みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 口コミ
国立大阪府/大阪教育大前駅
大阪教育大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いあったかいアットホームな学校であった。優しい先生や友達が多かった。部活動を盛んに行なっているので、就職にも強い。
-
講義・授業普通働き出してから、意味のない一般教養などが多かったと実感したから。
-
研究室・ゼミ良い先生が親身に相談に乗ってくださり、自分の進路実現に尽力してくださったから。
-
就職・進学良い学校のデータがたくさんあるので、就職対策が充実していたから。
-
アクセス・立地悪い準急しか止まらないことや、大阪中心部からかなり離れているから。
-
施設・設備悪い部活動が盛んではあるが、改良してもらいたい箇所がたくさんあったから。
-
友人・恋愛悪いみんな教員を目指すので、視野が狭くなりそうだなと感じていたから。
-
学生生活悪い小さな大学なのでサークルは少なかった。外部と交流したいなら自分で行動しなくてはならない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるための教養やその基礎について。実習も多く、中学校、高校の先生にも対応していた。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先奈良県教育委員会
-
志望動機家から近い。部活動のがとても盛んで、強い。教員免許がたくさんとれる。学費が安い。
投稿者ID:565009 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い授業や教員採用試験に向けての対策が手厚いこと。人に恵まれたこと。ゼミでの卒業論文作成への指導が十分であったこと。
-
講義・授業良い様々な教科の専門家が授業をしてくれ、教員になるための経験ができるから。
-
研究室・ゼミ良い実際に特別支援学級や通常学級での演習や授業を、明確な意図を持って行えるから。
-
就職・進学良い教員採用試験に向けての対策や、面接指導などを大学全体で支援していく姿勢が見られたから。
-
アクセス・立地悪い山の上にあり、400段近い階段を登らなければならない。最寄駅からキャンパスまで15分かかる。
-
施設・設備悪い山の上にあるので虫が多い。蜘蛛の巣や毛虫が多い。コンビニがない。
-
友人・恋愛良い特に大きな理由はなく、たまたま私の周りにひた人達が素敵だったというだけです。
-
学生生活普通サークルの数はそれなりであったが、サークルが活躍できるような機会が少なかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になる為のに必要な知識、教養が身につけられる。現場での実習が豊富。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先教員
-
志望動機取得したい資格があり、実家や祖父母の家から通える大学がこの大学だけだったから。
投稿者ID:565110 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いとにかく、教員志望の人にとってはカリキュラム、実習の制度など充実した学校だと思います。教員になってからも大学で学んだことを生かすことができます。
-
講義・授業良い教員を志す人にとっては、講義内容も教育関係が多く楽しいと思います。教員免許も、単位を多くとれば幼・小・中・高すべて取得できますし、教育実習も充実しています。ただし、教員以外の職を目指す可能性があるのであれば、有利とは言えないと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年生から各ゼミに分かれ、3年生後期に担当教授を決めます。丁寧に見てくれる教授と、割とほったらかしの教授がいます。
-
就職・進学良い教員採用試験の対策、有志での面接対策等充実しています。就職のサポートもありますが、周りが教員志望が多いのであまり意識が上がらないかもしれません。
-
アクセス・立地普通最寄り駅から坂道と長いエスカレーターで20分ほどかかります。バスもありますが、目的の棟によっては逆に時間がかかることもあります。
-
施設・設備良い図書館も教育関係の本が多く、資料は充実していると思います。パソコンなどは貸し出しがあります。
-
友人・恋愛良い同じ目的を持った人が集まるので、悩みなどを共有しやすいと思います。実習などで他の専攻の人とも関わる機会があります。部活動も活発なので、そこでも仲間を見つけることができます。
-
学生生活良い主にサークル活動で、学校の学園祭に参加しています。部活動の学生はあまり学校行事には参加していない印象です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年生では教育全般に関わることを学び、3年生からは教科の中でも細かい専攻に分かれ学んでいきます。1,2,3年生で単位はほぼ取れるので、4年生はあまり授業がなく、ゼミの活動や卒業論文の制作がメインになります。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先中学校の教員
-
志望動機高校生の時に教員を志したからです。他の教育大学より規模が大きく、活動も活発だと考え入学しました。
投稿者ID:536097 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い個人的にはこじんまりした雰囲気が好きだったが、今思えばもう少し活発な雰囲気の中で学生生活を送ってもよかった。
-
講義・授業良い専門的な授業内容で、実際の教職の現場でも大いに活かすことができる。
-
研究室・ゼミ良い完璧とはいえなくても、生徒一人一人に対して課題を設け、きめ細やかな支援をしている。
-
就職・進学良いいい実績があると思う。サポートも充実している。就職率が高い。
-
アクセス・立地悪い山の上に建っており、エスカレーターを使って登り下りするのがきつかった。
-
施設・設備普通新しい施設もあるが、古かったり使いにくかったりする施設もあった。
-
友人・恋愛普通学科ごとの人数が少なく、サークルに入らないと友人の輪が広がらないから。
-
学生生活普通人数が少ないこともあり、さほど盛んではない。学祭はしょうもない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、教職全体における基礎的なこと。2年次では、各校種における専門的な内容になってきて、3年次からはゼミも始まってより専門的になる。4年次は教員採用試験と卒業論文。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先教員
-
志望動機教員を目指していたから。4年間専門的に学び、なりたい校種の教員になるため。
投稿者ID:571867 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員になりたいと考えている人にはおすすめできる大学です。1回生から現場の学校を見学できるので、どんな教員になりたいかを具体化させて卒業することができます。
-
講義・授業良い大学の先生から、教員になる上での沢山の知識を学ぶことができます。また、三回生の後期から始まる教員採用試験に向けた講座では細かく解説してくださったり、面接指導では入室の礼儀から教えてくだったり親身に面接の中身を相談させてくださったりと本当に自分のためになる時間ばかりです。
-
研究室・ゼミ普通三回生からゼミが始まり、自分の興味を膨らませて勉強をすることができます。
-
就職・進学良い就職する人はあまり多くないため、手厚い支援は受けられないかと思います。
-
アクセス・立地悪い大学は大阪と奈良の県境にあるのでアクセスはあまり良くないと思います。下宿生が多く、その生活は楽しいです
-
施設・設備悪い体育施設が老朽化しており、あまりいい施設ではありません。新しいものに変わればいいかなあと思います。
-
友人・恋愛普通専科大学なので、一学年があまり多くはなく友達ができやすい環境が整っていると思います。
-
学生生活普通サークルに入っていないためあまりよくはわかりませんが、学園祭などでは盛んに活動している様子を見ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3、4回生から始まるゼミで自分が4年間学んできたことの集大成としてまとめていきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先徳島県の小学校教員
-
志望動機幼い頃より、先生なりたいと思っており、また地元から離れて大学進学をしたいと考えていたから。
投稿者ID:535303 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育協働学科の評価-
総合評価良い私自身はやりたかったことが学べて、研究室でもやりたいことをさせてもらえてよかったです。また、教育学については一流のことを学べたと思います。教員にもなれたのでとてもよかったです。
-
講義・授業良い教育に関する授業やキャリア教育に関する授業は学外からの特別講師や現役教員の話が聞けたりしてとても良かった。講座の種類自体は少ないかもしれない。
-
研究室・ゼミ良い2年の終わりにはゼミが決定し、活動が始まる。先生が優しく、わかりやすく教えてくれるので充実していた。
-
就職・進学良い教員を目指すならサポートはとても充実しているのでかなりオススメ。ただ就職となると他大学の方が有利だと思う。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は近鉄南大阪線の大阪教育大前駅で駅から坂を登った山の上にあります。最寄駅にはコンビニすらありません。ご飯食べたりするとなると隣の駅で食べてました。
-
施設・設備普通棟によって新しいところや古いところがある。私立のようにきれい!!って感じはないです。でも掃除はされているので特に気にはなりません。図書館は充実していると思います。
-
友人・恋愛良い学科1つ1つの人数が20人前後と少ないため、学科内で仲良くなれます。だいたい学科内でまとまっているイメージです。恋愛に関しては学科内よりもサークル内で恋人同士になっている人が多かったです。
-
学生生活良い体育会系の部活は全体的に強く、充実しています。教育系やボランティア系のサークルもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には幅広く色々なことを学び、2年次から徐々に専門性の高い授業が増えていきます。3年次にはゼミに所属し、4年次には卒業論文を書きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公立の中学校の教員
-
志望動機教育に興味はあったが、教員養成課程にいくほど教員になりたい気持ちは入学当時はなかったから。国語の教員免許が取れて、言語学や文学についても学びたかったから。
投稿者ID:534411 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]教育学部教育協働学科の評価-
総合評価良い真面目な学生が多いという印象。立地環境が良いとは言えないが、のびのびと学べる場所と思う。教員を目指さない学生も意外にいるので、教員になるつもりのない学生が居心地が悪いと思うことはない。
-
講義・授業普通基本的に少人数のコースばかりなので、教授と学生間の距離は近く、気軽に質問をできる環境だと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミも少人数なことがほとんどなので、私は個人的に居心地がいいと思っている。教授が学生1人1人にかける時間も、大規模な大学に比べると多いのではないかと思う。
-
就職・進学普通小規模な大学かつ教員養成大学のため、一般企業への就職実績データが少ないのではないかと思う。しかし最近になってキャリアセンターが新しくなり、参考書籍や資料の閲覧は格段にしやすくなった。事前に予約をすればカウンセラーの先生と1対1で就職相談もできる。
-
アクセス・立地悪い山の上にある柏原キャンパスへは、駅から長い坂道とエスカレーターを経てようやく到着する。電車は20分に1回ほどで、急行停車駅ではない。また、暑い時期にはエスカレーターの周りに様々な虫がいることが気になる。小規模な国立大学ということもあって、あまり施設にも予算をかけられないのかなと思っている。
-
施設・設備悪い共通講義棟であるA棟はトイレが綺麗だが、教育協働学科のB棟はまだまだ綺麗と言えないトイレが残っている。そのためわたしは、B棟で授業があるときでもわざわざA棟のトイレを使っている。
-
友人・恋愛普通自分の学科以外で友達を作るのはサークルや部活に入っていないとほとんど難しいのではないかと思う。
-
学生生活悪い私は学祭が面白いと思っていないため、残念ながら1度も参加していない。サークルに入っていたら楽しめると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容少人数の授業がほとんどで、1年生の頃から徐々に専門教育を学ぶ。一般教養科目も充実しており、いろいろなことに興味を持つことができる。ゼミ活動は3年生から徐々に始まり、卒業論文を作成する。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先生命保険会社のグループ会社であるIT企業
-
志望動機自宅から通える距離の国公立大学に行きたいと思っていた。教員になる人のための大学だと思っていたが、教育協働学科の存在を知って、目指すことにした。
投稿者ID:534257 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い採用試験などのサポートもあると感じるし、教育現場では知られている大学なので、教員を目指している人にはとても良い大学だと思う。
-
講義・授業普通学びたい分野の講義があまりなかった。しかし、必修科目を履修する中で採用試験の対策になる部分がたくさんあったと思う。
-
研究室・ゼミ普通研究室での演習というよりは、履修を勧められる講義で学んだので、どちらとも言えない。
-
就職・進学良い教職に就く人についてしかわからないが、面接など試験対策をしてもらえるし、就職実績を上げるため対策の研究もしてくれている。ただ先生の数があまり多くないので予約が取りづらいなどは感じる。
-
アクセス・立地悪い大阪と奈良の境目にあり、大学周辺には何もなくて不便だと思う。大学まで15分ほど距離があるので、エスカレーターが止まっていると朝から登山をしなければならない。
-
施設・設備普通トイレが新しく綺麗なところもあるけれど、古いところも多くある。
-
友人・恋愛良い他の学科の人と一緒に学祭の模擬店をしたり、授業ないで関わったりすることはあったけれど、基本的には部活やサークルに入って他の学科とは関わることが多い。
-
学生生活良い主な活動内容が同じものでも、部活とサークルが数種類というようにあるので、自分に合った団体を選ぶことができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容各教科の教育の理論的なことから指導法などを1?3回生で学ぶ。専門の教科については1,2回生で学ぶ。指導の心理学などについても1?3回生で学び、卒業に必要な単位は3回生までにほぼ全部とることができるので、4回生では採用試験の対策や卒論を中心に行うことが出来ると思う。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先小学校教諭
-
志望動機昔から教員を目指しており、教員になるための勉強をしっかり出来ると思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:567599 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教授の熱意や知識量がとても豊富で、かつそれを分かりやすく説明してくださります。やはり、100年以上の歴史を持つ学校であるため、いい講師の方々が揃っていると感じています。教員志望であるのなら、この大学で決まりでしょう。
-
講義・授業良い学校で教員を長いことされていた方や、現在も学校教育に携わっている方が講師をされています。知識だけではなく、経験に即したことから授業をされるので、実習などで活用できる場面がとても多いです。
-
研究室・ゼミ良い3年の前期からゼミが始まります。研究したいことについて教授がオススメの文献を教えてくださったり、知識を与えてくださったりします。
-
施設・設備良い図書館は地下二階から地上二階まで本が置いてあり、多岐に渡る文献があります。調べ学習には最適でしょう。また、図書館にはグループ学習室や学びの広場と呼ばれるものがあります。そこは、図書館内にありますが、会話が可能な場所であるのでグループ討議や授業作りには最適です。
投稿者ID:485145 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部の評価-
総合評価良い先生になるにはとてもいいと思いますが就職には不利かもしれません。実習など、取得しなければいけない単位数も多い方だと思います。
-
就職・進学良い教員採用試験の対策は筆記、面接ともに充実しています。自分でやるのももちろん必要ですが、サポートがある方が勉強になり、効果も大きいです。絶対に先生になりたいのであれば、おすすめします。ただし、先生になるための授業や三回生の夏休みに実習があるなど就職を考えるととても不利です。周りの学生はほとんどが先生志望で就活をする人も少ないので情報が得にくいです。
-
アクセス・立地悪い国定公園の山の上に立っているので周りには何もありません。というより、法律で決まっているらしく周りに何も建てれません。イノシシが学内には住んでいます。店は隣駅まで行かないとないです。バイクや車などの足があれば、隣駅には比較的いろいろあるので生活には困りません。
-
施設・設備良い学部が2つの割に設備は整っており、学内も広い方だと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教育関係
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483458
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、大阪教育大学の口コミを表示しています。
「大阪教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪教育大学 >> 口コミ