みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  機械工学コース   >>  口コミ

三重大学
出典:Miyuki Meinaka
三重大学
(みえだいがく)

国立三重県/江戸橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(658)

工学部 機械工学コース 口コミ

★★★★☆ 3.66
(12) 国立大学 1182 / 1311学科中
学部絞込
121-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      普通
      機械工学における専門的なことをしっかり学べるので悪くないと思う。学ぶ意識次第だと思います。人数が多いので友達は作りやすいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1年生の授業は一般教養ばかりなので、そこまで専門的なことはしないが、2年生からは専門科目ばかりなので勉強は面白い
    • 就職・進学
      普通
      色々な企業へ見学に行けたり、普段の授業から企業に就職したことを想定して行われてる授業が多い
    • アクセス・立地
      普通
      都会ともいえず田舎ともいえない中途半端な感じです。名古屋には近いのでその点は良いかも
    • 施設・設備
      普通
      色々実験できてるので設備は充実していると思う。広い教室にスクリーンで授業していたりするので板書の文字が見えないことはあまりない
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや学祭も活発なのでその点は大丈夫だと思います。最終的には個人次第です。
    • 学生生活
      普通
      サークルでの新歓なども活発で、学祭も多くの人に来ていただいているので活発だと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は一般教養で色々な科目を選択して学ぶが、2年生からは主に物理と数学がほとんどです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から物を作るのが好きで機械を作る仕事に就きたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:907774
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
      研究室にも幅があり学びたい分野が見つかる。
    • 講義・授業
      普通
      コロナ禍でオンライン授業を早く取り入れしばらくオンライン授業が主体だったが最近は対面授業がほとんどになってきている
    • 就職・進学
      普通
      就職活動に関するイベントを数多く行なっておりのサポートは充実しているように感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      近鉄の江戸橋駅から徒歩10分くらいと通学通勤もあまり苦ではない
    • 施設・設備
      悪い
      文系の施設は改装され綺麗になっているが理系の施設はかなり年季を感じる
    • 友人・恋愛
      悪い
      大きい大学なので自分から積極的に行動していかないと人間関係は構築されない
    • 学生生活
      悪い
      サークルも多く大学内でも定期的にイベントが行われたりもしている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理を主に学び機械関係のことを最終的には深く学んでいく。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔からロボットに興味があり、より機械の知識を深めたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963183
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      とても目指す価値があると言えば上から目線になりますが、とても素敵な学校、学部であることは間違いないと思います!
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく充実しています。皆の関心を引くようなテーマが設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の授業は一般教養が多く、専門的なことはあまりしません。
    • 就職・進学
      良い
      企業への見学が盛んで、就職に強いと感じます。就職の授業が多めです。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋に近いので都会に近めなのでいいと思います。都会すぎません
    • 施設・設備
      良い
      実験が沢山できるような感じなので設備はとても充実しているように感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなども多く、人と人との交流が活発だと感じます。楽しいです!
    • 学生生活
      良い
      学祭も大きく活発なのでとても充実しています。サークルの新歓もよく見かけます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は一般教養として沢山様々な科目を選択するので専門的でないがそれ以降は自分が好きな物や理数科目を沢山取れると思います
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      機械工学について沢山学びたいと感じたから。就職に強気と感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:943229
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      学べます。大学できちんと勉強をしたいと思っているサイトにはいい大学だと思います。工学部なので女子は少ないですが総合大学なので工学大学よりは友達を作りやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      毎日楽しいです。様々な個性の教授から学ぶことができます。機械工学に興味がある人におすすめです。
    • 就職・進学
      良い
      まだ詳しいことはわかりませんが、先輩からの話を聞くとじゃあ実しているそうなのでこの評価です
    • アクセス・立地
      普通
      よくまわるくもです。都市部に比べると田舎ですが前の中では良い立地なのではないでしょうか
    • 施設・設備
      普通
      なかなか綺麗です。私の高校は古かったので余計に綺麗に見えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しいです。サークル活動などはまだまだ本格的に再開はしていませんが楽しいです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナで活動できていません。ですが先輩に聞くと楽しいそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学についてです。一年時と二年次のことしかわかりません。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      機械について学びたかったからです子供の殻から車や家電などの機械の内部に興味がありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764143
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      学校の教育体制や、内容は全く問題ありませんが、立地が少し悪目なので、新しい友達などと遊ぼうと思うと少し困るかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      生徒に対して教師が多くて、とても良いと思う。サポートも充実しています。おすすめです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の関心のあるゼミを選べます。真面目に取り組めそうなところを選んだほうが良いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職は悪くはないと思います。先生のサポートも問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      近くにコンビニやスーパーがある大学が多いとおもいますが、少し少ない気がします。
    • 施設・設備
      良い
      自分は全く気になりませんが、人によっては少し気になるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人作りには困ることはないと思います。しかし工学部なので、恋愛はあまりかもしれません。
    • 学生生活
      良い
      サークルもかなり多く、入りたいサークルが必ず見つかると思います。ぜひ参加することをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な数学、物理などもはじめは多いですが、徐々に専門的な内容も増えていき、楽しくなってきます。勉強もがんばれます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      機械に興味があり、自分の実力も含めて、先生におすすめされたため
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:763487
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      コロナ対策をしっかりしていて、安心できる。また、自分の得意分野を存分に活かせて、伸ばすことのできる学科だと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      入学からずっとオンライン授業なので、早く対面授業にしてほしい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      オンラインで研究室紹介があったが、実際に見ていないのでよくわからない。
    • 就職・進学
      普通
      在校中でサポートはよくわからないが、就職進学実績は良く、信頼している。
    • アクセス・立地
      良い
      ほとんど登校していないが、駅から近くアクセスはとてもいいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      ほとんど中に入っていないためわからないが、清潔感があって充実してると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ずっとオンライン授業のため、友人関係を充実させることができていない。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍によって、サークルの活動はほとんどないが、サークルの数は多く充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では、数学と物理の基礎を固め、さまざまな分野から選択して学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      中学高校で理系教科が得意で、機械に興味もあったため機械工学部を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670333
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で特別な研究をしたいと思ってる人は不向きだけど、普通に楽しみたい人は合っている学科だと感じます。
    • 講義・授業
      普通
      工学部の教室は年季が入っていてきれいとは言い難い。特別な授業があるわけでもない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ほとんど支持がない割に研究室内の研究進捗発表ではボコボコに言われる。
    • 就職・進学
      悪い
      メール早く来るけど、正直言って大した内容ではないため自分でやらなければならない
    • アクセス・立地
      悪い
      一人暮らししてる人が多いため治安は良くないがスーパーなどが近くにあるため生活には困らない
    • 施設・設備
      悪い
      研究室内のお金が足りてないため研究材料が少ないのがあり得ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      高校の時と違って上辺だけの友達が多いような気がするけど知り合いは多い
    • 学生生活
      悪い
      サークルは多いけど質がいいとは言えないし、入りたいとも思えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では一般教養を習い、2年生から専門的な分野の授業が増えてくる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      なんとなく自分の偏差値とあってるためが一番ではあるけど機械の分野が一番自分に向いてると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:887777
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      普通
      理系工学部なので言ってしまえば結構忙しいです。
      でも、工学部の他の学科の中では真ん中ぐらいの忙しさだと思います。
      また、教授の中には世界各地で活躍されている教授もいらっしゃるので、刺激になると思います。
    • 講義・授業
      普通
      機械工学科ですが、数学や物理に関する授業がほとんどです。1年生では一般教養科目として、英語やその他のことも学びますが、2年生以降はほぼ数学と物理の授業だと思って良いです。苦手な人はかなり苦労するかと思いますが、得意だったり好きな人は全然やって行けると思います。
    • 就職・進学
      普通
      自動車関係や製図関連(部品や機会の設計)に就職する人が多いです。主に、三重県内か愛知県のサポートが充実している印象です。
    • アクセス・立地
      良い
      津駅の隣の駅、江戸橋駅で降りて徒歩15分ほどです。
      歩きの人が多いですが自転車の人もまあまあいます。
    • 施設・設備
      普通
      購買店と食堂がそれぞれ2つあり、それとは別にキャンパス内にミニストップがあります。
      三重大学は1つのキャンパスに全ての学部学科が集まっているので結構広めで、7,8割位の人が大学用に自転車を使用してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活サークルもそれなりにあり、同じキャンパスに全ての学部があることから、どこかに所属していれば友人関係で困ることはあまりないと思います。色んな人と関われます。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。年1回の学祭では各部活サークルが出し物をしますし、それぞれの部活サークルでも独自にイベントを計画していたりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では物理や数学の他に、一般教養科目として英語や他の興味のある科目を選べます。また、グループワークをする授業があるので、その中でも友人関係を築く人も多いです。
      2,3年生ではほぼ物理と数学の専門分野を学びます。さらに、設計製図や実験も本格的に始まるので忙しくなってきます。
      4年生では各々研究室に配属され、自分の研究を極めるって感じです。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      主な理由としては、数学と物理が得意科目だったからです。そこまで苦になることなく学べたと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884457
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      良い
      この学部には、しっかりと設備がしっかりとしていて、とても十分に深く学べることが出来ます。しっかししっかし!
    • 講義・授業
      普通
      アットホームな雰囲気です。ここならいっぱい学べる。ありがとう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      十分です
    • 就職・進学
      普通
      期待通りです。ずっとずっと夢見ていました。本当に感謝。なぁ。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠く、迷ってしまいたどり着けません。2年の冬休みになって初めて着きました。
    • 施設・設備
      普通
      国公立にしては割と綺麗で、自分のやりたいことを満足に行うことが出来ます。
    • 友人・恋愛
      普通
      僕は陰キャラなのでよく分かりません。カップルはあまりいないように思えます。
    • 学生生活
      普通
      僕は陰キャラなのでよく分かりませんと言ったはずです。これ以上恥をかかせるのはやめてください
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に情報やコンピューターのプログラムをやっているのが予想されます。よく分かりません。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      ずっとずっと行きたくて、やっと行けました。本当に大変でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    33人中21人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:617401
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部機械工学コースの評価
    • 総合評価
      普通
      自分はとても機械が好きだったので、車や電車などの乗り物の仕組みがたくさん知れていいです。また、ロボットがどのように動くかなどの動く仕組みをしれます。
    • 講義・授業
      良い
      まあまあ充実してます。特に、先生方はなぜこうなるのかという自分の疑問を詳しく教えてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室には、中学校や高校と比べられないくらいたくさんの器具が備わっています。
    • 就職・進学
      普通
      自分の先輩方の半分くらいが豊田に行きました。なんで、集積実績はある方だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の教室から見る景色は海を一望できます。でも、もし津波が来た時は怖いです。
    • 施設・設備
      良い
      校庭もまあまあ広いし、あんまりボロボロだなぁーとは思いません。
    • 友人・恋愛
      普通
      正直理系は、女性がいないので恋愛関係は良くないけど、その分友人関係はとてもいいです。
    • 学生生活
      良い
      僕は中学、高校とソフトテニスをやっていて、大学からバレー部に入ったんですが、下手でも楽しめるので最高です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      車や電車などの乗り物の仕組みや、ロボットの構造など、機械の詳しいところまで勉強します。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      正直迷ってます。TOYOTAで働こうかなーと思ってますが、お笑いも好きなので、お笑い芸人になるのもいいなと思ってます。
    • 志望動機
      僕はとても車が好きで、将来はTOYOTAで働きたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616455
121-10件を表示
学部絞込

基本情報

住所 三重県 津市栗真町屋町1577
最寄駅

近鉄名古屋線 江戸橋

電話番号 0592-32-1211
学部 人文学部工学部生物資源学部教育学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、三重大学の口コミを表示しています。
三重大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  三重大学   >>  工学部   >>  機械工学コース   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

52.5

★★★★☆ 3.89 (68件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (369件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

三重大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。