みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  【募集停止】生涯教育課程   >>  口コミ

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

教育学部 【募集停止】生涯教育課程 口コミ

★★★★☆ 4.23
(285)
学部絞込
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な人が多く、みんな将来についてしっかり考えています。さらに自分をしっかり持ち、人とコミュニケーションをとり、円滑に学業に取り組むことができます。
    • 講義・授業
      良い
      教員養成課程はマルかバツか、といった試験形式が主ですが、生涯教育課程は自由に考え、学生の意見を尊重して講義が進められることが多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもユニークな先生たちがたくさんいました。今は新しい先生に代わってしまったので、とても残念です。。
    • 就職・進学
      良い
      教員になる人、公務員になる人が多いです。こつこつ勉強して、しっかり自分の道を歩んでいるという印象でした。
    • アクセス・立地
      良い
      大学と学校以外なにもありません。でもその分学業に専念できるとても良い場所です。静かですし、学生ばかりなので物価も比較的安いです。
    • 施設・設備
      良い
      可もなく不可もなく、といったところです。最近校舎や図書館も改築され、心地よくなりました。これからも古いところは改築されてゆくと思われます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル内、学科内での恋愛は多いと思います。どこの大学も同じようだとは思います。合コンとかもそれなりにありました・
    • 部活・サークル
      普通
      ピンからキリまであります。テニスサークルはやはり飲みサークルですし、真面目に活動に取り組むサークルももちろんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学を近代化から読み解く
    • 所属研究室・ゼミ名
      哲学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      哲学を、現代に応用させる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      フランス留学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もっと学びを深めるため
    • 志望動機
      国立であり、学びを請いたい先生がいたから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策、面接対策
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:21947
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      今はもう募集を停止してしまっていますが……
      教育学部の中でも非常に広範な分野を扱っているので、入学してからでも自分のやりたいことを見つけられました。学生の興味もそれぞれで、友人との会話から学ぶこともたくさんあります。
      選択肢が広く、良くも悪くも自己責任で学生生活や将来のあり方を考えるよう求められています。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野でご活躍されている先生方の、第一線のお話を聞けるような授業がほとんどです。理論にとどまらない現実的な議論に魅力を感じます。
      また、留学生と交流するチャンスもたくさんあります。
    • 就職・進学
      普通
      先輩方はみなさん優秀で、多くの分野でみなさん活躍されています。卒業後の進路は公務員や民間企業、教員など非常に多様です。
      学科(学部)からの支援は、教員志望でないとほぼありません。
    • アクセス・立地
      普通
      JR総武線の西千葉駅、京成線のみどり台駅が最寄駅です。美味しくて安いご飯屋さんが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館や自習室など、学習環境が整っています。一人分のスペースにも余裕があり、快適に勉強できるので授業に関する勉強以外にもよく利用しています。
      とくに、図書館は千葉大が誇る最新施設です(笑)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:327985
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 西千葉キャンパス
    千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33

     JR中央・総武線「西千葉」駅から徒歩7分

電話番号 043-251-1111
学部 法政経学部文学部理学部工学部園芸学部教育学部医学部看護学部薬学部国際教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉大学の口コミを表示しています。
千葉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  【募集停止】生涯教育課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。