みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  口コミ

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(746)

愛媛大学 口コミ

★★★★☆ 3.96
(746) 国立内84 / 177校中
学部絞込
746451-460件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      卒業さえ出来れば就職は推薦が貰えて、ほぼ確定と言っても過言ではないです。CADで条件に合ったロボットを設計したり、小さいものはネジから大きいものは歯車減速機まで実際に制作したりと設計制作も充実しています。愛媛大学の教授は親身になっていろいろと相談に乗ってくれる方が多いので気軽に相談にいけるのも魅力の1つです。
    • 就職・進学
      良い
      沢山の企業の方々がうちの学科のために説明をしに来てくださるので企業選びに大変参考になります。また、多くの企業が推薦枠を設けていただいているので、卒業さえ出来れば就職はほぼ確定です。
    • アクセス・立地
      良い
      路面電車の駅が周辺にあるので通いやすいですし、自転車があれば近所に居酒屋や飲食店、ボーリング、カラオケ、映画館などに五分くらいで行けます。また、周辺に学生マンションなどが多く、家賃も安いので大学に行くのに不便はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学式ちょっと前に同じ学科の1年生を集めてゲームをする親睦会的なものがあり、友達を作るチャンスです。また、1年生の初めにハリボテ大会という学科対抗の1年生限定の催し物があり、それでかなり友達ができます。部活やサークルも沢山あり、いろんな都道府県から集まった人たちと友達になれてとても楽しいです。とくに剣道部、楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:331623
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実際に地層や岩石を見たり採取したり、その成り立ちを考えたりすることに興味がある人にとっては、実習も多くて良い環境だと思う。教授の方も、面白い方や、気軽に話しかけられる人が多い。地学を学んでいない人も、学ぶ機会はたくさんあるので、心配しなくていいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      地学は様々な分野を満遍なく勉強する分野なので、本当にいろいろなことを学ぶことができる。ただ、気象や宇宙に関する講義はほとんどない。地学を学んでいない人は、一年次の間に少しでも学んでおいたほうが、後悔しないと思う。
      学芸員の資格を取得したい人にはおすすめ。学芸員の資格を取ることは、理学部では院まで行かないと難しいと言われたが、個人的には四年間でも特別な苦労なく取ることができると思う。ただ、この資格を取って必ず就職に役立つとか、学芸員になれるとか、そういうことではないので、注意してほしい。もちろん、それが無駄だと思う人は別のことに時間を使ったほうがいい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三回生十月に、一人一人の先生が研究室の説明を行ってくれる、特論という講義がおよそ一週間ずつ、三つある。その時に気軽に研究室への訪問ができるので、いろいろな先生に話を聞くと良い。自分もその講義を受けるまでほとんど決まっていなかったが、その時に先生に話を聞いて決めることができた。人気の研究室になると、人数制限がどうしてもあるので、成績は良いほうがいいかもしれない。
      十一月から大半が希望の研究室に配属されるが、二月までその研究室で活動を行い、別のことがしたいと思えば、四月から別の研究室への再配属を希望することもできる。
    • 就職・進学
      良い
      十?十一月から始まる学内セミナー、学内企業説明会などが豊富。三回生三月以降は、毎日就職活動に関しての様々な相談をすることもできる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の前の道路、歩道が共に狭いので、特に自転車は危ないと感じることが多い。病院、小学校、中学校と、わりと密集している。ただ、そういう土地柄なので、路面電車の駅が近く、環状線周辺に住めば通学は比較的楽だと思う。路面電車は定期を買えば期間中乗り放題だし、バスよりも快適。道後温泉、大街道商店街などいろいろな場所に行きやすくなるので、もし自転車が苦手な人の参考になれば。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次に英語以外の外国語を学びたいという人には学ぶ機会があります。英語だけで十分だという人は別の勉強分野で単位を補えるので安心してください。
      理学部の人は、共通教育では文系の講義を履修してほしい、というようなことを言われるかもしれませんが、どうしても自信のない人は、理学系の講義を履修して、単位を確実に取っていくのでいいと思います。
      二年次から一気に専門的な授業が増えてきます。実習もあって、好きな人には楽しいです。ただ、あまり体力に自信がない人は、集中講義の実習に関して情報収集を行っておくといいかと思います。
      三年次からは本格的に実験系、野外系、海洋系のどの講義を受けるかが別れます。後期には研究室に配属され、そこからもう卒業研究の前準備が始まる人もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329434
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も優しく学生もいい人ばかりで楽しく学校に通うことができます。普通の教育学部とはちがい、より専門的に自分の好きなことが学べることが魅力です。
    • 講義・授業
      良い
      アクティブラーニングが多いため、座ってただ聞くというよりも自分で実際にやってみたりいろんなところにでかける授業が多いです。
      聞いたことより自分で見たことのほうが楽しさも倍になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミ配属が決まり、主に家庭科か理科かを選択し、そこから細かく分かれていきます。
      基本よほどでなければ自分の好きなゼミに入ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      学校の先生になる人はもちろん、一般就職の人もたくさんいます。大学で学びながらゆっくりと自分の将来についても考えることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      愛媛大学は松山の中心にあるため、とにかく通学がしやすいです。また、街にも近いため、空きコマを使って街に出かけに行ったりもできます。
    • 施設・設備
      普通
      教育学部は比較的きれいな建物ですが、法文学部の建物だけなぜか古いままで夜などは少し怖いです。ちなみに理学部と工学部はめちゃくちゃきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動も充実しており、それらに入ることでより友人の輪も広げることができます。あまり大きな大学ではないがゆえに、出会いも人をつたって、というパターンが多々あります。
    • 学生生活
      普通
      自分からアクションを起こさなければそこまで多い方ではないかもしれません。ただ、探せば実はたくさんあるので、そういうことがしたい方はより活発なサークルに入ることをお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329350
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいと思う学生は、教育実践の場を確保する機会が多く設けられていて、とてもいいと思います。3年次の教育実習では、付属校園で実習を行うため、担当の先生との事前の密なやりとりができ、非常に充実した実習期間となると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      正門側と工学部側とそれぞれ徒歩1分足らずのところに市内電車の駅があり、アクセスはいいと思います。商店街までも徒歩15分程度で、遊びに行くにも便利です。
    • 学生生活
      良い
      学内には数え切れないほどのサークルがあります。一つの競技に対して、いくつもサークルや部活が存在していることもあります。(テニスやサッカーなど)全学対象、学部限定などのサークルもあり、人脈を広げるのにもってこいだと思います。
      イベントも、色々あります。新入生のためのイベント「ハリボテ」、毎年の学祭など、学部やサークル単位で取り組み、友人や先輩後輩との仲を深めるきっかけになります。学祭には、毎年著名なアーティストの方なども来られてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:329271
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      よく言えば、「幅広く、なんでも学べる」。
      厳しい言い方をすれば、「学ぶ内容がぼやけてしまいがち」。理系は実学、文系は虚学、とよく言うが、まさに虚学の学科。
      ここで学んだことが、社会に出たときに直接活きてくるというより、社会に出たときに必要な「物ごとの捉え方」や「発想の転換力」を培う場だと思っている。
      カリキュラム通りに授業を取っているだけだと、就職するときに弱いかもしれない。
      対して、同学部の総合政策学科だと、同じ文系でも法律や経済系をメインに学ぶため、公務員を志望する人には有利だと言える。
      だからこそ、他学部履修制度を利用したり、サークル活動、ボランティアなどをするなどして、意識して幅をもった大学生活を送るべき。
    • 施設・設備
      良い
      自転車置場が狭い、という声をよく聞くが、私はそこまで不満を感じていない。
      ここ数年で構内を一気に整備したため、予算が枯渇しているのか、節電が極度すぎるように感じる。構内全てのトイレで、節電のためにハンドドライヤーが使用停止されていることに、非常に困っている。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329059
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資料等豊富で勉強しやすいです。二回生の前期にはゼミが決まっているので早いうちから興味のある内容を研究できます。
    • アクセス・立地
      良い
      街の中心部に近いところにあるので買い物できるところや公共交通機関が整っており便利です。大学のすぐ近くに路面電車の駅が2つあります。また、松山自体がコンパクトシティなので大学から歩いて松山市駅まで歩いて行け、そこからバスで空港や港、JRの駅までも行けます。
    • 施設・設備
      悪い
      自転車置き場を潰して謎のモニュメントができました。見た目はいいかもしれませんがかなり不便です。自転車を停めるところがなく停めてはいけないところにも自転車が溢れかえっています。また、トイレに手の乾燥機があるにもかかわらず学生がよく使うトイレではそれが使用禁止になっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生は一般教養が中心です。二回生からはゼミも決まって専門科目を中心に勉強できます。教員免許所得を目指している人はそれに関する必修科目もあるので二回生までは少し忙しくなるかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328030
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1回生の時は全体で基礎みたいな勉強をします。2回生からコースがわかれます。司法コース、公共コース、企業システムコースのメーン3つのコースと、グローバル・スタディーズ、地域コース、観光まちづくりコースの特別コース、計6コースに分かれます。自分の勉強したいものがある人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      全体的に普通だと思います。いろいろなシステムを駆使して講義をされている先生もいれば、口頭だけで90分終わる講義をしている先生もおり、多種多様です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2回生の後期からゼミが始まるので、前期にゼミ選択、ゼミ選考を行います。1つのゼミに定員6人程度となり、コースの人数に応じた数のゼミがあります。選考方法はゼミにより、面接や書類選考(志望理由)もあります。基本的に週1回に90分のゼミの授業があります。ゼミごとに内容は異なりますが、きちんと勉強できる環境はあると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      学校のセミナーを自主的に受ける必要があります。ただし、定員があるものもあり早い者勝ちです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326907
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      夜間主の生徒です。卒業に必要な単位は昼間主と一緒です。2回生あたりまでは毎日18時?21時までは大体授業をとるようになります。(人によってはお昼に授業を受けて夜をお休みにしている人も)お昼の授業も30単位は卒業単位として認められます。お昼ががっつりあくようにならので、アルバイトなどしやすいです。
    • 講義・授業
      普通
      授業毎出欠を取る先生もいれば、まったくとらず、テストだけで判断する先生もいます。授業によって異なりますが、他の学部よりはかなり単位は取りやすいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      夜間主は3回生から1年間だけゼミ活動があります。4回生になってからも就活のことなどはゼミの担当の先生に相談しますが、卒論もないので関わる時間は昼間主の人に比べたら少ないです。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな企業へと就職実績があります。サポートは、求める人にはある形です。自分から行動を起こす人には大いに援助がありますが、何もしない人には何もないです。
    • アクセス・立地
      良い
      バス、電車共に近くに駅があるので不便はないです。車、バイクでの通学も可能です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324117
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人文学科は他の学科に比べると、コースが多く、自分の好きな分野について専門的に学ぶことができます。専門分野は、日本語、外国語、歴史、心理など様々です。また、お気に入りの授業は何度でも履修できます。
    • 講義・授業
      良い
      人文学科の先生は個性的で楽しい人が多いです。また、他の学部の授業でも二回生以上になれば履修することができます。
    • アクセス・立地
      良い
      愛媛大学の隣には松山大学もあるので、学生に優しい街だと思います。自転車さえあればどこに行くにも困りません。友達とは飲食店やカラオケに行くことが多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学するとすぐに様々なサークルの新歓や、ハリボテ大会などがあります。もちろん参加は自由ですが、友達も思い出もできるのでオススメです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全部を把握できていないほどたくさんあります。学生祭は屋台を出したりイベントが行われたりするのでとても盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学生協が主催している公務員講座を受講しています。卒業後は地元で公務員になるつもりです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:323586
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      パソコンに興味があって数学が大嫌いではない人に向いていると思います。大半の科目では数学とパソコンについて学び、工学部ですが理科を学ぶことはあまりありません(物理の電気分野を多少学ぶ程度)。プログラミングに関しては主にC言語を学びます。二回生の後期からは実験が始まります。なお二回生後期からは取得単位数に応じて専修コース(Jabee認定プログラム)と一般コースに分かれます。工学部は実験やテスト勉強がキツイと聞くかもしれませんが、情報工に限って言えばそこまで大変では無い様に感じます。留年率は二割(大体16~20人)ほどですが、サボらず授業に出ていれば問題無く卒業できると思います。ちなみに留年か否かは四回生になる前に判定されますので、取得単位数に依らず全員三回生にはなれます。あとは研究室配属の際に成績が割と重要になってくるので、可能な限り秀か優(秀、優、良、可、不可の五段階)を取るように心掛けておくと良いです。就職先に関しては学科ホームページに記載されていると思いますのでそちらをご覧ください。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:320699
746451-460件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 樽味地区
    愛媛県松山市樽味3-5-7

     伊予鉄道市駅線(3系統)「道後公園」駅から徒歩23分

  • 重信地区
    愛媛県東温市志津川

     伊予鉄道横河原線「見奈良」駅から徒歩9分

電話番号 089-927-9000
学部 法文学部理学部工学部農学部教育学部医学部社会共創学部スーパーサイエンス特別コース

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛媛大学の口コミを表示しています。
愛媛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (414件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (477件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (461件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。