みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

経済学部 口コミ

★★★★☆ 4.21
(139) 国立大学 92 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
13941-50件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この所属学科にとても満足していました
      何度もこの学科に入って良かったと思えました
      友人もこの学科に満足していたようでとても良い学科でした
    • 講義・授業
      良い
      とても良い先生方がたくさんいて授業の内容も分かりやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      幅広い学問が学べるのて就職には困らないと思います
      専門的な学科に入ると少し厳しいかもしれないですが
    • アクセス・立地
      良い
      近くに建物が並んでいて立地も良いです
      飲食店なども近くにあるので周辺環境も良いです
    • 施設・設備
      良い
      色んな設備があり充実していると思います
      教材も様々なものがあります
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係は分かりませんが友人関係はとても充実していて
      楽しい学校だと思います
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあってたのしいです
      たくさんの選択肢があって良いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いまはもう内容が変わってしまったかもしれないので詳しいことは言えないです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      友人が、その学科に入ると言っていたので、その学科に入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934433
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強を真面目にしたいのであればとても良い大学だと思いますよ。個人差は有るとは思いますが就職内定も苦労なく頂けましたし
    • 講義・授業
      普通
      分かりやすく親切に教えてくれる講師による授業は社会に出てからでも役にたっているため充実していると思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ等も大変充実していると思うが当人の関心のあるゼミを見極めて積極的に参加してみてはいかがでしょうか
    • 就職・進学
      普通
      自分の場合ですがサポートやアドバイスは余り参考になりませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは街中にも近い為買い物等も楽で不自由なく生活出来る場所でした。
    • 施設・設備
      悪い
      元々古い学校なので老朽化してると思いますが設備面では何不自由なく使えていたので不便には感じませんでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      本人の行動次第で友人も恋愛関係も充実させる事は可能だと思いますよ。
    • 学生生活
      普通
      サークルには入っていなかったので何も言えませんが学祭は充実してると自分は思いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は必修科目は興味のない分野に割り振られてしまった為に失敗しましたが3年以降からは興味の有る分野を選択させて頂ける機会が合ったので経済を学ぶ時間が増えて大変充実しました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      金融関係機関に就職しました。
    • 志望動機
      昔から経済に興味が有り深く学べる大学を探して入学をしたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913970
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      わかりやすい授業、将来性の高い内容と質の高いものです。経済学の勉強をしたい方、積極的な方におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      非常に充実しています。講義をちゃんと聞くことができれば、自分に有益な情報を得られます。
    • 就職・進学
      良い
      十分に足りています。サポートがしっかりしているため、就職も安定します。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は普通です。駅から徒歩20分程度で到着するため、そこまで苦労もさません。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実しています。学習に役立つ設備もたくさんあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      さまざまな人がいますから、人間関係関連は自分で良くしていきましょう。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。サークル活動では友人も作れるためおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学の大まかな基礎や、現代社会における企業の戦略などを学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      銀行
    • 志望動機
      経済にもともと興味があり、企業を取り巻くさまざまな事象を学びたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885702
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強も恋愛も程よくできる素晴らしい学科であります。宣伝をもっとすべきです。女性も多いので恋愛も困ることがありません。
    • 講義・授業
      良い
      教授が親身であり、レポート提出もしっかりあり、専門分野のエキスパートが授業してくださってとても学びになります
    • 研究室・ゼミ
      良い
      資料が充実しており、研究室の換気は徹底されているのでいいです。
    • 就職・進学
      良い
      先輩のお話が聞けたり就職したい業種について学ぶイベントがあって良い
    • アクセス・立地
      良い
      仙台駅からほど近い上に、東北新幹線が通っているのでそれを利用できるのはメリットです
    • 施設・設備
      良い
      実験器具が充実しており、高度な実験も行えて学びになります。よく使います。
    • 友人・恋愛
      良い
      似た思考の人が多いので友達はすぐでき、恋人も比較的すぐできます。
    • 学生生活
      良い
      やりたいサークルが必ずと言っていいほどあり、イベントでも出会いの場があるので是非参加しましょう♪
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済を中心とし、世界の情勢まで幅広く勉強できるので視野が広がりました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      日本銀行
    • 志望動機
      家から近いからという理由と出身高校からたくさん行っていたというのが主な理由です。
    感染症対策としてやっていること
    消毒
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:870089
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたかったことがしっかりと学べると思います。ですが全く興味ない分野に行ってしまう可能性があるので気をつけて
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。先生の教え方がとてもわかりやすいので理解しやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一つ一つの工程を丁寧に教えてくださるので困る事なく演習に臨めます。
    • 就職・進学
      良い
      先生が生徒のことをしっかり考えてくれるので頼り甲斐があり、サポートはバッチリです。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺に沢山あるので生活しやすいです。また登校もしやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学習に集中できる環境がととのっていて、文句のつけようがないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめは聞いたことないしコミュ力高めの人が多くて沢山話しかけてくれます。
    • 学生生活
      良い
      イベントは全部こだわっているのでとても楽しいです。青春できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことについて色々学びます。学んで損することは一つもありませんでした。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      大手企業に入社し、大学で学んだことを活かしています。
    • 志望動機
      小さい頃から経済に興味があったので経済について学べるこの大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:844927
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学びたかったことがしっかり深く広く学ぶことができ、非常に有意義な時間だと思いました。また明るい人が多いのでコミュニケーションも取りやすいです
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。先生の教え方がとても分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      はい。一つ一つ丁寧に説明をしてくださるので困る事なく演習できます
    • 就職・進学
      良い
      先生に相談がとてもしやすく全力でサポートしてくれるので助かります
    • アクセス・立地
      良い
      周りに色々なものがありとても生活がしやすいと思いますし通いやすいとも思います。
    • 施設・設備
      良い
      学習に全力で取り組める環境が整っており文句の言いようがないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめの話も聞いたこともなく、フレンドリーな人が沢山います。
    • 学生生活
      良い
      イベントはどれも凝っていて楽しいです。良い青春ができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことについて色々な角度から学びます。ですが興味ない分野に振り分けられる可能性があるので気を付けてください
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      大手企業に入社し大学で学んだ知識をフル活用したいと思っています。
    • 志望動機
      子供の頃から経済のことについて興味を持っていたので経済について学べるこの大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:844911
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人的に国際交流がしたくて、そういう機会は多いです。ゼミでの繋がり以外、あんまり学部学科でどうこうないと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義の種類は多いと思います。
      経済史から簿記、経営等興味がある講義を選べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で発表.ディスカッションの資料を作成して司会をしたりします。ゼミによって雰囲気とか違います。
    • 就職・進学
      良い
      大学内で様々な企業の講演、就活センターもあります。また、就活を終えた先輩方が支援してくれる組織もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、仙台駅、国分町が近いです。文系だと川内キャンパスがほとんどです。
    • 施設・設備
      良い
      施設はきれいです。1階には話し合いができる部屋があったり、2階には講義室があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれです。ただ、ボランティアとかサークルとか、人と関わる機会に参加していけば友達も増えると思います
    • 学生生活
      普通
      種類はたくさんあります。なかなか活動が制限されてる部分もありますが、興味あるものは見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      企業が経営判断をする時にとる戦略はどのように決定して、過去様々な企業が選択してきた事例から理論やディスカッションをします。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経済や株、簿記とかに興味があったからです。正直経済学部経済学科でなくても学べますが、高校の時はそんなに深く考えてません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:788714
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      積極的な勉強をしたい人はとてもいいと思います!毎日真面目にできます!というか、頑張らないと単位が危ういです!
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授が授業をやってくれるので、多くのことを吸収出来ると思います!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはあまり興味がなかったので行きませんでした!けど、楽しそうでした。
    • 就職・進学
      良い
      一応旧帝大なので就職には良いです!有名企業に就職している友達もみます!
    • アクセス・立地
      普通
      ただの田舎ですね!交通の便は悪いです!自転車の方がはやいですw
    • 施設・設備
      普通
      他の大学よりは図書館が充実していると感じます!とても多くの本があります!
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがあるので、そこで発展しているように感じますが、僕は違いますね。
    • 学生生活
      良い
      サークルの量は普通くらいです。どこに入っても基本楽しいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学、経済学を主に学びます!必修科目でなければ、ゆっくり学んでもいいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      大学をもっと広めたかったから!ただし、田舎なので注意が必要です。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:780511
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まじめに勉強がしたいと思う人にとっては大変よい環境だと思う。また幅広い分野を総合的に学ぶことができるため広く学びたい人には大変おすすめである。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野を学ぶことができる。経済学部といってもその中に経営や会計の学部で学ぶことも授業に含まれており、大変充実している。
    • 就職・進学
      良い
      どこでも目指すことができる。一流とされるところからベンチャー企業まで幅広いキャリアを選ぶことができる。
    • アクセス・立地
      良い
      街からは遠いもののキャンパス内まで地下鉄が通っており利便性が高い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広いため落ち着いた環境で過ごすことができる。施設も新しくなりきれいな講義室で学ぶことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      似たような落ち着いた人が集まっているため友人は作りやすい。恋愛もできる。
    • 学生生活
      良い
      派手ではないが様々なサークルがあり充実している。とくに偏りはなくあらゆる分野にサークルが存在している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には学部を問わず幅広く基礎を学ぶことができる。2年次には経済の専門性が高い分野を幅広く学ぶことができる。3年次にはより自分の好みの分野を専門的に学んでいく。ゼミにも入るため専門性はより高くなる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      震災復興と経済の関係を現地で学びたいと考えたため。震災からどのように復興してきたのかや、どのような復興が人々にとってよりよいものかを考えるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:691239
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強も部活も充実しているため、個人的には満足である。真面目で謙虚なな学生も多いような気がするし、付き合いやすい。
    • 講義・授業
      普通
      教授も学生も人によるという感じ。ただ授業の質は良いと思うが、それをいかに自分のものにするかは自分次第であることがやはり大きい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が所属しているゼミは実生活や就職活動において役に立っている感じはある。ゼミに関してはゆるすぎるゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      先輩は優しく、情報提供もしてくれる。まあまあ良い方なのではないかと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      坂が多く、地下鉄が高い。ただ仙台中心部までは自転車で20分ほどなのでアクセスは良い方だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学があまり分からないが、困るほどではない。普通に良いくらい。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ雰囲気、考えの人が多いため、過ごしやすくはあると思う。恋愛関係については男子がかなり多めのため、なんとも言えない。
    • 学生生活
      良い
      学友会は全国的に強い部活が多く、学業との両立を十分に実現していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      履修の自由度が高く、経済と一言で言っても様々な学問に触れられるのが良い点。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      第一志望の大学にはセンターが足りなくて入れなかった。家から近かったから。
    感染症対策としてやっていること
    図書館は複数人で座れるようなテーブルがないようになっている。食堂も開いている時間が限られている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:701507
13941-50件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 川内キャンパス
    仙台市青葉区川内41

     仙台市営地下鉄東西線「川内」駅から徒歩4分

電話番号 022-717-7800
学部 法学部経済学部文学部教育学部農学部理学部薬学部工学部医学部歯学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北大学の口コミを表示しています。
東北大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  経済学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。