みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
![法政大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20287/200_c5c749a6b8b5558196220c1f30fe47434d4b13d4.jpg)
私立東京都/市ケ谷駅
経済学部 経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良いこの学科ではきっと自分のやりたいことを見つけられると思います。教授陣それぞれ独自の分野を研究しており、授業やゼミ活動でその一端に触れることが出来ます。学部には文学や文化人類学など一般教養系の講義やゼミもあるので、学びたい事柄に困ることはないと思われます。
-
講義・授業良い進級するごとに受けられる授業のレベルも上がるので、自らの実力をその都度確認しながら学習に励むことができます。
-
研究室・ゼミ良い合宿や課外学習が多く、拘束時間が長いゼミもあれば、授業時間のみ拘束されるゼミもあるので、自らのペースにあったゼミを選ぶことが可能。学習内容に関しては、真面目に経済学を究めるゼミや、一般教養を学ぶゼミもあるので、自らの興味にあったゼミに出会える可能性が高い。
-
就職・進学良い公務員講座や教職課程など、公務員への就職支援が手厚い印象。ゼミに入っておけば、教授が相談に乗ってくれたり、OBが来てアドバイスをしてくれるので心強い。
-
アクセス・立地悪い駅からバスで20分程だが、試験が近づくと学生が殺到してバスの台数が足りなくなり、試験に間に合うバスに乗れないこともある。悪天候などで運休した場合は、30分以上駅から歩かなければならないのが不便。今春の入試では、雪が積もる中受験生を駅から歩かせた模様で、不憫である。
-
施設・設備普通購買や学食の品ぞろえは豊富。トイレも広く使いやすい。大学では障がい者学生の支援を手厚くしており、施設のバリアフリー化や健常者の学生によるサポートがなされている。大教室ではどの席からも教卓が見えやすくなっている。
-
友人・恋愛悪い語学のクラス、サークル、ゼミなど友人を作るチャンスは沢山ある。残念ながら学科に女子は少ないので、学科に留まっているとカップルは出来にくい。彼女を作りたいならば他学部生も在籍するサークルに入るべし。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な分野の経済学の基礎から応用を学べる。
-
所属研究室・ゼミ名小林ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要ゲーム理論に関する教科書や、日本経済新聞の輪読。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機様々な分野の経済学を基礎から応用まで学べるため。レポートの書き方などの指導も手厚いため
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師学校法人河合塾
-
どのような入試対策をしていたか過去問を実際に入試と同じ時間配分で解いていた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:63762 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いあまり、お勧めはしないですね。理由はレベルが低いからです。なので、皆さんはこうならないように学校に行っていい大学に行きましょう。
-
講義・授業良い設備がすごいととのっていて、高校とは比べものにならないくらいすごかったです。
-
就職・進学悪い先輩はすぐ就職できていたけどそれが学校のおかげかわからないです。
-
アクセス・立地良いアクセスはものすごくよく、そして多少歩くのが、軽い運動になり全然いいと思います。
-
施設・設備良いものすごく充実しています。他の大学がどうかはわかんないですが、やはり大学がいいと思いました。
-
友人・恋愛良い友人関係がよくできていてすぐに友達ができるので、友人関係は充実していると思います。
-
学生生活良いサークル入っていなかったのでぼっちでした。でも、友達はできたので嬉しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな科目を学び、自分が勉強したい科目をします。科目からは科目がスタートして本格的に興味ある分野を掘り下げていきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機滑り止めで受けていたからです。国立すべて、落ちました。なので後悔しています。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:849212 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い高校が自分は底辺高校だったので本当に何もかもが充実してて最高です。ただ多摩キャンパスは立地が本当に悪いので注意
-
講義・授業良い高校と全く違い専門的なことを学べる
自分が興味のある分野をずっと学べるのは楽しい -
就職・進学良いまだ一年生なのでなんとも言えないが、MARCHの一角として実績はいいように思える
-
アクセス・立地悪い多摩キャンパスは立地は最悪です
が、自然豊かで立地以外はいいキャンパスです -
施設・設備普通コンビニと経済学部棟の売店と生協しかないために、なにかと不便
-
友人・恋愛良い人も多いし多摩キャンパスはのびのびとスポーツなどをやれる環境
-
学生生活普通コロナ禍なので特殊なので何も言えない
だが例年多摩は活動豊富なように思える
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は必須科目で興味のないことを学ばなければならない可能性が高い
あと経済は数学を使うので注意 -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機明治が第一志望で最低でもMARCHには入りたかったから穴場であるここを受けた
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818791 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い立地は東京のど真ん中。アクセスがよい。市ヶ谷駅からも飯田橋駅からも徒歩10分くらいでつくのはありがたいと思う。入学後の意欲次第でいくらでも勉強できる大学。
-
講義・授業良い先生方は有名な方や熱心な方も多いが、授業での指導に熱心でないと感じる方もおり、受講する際には見極める必要があると感じた。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミに所属していないが、法政大学には熱心な先生や有名な先生も多いので充実した活動ができるのではないか。
-
就職・進学良いmarchの一角として、相当の評価は得ているはず。キャリアセンターもあるので、そこを積極的に利用した方がよい。
-
アクセス・立地良い最寄りは市ヶ谷駅と飯田橋駅。どちらから行っても大差ない距離。近くには外堀があるほか、外濠公園がある。
-
施設・設備良い図書館や生協など主要施設は十分。自由に使えるスペースが多くあるので、余った時間を過ごすのも自由にできる。
-
友人・恋愛良い法政大学というつながりでさまざまな人とつながれる。他大学の人とも交流できる。要はその人の意欲次第かと。
-
学生生活良いたまに外部の団体が大学前で演説しているが、それは無視してよい。法政大学とは全く関係のない団体(勝手に法政大学を利用している)。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目に選択が多く、自分の興味にあわせて履修できる。卒業論文の指導もあるので、ぜひ卒論に挑んでほしい。
5人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415321 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済分野の学習だけでなく、さまざまな学問を学ぶ機会が充実しており、大変楽しい授業がたくさんありました。
-
講義・授業良い多岐にわたる学問を学ぶことができたように感じます。特に面白かったのは、倫理の授業でした。
-
就職・進学普通一般企業への就職実績は良いと思います。ただ、教職を取っていた自分にとっては、もう少しサポートが十分であればよかったなあと感じました。
-
アクセス・立地悪い山奥にあるキャンパスであったため、交通が不便でした。神奈中ではなく、学校からのシャトルバスであれば、さらによかったなあと感じていました。
-
施設・設備良いやりたいことが存分にできる環境が十分に整っていたと思います。
-
友人・恋愛普通友人関係を広げられる環境にはあったかと思います。自分はサークルに属していなかったため、幅は狭かったですが…。
-
学生生活悪いサークルに属していなかったため、イベントの充実度をあまり感じることはありませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間的な幅をさらに広げることのできる学問であると感じています。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先中学校の教員
-
志望動機統計学を学び、ビッグデータの活用を基に社会を豊かにして行きたいと考えたためです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601284 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学業もプライベートも卒業後の進路についても期待できる大学だと思います。ただ、多摩キャンパスは八王子にあり、都心とは離れています。
-
講義・授業良い経済学部といえど、経済学に限らず様々なジャンルの授業を選択できます。
-
研究室・ゼミ普通私は環境経済学のゼミに所属していましたが、あまり真剣には取り組んでいませんでした。
-
就職・進学良い就職先は様々ですが、大手企業に就職した友人が大半です。学歴でESが落ちないです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からバスで20分くらいかかります。自然豊かな場所です。私は原付で通っていました。
-
施設・設備良い施設環境は申し分ないと思います。自然が豊かな場所なので虫が多かったのが嫌でした。
-
友人・恋愛良い大学の規模が大きいので部活やサークルも数多くあります。交友関係はサークルがメインでした
-
学生生活良いサークルの種類は数え切れないほどあります。同じジャンルでも複数のサークルがあったりするので、自分に合ったところには入れます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学のほかにも語学や心理学といった様々な分野について学べます
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先金融業界の総合職
-
志望動機当時の担任の先生に、指定校推薦をすすめられてトントン拍子で決まりました
投稿者ID:565733 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い授業の充実度、教授たちのレベルの高さは、大規模大学の中でも一定の基準を満たしていると思う。 学びたいという意欲があれば、その環境は整っていたと思う。
-
講義・授業良い講義のレベルが高い授業も多い。ただし、マンモス大学なので生徒数は多く、本人の意欲に左右されるところは大きい。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは定員の問題上、必ずしも所属することはできない。ゼミ数は多いため、自分の関心分野や教授の専門分野から選択することができる。
-
就職・進学良い就職サポートの体制は、比較的に充実していると思う。情報量の多さや、セミナー数など、利用しようと思えば、大いに活かせる。
-
アクセス・立地悪いキャンパスのアクセスはあまり良くない。都会ではないので、満足度は低いかもしれない。
-
施設・設備良いキャンパスは非常に綺麗で、資金力を感じるものである。通常の学生生活を送る上で、困ることは無いと思う。
-
友人・恋愛良い学生数が多いことから、人間関係や出会いの意味でも充実していると思う。もちろん人にはよるが。
-
学生生活良いサークルの数は非常に多く、多種多様な内容のサークルがある。自分の関心分野に合わせて、選択することができる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学全般について学ぶ。その後、自分の関心分野に合わせて、理論的な分野を学ぶか、実態的な分野を学ぶか選択することができる。
-
就職先・進学先行政関連の業務。
投稿者ID:494064 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い将来の夢が決まってない人には就職先も幅広く見込めるのでいいところだと思います!MARCHという学校ブランドとしても評価は高いと思います!
-
講義・授業良いいろんな特徴のある教授が揃ってておもしろい思う!
-
研究室・ゼミ良いゼミの数も豊富だと思う!
内容もレクリエーションも幅広くて最高! -
就職・進学良いエントリーシートは比較的通りやすいと思う!
-
アクセス・立地悪い横浜から通っていたが、電車とバスは大変だと思う!
-
施設・設備良い近くにコンビニもあり、学食も購買も整っている!
図書館も大きく、休憩するにも悪くない! -
友人・恋愛普通サークルなどに入ればそういう出会いもあるかも!
授業でも男女比率もほぼ近いため、話の中からそういう出会いに発展するかもしれません! -
学生生活悪いまわりの友人はサークルなどで盛り上がってた。
自分自信はサークルなどに所属してなかったので、ゼミの友達しかいない!
いろんなサークルがあるので、ぜひ一度見学してみるのもいいと思う!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い分野を学べるのでやりたいことに迷ってる人にはオススメ
-
就職先・進学先大手金融会社に就職
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:390675 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い授業もサークル、部活も充実している生徒数も多いので自分次第ではとても充実した学校生活が送れると思う多摩キャンパスだったので、とても田舎だったところがマイナス
-
講義・授業良い授業は充実しているので、やる気次第単位もとりやすい履修の組み方はとても大事なのでしっかり考えるべき
-
研究室・ゼミ良い幅広い分野に関するゼミがあるゼミ選びは就職にもつながるので真面目にやったほうがいいゼミによって雰囲気は全然違う
-
就職・進学良い学校の名前とOBOGがたくさんいるので大手企業に入りやすい。サポート体制も整っており安心していいと思う
-
アクセス・立地普通多摩キャンパスだと、駅からバスしかないので不便周りに飲食店もないため原付で通学する生徒が多かった
-
施設・設備良い広大なキャンパスなので移動が大変だが、その分設備は充実している病院もあり安く受診できるのが魅力だと思う
-
友人・恋愛良い学内の交友関係は主にサークルかゼミである必須授業は2年生までしかないのでクラスはそこで終わるサークルがおすすめ
-
学生生活良い授業もサークルも充実しているので、自分の行動次第でさまざまな経験、交友関係を築くことができると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修の語学、必須科目は経済についての講義これは学科によって異なる2年次からゼミが始まる2-4年次は基本的に自由に授業を組める
-
就職先・進学先地元の銀行の総合職
投稿者ID:409470 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い文系教科も理系教科も学ぶことができるので、将来就きたい業種が決まっていない人に向いている。男女比は男7:女3。キャンパスが広く、自然が多くてのどかである。
-
講義・授業良い履修は自由に組むことができる。単位は比較的取りやすい教科が多い。授業の雰囲気は良くも悪くもアットホーム。
-
研究室・ゼミ普通活動頻度は週一回。自分の所属していたゼミでは時事英語を学んでいた。ゼミ生同士は仲が良く、よく飲みに行った。
-
就職・進学良い就職先は銀行や保険などの金融系が多い。希望すれば、エントリーシートの書き方講座や面接練習に参加できる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は京王線のめじろ台駅。学校の周りにはコンビニが一つしなく、お昼はほとんど学食で済ませていた。飲みに行くのは八王子。
-
施設・設備良いキャンパスが広いため、体育館やプール、運動場などの設備が整っていた。図書館も広く、勉強やレポートを書く際によく利用していた。
-
友人・恋愛良い同じクラス内に仲の良い友達が多かった。学内の恋愛関係も多く、同じクラス内やサークル内でできている人が多かった。
-
学生生活普通サークルや部活には所属していなかった。大学のイベントにはほとんど参加していなかった。アルバイトは充実しており、週3日ほど働いていた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1?2年次は必修科目が多い。(第1、2外国語、体育等)必修でない科目は種類が多いので、学びたいことが学べる。単位が足りていれば、卒業論文は書く必要なし。
-
利用した入試形式某SIerのSE
投稿者ID:413372 -
法政大学のことが気になったら!
基本情報
法政大学のことが気になったら!
法政大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、法政大学の口コミを表示しています。
「法政大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ