みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立京都府/円町駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通人数が少ないのでみんなと仲良くなれます。
テスト前には友達と協力して勉強します。
サークルに入っている人は少ないけどサークルに入って楽しむこともできます。 -
講義・授業普通興味の持てる授業をしてくれる先生もいます。
研究室配属されるまではアドバイザー制度でそれぞれの生徒に担当の教授がいて、成績や学生生活について話を聞いてもらい、アドバイスをもらえる機会があります。 -
就職・進学悪い就職先は主に病院、薬局、ドラッグストアなど。
製薬企業に就職したり公務員になる人もいるが、あまり多くはないです。 -
アクセス・立地普通駅から徒歩40分くらいかかり少し遠いです。
バスがありますが、あまり安くないのと、朝などの混雑する時間は少し大変です。
一人暮らしをしている人が多く、学校まで自転車やバイクなどで通学できます。
学校の周辺にあまりお店はありませんが、電車ですぐに都会に出られるのでそれほど不便には感じていません。 -
施設・設備良い広いキャンパスには講義を受ける教室の他にも自由に利用できるスペースがたくさんあるので、テスト勉強などに利用しています。
投稿者ID:371310 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬剤師の免許を取るには十分だと思います。国家試験に向けての実習施設や研究室も充実していて良いと思います。
-
講義・授業良い国家試験に必要な勉強はしっかりできます。
実技なども充実しているので普通に勉強していれば国家試験受かります。 -
就職・進学良い病院、調剤薬局、ドラッグストア、製薬企業への就職が多いです。
-
アクセス・立地悪い駅から遠いので、南草津駅からバスを使って行きます。雨の日はかなり混みます。
-
施設・設備良い私立なだけあって綺麗。建て替えや新しい施設も導入されているので問題ないと思います。
-
友人・恋愛良いサークルなど沢山交流の場があるので、比較的縦横のつながりは多いと思います。
-
学生生活良いたくさんのサークルがありますし、文化祭などのイベントも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎、5年では実務実習、6年は研究室と国家試験の勉強という感じです。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
ドラッグストアです -
志望動機薬剤師になるためです。家から近かったので立命館を選びました。
投稿者ID:916495 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い様々な学部と同じキャンパスであるところがこの大学の良さであると思う。大学で楽しみたい人にとってとても良い大学だ。
-
講義・授業良い講義資料はより良いものとなっており、わかりやすい。オンライン授業も活用されており、取り組みやすいスタイルである。
-
就職・進学良い1年に2回アドバイザーとの面談がある。そのため、サポートは十分良い。
-
アクセス・立地良いシャトルバスもあり便利である。学校付近は、田舎であるが、京都までも近い。
-
施設・設備良い校内はとても綺麗で清潔である。風紀が保たれている。設備も良い。
-
友人・恋愛普通コロナ禍のため、オンライン授業も多く、サークルに入りずらい。
-
学生生活良いサークルもあるが、コロナ禍のため、入学時の勧誘が少なかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な教養を学び、多くの基礎を学ぶことができる。一般教養なども学べるため知識が広がる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から薬学の分野に興味があり、より知識を深めたいと思いらこの学科を志望した。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:869513 -
-
在校生 / 2017年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学部は様々な進路先がありますが、正直、大学生活をとっても満喫したいならお勧めできません。課題、授業、テストが忙しいので他の学部とは比にならないと考えておいたほうがいいです。でも、やることをしっかりやれば、バイトもサークルもできないことはないです。頑張ってください。
-
講義・授業普通必須授業が決まっているので、自分で授業を選択するということはほとんどないです。一般と基礎科目だけ自分で選択できました。一般と基礎科目は最初の方で取り終わっておくことをお勧めします。進級して行くごとに必須科目が重くなっていくので、忙しいです。
-
研究室・ゼミ普通3回生後期に研究室選択があります。3回生前期までの成績に寄与しますが、それはほんの一握りだけで、あとは抽選です。
-
就職・進学良いまだ自分が受けていないのでわかりませんが、相談に行く場所はたくさんありますし、先輩に聞けば色々行けるのは間違いないです。
-
アクセス・立地悪い駅からのバスは雨の日とかに混んだりしているみたいです。自転車で私は行っていますが、坂がまぁまぁあるので少ししんどいです。
-
施設・設備普通ジム、図書館など使えるものは使っています。図書館にはグループ学習室があり、テスト前にはみんなでそこで勉強したりしています。
-
友人・恋愛良いサークルや学科の友達はとても充実しています。先輩は大事にした方がいいです。同じ学科であれば色々な情報が聞けます。
-
学生生活良いサークルでもさまざまなイベントがありますし、学祭なんかも色々出店されているのでとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1、2年では基礎を学び、3回生から少し薬学的なことを学びます。4回生もおそらくそうであると思われます。5回生では研究と実習があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は、医療関係に進みたかったのと、1人暮らしがしてみたかったのでこの大学を受けました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570283 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い3回生になるまでは専門的な授業はあまりなく、薬学的な学びをしたい人にとっては楽しくなく、興味もわかないかもしれません。しかし4回生になれば実習や実験、講義も専門的なものになり、とても充実した学びをできます。
-
講義・授業普通やはり大学の講義なので、わかりにくい講義も多々あります。しかし、薬の知識を深めるような専門的な講義はとてもわかりやすく楽しいです。
-
アクセス・立地悪い駅から学校まで遠いし、朝はバスがとても混んでいて通学には不便。バイクや自転車があればまだまし。生徒数のわりに食堂が少なく、お昼にとても混む。駅周辺には居酒屋が多く学生には向いてるかも。
-
施設・設備普通薬学部の施設は学校内の正門から一番遠いとこにあり、ひとつしかない。あまり施設が充実しているとはいえない。学校の人数のわりに食堂が少なく不便。
-
友人・恋愛普通人数がとても多くいろんな学科が混在しているのでいろんな人と友達になれます。他学部の学生とも授業がかぶることがあるので、そこでも関係を深めることができます。
-
部活・サークル普通とてもたくさんのサークルがあるので、だいたいどんな学生のニーズにも対応できると思われます。どのサークルにも全力で打ち込んだら学生生活も充実できると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬についての知識や倫理について学べる。
-
所属研究室・ゼミ名遺伝子工学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要遺伝子についての転写などの生理機能について学べる
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機医療従事者になりたかった
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとりあえず赤本を解いた
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:25376 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い内容もめっちゃむずかしいのですが、周りの子とワチャワチャしながら勉強できて楽しいです!とてもいい大学だと思います!
-
講義・授業良い講義のレベルがとても高いです。提出物などもほどよくあります。
-
研究室・ゼミ良い学習している内容や周りの生徒のレベルも高く緊張はありますが割と充実してます!
-
就職・進学良いまだ通い始めたばかりですのでそのようなことはあまり分かりません。
-
アクセス・立地普通周辺の家賃が高くて困ってしまいました
-
施設・設備良い設備が結構揃ってます!近くには寺など文学や歴史を好きな方にはおすすめです
-
友人・恋愛良い僕自身あまり恋愛に興味は無いので分かりませんが、友達はそういうの充実しまくっていますね笑
-
学生生活良いサークルに入っていないのでそこら辺はよく分かりませんが充実してるんじゃないでしょうか、、?
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特に何も教えられることないですが、気になっていた薬学の勉強ができて楽しいです
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機もともと家族に薬学関連の仕事をしている方がいて、周りより薬学についての知識があったので気になってました
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:968007 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価良い身に付けたい知識が身に付きました。
医療系の勉強がしたい人にはもってこいです。ただ、テストが大変な面もあります。流れにのれば大丈夫ではないでしょうか。
薬剤師になろうか迷っている人は、薬学科を選ンだ方が後悔しにくいと思います。 -
講義・授業良い国試の内容だけでなく、先生が生徒に学んで欲しいことも教えてくれます。薬学科と共通の授業がほとんどだが、創薬独自の役に立ちそうな授業もあります。
-
研究室・ゼミ良い創薬は配属時に研究をやる人が入ってきたと期待されています。就職したい人は、就活をどのくらいさせてもらえるかよく調べた方がいいと思います。
-
就職・進学良いまだ2学年しか卒業していないので、分からない部分があります。今年はコロナで就職希望の人が増えました。就活支援は他学部で培った実績がありそうです。卒業後も支援してくれるそうです。
-
アクセス・立地悪いど田舎出身からしたら、ほどよい都会で、京都、大阪へのアクセスはいいですが、キャンパスは滋賀の最寄り駅からバスで10分くらいです。多くのキャンパスのように、坂の上にあります。
-
施設・設備普通学科の施設、と言うのはそうないですし、必要性も感じません。学部、大学で研究設備を持っています。学科ではないですが、生協が充実しています。
-
友人・恋愛普通一般的だと思います。ただ、テストが大変なので、時間が削られる面はあります。薬学科ほど研究室配属も難しくありません。
-
学生生活普通コロナで参加しにくいですが、充実しています。薬学部のサークルも少しあるので、入ると縦のつながりができて良いですよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容おもにヒトに関わる化学、薬学、実験のやり方、研究の仕方、英会話
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先内部大学院進学
(よほど成績が悪くない限り専願なら内部進学できると思います) -
志望動機医療、医学に興味があって研究をしたかったから、出願しました。
感染症対策としてやっていること研究室は人数制限、オンライン授業多く、必修はテストがあったりします。実習は対面です。3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:715250 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い立命館大学の中で最も新しい学部です。他の学部に比べて人数も少なく、教授との距離も近いと思います。卒業までに必要な単位数は他の学部よりも多くなっています。
-
講義・授業良い教授が執筆されているテキストを使った授業などもあります。専門科目は主に薬学部だけで授業を受けますが、一般教養などの科目では、他の学部の人と授業を受けます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は3回生後期から配属されます。成績順に希望が通るようです。薬学部とあって、生物・化学系の研究室のほうが物理系の研究室よりも人気が高いようです。
-
就職・進学良いまだ卒業生が少ないため、明確に分析はできないですが、病院や薬局、また製薬会社など、さまざまな企業や会社に就職しているようです。国家試験の合格率は大学のHPをご覧下さい。
-
アクセス・立地悪い立命館大学びわこ・くさつキャンパスは立地が悪く、最寄りの南草津駅からバスで20~30分程度かかります。また、下宿生も多く学生の街であるため、飲食店はそれなりにあると思います。
-
施設・設備良いびわこ・くさつキャンパスができて20年程であるため、多くの施設がきれいです。セントラルアークという施設では、休み時間になると多くの学生がおしゃべりしたり軽食をとったりしています。
-
友人・恋愛良い薬学部は人数が少ないため、8割方は顔を知っています。入学時にクラス分けがあるため、友達は比較的できやすいと思います。また、学内カップルも数組います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生後期から実験が始まります。2回生以降からは専門的な授業がかなり増えるため、日々の勉強は必須です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来薬剤師国家資格を取得したいと思っていたから。
-
利用した入試形式一般入試
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:112288 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い授業は多くの先生が熱心に授業を行ってくださいます。
しかし、試験は全てが点数を取りやすいわけではなく、また、学期ごとの試験数が多いため、再試験にかかる割合が高いです。また、再試験はその学期で4科目までと決まっているため、それ以上落とすとその時点で再履修が決まります。そのため、2回生後期からは留年者が増え始めます。
マイナスな面を書いてきましたが、勉強さえ頑張れば、サークルやバイトなどで充実した生活が送れると思います。 -
講義・授業良い熱心に授業をしてくださる先生が多いです。
レジュメが半分ほど英語でかかれている授業やわかりにくい授業もありますが、そういった授業の方が単位が取りやすく、熱心な先生の授業の単位の方が取りにくいこともあります。
どちらが良いのかといった感じです。
質問をしに行くと大半の先生はきちんと教えてくださいます。
英語の授業はプレゼンと、スピーキング・ライティングの2種類ありますが、学期末になるとプレゼンの課題に追われます。
また、実習(実験)が週3である学年もあり、その際は学期末には試験勉強、レポート、英語と課題に追われます。正直に言うと、辛いです。
履修に関しては1つ問題点があります。
再試験に落ちたなどで再履修の科目ができた場合、これが次の学年の必修科目と時間割が被ってしまい、自動的に次の学年の必修が再履修になることがあります。
なお、必修科目は次の学年で取れなければ留年です。 -
研究室・ゼミ普通まだ研究室に配属されていないため詳しくはわかりません。研究室により、様々だと聞いています。
なお、研究室配属は3回生後期からです。 -
就職・進学普通進学実績については、国立病院に就職される方もいらっしゃいますし、悪くはないと思います。
しかし、まだ創設されて10年ほどの学部ですので、卒業生が少ないという面では、伝統ある大学(薬学部)には劣るのではないでしょうか。
製薬会社の研究者はなかなか厳しいと思います。
サポートに関してはまだ2回生ですのでわかりません。すみません。 -
アクセス・立地悪い決していいとは言えません。
最寄駅は新快速が止まります。
しかし、駅から歩くと45分ほどかかります。シャトルバスが出ていますが、はやめに並んで乗らなければ、人が多い、道が混んでいるなどで授業に間に合わないことがあります。
下宿生も実家生も自転車で通学される方も多いですが、大学前に坂があり、これがなかなかきついです。原付があると楽ですね。
遊びに行く際は京都まで出ることが多いです。20分ほどで着きます。大阪であれば新快速で約45分です。
下宿は大通り沿い、駅前に住んでいる学生が多いのではと思います。 -
施設・設備良い実験の施設は充実していると思います。
教室の席数も十分だと私は思います。
5点をつけましたが、1つ問題点を思い出しました。
昼休みに食堂へ行きますが、大体混んでいます。すぐに座れないことも多々あります。2限が空きコマであれば席をとっておいたり、先に食べることも出来ますが、2限も3限も授業の際は食堂で食べるのは諦めて、コンビニで買って教室で食べることが多いです。ただし、コンビニも昼休みは混みます。 -
友人・恋愛良い単科大学ではなく総合大学なので、様々な学部の学生と体育やサークルなどを通して関わる機会があります。
将来病院や企業で働くにしても、様々な人と関わりあうのは良いことなのではないかと思います。
学生の数も多いので、友人や恋人もできるのではないでひょうか、 -
学生生活良い薬学部のある滋賀のキャンパスにも様々なサークルがありますが、京都の衣笠キャンパス、大阪の茨木キャンパスにもサークルがあり、そちらでサークルをしている人もいます。
衣笠キャンパス、茨木キャンパスへはシャトルバスが1日な数本出ており、学生は片道150円のチケットを生協で購入できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は有機化学や生化学、一般教養など基礎的なことを学びます。
2年次からは、病態学や製剤学、病原微生物学など専門的なことを学んでいきます。
3回生後期で研究室に配属されます。
4回生では5回生で病院や薬局で実習をするための試験を12月ごろ受けます。これに受からなければ5回生で実習には行けません。よって、留年です。
5回生では病院、薬局へ実習に行きます。
6回生では国家試験を2月か3月ごろに受けます。これに合格しなければ、病院や薬局で「薬剤師として」は働けません。
必修科目は落とさない方がいいです。少しずつ実習などで余裕がなくなってくるので、再履修で試験科目が増えるのはつらいです。また、必修科目は本来とる学年の次の年で取れなければ留年です。また、一年で落とせる単位が決まっているので、それ以上落としても留年です。かなりシビアです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431386 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い大学で薬学をしっかり学びたいと思っている学生にとっては良い大学だと思う。充実した学生生活を送れる学校である。
-
講義・授業良い講義は忙しいが、薬学に関係のある内容を分かりやすく教えてもらえる。分からないことがあれば教授に気軽に聞くことが出来る。
-
研究室・ゼミ普通まだ、研究室に入っていないのでなんとも言えないが先輩を見ている限り充実していると思う。
-
就職・進学良い私立の薬学部の中では研究に力を入れており、就職実績は良いと思う。
-
アクセス・立地悪い自然に囲まれた環境で学習できるので良いと思う。ただ、混んだバスに乗らないといけないのが難点。
-
施設・設備良い勉強に図書館や自習室など集中出来る施設環境がしっかりと整っている。
-
友人・恋愛良い薬学部の学生とだけでなく、他の学部の人と関わることが出来る。
-
学生生活良い運動系、文化系問わず、様々なサークルがあり、イベントも盛んに行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学を中心に学ぶ。1年次生から薬剤師の仕事について学ぶ事が出来る。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬剤師になりたかったから。また、国家試験の合格率が高かったから。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:672114
立命館大学のことが気になったら!
基本情報
立命館大学のことが気になったら!
立命館大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、立命館大学の口コミを表示しています。
「立命館大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 立命館大学 >> 薬学部 >> 口コミ