みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  口コミ

大阪教育大学
出典:Osakakyoikuuni.
大阪教育大学
(おおさかきょういくだいがく)

国立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.00

(617)

大阪教育大学 口コミ

★★★★☆ 4.00
(617) 国立内67 / 177校中
学部絞込
617261-270件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろんな授業があるので楽しい。また、違う学科の授業も受けられる。教員志望の人が多いので、就活へのサポートは自分から求めないとあまりない。ただ、周りの環境より自分がどれだけ真剣に向き合うかが大事なので、それほどハンデキャップに感じたことはない。
    • 講義・授業
      良い
      ゼミは少人数なので、教授との距離が近くとても良い関係でした。なんでも相談できたし、ゼミの時間は楽しみでした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの希望はだいたい通ります。抽選ということもないですが、授業の態度、取組結果によって判断されるので、入りたいゼミの教授の授業はとにかく真剣に聞きました。 他の学部や大学ではできないことが経験できて、とても良かった。
    • 就職・進学
      普通
      教員志望の人にとってはとても良い環境だと思う。面接の練習などしていると聞きました。就職サポートはいまひとつ。大学の説明会も小規模。ただ、自分から求めていく必要があるのでそこはそこまで気になりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      大阪からは遠い。奈良からの方が近い。 駅からも20分くらいはかかるので大変でした。帰りは階段なのでそれも大変。 ただ、大阪中心部まで30分で行けるのはとても良いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しく、綺麗でとてもよかった。特に食堂の雰囲気や図書館の雰囲気はとても素晴らしい。開放的でとても好きでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う友達、先輩、後輩ばかりでとても楽しかった。サークル、学科共に最高でした。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数も多く好きなものが見つかると思う。サークルの人数も私立と違って少なめなので、アットホームで仲良くなりやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回二回生は一般教養や教員の資格を取るための授業カリキュラム。三、四回生は専門的にゼミを選んで卒論に向けて動きます。
    • 就職先・進学先
      銀行から5つ内定をもらい、銀行に就職しました。銀行はとても内定がとりやすいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491932
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      将来、学校教員になりたいと思っておられる学生には最高の環境だと思います。偏差値は申しぶんなく、就職率も全国的に見てトップレベルなため、卒業後の進路も安心できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教育について特化したベテランの教授に指導していただくことができます。教員を目指しているからなのか、学生は比較的真面目であるため、集中して講義に臨むことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミによって様々ですが、私が所属していた研究室では、教授の熱心なご指導のもと自分の興味関心に沿った研究ができました。ただ、単位が取りにくい、あまり積極的に参加する必要がないといった研究室もあったので選ぶときは注意が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      教員を目指す学生には、教員採用試験のための手厚いサポートがありました。3回生後期から、面接や筆記の対策が実践にかなり近い形で行われます。学内での就職に関する情報も充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは非常に悪い。大阪府内にも関わらず山の上に学校があり、最寄り駅からも遠い。電車通学の学生にとってはかなり負担になると思う。
    • 施設・設備
      普通
      国公立のため施設が充実しているとは言えない。校舎自体もお世辞にもきれいとは言えず、図書館なども小さい。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な教科の学校教員を目指す学生が入学するため、男女比に大きな差がない。そのため出会いは多く、また共通の目標があるため友人関係、恋愛関係ともに充実したキャンパスライフを送ることができる。
    • 学生生活
      良い
      学園祭や体育祭などは仲間と盛り上がることができる。私は実行委員を務めていたため、企画や運営に関わり、とても楽しむことができた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から教員になるための教育が始まります。実際の教育現場での実習も多く、経験を積むことで将来への備えができます。3年次の秋には、1ヶ月の教育実習を行い、教員の仕事を理解するのに非常に勉強になりました。
    • 就職先・進学先
      大阪府内の公立高校理科教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491255
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学校の先生を目指すに当たって、現場の先生や経験者の授業も多くありより、現場に近い内容の講義を受けることができるから。また、人数が少ない分、先輩とのつながりもあり、実習や就職のことについ相談しやすい環境であるから。
    • 講義・授業
      良い
      教育要領の改訂に携わっている先生や現場の先生や経験者の講師の先生の授業が多くあり、現場で役に立つ授業内容であることが多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは研究したいテーマから教授が振り分ける。決定は2回生の後期である。
      3回生ではゼミ全体でプロジェクトを行い、4回生から本格的に卒論について考えはじめる。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に向けた指導は充実している。3回生後期から面接指導や筆記試験対策が始まるが、受け持つ教授は実際に採用試験に携わっていた人が多く、より実践に近い状況で教えてもらえる。
      大阪市や東京などから就職してほしいと学内説明会も積極的に行われている。
    • アクセス・立地
      悪い
      大阪府内ではあるが、奈良県との境あり、大阪の市街地からは少し遠く通学に1時間以上かけている学生が大半である。
      駅から講義室までは大体15分ほどかかるがエスカレーターが混雑している際にはもう少しかかる
    • 施設・設備
      普通
      学科専用の部屋があり、そこにはグランドピアノ二台とアップライトピアノが設置されていて自由に練習をすることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ない学科のため同回生のつながりは強いのはもちろん、縦のつながりも強く他の大学や学科よりは親密度が深いのが良さ。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活動は盛んに行われており、関西大会や近畿大会に出場する部活もある。
      私自身はサークルには参加していない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生では一般教養の科目を中心に専門科目の履修があり週5日学校がある。
      2回生では一般教養は少なくなり、専門科目が増える。
      3回生では専門科目でも今までの授業を踏まえてより深く実践に近いないようとなる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426547
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業に関してはバランスよく受けることが可能で、知識を幅広く受ける分には良い。真面目な人に向いていると思う。1番のネックは交通アクセスの悪さであり、キャンパスへ行くまでに300段以上の階段を登らなければならない。
    • 講義・授業
      普通
      情報に関する知識を身につける上での最低限の知識を得ることが可能。だが、実習などが少なく、能力の獲得には時間がかかる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      何か自分で作成したいものがあれば、自由に作品を作成できる。ゼミに当たりハズレがどうしても存在し、自身が志望するゼミに行けなかった場合の1年間は辛いものになる。
    • 就職・進学
      普通
      教育に関する就職に関しては問題なく強い。就職に関してもキャリアサポートセンターなどを活用し、情報収集はしやすい環境にある。
    • アクセス・立地
      悪い
      大阪と奈良の県境に立地し、交通の便は悪い。また、最寄駅からキャンパスにたどり着くまで20分ほどかかり、階段が多くつらい。
    • 施設・設備
      悪い
      他の大学の人の話を聞くと不便な点は多い。学内のコンビニは1つしかなく、食堂も飽きが来やすい。また図書館などの施設は良いものの、交通アクセスの悪さゆえに不便に感じることが多い
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルやクラブに所属し、交流を深めれば一般的なイメージの、人との交流は生まれる。要は自分次第でどうにでもなる。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントについては新入生が専攻毎に分かれ、屋台を出店する五月祭というものがあり、絆を深める機会があり、サークルやクラブ毎に出店する文化祭も楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      図書館などでは勉強スペースがあり、集中しやすい。また、自習スペースは入れる人は少ないものの、友人との情報共有がしやすい。
    • 就職先・進学先
      IT業界の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427662
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      カリキュラムを組むときに1年目は決められたものが多いですが、2年目からは自分の興味関心のあるものを受講できていたと思います。先生になりたい人だけでなく、人の成長についてだとか、英語圏での常識だとか、一般教養も深められます。ただ、特に大講義室では堕落した人も目につくので、流されずに自分の学を深めるといいです。図書館も食堂も充実していますよ。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容はその分野に特化した先生なので、新しい発見があり、面白かったです。ただ、レポートを書かせて単位を取らせるのに必死だったり、女性に対して偏見のある先生もいてがっかりすることもありました。自分の目で確かめ、必要なければ単位を切り捨てることも考えてもいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは特に興味関心のあることを深めていけるので楽しかった記憶があります。ゼミ生と研究を深めるのに、教授は存分に活用させてもらうこと。ゼミ生の中には現職の方もいらっしゃるのでどんどん質問して、卒業後の職場について聞いたらいいと思います。みんな優しく丁寧にこたえてくれました。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験を受けるなら関西でトップクラスのサポートだと思います。同じ地域の試験を受ける仲間同士での情報交換や面接練習。進路サポートの先生による面接練習を繰り返し、本番では面接を楽しめるまで成長しました。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は近鉄 大阪教育大前駅。各停しか止まらず、鶴橋からもまぁまぁ遠いです。学校の周りは国の公園?に指定されていてコンビニも何にもありません。隣駅の国分に行けばコンビニや少しの居酒屋さんくらいならあった気がしますが…とにかくなにもない場所です。
    • 施設・設備
      普通
      学科で使う棟がだいたい決まっていますが、狭くて古い印象です。狭いのが冬場困ったのと、古いので機械や教材が使えなかったり足りなかったりしたことがちょくちょくありました。皆さん穏やかなので怒りませんが(笑)図書館は比較的綺麗でおおきいです。ただ勉強する人で机は取り合いですね。予約すれば図書館内の個室が借りられます。PC部屋もあり、予約すれば使えます。レポート提出時期は大混雑です。サークル棟も恐ろしく汚いですが、みんな物置にしたりして、だいたいは講義室を借りて活動しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の方は個性的な人も多いですが、皆基本的には子供好きで穏やか、のんびりな感じです。サークルも仲良く活動しているところが多いです。私立ほど派手ではないので学祭もこじんまりしていますが…。恋愛している人もたくさんいて、卒業後結婚した友人や先輩方も何名かいます。
    • 学生生活
      良い
      サークル自体はそれほど大きな活動はしていませんが、個々に楽しんでいたのではないかなあと思います。サークルのお陰で学科を超えての知り合いがたくさんできて、それぞれが繋がっていたように思います。バイトは自分で探す人が多いですが、事務で家庭教師のバイトも募集しています。かなり高学歴の子供の指導なので私はできませんでしたが、かなり高収入なバイトでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がほとんどです。2年次からそれぞれの過程の専門分野と、小学校教育なら小学校の科目全ての授業が必要です。習字とか、家庭科とか、道具が必要な科目は貸し借りしあったり、実家から引っ張り出してきたりしてみんな用意してました。3年次からは専門分野の授業が増えて、秋には1ヶ月の教育実習があります。4年次はゼミと採用試験の勉強や面接練習です。採用試験は秋に合格発表があり、その後ゼミの卒論に集中して卒業という流れです。
    • 就職先・進学先
      特別支援学校の教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430017
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教授との関係もでき、とても居心地が良いが、教授の分野に左右される学習内容になることが多くあるから。
      好きなことをしっかりと究めたいという人には、少し窮屈かもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目だけでなく、一般教養の科目が充実しており、社会に出る前に受けていて良かったと思うものや、興味がそそられるものが多くあったから。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教授の研究の手伝いのような気がする。このゼミに入ったらこれをしなければならない、など、好きなことができるというイメージと異なっていた。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験のサポートが手厚すぎるくらいであった。一般教養の講義やビデオ配信、模擬テスト、面接練習など、教授がとても関わってくれた。また、それだけでなく学生同士で集まって練習ができるようにサポートもしてくれていた。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にあるため、近くには本当に何もない。また、電車も急行が止まらない。勉強しに行くところというイメージでないと、がっかりすることもあるかもしれない。でも、それがこの大学の良さです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の本で困ることもないし、それ以外の場所でもパソコンの貸し出しがあって校内どこでも使えたり、学習において困ることが全くなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      少ない人数のため、友達の輪が広がりやすい。友達の友達が自然と友達になる感じ。ただ、狭すぎて困ることもある。
    • 学生生活
      普通
      入っていなかったため、よくわからない。でも、本気で取り組んでいるものや遊ぶ目的のものなど、色々なタイプがある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、基本的には一般教養と専門科目の基礎。高校の内容から大学の内容に入る入門。2日間の実習がある。
      2.3年次は、専門がメインになってくる。2年で介護実習、3年で基本実習(4週間)がある。
      4年次は、基本的にはゼミばかり。それにプラスして好きなものを取る感じ。ほとんどが4年次では教採の勉強に専念する。また、副免許の教育実習もある。
    • 就職先・進学先
      中学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428152
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も良く充実しています。しかし、生徒の中では意識の差が激しく、しかもお互い面と向かって物事を言えないという問題はある。
    • 講義・授業
      良い
      先生は素晴らしい人ばかりです。もうすこし連絡などきちんとしてほしい。ただ音大に比べては少し人数が足りない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人レッスンの先生は大変すごい方でとてもお世話になっています。
    • 就職・進学
      良い
      教員になるためのサポートは素晴らしい。それ以外のサポートはどうなんだろう。特にプロフェッショナルの道を目指す人のサポートは内容にも思えるが。
      しかし、教員へのサポートは本当に完璧としかいいようがない。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上、国定公園を切り崩したので大阪の端にある。音楽棟や体育館などは奈良県と表示されることもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      なかなかいいと思う。基本的に頭がいいので悪い人がいない。彼氏彼女ができるかどうかはその人にかかってる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽について学んでいる。特に個人レッスンとオーケストラの授業がとても学びが深い。
    • 就職先・進学先
      大学院に受験をしている。その先はプロの演奏家を目指している。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387951
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたいと考えている学生にはぴったりです。大学では教育に関することを学べる授業が充実しているだけでなく、専門分野についてもかなり学習できます。また、周りにも教員志望の学生がたくさんいるので教員採用試験をうけるときに協力でき、モチベーションもあがりました。難関である採用試験の合格率もかなり高いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大学自体が私立のように大規模でないため、少人数での授業も多くあり、私のゼミは4人で手厚く指導してもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験を受ける人が多いので、各自治体での対策がされています。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあり、電車も近鉄でしか行けないので不便です。車やバイクで通学する人も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      敷地が広いので部活の設備は充実しています。校舎は古いところもあるので少し不便なこともあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じような進路を考えている学生が多いので話も盛り上がります。まじめな人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      部活にはかなり力が入っていて、国公立ではトップのクラブも多くあります。イベントはあまりありません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387224
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      他大学ではあまり勉強できないような事を、専門的に研究している教授としっかり話をしながら学ぶことができる。
      また、討論などの講義が多いため、自分の意見を上手く表現する力や、相手の意見を聞き、また考察する力をつけることができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職ガイダンスを頻繁に行っており、就職に向けてどのような準備をしていけばいいのかをきちんと知ることができる。
      キャリアセンターでは、学生一人一人に対してしっかりと話をしてくれるので、就職に対する知識をつけたり、不安を解消することができる。
    • 施設・設備
      良い
      食堂が3つあり、豊富なメニューが取り揃えてあるため、しっかりと栄養をとりながら美味しい食事をすることができる。
      そのうちの一つのカフェは、朝から営業をしており、朝ごはんを食べることもでき、オシャレなケーキやパフェもあるので、空きコマを過ごすにはぴったりの場所である。
      また、夜9時ごろまで営業している食堂もあるので、寮生や部活動を、行っている学生にとっては大変ありがたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:386636
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教育協働学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ意識を持った人たちが多く集まるので、価値観は近い。採用試験の対策セミナーもあり、教育大学ならではの対策が充実している。またクラブ活動も盛んで、卒業後プロの選手になる人もいる。
    • 講義・授業
      良い
      授業などは特徴的な先生や授業もあって面白い。雰囲気もしっかりとしており、安心感はある。付属池田小の事件の安全対策についての授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはそれぞれの目的にあったゼミをしっかり選ぶことかできる。ゼミ生同士も卒論に向けてみんなで協力して取り組めるから楽しい
    • 就職・進学
      良い
      採用試験合格率は高いと思う。教育大学だからと言って、教師にならない人もいるので、その辺りもしっかりフォローしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      電車の乗り換えはよくない。駅名に大学前とあるが、門まで上り坂5分。その分構内はバイクや車が止め放題。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは綺麗で、図書館はかなり広い。体育館もほかよ教育大に比べたらかなり綺麗で広いと思われる。シャワーも完備されているのでありがたい。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの同じ意識をもった仲間ができるので、話も合うし、一緒に勉強もできる。クラブ活動も盛んなので、体育館での縦の繋がりもたくさんできる。
    • 学生生活
      良い
      イベントはそんなに参加できなかったが、エイサーやそれぞれが練習して発表する機会がある。アルバイトも近くの駅で周りでしてる人が多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員養成課程は免許取得が卒業条件なので、1年次から教職教養をしっかりと取っとく方がいい。ゼロ免課程でも、教員免許は将来役に立つことがあるから取っといて損はないと思う。
    • 利用した入試形式
      公立中学校 講師
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:411351
617261-270件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 柏原キャンパス
    大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1

     近鉄大阪線「大阪教育大前」駅から徒歩17分

  • 天王寺キャンパス
    大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88

     大阪環状線「寺田町」駅から徒歩6分

電話番号 072-976-3211
学部 教育学部教育学部第二部

この大学のコンテンツ一覧

大阪教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪教育大学の口コミを表示しています。
大阪教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪教育大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
奈良教育大学

奈良教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (159件)
奈良県奈良市/万葉まほろば線 京終
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (381件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江

大阪教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。