽい生活を送りたい人には不向き
    • 講義・授業
      普通
      講義は資格向けで真面目にやれば将来的にも役立つ
      先生もこちらが熱心であれば答えてくれる方々ばかり
      ただ、全体的に生徒のレベルは低いので課題などの張り合いがない
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミが短期間すぎて何も身にならない。
      先生は一生懸命指導してくれるが、生徒がこれまで週6日授業だった環境から解放され、週1日の生活になるので、かなり遊びだしゼミにならない
    • 就職・進学
      悪い
      学科卒業に対しては学部の先生は協力しない。
      学校全体のキャリアセンターがあるので、そこを頼る生徒がほとんど、学部の先生は院生を優先する
    • アクセス・立地
      悪い
      通学しやすいが、課題の数の割に宿泊できないので遠方通学の生徒は大変だった
    • 施設・設備
      良い
      施設も綺麗で新しく、設備もかなり完備されている。スタジオ環境も一人一席でかなり充実している。書籍も一通り揃っている
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係は一緒に課題をこなす仲間として充実しているが、女子大なので恋愛関係はない。サークル活動もないので、恋愛、サークル方面を充実させたくて、かつ自分からインカレなどできないタイプの人はお勧めはしない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      意匠設計一択、かなり規模の大きい施設の課題も行う。短期間で多岐に渡る設計をするので、正直何かに特化した設計ができない。
    • 就職先・進学先
      設計
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:271910
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    建築学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      長くいると当たり前になってしまう環境ですが、建物や教授、授業内容は他にはない最高のものだったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業数は多く、土曜日もフィールドワークが毎週あります。フィールドワークでは、たくさんの建物を見に行く事が出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは4回生しかありません。それも、卒業論文と卒業設計のためだけにあるようなゼミなので、普通の大学生のようなゼミの充実は期待出来ません。
    • 就職・進学
      普通
      中央キャンパスの就職支援も充実してますし、だいぶ建築学科の認識も出来てきて大手に就職している人も多くいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩圏内ですし、中央キャンパスにはバスも出ています。ただ、食堂は小さく、中央キャンパスに比べれば充実度は劣ります。
    • 施設・設備
      良い
      旧甲子園ホテルの建物は素晴らしいです。ただ、授業等では、席によってホワイトボードが見えにくいなど不便なところもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的なメンバーが多いですが、大変な課題等を遅くまでがんばり、休日も学校に行って取り組んで、共に乗り越えてきた仲間との絆は深いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築全般ですが、設計の基礎を中心に学びました。
    • 志望動機
      素晴らしい環境の中で学べる事に魅力を感じて受験しました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本で過去問を解きました。3教科だったので、しぼって勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110510
2221-22件を表示
学部絞込
学科絞込

武庫川女子大学のことが気になったら!

基本情報

住所 兵庫県 西宮市池開町6-46
最寄駅

阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前

電話番号 0798-47-1212
学部 文学部音楽学部生活環境学部薬学部健康・スポーツ科学部看護学部教育学部経営学部食物栄養科学部建築学部心理・社会福祉学部社会情報学部

武庫川女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武庫川女子大学の口コミを表示しています。
武庫川女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  建築学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立理系大学

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (220件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。