みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  国際英語学部   >>  口コミ

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

国際英語学部 口コミ

★★★★☆ 4.00
(75) 私立大学 445 / 1830学部中
学部絞込
751-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      レベルはあまり高くない。ゆるく高校レベルのことをやりたいなら、おすすめ。教授陣も、尊敬できる人はあまりいなかった。
    • 講義・授業
      普通
      充実してるかと言われると疑問。キャリア専攻は、ネイティブ講師が多いものの、正直レベルは低い。
    • 就職・進学
      普通
      実績はまちまちだと思う。やる人はやるし、やらない人はとことんやらない。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から直でキャンパスにアクセス可能な点は良い。雨の日も傘無しで通学可能。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学の施設を利用したことないため、分からないが、必要最低限のものは揃っているとか認識。
    • 友人・恋愛
      普通
      これは、自分次第です。サークルや、ゼミに入れば友達0ということはないと思う。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがある。ダンスサークルは部活のような雰囲気で、先輩方もしっかりされていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      語学と、パワポやエクセルなどの基本itスキル、また、異文化などの人文科学。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      英語を伸ばしたかったから。結果、toeic960点ほどまで伸びた。しかし、カリキュラムのおかげというよりは自助努力。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:896146
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      短期留学、長期留学の制度も整っています。国際英語学部生のみが使える英語オンリーの部屋があり、そこで英語でのアクティビティが開かれています。有名な企業で働いていた先生もいらっしゃいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年からゼミが始まるが、実際3年から本格的に国際関係、環境、マーケティング等の約6個のゼミから関心のあるゼミを1つ選びます。ゼミによって積極的に活動しているところとそうでないところがあるので、2年の後期にある説明会には絶対参加するべきです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は八事駅で、鶴舞線と名城線が通っているため、人が多いです。校舎は八事駅5番出口をでて目の前です。学校のまわりはラーメンやさんが多いです。少し歩けば、昔ながらの定食屋さんがあります。学校の近くにイオンがあるので、買い物も出来ます。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的綺麗で、学期ごとに行われるアンケートによって、修理や増設などがあります。情報センターは学生みんなが使うことができ、PCを持っていない生徒でもここで、課題をやることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470308
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ゼミ活動が活発で、先生とのコミュニケーションも密にとれて、学びやすい環境が整っています。いい先生が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      指導は大変充実していると感じました。講義も学部に応じた専門分野を学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動を始めてから、最後で支援室の方が熱心に指導してくださり丁寧に対応してくれるので大変心強かったです。
    • アクセス・立地
      普通
      学校へのアクセスは大変よく、周りに商業施設もあるため友人と授業後も楽しむことができます。
    • 施設・設備
      普通
      エアロビスタジオがあったらジムがあったり、図書館も大きく充実していると感じました。、
    • 友人・恋愛
      普通
      学部によりますが、授業の人数が少ないものがあったりで友人は出来やすいです。サークル活動も活発なため充実しています。
    • 学生生活
      良い
      学園祭は、多くのサークルによって大変盛り上がります。学生で運営し、達成感があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語だけでなく幅広い語学から多くの言語を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      総合職
    • 志望動機
      グローバルな今後の社会に対応していくには言語を学ぶことが必要だと感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573163
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際政治学専攻では必修科目がとても難しいです。これを承知の上でお選びください。しかし、先生も相談やわからないことを聞いたら答えてくれるので良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      英語を学びたい人は行くべきだと思います。1年の秋学期には必修でアメリカか、カナダに留学に行きます。しかし、1年の春学期はこのような留学の事前準備や基礎の英語力を固めるので他の学部より時間割がハードだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学科では英語を使った就職が目標とされていたり、国際言語、国際英米学科に入ると、決められた授業をとることで教員免許ももらうことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄八事駅から直結していますので雨の日なども濡れずに登校できます。
    • 施設・設備
      良い
      国際学部では最近できた新校舎があり、とても綺麗で外国の先生ばかりで英語力がつきます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると出会いも増えいいと思います。国際学部ではチャラい人が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは色々な種類があり、自分に合ったサークルを見つけ出すことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に国際政治に関する、国際関係、国際開発をメインに学んでおります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分も国際政治のSDGsなどに興味があり、もっと学びたいと思ったので志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854690
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学生活を楽しみながら英語を学びたい人には魅力的ですが、真面目に学びたい人はすこし物足りないかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      コロナでオンラインになったため、教科によっては授業時間が短かくなったり、課題がない楽単な授業が増えたように感じる。国際英語学部では外国の先生が多いのでネイティブの英語を学ぶことができる。
    • 就職・進学
      普通
      キャリア支援課に行くと、相談室などのサポートを受けることができる。他にもマイナビなどのセミナーが多く開催されているので積極的に利用するといいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      八事キャンパスは駅から直結なので、とても楽に通学できる。ほぼ全てが渡り廊下で繋がっているので、雨の日でも傘なしで教室移動することができて便利です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい館はとても綺麗である。大きな図書館があり、自習や調べごとができる。英語しか話せない教室もあるので、英語を学びたい人にはいい施設もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると様々な学部の友人と仲良くなれます。国際英語学部は専攻に分かれているので専攻の友達はたくさんできますが、学部の友達は作りづらいと思います。ですが最高の友達に出会うことができます。
    • 学生生活
      普通
      コロナ前の1年生は新歓などとても充実しており何個も掛け持ちしていました。飲みサークルには要注意です。コロナが流行してからはサークル活動が制限されているので活動しているサークルは少なくなってしまっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生は必須が多いので、決まられた授業を取ることが多いです。3年生からは選択科目から自由に取ることができるので、国際経営や航空関係の授業を取ることができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語を学びたい、留学したいと思い志望しました。家からも通いやすく、充実した大学生活を送れると思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789034
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際英語に関しては、生の英語を使えるチャンスがあるので良いです。しかし就活なさい全くあてにならなかったのでそこが難点です。
    • 講義・授業
      普通
      外国人の先生がたくさんいるため、リーディングやライティングだけでなく生の映画を学べます。また留学生が沢山いて、仲良くなれる機会も設けています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは2年時は普通の授業のようですが、3年時からそのゼミごとで形態が異なります。また、基本的3年時と継続して同じゼミで卒論を書くことになることが多いです。
    • 就職・進学
      悪い
      英語を学びましたが、英語を使う職業は選びませんでした。また学校の就活制度が整っていないため活用できませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は名城線の八事駅で、五番出口を出て一歩で大学なため暑くなく寒くなく、雨に濡れることなく登校できます。
    • 施設・設備
      良い
      トイレもたくさんあり、綺麗です。また体育館も綺麗で少しお金を払えば自由にジム代わりとして使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      国際英語は入ったときにクラスが決められるため、少人数で授業をし仲が深まります。
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあり、ちがう学部の人とつながるきっかけになると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時から四年時まで、主に英語の学術誌や論文を訳すことやプレゼンに時間を費やします。専攻によってやることが違うので、入学する前にちゃんと調べたほうがよいのでは?
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語を学びたく、留学生がたくさんいること、イベントが充実しているという印象をもったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570736
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      愛知県だったら他の大学と比較していいとおもう。でも、東京や関西と比較すると物足りないとおもうから。愛知県ではそこそこ有名だが、全国でみると、スケートのイメージしかない大学だから。
    • 講義・授業
      良い
      良心的な教授がおおくてよかったです。アメリカ、イギリスの文化についての講座の種類が豊富であり、楽しくて良かった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは少人数制のため本当に入りたかったゼミには抽選ではずれてはいることができなかったのが悔やまれる。
    • 就職・進学
      普通
      企業の説明会はおおいが、支援に関しては自分が積極的にならないとだめだから。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅から学校のまんまで直結しているので、雨に濡れずにすんでよかったです。
    • 施設・設備
      良い
      他のキャンパスの敷地は広いが、在学していたキャンパスは大学の言い難いほどせまかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校が用意してくれるというよりも、自分次第だと思うから。もうすこし学科の募集人数が多いといいと思う。
    • 学生生活
      普通
      ゼミによると思う。ゼミによってだいぶ偏りがあった。教授によるとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他の学部と比べると単位数が多いため三年生になってもフル単位で順調にすすんでいてもなかなか余裕ができない。宿題もおおい。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      三菱電機の品証課の事務
    • 志望動機
      中学から英語が得意で、高校の時に国際科に進学しました。ニュージーランドに留学したことにより大学でも英語をもっと深く学んで、留学したいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536606
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      施設立地人も含め雰囲気、普通にいい大学です!だけど、最高の大学!!とまで思えるような思い入れは私の場合はありませんでした。 大学自体というより、そこで出会う友人などに左右されるところもある気がします。国際映画学部はそう言った意味では少人数のクラスで必修の授業を行い、短期留学などもそのメンバーで行くことがあるのでとても仲良くなりやすい。私も今でも仲がいいです。
    • 講義・授業
      普通
      一年に一度テストを行い、自分の成績にあった少人数でのクラスで勉強できます。文法からプレゼンの授業まで様々で英語力が高められるとは思いますが、クラスメイトは日本人なので自分で英語を使おうとしなければ、大して話せなくても授業が済んでしまいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      二年後期からゼミが始まります。二年生のゼミは選択式授業の一環のようなもので、あまり専門的に学ぶようなことはありません。三年生から所属するゼミでは卒論なども書くので、重要ですが、内容は先生によって厳しかったり緩かったりさまざまです。私の先生はアメリカ人で、割と緩めな授業でしたが、すごく気さくでご飯に行ったりすることも多くあったので、就職後の今でも関わりがあり、ゼミ自体というより人間関係がとても良かったです。
    • 就職・進学
      良い
      半分くらいは英語を使うような、サービス業(ホテル旅行会社航空系)に行く人が多いように思います。でもそれ以外の道に進む人も沢山います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から直結、また学生街で安い飲食店なども豊富なので、過ごしやすいです。一駅離れれば家賃も安い学生アパートがたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      一号館という新しい校舎は綺麗ですが、国際映画学部が主に使う4号館は綺麗ですが、建物は古めです。大人数で受ける授業が少ないので、あまり「大学の講義」というような大きな教室は、必修の授業では使いません
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルは様々で自分たちで作ることもできますし、とても充実しています。五大四強というイベントサークル(飲みサークル)に入っている人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      飲みサークルが盛んでした。 大学生、という感じのノリなので、楽しいですが嫌いな人は嫌だと思います でももちろんそれ以外のサークルもありました。 他大学と共同のサークルなどもありました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は英語全般、ライティングリーディングリスニングスピーキングを学びます。二、三年生になればその内容も深くなっていきます。パソコンの授業なども英語で学んだりします。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      事務職…人事・総務関係
    • 志望動機
      もともと中京大学の付属校出身で、英語に興味があったから。正直選んだ理由は何となくでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533470
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。噴水もあってきれいです。やる気があがります、
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講義による授業が数多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室もゼミもめちゃくちゃ充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手企業への就職実績があります。
    • アクセス・立地
      良い
      たいへん通学しやすいです。駅が校内にあるし、地下鉄で行けるし、とてもよいです。定期内でおしゃれな場所にも行けるしとてもよいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は非常によく比較的に新しくいろんな建物がせっちしてあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がたくさんできました。彼女もできました。
    • 学生生活
      良い
      大学にサークルは数え切れないほどあります。わたしはダンス部に所属していて毎日楽しく活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語の勉強をします。外国人の先生と話すことができるので英語を話すための環境は整っていると思います。
    • 就職先・進学先
      サービス業につきたいです。外国人も相手できるような人になりたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:374610
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ネイティブスピーカーから、第二言語として英語を話している教授の映画で授業が受けられることから、リスニング力はかなり上がる。ただ、卒業して何か専門分野があるかと聞かれると、あまり語る事もできず、専門性にかけるかもしれない
    • 講義・授業
      良い
      学部固有は充実している。全学共通のクラスでは、教授による。人数も多いので、一人一人教授が気にかかる事も難しい。質問などがある場合は快く回答したくださる教授が多いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専門分野が幅広いので、ゼミによりやる内容がかなり異なる。
    • 就職・進学
      悪い
      卒業生のエントリーシートのコピーが見れるのがよかった。
      その他のサポートはあまり利用したことがない。
      予約をすれば、サポーターの人と面談ができるというサポートもある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の真上にある。近くの大学は坂を歩いて行かないといけない大学が多いが、その点中京はかなり便利だと思う。周りにはラーメン、中華、カフェ等あるため、休み時間に行く事もできる。
    • 施設・設備
      良い
      館によって古かったり新しかったりする。見た目は綺麗だが、夏になると冷房が効きすぎて寒かったり、冬には逆に暑すぎたりする事もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部内は仲が良い。サークルに入っている人は、学部が違う人ともたくさんの交流を持っているように感じた。学部内の人と仲良くやるだけでも楽しい4年間だった。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多いと思うが、所属してない。
      ダンスがかなり人気だと感じた。
      イベントは参加したことがないし、あまりイベント自体も無いのではないかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界で話されている英語の中で、アメリカ英語やイギリス英語だけを主と考えるのではなく、様々な国で話される英語を知ることによって全ての英語が英語なのだ、といった考え方を学ぶ。
    • 就職先・進学先
      サービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:348063
751-10件を表示
学部絞込

中京大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2

     名古屋市営地下鉄名城線「八事」駅から徒歩3分

電話番号 052-835-7111
学部 法学部経済学部経営学部文学部心理学部現代社会学部国際英語学部国際教養学部総合政策学部スポーツ科学部工学部国際学部国際学部

中京大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、中京大学の口コミを表示しています。
中京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  国際英語学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。