みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪府立大学 >> 生命環境科学域 >> 口コミ
公立大阪府/白鷺駅
生命環境科学域 口コミ
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域獣医学類の評価-
総合評価良いそもそも近畿にはここしか獣医学科がある大学がないので他に選びようがなかったというのはあるが、知識が豊富で教え方がうまい先生が多い印象。大阪人の先生が多いのでけっこう面白おかしく話してくれて聴きやすい。辺鄙なところ以外はなかなか良い大学だと思う。
-
講義・授業良い内科学、外科学など一括りにされていた科目が自分の学年から消化器病学、皮膚病学、腫瘍学などに細分化されたため、一気に詰め込む感は上の学年よりは少なくなったと思う。実習も実際に動物を触る実習も多かったので充実していたと思う。さらに、五年次の病院実習も1ヶ月間みっちりあるので、そこが臨床に進むか挫折するかの分かれ道になる人もいる。
-
研究室・ゼミ良い約20ほどの研究室があるが、研究内容の面白さやしんどさ、ゼミの大変さは研究室によって全く違う(臨床系はやはりしんどそう)。変わっていなければ四年生の前期に研究室を選択し、後期から配属となる。その際に成績が良い人の方が研究室選びが有利なので、三年生の後期までしっかり成績を稼いでおくのがおすすめ。特に一年生のぱんきょうなどは楽なのでそこが稼ぎどき。
-
就職・進学良い就職実績はおそらくほぼ100%(国試に落ちなければ)。なかもずキャンパスにあるキャリアサポート室も、能動的に動けば面接対策などをしっかりサポートしてくれる。大学にリクルート・就職説明会などもいろいろなところから来てくれる。
-
アクセス・立地悪い下宿する人はそこまで気にならないかもしれないが、実家から通うには遠すぎ、辺鄙すぎ。自分も含め毎日2時間近くかけて通っている人もざらにいたのでそこはしんどかった。ただ、授業がないときは朝のガラ空きのアウトレットに遊びに行ってゆっくり買い物できるところは良い。
-
施設・設備良い実験の機械などはおそらく充実していると思う。ただ、実験に使う試薬などは先生にケチられるとしなくてもいい実験を何度もする羽目になることもある。
-
友人・恋愛普通良くも悪くも人の流動性がなく、濃い人間関係となるため合わない人がいると非常にしんどい。特に研究室の同期が合わないと地獄。気の合う人同士で研究室に入れるとそこそこ楽しいと思う。恋愛は学年によって全くカップルのいない年もあれば乱れ切った年もある。
-
学生生活悪いサークルはほとんどない。変わっていなければピアノ部だけだったと思う。イベントについては飲み会やバーベキューなどはそこそこある。大学の中庭にレンガ製のバーベキューコンロがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いわゆる動物のお医者さんになるための勉強が多い。ざっくり言うと2年次で動物の正常、3年次で動物の病気、4年次で治し方を学ぶ感じに分かれている。他にも食品衛生学や公衆衛生学、人獣共通感染症などの公衆衛生獣医師になるために必要な知識なども学ぶ。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先結局臨床の現実を知って挫折し、地方公務員になって食品衛生や環境衛生の保全に携わる仕事をしている。
-
志望動機動物病院で働く獣医師になりたかったので。自宅からギリギリ通えるのはこの大学だけだった。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606821 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価悪い人数が少ない学校ではあるが、そこまでアットホームな雰囲気でもなかった。ただ、近年国際交流に力を入れており、留学生と関わったり、海外の先生の授業を受ける機会があったりする点では良くなっていると思う。
-
講義・授業悪い一方的に教えてもらうだけなので、人によってはつまらないと感じるかもしれない。実験等はかなり充実していると思う。
-
研究室・ゼミ悪い学部生の段階ではあまり先生に気にかけてもらっていないように感じた。真剣に勉強したい人は大学院進学を考慮に入れるべき。
-
就職・進学普通大学院に進学すれば、就職先は見つけやすいと思う。学部生の場合だと、レベルに対して知名度がそこまでない大学なので、学歴で損をすることはあると思う。
-
アクセス・立地良い学校の周辺にコンビニがあり、居酒屋やレストランも多いので、授業終わりに友人と出かけるのに便利だと思う。
-
施設・設備良い実験の授業では自分たちで考えてもの作りをしたるできるが、その際に学校にないものは値段にもよるが購入してもらえたりする。
-
友人・恋愛悪い人数が少ない割にそこまで個々のつながりがあるわけではない。基本的に友人はサークル等で作っている人が多いと思う。
-
学生生活悪いどのサークルに入るかによって大学での過ごし方がかなり変わってくる。なので大学では何に力を入れたいかなどをはっきりさせておくべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門科目はなく、その他と専攻の人と同じ勉強をすることが多い。研究室配属に関しては、人数制限があるため希望する研究室に所属できるかはわからない。
-
就職先・進学先海外大学院
投稿者ID:409310 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価普通理学系の学科全体に言えることだが、殆どの授業内容が基礎化学なので、就職先などを考えたときに、将来生かせる内容で無いことが多い。教員免許取得や大学教授を目指している人にとっては良い学科だと思う。
-
講義・授業普通同じ名前の授業でも年度によって先生が変わることがあり、先生毎に評価基準が全然違う。一定人数単位を落とす授業などもある。3年後期終了時点で取得しておかなければいけない単位数が決まっており、あまりに単位を落としすぎると4年生に上がれない。授業は必修/選択必修科目が殆どなので一般教養の授業以外は殆どが既に組まれた時間割になる。
-
研究室・ゼミ普通研究室によってコアタイムが全然違う。コアタイムが無く、土曜日は休みの研究室もあれば、月~土曜日の9時-21時で拘束される研究室もある。研究室配属は3年生後期からで、前期のうちに学生同士の話し合い(結局成績順)により配属先が決まる。
-
就職・進学普通化学系のBtoBの会社に就職する人が多数いる。世間的には名前が知られていない企業が多いが意外と福利厚生や給料がしっかりしている。私は化学系以外の就職先を考えている場合は、就活中に他大学の食品系の学部の友達をつくり、情報収集をすることが大事だと感じた。
-
アクセス・立地良い御堂筋線終点のなかもず駅から徒歩10分程度。通勤・通学ラッシュ以外はなかもず方面行きはそんなに混んでいないし、帰りは必ず座れるので良いと思う。飲み屋もご飯屋もある。
-
施設・設備良いキャンパスは随時工事が進んでおり、古い建物は殆どなくなってきた。研究設備は、学生の数に対して少ないのか、いつも順番待ちになっている。学内にない機械などを使うときは大阪大学に行っている人が多い。
-
友人・恋愛普通特別良い成績を残している部活動はない。練習日が週3~5の部活動が多く、アルバイトなど自分のライフスタイルを考えて丁度よい部活動を選ぶことができる。私は部活動に入っていたが、サークルに入っている人のほうが圧倒的に多い。(部活動:学科内40人中5、6人程度)
-
学生生活良い学祭は年に2回あるが、学生が楽しむというよりは、学生主催で地域の方向けに行っているイメージ。私学より劣る。アルバイトはどの学科もできると思う。自分が選ぶ部活動やサークル次第。大学近くに飲食店や塾がたくさんあるのでバイト先には困らない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次:必修の数学・物理・生物・化学・英語などの基礎知識。体育の授業を選択することもできる。2年次:過程(物理・生物・化学)に分かれて専門的な授業。必修や選択必修科目。3年次:2年次と同じような選択必修科目。必修科目を落とした人はこの時期に再履修。4年次:単位を落としていなかったら授業は無いが、大抵の人が1,2個授業を受けている。
-
利用した入試形式乳業メーカーの理系総合職
投稿者ID:412966 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年05月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価悪い自然科の中で3つの課程に別れるが、生物学についてはレベルが低い。教授たちの力もないため就職も厳しい。化学は忙しく、遊ぶ暇もほとんどないがそれだけ良い環境も整っており、就職活動にも強い。物理はそこまで忙しくなく、就職も良いが、学問的な難しさがあり人が少ない。
-
講義・授業悪い授業は教科書をなぞっていくだけなので講義をする意味が少ないものが多い。生物・化学・物理すべてを受けるので幅広い知識はつくが、専門を絞るとなると講義だけではキツいところがある。
-
研究室・ゼミ普通研究室は課程によって違うが、物理・化学は忙しいところが多く、俗に言うブラック研究室が多い。しかし学会参加なども積極的に行えるため、自分の成長には繋がる。生物は時間の拘束が少なく、自由な研究室が多い。教授陣が学生の教育を放棄しているため、自分から動かないと何もできない。研究者として成長することは厳しい。
-
就職・進学普通化学・物理に関しては教授の力によるものが大きい。それ以外でも大企業に決まる人が大勢いる。生物は教授が力を持っておらず、いわゆる推薦でいいところに決まるということはまずない。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先院に進学
投稿者ID:348664 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域応用生命科学類の評価-
総合評価良い勉強したい人には十分その機会があると思われる。課程は生命機能と植物バイオサイエンスの2つあり、2年になるときに分かれる。また、院に進むのが7割で、学部卒、院卒どちらも就職率は悪くない。何かしら専門を活かす分野に進む人が多い。
-
講義・授業良い講義は先生によって、熱心にしてくれるものから適当なものまである。しかし、どの講義でも、質問すればきちんと答えてくれるような先生がほとんどである。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属は生機で3年から、植バイでは2年後期から研究室に配属される。研究室配属にあたり、何回か研究室の説明会や見学会が行われる。また、卒論のテーマは研究室により様々で、自分で決めたテーマで進めることもあれば、教授が決めてくれる場合もある。研究室内での指導状況も研究室次第である。
-
就職・進学良い就職実績は多分良い方であるが、7割は院に進学する。植バイの就職先は農業系、製薬会社、食品会社、化粧会社等が多い。基本は院に行くので、3年の就活時に就活にかけれる時間は研究室による。
学校の就活サポートはセミナー、合説、相談室等がある。合説は学校に興味のある企業が来るため、良いと思うが、基本的に工学部狙いが多い。セミナーは早い段階から行われているが、基本的なことが主である。相談室は就活が始まると予約が取れない。 -
アクセス・立地普通地下鉄御堂筋のなかもずもしくは南海高野線の白鷺が最寄駅だが、どちらも学校まで少し歩く。自転車に乗れれば便利だが、駐輪場を借りるのに時間がかかる(空き待ち)。学内は自転車移動がほとんど。街中にあるため、少し広いが平坦で、自転車は乗りやすい。周辺には飲み屋と少しカラオケぐらいしかなく、遊ぶところはない。
-
施設・設備良い最近耐震工事でどんどん建て替えられ、学生が使う大体の建物が新しい。過程の設備は問題ないくらいには整っていると思われる。
-
友人・恋愛普通人による。サークル、部活、学園祭の実行委員等に入ることをお勧めする。
-
学生生活普通いたって真面目な人が多いので、変なサークルは思ったより少ない。イベントは学園祭2回くらい。参加するかはその人次第である。学園祭にはすごい人は来ない。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手インフラ
投稿者ID:326600 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価良い人数も少なめでのどかな感じです。穏やかな人が多く、いい大学です。やる気があれば勉強する環境は充実していると思います。
-
講義・授業普通授業によりますが、座学も実験もやる気があれば充実してます。
-
研究室・ゼミ普通かなり分野は幅広く選べます。
-
就職・進学普通研究室によります。
-
アクセス・立地悪い周りはあまり何もなく、駅からも遠めです。基本駅から自転車の人が多いです。
-
施設・設備良い充実しています。建て替えもおこなっているので、どの校舎も比較的綺麗です。
-
友人・恋愛普通全体の人数が少ないので、高校のような感じでみんな仲良くなります。サークルやクラブに入ると友達が増えると思いますが、入ってないと学科以外の友達はできにくいと思います。
-
学生生活普通普通だと思います。
学祭は規模は小さいけど、春に友好祭、秋に白鷺祭と2回学祭があります。お笑い芸人が来ることがお多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次から3年次前期までまんべんなく必修科目があり、ほとんど生物と英語です。3年後期からは研究室生活か始まり、実験に追われます。
-
就職先・進学先そのまま大学院に進学しました。(7割進学)
就職先もみんな幅広いです。メーカーが多いです。
投稿者ID:323751 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域応用生命科学類の評価-
総合評価普通科学の世界を広く浅く学ぶことができます。
将来に役立つような専門的な知識をつけられるかは微妙ですが、一つのことを突き詰めるよりも広い世界を学びたいという人には向いているかもしれません。
関関同立に比べるといまいち目立ちませんが、関西圏なら大学名をそれなりに評価してもらえると感じました。 -
講義・授業普通単位は基本的に簡単に取れます。追試等も実施しない授業が多いです。
勉強するかどうかは本人次第というスタンスなので、勉強よりも遊びを優先したいという人も卒業は簡単にできると思いますが、大多数の学生は真面目に講義に取り組んでいました。 -
アクセス・立地普通駅からは10分ほど歩かないといけません。
徒歩圏内に大きな商業施設はありません。
ほとんどの学生は自転車を持っていて、キャンパス内での移動に使っています。 -
友人・恋愛普通男女比がほぼ同じだったので、学科内で付き合っている人もいました。
-
学生生活悪い特に強豪の部はありません。
学園祭は、有名私立と比べるとやはり盛り上がりにかける印象です。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先事務
投稿者ID:321213 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価悪い教師になるには良いと思うが、分野を広く浅く勉強するので、就職には工学部のほうが有利だと思う。2年時までは選択科目が殆どないので、カリキュラムは迷わず組めると思う。
-
講義・授業普通やはり大学の教授なので、中高とは違い、講義に力を入れてくれる先生は少ないと思う。ただ、質問などには快く答えてくれる。
-
研究室・ゼミ良いコアタイムなどを設定している研究室も多いが、私が所属する研究室は、やるべきことをやっていれば認められるので、良いと思う。
-
就職・進学普通就職についての情報は細やかに更新してくれるのでありがたい。学部向けのイベントなどもあるので、大学内で就職活動ができる。
-
アクセス・立地良い地下鉄御堂筋線なかもず駅、南海の白鷺駅があるので、通学しやすい。学生向けのお店や薬局・スーパーなどもたくさんある。
-
施設・設備良いパソコンを24時間使えるスペース(自然科学類4回生以上)や、勉強するスペースがある。セキュリティも学生証を用いたものがあり、安心できる。
-
友人・恋愛良い部活に入部すると、一生懸命な人たちに囲まれて自分も頑張ろうと思える。素敵な人との出会いもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は他の理系学部と同じ基礎知識、2,3年で専門知識を学ぶ。4年次は研究室で主に研究を行う。単位が取れてない人は3,4年次で再履修する。
-
就職先・進学先大阪府立大学大学院 理学系研究科
投稿者ID:206736 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価普通普通の大学生活を送れるが研究室による充実度に差があるため人によりけり 自分の選択に責任を持てないとくるいみはないのでは? 選んで後悔したら大学院で阪大に行けばよいのではないか?
-
講義・授業悪いわかりにくい授業と高度な内容なため専門色がこい 基礎教養の段階で選択肢が多くないため、自由にまなぶには自分で勉強するしかない 大学生なんてほとんど勉強しないため関係ない
-
研究室・ゼミ良い自分の好きなことができる 論文がほとんど英語で書かれているため英語が出来ないと時間がかかって仕方がない
-
就職・進学普通学校名である程度評価されるがここよりも上の大学の数も少なくないためアドバンテージにはなりにくく人柄や人間性などでアピールする必要があるかも 大手に行っている人も多いためわるくないのでは
-
アクセス・立地悪い駅から遠い 飲食店の数があまり多くなく(関関同立と比べると)、夜に飲みに行く場所のレパートリーが少ない
-
施設・設備普通図書館に専門書が多く、テスト前とか重宝でき自習スペースが少し少ないように感じる 食堂やコンビニは品ぞろえが悪いので」あまり期待しないほうがよい あるだけましということ
-
友人・恋愛普通気心の知れる友達やともに専門分野を学べる学友が出来るし、部活もできるし、サークルもあるしで基本的に大学生っぽいことはできるのではないか
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容本格的なカリキュラムは研究室に入ってからが勝負と考えたほうがよいと思う。適当に過ごしていたが、単位はとれたし、いんしも合格したのでそんなに根を詰めて勉強しなくてもよいから適当でいいと思う。 色々なことを経験したほうが身になる
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機高校生に大学にお学科を選ぶのは難しいのでなんとなくが理由
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いて英語頑張っとけば何とかなった
投稿者ID:184006 -
-
在校生 / 2012年度入学
2016年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価悪い人数が少ないのがよく出ることもあれば、悪く出ることもある。アットホームな雰囲気が良いが、大講義室で講義を受けるなどということは教養科目のみ。
-
講義・授業悪い選択範囲が少なく、ほとんどが必修講義になっている。選択科目も他大学よりは少ないのではないのかと思う。
-
研究室・ゼミ悪い規模が小さいので、大きいことはできないのではと思う。この大学ではやっていないということも多々あると思う。
-
就職・進学悪い大学院に進学すれば、研究室の繋がり等で就職はしやすいと思うが、学部生だと自分から積極的に動かないといけない。
-
アクセス・立地普通大阪の中心からは少し離れているが、路線、駅が二つあるのでそれなりに良いと思う。電車の発車感覚もそこまで空いてなくてよい。
-
施設・設備普通校舎の建て替えが進んでおり、綺麗な校舎が多い。清掃もそれなりにされているので気持ち良く校舎を使えると思う。
-
友人・恋愛悪い規模が小さいので、仲間の繋がりはできるが、人脈を広げたければ、積極的に大学外にも出ていくべきだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目が中心となる。学科の基礎科目は学年が上がってからも重要なことが多いので、しっかり勉強していた方が良い。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機理系が得意だったので理科系で進学を考えていたが、高校卒業時点では将来の夢が決まっていなかったので、様々なことを学べるこの学科を選んだ。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか学校で配られるプリントや問題集を中心に勉強していた。
投稿者ID:190917
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、【募集停止】大阪府立大学の口コミを表示しています。
「【募集停止】大阪府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪府立大学 >> 生命環境科学域 >> 口コミ