みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪府立大学 >> 生命環境科学域 >> 口コミ
公立大阪府/白鷺駅
生命環境科学域 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生命環境科学域獣医学類の評価-
総合評価良いキャンパスが独立していて移動が少ないのが良い。
また、新しい機械など、研究設備が整っている。
少人数教育で、教授も勉強や研究に対して手厚いサポートをして下さる。 -
講義・授業良い2回生以降は少人数で授業、実習が行われるため指導が行き届きやすい印象を受けています。
授業よっては自主的に勉強する姿勢が必要ですが、熱心に指導して下さる先生もいます。 -
アクセス・立地普通中百舌鳥キャンパスの場合、駅からキャンパスが遠めなのとキャンパスか広いため自転車が必須となります。
りんくうキャンパスは駅から近く、通学はしやすいですがキャンパスの立地自体あまりよくありません。交通費は高めになると思います。 -
施設・設備良い実習や研究のための設備は非常に充実していると思います。
-
友人・恋愛良い部活、サークルが充実しています。
また、獣医学類の場合、授業や実習を40人強の比較的少ない人数の同じメンバーで長い間過ごすことになるので仲がとても良い友達はできやすいと思います。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:326601 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]生命環境科学域応用生命科学類の評価-
総合評価悪い府大の中では真面目な人が多い印象です。の学類と比べて授業のコマ数や実験が多かったり忙しいですが、コツコツ頑張るタイプが多く、みんな上手くこなしている印象でした。部活との両立は大変だとは思いますが部活に入っている人もそれなりにいますし、バイトもある程度はできるので、文系ほど時間があるわけではないですが充実した大学生活が送れます。
全休とかはほぼなかったので、学業を頑張れる方にはあっているかと思います。逆にバイトしまくって旅行行きまくって大学生活を充実させたいなど思っている方にはしんどいかもしれません…。
男女比は半々くらいです。一回生の終わりに課程配属があり、2つの課程に分かれます。一つの課程あたり50?60人程度と多過ぎず、それなりにみんな仲良くなれます。ただ、課程は定員数があり、一回生の成績順で配属されるので一回生のうちは勉強頑張った方が後悔しないと思います。
応用生命科学類は農学部の進化形のようなものですが有機化学系や少ないですが物理系の研究ができる研究室があったりと、農学部より幅広い分野が学べます。そのため就職も食品関連企業にとどまらず幅広いです。 -
講義・授業普通まずとにかく実験が多くて驚きました。実験ごとにレポート提出があるので大変でした。
専門科目に関しては、微生物学や有機化学、生物物理化学など、いろんな分野が学べるので興味のある分野が見つかると思います。
個人的には逆に興味のない分野の授業はしんどかったです…
わからないところは質問に行くと教授も丁寧に教えてくださいます。 -
研究室・ゼミ普通研究室は3回生の秋に配属となります。生徒主体で配属先を決めるのですが、研究室によってやっている分野が大きく違ったりするので、3回生の夏から秋の間にかになる研究室には見学に行った方がいいです。教授や上回生と調節喋ったり実際に見て見ないと、思っていたのと違ったということになります。
研究室にもよりますが、基本的にコアタイムといって必ず研究室に来て、研究や勉強をするという時間が定められており、文系と違って、拘束時間は長いです。 -
アクセス・立地良い御堂筋線のなかもず駅から自転車で大学まで通っています。府大の特徴は敷地面積が広いというところです。大学内を移動するように自転車を買う人が非常に多いです。周りは飲食店など充実していますが、主に住宅地で、のどかな感じが私は気に入っています。
-
施設・設備悪い施設に関しては、私立大学に行っている人から話を聞くとやはり劣っているな…と思います。
が、大学生活に支障をきたすようなことはないので大丈夫です。 -
学生生活良い学園祭を運営する学生団体に入っていました。
所属人数も多く、おかげで大学内で顔が広がり、親友もたくさんできました。
部活顔負けの忙しさではありましたが、学生だけで議論を交わしたり準備をしたりするのは大学生活までの学校行事と違い、非常にやりがいがあり、みんなでわいわい活動するのは本当に楽しかったです!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の間は生物学や化学に加え、英語や数学といった基礎科目、一般教養科目が中心です。課程配属が終わった2回生から微生物学や代謝生化学、食品化学といった専門科目と実験が多くなります。
4回生になると授業はほぼ取り終わっていて、卒業研究に励む、という感じです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:321921 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]生命環境科学域獣医学類の評価-
総合評価良い獣医の研究施設としてはほかの大学に比べ比較的新しいほうだと思います。
また大阪という他の獣医学部がある大学よりも比較的都会に立地しているように感じます。
ただ獣医は2回生から府大の本キャンパスである中百舌鳥から離れ、りんくうキャンパスに移動するので、部活やサークル活動などの面では大変だと思います。
ただし全く続けられない訳ではないので、府大の獣医に来たら部活やサークルは絶対に出来ないという訳では無いです。
また、りんくうキャンパスには大学に付属する大学病院が付いているので、そこで臨床の経験を行う実習もあったり、獣医の人しかいないキャンパスなので、先輩後輩の繋がりが大変多いように感じます。 -
講義・授業良い臨床の授業に関しては、付属の大学病院で実際に診療を行っている教授が行ってくれるので、現実に即した話は聞けると思います。
また、質問に行くと研究の都合さえつけば、ほとんどの教授が教えてくれます。 -
研究室・ゼミ普通研究室は4回生の後期から始まります。研究室の数自体は多くあります。
その中から将来臨床に行きたい場合は臨床系の研究室、製薬なら薬系の研究室など、自分が目指している研究室に行くことになります。
ただし、ある研究室に入れる人数には限りがあるので、あまりに一つの研究室に人数が集中した場合は、学生同士で話し合い、それでも決まらなければ、それまでの授業の成績順に志望の研究室に配属になるので、自分が行きたかった研究室に入れない可能性もあります。 -
就職・進学良いときおり卒業生の方が動物病院や、動物園などで働いた経験を話に来る機会はあります。
臨床以外にも製薬会社に務めたり、公務員になる人も多いです。
-
アクセス・立地普通遊ぶ施設などはあまりありません。
ただし、りんくうキャンパスは関西空港に近いのでどこかに出かける場合は好立地と言えると思います。 -
施設・設備良い研究設備は比較的新しい方だと思います。
りんくうキャンパスには食堂がありますが、学生に対して用意されている食事の量が少ないのか足りなくなることがあります。
その場合は生協で買う、または隣に24時間営業のスーパーがあるので、そこまで買いに行くことになる時があります。 -
友人・恋愛良いりんくうキャンパスにいる学生は全員獣医かつ、実習などで毎日顔を合わせることになるので、仲は良くなると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の間は一般教養をすべて終わらせます。
2回生以降は専門科目を一つずつ学んでいくことになります。 -
就職先・進学先動物園、または野生動物の研究施設に行きたいと思っています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:229308 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生命環境科学域理学類の評価-
総合評価普通勉強について、わからないことがあれば先輩に気軽に聞けるような人間関係を築けるような機会がたくさんあるので、いいと思います。
-
講義・授業悪い先生が学生の意見を取り入れようという姿勢があまり見られない。
-
研究室・ゼミ普通やりたい研究をやらしてもらえる!
忙しいこともあるが、やりがいはすごくある。 -
就職・進学良い就職先も本人の頑張り次第ではいいところに全然いける。
教員免許をとるためのサポートもしっかりしている。 -
アクセス・立地悪い駅から10分以上歩いてようやく門に着く。そこから授業の校舎に行くとなると非常に遠いです。自転車があると便利。
-
施設・設備普通今のところ不自由なく研究、実験はできています。それなりに充実はしているかと。
-
友人・恋愛良いサークル、学生団体に入れば友人関係はすごく広がります。
特に学園祭実行委員に入れば、100人以上の友達ができます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は理科を全般的に学び、そこからどの専攻に行くかを考えます。
2年生からは専攻ごとに特化した勉強をしていきます。
3、4年生から徐々に研究にむけて勉強していくという感じです。 -
就職先・進学先大学院に行ったあと、教師になろうと考えています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:206590 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]生命環境科学域理学類の評価-
総合評価普通自然科学類と聞くと分かりにくいかもしれませんが元は理学部です。自然科学の理論を学び、実験を行っています。1年次では化学、物理あるいは生物をまんべんなく学び、2年次で希望の専攻課程に進むので、選択肢が多いと思います。また私が所属している分子科学課程は実験をする機会が比較的に多く、少し忙しいですが、先生のサポートも充実しているので安心して学べると思います。
-
講義・授業悪い1年次では化学、物理または生物をまんべんなく学ぶ機会があると思います。しかし、入学時点から○○だけをもっと詳しく学びたいと思っている人にとっては少し不満があると思います。2年次からは専門科目が急に増えるので戸惑う人も少しいる印象です。
-
研究室・ゼミ普通分子科学課程の研究室では有機化学、物理化学、無機化学、計算化学などさまざまな分野に渡っています。特に有機化学が人気があるような印象です。設備も整っていると思うので特に困る点はないと思います。
-
就職・進学普通分子科学課程の学生はほとんどが大学院に進学しています。専攻に関係した企業に就職したいのであればさらに2年学んだ人のほうが有利でしょう。
-
アクセス・立地良い中百舌鳥駅で下車する人は徒歩15分くらいはかかると思います。自転車に乗る人もいますが、時間的には徒歩とあまり差はないでしょう。駅前はカフェ、コンビニ、銀行、飲食店など最低限揃っていると思います。また白鷺駅で下車する人は比較的近いと思います。白鷺駅周辺はランチ営業しているお店が多いのでオススメです。
-
施設・設備良い自然科学類は新しい棟があります。非常にきれいです。設備に関しても充実していると思います。特に不便な点はありません。
-
友人・恋愛普通1年次は自然科学類の学生全体が同じ授業を受けることも多いと思います。学類全体では男女比もあまり偏っていないので出会いは多いでしょう。分子科学課程は女子が少ないので、学科内カップルが多いとは言えません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は化学、物理、生物をまんべんなく学びます。それから、上記3教科のうち2科目は実験をします。また一般教養や英語もあります。 2年次からは専攻課程のことをメインに学びます。実験の機会も増えます。 3年次後期には研究室に配属されます。どこに配属されるかは本人の希望と成績順で決まります。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機化学を学びたいと思っていたため。 大阪市立大の工学部、理学部の入学を検討していましたが、自宅からの通いやすさの点で選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師明光義塾
-
どのような入試対策をしていたかやはり基礎の問題を繰り返し解きました。全体的に穴のないように学ぶべきだと思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184308 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]生命環境科学域応用生命科学類の評価-
総合評価良い植物や微生物について学ぶことができ、実験をたくさんして理解を深めることができます。設備も農場や器具などがそこそこ整っていて、環境はいいと思います。
-
講義・授業良い内容は難しいものが多いですが、興味が持てたら楽しいです。疑問がある場合は教授に聞けば親身になって答えてくれます。
-
研究室・ゼミ普通最先端の研究をしているところもあり、新しい技術を取り扱うことができることが魅力です。特に植物工場の分野は日本でも有数の技術を持っています。
-
就職・進学良い数々の大手企業に就職した実績があります。主に食品、製薬など会社です。また、半数以上が大学院に進学します。そこでより理解を深めることができます。
-
アクセス・立地良い駅から近く、平地にあり、スーパーやコンビニも多いので利便性はとても良いです。御堂筋線のなかもず駅や南海電車の中百舌鳥駅、白鷺駅が最寄りです。
-
施設・設備良い比較的建物はきれいで、実験室の設備も整っています。また、大学内に植物工場と農場を持っていて、収穫した野菜や果物をもらえることもあります。
-
友人・恋愛良い男女比はほぼ半々で人数も1学年100人ほどいてにぎやかです。たくさん友達ができます。比較的真面目な学生が多いです。学科内カップルも何組かはいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では化学などの基礎科目が多いです。二回生から専門的な科目が増えます。三回生の後期から研究室へ配属されます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農学に興味があり、自分の学力にあっていて、大学や周りの環境がよかったから。オープンキャンパスに行ってそこに行くと決心した。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか二次試験対策に化学、物理、数学を重点的にやった。
投稿者ID:181452 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域応用生命科学類の評価-
総合評価良い大学で勉強、研究を行いたいと考えておられる学生には、環境が整っていると思いますので、とてもいいと思います
-
講義・授業良いさまざまな教授や講師によります授業が数多く設けられておりますので良いと思います
-
研究室・ゼミ良い2年からゼミがはじまりますので、そこから自分の関心のあるゼミを選択することになります
-
就職・進学良い学んだことを活用することができます企業を選ぶことが多いと思います
-
アクセス・立地良い最寄り駅は南海電車の白鷺駅ということになります。静かな環境です
-
施設・設備良い施設につきましては、おおむね古い施設、設備が多いように見受けられます
-
友人・恋愛良いサークルにつきましては、各種さまざまなものがあるとおもいます
-
部活・サークル良いいろいろなサークルがありますので、自分の興味のあるものが見つかると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生命環境に関する化学分野についての研究を行うことになります。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先就職につきましては、化学分野の研究、検査を行う業者につきました
-
就職先・進学先を選んだ理由環境化学に興味を持っておりましたので、当大学に学びたいとおもいました
感染症対策としてやっていることコロナウィルスが拡大する前に大学を卒業しておりますので、現在のことはわかりません投稿者ID:767343 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域理学類の評価-
総合評価良い研究室は少人数のため、教授方の面倒見がよく、研究のサポートがしっかりしている。学会などの経験がたくさんできるため、人とのつながりも増える。
-
講義・授業良い自然科学系の科目が十分にあり、専攻に関係なくたくさん選択できる。
-
研究室・ゼミ良い幅広い分野の研究がされている。研究室の選択肢も多い。3年の後期から配属される。
-
就職・進学良い同級生は半分以上大学院に進学した。学部卒、院卒含めて就職先は大手企業も多い。
-
アクセス・立地良い電車の路線が御堂筋線と南海線の2つあり、駅からも徒歩10分程度なのでアクセスは良い。
-
施設・設備良い理系専用の図書館もあり、勉強するには設備が整っていた。研究専用の施設も多くあり、理系大学のイメージが高い。
-
友人・恋愛良いサークルや研究など他大学との交流も多く、友人もできやすい環境にあると感じた。
-
学生生活良いサークルの種類は多く、複数所属している人も少なくない。イベントはキャンパスごとにあり、メインのキャンパスでは年に2回、大きなイベントがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は自然科学系の科目を総合的に学ぶ。2年次は専門分野を選択し、より専門的な内容を学ぶ。3年次には研究室に配属する。4年次は卒業研究をし、研究内容を発表する。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先食品会社の総合職(技術系)
-
志望動機課程の選択が2年次からであり、大学の1年次で全体的な内容を学んだ上で進みたい専攻を決めることができるから。
投稿者ID:572247 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域応用生命科学類の評価-
総合評価良い充実している点は、実験の多さです。
生命機能化学課程に配属されると、2回生と3回生は週4日で実験があります。
ここで基本的な実験の操作やレポートの書き方を学ぶことができます。 -
講義・授業良い実験や実習の機会が非常に多いです。
また講義の質もそれなりに高いと思います。
レポートも添削して返してくれます。 -
研究室・ゼミ良い生命機能化学課程では、9つの研究室から選べます。
どの研究室も積極的に研究を行っており、有名な先生も多いです。 -
就職・進学普通学科の3分の2程度が大学院に進学します。
就職する人たちは希望通りの就職先へ行く人は少なくないですね。 -
アクセス・立地普通なかもず駅から徒歩15分程度です。
大学のまわりにはラーメン屋さんやイタリアンのお店など、美味しいお店が多いです。 -
施設・設備良い実験の設備としては、基本的に不足はないです。
図書館も広く、蔵書も多いです。
課題をやる上で、図書館の本を参考にすることも多いです。 -
友人・恋愛良いサークルは文化系から運動系まで数多くあります。
飲みサーといわれる、お酒を飲むことを目的としたサークルもあります。 -
学生生活普通私が所属していたサークルは活動回数が少なく、あまり充実していませんでしたが、学祭は模擬店を出店し、とても充実していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生のときは、理系の科目の基礎や一般教養を学びます。
2年生以降はより専門的な内容を講義や実験を通じて学びます。 -
就職先・進学先化学系研究職
投稿者ID:427612 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年01月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。生命環境科学域緑地環境科学類の評価-
総合評価悪い造園系から土木系まで幅広く学ぶことができます。虫採りをしたり測量をしたりフィールドワークが多いところが特徴です。ただ学んだことを活かした就職をすることは難しいです。
-
講義・授業悪い先生によって差があります。
片手間で得るものが少くない講義から興味を抱かせるよう工夫を凝らした講義まで様々です。
単位の認定は易しいので出席してれば落単することはまずありません。 -
研究室・ゼミ悪い研究室によって学ぶ内容も忙しさも大きく違います。
和気藹々とした研究室もあるし人間性を疑うような先生のいる研究室もあります。
研究室選びは入念に行った方がいいです。 -
就職・進学悪い全体の3割ほどが大学院に進学しますが、大半は土木系公務員もしくは専攻分野と関係のない業種や職種で民間に就職します。就職先への推薦などはほとんどなく、公務員向けの説明会が開かれるぐらいです。
-
アクセス・立地悪いなかもず駅から校門までは徒歩15分ほどで着きますが、そこから歩いて10分ほどかかる校舎もあります。
多くの人は自転車を利用しています。 -
施設・設備普通校舎の建て替えが進み比較的新しいものが多いです。
貸出や自由に使えるパソコンもたくさんあるので個人のパソコンを所有していなくても不自由しないです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大学院
投稿者ID:402686
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、【募集停止】大阪府立大学の口コミを表示しています。
「【募集停止】大阪府立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 【募集停止】大阪府立大学 >> 生命環境科学域 >> 口コミ