みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  愛咲美保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛咲美保育園
(あいさきみほいくえん)

福岡県 福岡市東区 西鉄香椎駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★☆

4.39

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学

    のびのびした遊び重視の園です

    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      総合的に見て良い保育園でした。のびのびした保育園で子供は楽しそうに通ってました。セキュリティがゆるいのと連絡があまりなく、コロナ禍でなかなか面談等もなかったので保育園の様子がわからない点は不満ですが。
    • 方針・理念
      園はどちらかというとユルい、のびのびした園です。スイミングや習い事も適度にありますが、遊び重視の園だとおもいます。
      先生は明るい先生が多く優しく子供を可愛がってくれる印象です。先生の入れ替わりや退職は少ないです。
      年中から制服があり、制服はえんじの吊りスカートかズボンに丸襟のシャツで冬は上からセーターです。デザインはイマイチですが保育園の服代はかからなくなり助かりました。
      給食は副食給食で年少から上の学年は主食(米かパン)を持参する必要があります。給食は美味しいと言ってました。
      キャラ物のパジャマや布団などはokでした。ジャンバーのフードなども特に指定はなかったと思います。
    • 先生
      先生はベテランが多く、入れ替わりが少ないように感じます。
      同じ先生がずっといらっしゃるので安心感があります。みなさん明るく優しそうな印象です。悪いことをしたら怒られることもあるみたいですが、子供は先生が大好きで、楽しそうにお話ししてくれます。
      コロナで面談が中止になり延長保育をうけていたためなかなか園での様子はわからなかったです。
    • 保育・教育内容
      年中からはスイミングと英語と体操が習えます。年長ではかきかた教室で文字のお勉強もありますが、他の時間は割と遊びやお絵描きなどの制作が多いです。
      お勉強をたくさんさせたい方には近隣だと御幸保育園などが勉強に力を入れていると聞きました。
      年長からは和太鼓教室があります。毎年運動会と発表会があります。
      コロナ禍だったため各学年に分かれての開催でした。
      運動会はかけっことダンス、発表会はダンスと楽器の演奏などがあります。
      芋掘り遠足が秋にありますが、行けるのは年長さんだけです。
    • 施設・セキュリティ
      建物は古いです。最初子供は和式便所で用が足せませんでした。園庭は子供たちが遊べる広さがあります。冷暖房完備です。
      セキュリティは緩く、放課後はドアは閉まってないし、欠席の連絡をしなくても確認の連絡は来ません。連絡帳もなく、張り紙に今日やった事などの掲示があるのでそれを確認です。個別の様子は帰りに聞くしかないですが、延長保育では担任の先生が必ずいるわけではないので延長保育希望の方は注意が必要です。
    • アクセス・立地
      家から近くて便利でしたが、駐車場がなく送迎時は園庭に停めます。園庭は入れる時間が決まっているので時間外にお迎えに行く時は徒歩か自転車で行く必要があります。園庭に留める場合は駐車料が月額1500円かかります。
      周辺はイオンモールが近いので買い物は帰りに出来て便利だと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      コロナ禍の入園だったのですが父母会はありませんでした。普段あるのかはわかりません。
    • イベント
      10月ごろに運動発表会、12月に生活発表会があります。
      運動発表会はかけっこやダンスの発表、年長はマーチングなどがあります。
      生活発表会はダンスと合奏、年長は和太鼓があります。
      年長さんは秋に芋掘り遠足や夏にお泊まりしない夜に保育園に行くイベントなどがあります。コロナ禍のなかでもできる範囲でいろいろやって頂きありがたかったです。
    • 保育時間
      延長保育は18時から19時までです。延長保育料は5000円です。
      18時からドリンクヨーグルトなどの軽食が出ます。延長保育を利用しているのはほとんどが年少以上で未満児は1人か2人くらいでした。
      土曜日は両親共に仕事の場合は預かってもらえますが、我が家は対象ではなかったので様子は分かりません。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家から近く、年少からの転園だったので競争率が低く入りやすかったから。
      近隣では園舎が綺麗な香椎浜や御幸が人気があるみたいで、比較的入りやすかったです。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    投稿者ID:919028
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
年長時に別な園から転園して来たのですが、園長先生をはじめ、担任の先生もとても良くしていただきました。毎日嫌がることなく通わせる事が出来ました。最初からこちらの園にしていたらととても後悔しました。伸びやかながらも水泳や書道などの学習もあり、丁度よいくらいのボリュームでした。

【方針・理念】
基本的に...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
園の方針も、先生の対応も、よく言えばのびのび、悪く言えばユルいです。うちの子にはあっていたと思います。

【方針・理念】
子どもに過度な負荷を与えることなくのびのび育てるという方針のように感じました。成長を求める家庭には合わないかもしれません。

【先生】
先生は、明るく優しい方ばかりでうちの子には...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

御幸保育園
(福岡県・私立)

色んな経験ができる保育園
★★★★☆4
保護者|2020年

香椎浜保育園
(福岡県・私立)

自由でのびのびした雰囲気
★★★☆☆3
保護者|2020年

香椎保育所
(福岡県・公立)

つぼみ保育園
(福岡県・私立)

子供が楽しく通える保育園
★★★★★5
保護者|2015年

愛咲美保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  福岡県の保育園   >>  愛咲美保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

御幸保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.34 (8件)
私立 / 福岡市東区 西鉄香椎駅
香椎浜保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.23 (3件)
私立 / 福岡市東区 千早駅
香椎保育所
近隣の学校です
★★★★☆ 4.43 (9件)
公立 / 福岡市東区 西鉄香椎駅