みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  口コミ

京都大学
京都大学
(きょうとだいがく)

国立京都府/元田中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:60.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(1569)

京都大学 口コミ

★★★★☆ 4.21
(1569) 国立内13 / 177校中
学部絞込
15691281-1290件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部人間健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      すべての学部の中でも最も忙しい部類に入ると思います。実習や実験が多く、授業料を考えるととても得をしていると思います。就職は専門職なので病院就職なら確実にできますが、一般企業に就職しようと思うと、他学部よりも努力が必要です。
    • 講義・授業
      悪い
      非常に高度な内容を習っていると思います。しかし、基礎をやらないうちに偉い先生の研究内容などを習うので、少なくとも最初の2年は意味が分からないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      三条、四条に近く、京都の中でも最も立地がいい場所だと思います。本部から離れているため、他学部の人に会う機会はあまりありません。
    • 施設・設備
      普通
      設備はまずまずといったところです。きれいではありませんが、不自由することもありません。研究に必要なものはそろっていると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部は圧倒的に女子が多いので、恋愛はサークルやバイトでといった感じです。まじめな人からそうでもない人まで様々ですが、最終的にはまじめにこなさないと単位がとれないため、みんなまじめに勉強していました。
    • 部活・サークル
      悪い
      忙しい学部なのでサークルは難しいかと思いましたが、実習が始まるのが二回後期からなので案外大丈夫でした。時間をつくれるかどうかは自分次第だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療について基礎系、臨床系、情報系の3分野を学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      白血病について研究しています。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      小児白血病がメインテーマですが、様々な分野の研究をしています
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      確実な就職先があるところを求めていたため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎をしっかり固めたうえで応用に取り組みました。癖がある試験なので過去問をしっかり解きました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84297
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強する自由、勉強しない自由があります。こちらから行かない限り、先生に構ってもらえることはありません。
    • 講義・授業
      普通
      授業の選択肢は広いと思います。しかし、そのほとんどが大講義室での授業で、毎回年度当初は立ち見が出てしまい、授業環境はいいとは思えません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは全体的にハイレベルだと思います。何でも自由に研究していいというゼミからかなり熱心にやっているゼミまで幅広くあります。
    • 就職・進学
      良い
      言わずもがなかなと思います。先輩の様子を見ていても、割とサクサクと就活を決めている人が多いですが、そういう人たちは学業成績も良い人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      食堂、本部、ショップ、図書館の全てに近いです。正門入ってすぐなので、バスなどからのアクセスも良いです。
    • 施設・設備
      普通
      設備が充実してるようですが、一般学生が使うには制限があったりすることが多いです。他の学科と違い研究室はありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大講義室での講義が多いので、クラス単位のまとまりがあまりなく、最初に仲良くなった友人でも徐々に距離が遠くなっていく、ということがよくあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学、経営学を幅広く勉強できます。講義内容は基礎的なものが多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      交通経済・都市経済
    • 所属研究室・ゼミの概要
      交通経済、都市経済に関するテーマを自分たちで決めて研究します。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      なぜ志望したのかは、あまり覚えていない。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      MAT教室
    • どのような入試対策をしていたか
      演習形式を多めに取り入れた。記憶力が必要なものは何周もした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75931
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部認知情報学系の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく自由でやりたいことやりたいようにできる。そういう意味で自主性のある人にはとても向いている。ただし、だらけようと思えばいくらでもだらけられるのでその点は人によってはマイナスになる。と言うことで4点。
    • 講義・授業
      良い
      分野が様々なので全くやったことのない人でも受けられるような工夫がなされた講義が多い。ただし、その分専門的にやりたいならば他学部の講義を受けたり、自分で自主的に勉強する姿勢が必要。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      世間的、学会的に有名な先生のゼミや研究室がある。そうしたレベルの高い環境でいくらでも高みを目指していけると思われる。
    • 就職・進学
      普通
      就職と進学が半分くらいなので就職に特に特化しているというわけではない。そのような意味で可も不可もない。
    • アクセス・立地
      良い
      主要なキャンパス、図書館が徒歩圏内に集積しているので資料集めがしやすい。また、大学付近に店やアパートが集まっているので生活面でも便利。
    • 施設・設備
      良い
      国内トップレベルの図書館が好きなだけ使える。二十四時間開放している学習室もあるので学習環境は最高だと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人数が多くない学部が二年の進学時にさらに五つに分かれるのでよほど気を付けないと学部の人との交流がほとんどなくなる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      認知科学を様々な角度から学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      何も考えず直感でえらびました。ですがはいって後悔はしていません。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      得意科目に時間を割いて少しでも点を稼げるようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67127
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部人間科学系の評価
    • 総合評価
      良い
      ひとつの学科の中でも様々な分野を扱っているので、専攻学科を同じくする人の間でも各々の研究の切り口は異なっており、そのなかでの交流が、従来の枠組みでは得られなかったような着眼点や発想力を得る良いきっかけとなっていると思います。ただし、自由に学びたいことを学べるということは、裏を返せば、何もせずとも過ごせてしまうということにもなります。自ら学ぼうとする意志が大切です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野を専門とする教授が集まっているので、バラエティーに富んだ授業が受けられます。教養科目にも提供されているような入門科目から、専門的な大学院生も参加するような授業まで、レベルも豊富にあり、知識を深めていくことが可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やはりその筋で著名な教授方が多いというのはなによりもメリットになるでしょう。それにもかかわらず、1つのゼミに所属する学生の数はそんなに多くないので、アットホームな雰囲気で、専門的なことをしっかりと学んでいくことができます。
    • 就職・進学
      普通
      大学のネームバリューは損ではないでしょう。様々な大手企業への就職実績もありますが、それぞれが独自の研究をできるという学科の特性上、自分が何を学んできたのかをしっかりとアピールする必要があると感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      本部キャンパスのすぐ向かいにあり、教室移動などで苦労することはありません。図書館や生協などの施設も充実しています。また市街地にも近く、飲食店も多いです。電車やバスのアクセスも良いですよ。
    • 施設・設備
      良い
      さすが研究の最先端をいく大学だけあって、研究設備などの充実度は高いです。また、生協では大学生活に必要なありとあらゆるものが売っており、困ることはまずないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      まわりの学生の賢さ・万能さに圧倒されることもありますが、お互い様々な面で切磋琢磨でき、とても良い刺激になっていると思います。学部の人数がとても多いというわけではないので、同じ授業を取るということは少なくても、仲良くなりやすいのではないかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      発達心理学について、数値等でわかる事柄だけではなく、個々の経験が影響しているような数値化できない部分についても研究しています。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      文系・理系のどちらからでも受験することができ、特定の限られた分野だけではなく、学際的に学ぶことができるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的なことをしっかりと学んだ上で、過去問を解き、大学の傾向や自分の弱点を理解し、復習するということをしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74894
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部資源生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学部ですが、動物の体の仕組みや実験方法など、動物について幅広く学ぶことができます。ただ、個人的に海産哺乳類の保護にかかわるゼミに行きたかったのですが、それに合うゼミがなかったのでマイナス1です。
    • 講義・授業
      良い
      動物について、身体の仕組みなどのミクロなレベルから、まわりの環境などのマクロなレベルまでいろいろ学ぶことができます。もちろん、農業に関する科目も豊富です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人的に海産哺乳類の保護にかかわる研究がしたかったのですが、それにぴったりなゼミが外部にしかありませんでした。植物や昆虫などにかかわるゼミは豊富です。
    • 就職・進学
      良い
      正直なところ、就職については良くわかりません。基本的には大学院に進学する人が多くて、私自身も、所属していたゼミでそのまま大学院に進学しました。
    • アクセス・立地
      普通
      電車の最寄駅からは、徒歩でだいたい10?15分くらいです。駅近、とはいえませんが、許容範囲内です。バス停はすぐ近くにあります。バスの本数もけっこうあります。
    • 施設・設備
      良い
      とりあえず、生協の食堂が量が多くて安くて、味もそれなりにおいしいので満足です。ちょっと足を延ばして本部までいけば、おしゃれなレストランもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      1、2回生は授業がかなり多くて出席したり課題をしたりで忙しいので、友達づきあいや恋愛に注力する余裕はあまりないかもしれません。でも、早くに単位を確保しておけば、3、4回生は学生生活をエンジョイできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海産哺乳類の研究がしたかったので、動物の体の仕組みや魚などのの海の動物、海洋環境にかかわる内容など、少しでも役立ちそうなことを学べる科目を中心に選択しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物圏情報学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      動物について「情報学的」な手法を用いて情報を取得することを目指す研究をしているゼミです。動物に機材を装着したり、音響機材を用いて音を録音したりして情報を得ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      所属していたゼミからそのまま大学院に進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      将来研究職に就きたいと思うようになったから
    • 志望動機
      小さいころから、海産哺乳類にかかわる職業につきたかったので、動物関連の学科を志望するつもりでした。成績がけっこうよくて高校の先生に勧められたので、この学科を志望しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ECC予備校の集団講座
    • どのような入試対策をしていたか
      最初は、問題集をたくさんとき、同じ問題集を何度も解きました。受験前は過去問を中心に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74825
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合人間学部国際文明学系の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な学風の下で、個人の興味のある分野をとことん追求できます。縛りが少なく、のびのびと日々を過ごせます。
    • 講義・授業
      普通
      講義は教授次第です。まったくもって役に立たない講義もあれば、聞きごたえのある講義もあります。興味をある先生の講義を聴きに行くのが良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学校自体の規模が大きいので、多くのゼミや研究室があります。国内でも最先端の研究を行っている研究室もあります。
    • 就職・進学
      良い
      大学名で就職を拒否されることはないと思います。有名企業に就職する人も多いです。しかし、本人のやる気と実力も大事です。
    • アクセス・立地
      普通
      バスは通っているものの、鉄道の便が悪いです。最寄りの駅まで、少し歩く必要があります。通学は自転車の人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      大規模な図書館や24時間オープンの学習室があります。研究設備に関しても、国内トップクラスの設備を誇ります。
    • 友人・恋愛
      普通
      意外と普通の人が多いです。しかし、たまに良くも悪くも変わっている人がおり、興味深い存在となっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      個人の好きなことや興味のあることを学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      勉強しなくても、合格できると思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      これといった受験勉強はしていない。試験時間だけ確認しておいた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74407
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部の評価
    • 総合評価
      良い
      かなりハイレベルな人が集まっている学校ですが、自分のことは自分でやらなくてはならないので、(自主性が重んじられる)ある意味では堕落する人はかなり堕落します。周りが堕落したひとばかりだと、自分もそうなっていく可能性は高いです。友達は選んだ方がいいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義はとてもためになるものが多いですし、他では受けられない名物教授の授業が受けられます。しかし、中には面白くない難解な授業でテストで全く点がとれないものも存在します。将来その専門分野で勉強しようと思うのでなければ相当しんどい授業もあるので、気をつけた方がいいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミではみんなやる気があってとてもためになりますが、なかなかその中で深い人間関係を築くのは難しいです。同じサークルの人で固まって派閥をつくっていたりするので、純粋に勉強しに行く、という感じです。
    • 就職・進学
      良い
      先輩はみんな本当にさまざまなところへ就職しています。法曹になる人や研究者になる人、公務員や企業に就職する人などさまざまなので、いろんな選択ができて視野が広がります。
    • アクセス・立地
      良い
      平地にあり自転車で移動できるのでとても楽です。リーズナブルな飲食店も多く、楽に食事やお茶ができます。学生に優しい街です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は基本古いものもかなり多いのであまり期待しない方がいいです。図書館などはまあまあ綺麗かと思いますが、テスト前はひとでいっぱいなので行く気は失せます。
    • 友人・恋愛
      良い
      かなり個性的な人が多く面白いです。恋人や友達は、入るサークルに相当影響されるので、どのサークルに入るかは要検討ですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      六法系の法律科目全般を勉強しています。民法や刑法、民事訴訟法、憲法などです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民法の事例研究ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      民法についてさまざまな事例研究をします。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      両親がこの大学出身だったために興味をもって頑張って勉強して受験した。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      Z会や長井ゼミ
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的にZ会の教材を使って対策していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63794
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修科目がなく、自分の興味に合わせて好きな講義を選択できます。他の大学のようにカリキュラムに縛られることも少なく、様々な勉強やその他活動に時間を費やせます。
    • 講義・授業
      良い
      この学科は、カリキュラムがとても自由であります。加えて、専門科目の教授は一流の方が多いのでとても充実した講義を受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミによります。京大は変わった教授が多いので波長が合うととてもよいですが、合わない場合もしばしばあります。
    • 就職・進学
      普通
      就職にはかなり強いです。クラブなどを含めて多くの一流企業とのつながりが強く、大企業への就職にもかなり強いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      京阪電車の出町柳駅から徒歩圏なので大阪や京都から通えるようになっています。周りも学生に優しい町なので立地はいいです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は普通にきれいです。新しい校舎ではないですが、清潔に保っています。トイレは少し汚いこともありますが、それほど気にはならないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      語学などのクラスもあり、同じ学科で友人関係はよくあります。恋愛関係になるカップルも多少はいますが、学外カップルのほうが多い印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済や経営に関する基礎的なことを学びました。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      もともと経済や経営に興味があり、入試方式が魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特にありません。京大の問題はそれほど難しくないので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62939
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部資源生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基礎から応用まで、植物から海洋、動物、微生物まで、生物学のかなり幅広い授業が揃っています。入学したものの、特に何を勉強したいでもない私にとっては有難く、本当に自分の興味ある分野を見つけることが出来ました。
    • 講義・授業
      悪い
      授業の種類はとても多いので充実していると思います。しかし授業の質は、実習の授業でもただ作業をするだけで何を学ばせたいのかあまり分からず、先生の熱意が感じられないものが多かったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究費が集まる大学なので、お金に困ることは少なく、良い実験設備が整っています。最先端の成果を出している研究室も沢山あります。
    • 就職・進学
      良い
      学内で大企業による合同説明会が頻繁に開かれますし、京大生限定イベントもあります。他の大学では殆ど無いと思うので、これは本当に魅力的です。博士後期課程やポスドク対象の説明会もあり、安心できます。大企業に4月に内定する人がやはり多く、就職には圧倒的に有利です。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺に食事をする店がとても沢山あり、食事情には絶対に困りません。これほど多くのお店が集まっている学生街もないと思います。山地でもないので、自転車で移動が可能です。交通アクセスは、京阪電車から徒歩圏内と便利ですし、四条河原町のような繁華街や、北山・岡崎といった文化エリアにも気軽に出られるのが良いです。
    • 施設・設備
      良い
      昔は汚いと有名でしたが、今は校舎の建て替えが進み、どこも綺麗になっています。古くて汚い感じなのがある意味魅力だったので少し残念な気もするのですが、周囲の反応や、外部から遊びに来る人の反応を見ている限り、建て替え後の綺麗な校舎はとても評判です。また、吉田寮や赤レンガの校舎といった、非常に歴史的な建物も一応残っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      頭が良く、自分で意見を持っている人がとても多いです。何か自分のこだわりがあって自主的に勉強する人が多いですし、サークル活動でも一度やると決めたらとことん凝って頑張る人が多いので、どのサークルも完成度が高いのが驚きです。ただの出会いサークルが少ないですね。一方で、イカ京だとかよく言われますが、本当にお洒落に鈍感というかもうちょっとなんとかしたらどうだという外見の人も多く(笑)、イケイケの格好の人と恋愛したいなら私学にでも行けばよいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物、動物、魚類、微生物、バイオテクノロジー、生態学、農学の幅広い分野を学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生態情報開発学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      作物の害虫をいかにして抑えるかを、害虫やその天敵の生態や行動に関する基礎研究から考えます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      農学部に入ることは決めていたが、何を勉強したいか分からず、なるべく選択肢の多い学科にしたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      1年生の時から基礎をしっかり勉強していました。分からないところは徹底的に調べ、たとえば英語の文法でも、完璧になるまで何度も文法書を開いたりして、完成度を上げました。二次試験対策はとにかく過去問を解いて、丁寧に復習しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:62698
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      森林科学科と聞いて、「え?森のことしかやらないの?」と思う方は多いと思います。確かに扱う主題は木のこと、森のことが多いのですが扱う分野は多彩なものがあります。
    • 講義・授業
      良い
      先生は気さくで面白い人が多いです。穏やかで眠くなることもありますが。

      泊りがけの実習などでは食事の時などに先生からいろいろな話を聞くことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      扱う内容は本当に多いです。高校の理科でいえば生物化学物理地学すべてを網羅しています。そのほかにも社会学や伝統行事を扱っているところもあります。

      研究室によってはフィールドワークが多くなるところもあります。
    • 就職・進学
      良い
      そのまま大学院に進学する人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      京都大学の北部キャンパスにあります。

      京阪電車の出町柳駅から徒歩で15分以内。
    • 施設・設備
      良い
      実験を進めるにあたって必要なさまざまな機材がそろっています。

      京都大学が試験地の森林をいくつか持っており、様々な環境の中の森を見ることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部は1学科1クラスなので学科内の仲は自然とよくなります。
    • 部活・サークル
      良い
      回生が上がってもなお、存在を初めて知るサークルが出てきます。それほどたくさんのサークルがあります。
    • イベント
      良い
      大学生協やサークル企画のイベントが結構あります。

      また、11月に開かれる文化祭は規模が大きく、期間中に回りきるのも大変です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      木の細胞や組織の構造

      緑化

      熱帯林の環境

      京の伝統文化(祇園祭、大文字の送り火、松上げなど)

      土壌

      林政

      木材に含まれる成分

      木材の物理的性質

      木造建築について

      建築における設計、製図法

      造園

      生物的多様性

      野生動物保全

      水文学

      砂防学

      水理学

      林業機械の操作法

      樹木の識別

      鴨川と人々のかかわり

      間伐実習

      有害動物の対策法

      氷雪学

      樹木生理学

      生態学

      住環境について

      里山と人々の暮らし

      GISの使い方

      物理化学

      生化学

    • 面白かった講義名
      造園学
    • 面白かった講義の概要
      造園において必要なのはデザイン力だけでなく、植栽する植物についての知見、また、その場所においての政策、文化、伝統、法律、工法などを知っておく必要があり、それらを扱う。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      環境問題に興味を持っていたため
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし(高校が進学校だったのでそこの課題だけで事足りた)
    • 利用した参考書・出版社
      河合塾 Z会 文英堂 数研出版 三省堂
    • どのような入試対策をしていたか
      出される問題がとにかく難しいので、苦手な分野は基礎からやり直し、ある程度できるようになってきたら入試の過去問や難しい問題集を何回も取り組んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:37333
15691281-1290件を表示
学部絞込

基本情報

住所 京都府 京都市左京区吉田本町
最寄駅

叡山電鉄叡山本線 元田中

電話番号 075-753-7531
学部 法学部経済学部文学部工学部教育学部理学部農学部総合人間学部医学部薬学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都大学の口コミを表示しています。
京都大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

67.5 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2623件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (472件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

京都大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (166件)
経済学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.30 (179件)
文学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.25 (161件)
工学部
偏差値:62.5 - 67.5
★★★★☆ 4.20 (364件)
教育学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.29 (59件)
理学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.30 (146件)
農学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.17 (167件)
総合人間学部
偏差値:65.0 - 67.5
★★★★☆ 4.15 (75件)
医学部
偏差値:60.0 - 72.5
★★★★☆ 4.17 (192件)
薬学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.82 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。