みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(3980)

法学部 口コミ

★★★★☆ 3.71
(589) 私立大学 1240 / 1829学部中
学部絞込
並び替え
589401-410件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      法律に特化して勉強したい方にとっては良い環境だと思います。図書館も大きくて使いやすいですし。環境は整っているかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      あまり有名な教授がいないのは残念なところだが、探せば、研究熱心な先生もいますので、後は自分次第というところ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに私は自信は入らなかったので、なんとも回答しにくいですが、ゼミに入った友達は、新たな友達が出来て楽しそうでした。
    • 就職・進学
      普通
      学校内に専門の就職相談室がありますので、そこで、自分に会った就職先はどこかを相談してもらえます。利用する価値はあると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      交通の便は最高に良いので、駅からも比較的近いです。また、遊べる場所も近くに多いので、大学生活を満喫できるでしょう。
    • 施設・設備
      普通
      新しい校舎が次々と建っていますので、設備もとても良いと思います。特に図書館が私は個人的にお気に入りでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年次は全体的な教養を身につけつつ、2年、3年でもう少し専門的な法律を自分で選択して学べます。私はそれ以外に、外国語も熱心に履修しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時には、一般教養として、憲法、刑法、民法を履修し、2年次以降は具体的な商法なり、会社法なり自分の専門を決めていく感じです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      職場環境が良さそうで、自分も活躍できそうだったため。
    • 志望動機
      法律を勉強することは全ての基礎になるのではないかと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      高校が進学校ではなかったため、塾での勉強を意識し、対策してました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182800
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      司法試験を目指す人には個別の席、ロッカーがもらえます。また資格試験に対する講座や褒賞制度もあるので積極的に利用するといいと思います。混雑するときもありますが、図書館には自習スペース多くあります。
    • 講義・授業
      良い
      法律の専門家で、現職の弁護士の教授もいます。質問対応も時間指定の時に行けばどの教授も質問対応してくれます。他の学科の単位を取ることもできるため、興味のある分野は学科にとらわれず履修できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはそれぞれ特色あるゼミが揃っています。学部の中であれば学科にとらわれず、入室できます。入室の際は基本的に入室試験があります。法律学科はゼミが必修でないので、ボランティアなど他に、やるべきことがあるなら無理に入る必要はないです。
    • 就職・進学
      普通
      人数が多いため様々な分野に先輩がいます。学内セミナーも多く、公務員の説明会や企業の説明会も学校で行われることがあります。少人数になりやすいので、質問もしやすいです。
    • アクセス・立地
      普通
      水道橋駅からはすぐなので良いです。周りはオフィスや飲み屋さんも多いです。水道橋の利用が多いと思います。一人暮らしの人は、総武線沿線で物件を探すそうです。渋谷や新宿も近いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館はほんの数も多く、自習スペースも多いです。本館の大講堂やなど新しくなっている建物も多いのでいいのですが、建物によっては古く、汚くはないのですが、椅子のささくれがひどかったりします。
    • 友人・恋愛
      普通
      他の大学のようにクラスはありません。サークルや体育で仲良くなることが多いです。しかし基本は授業は1人で受ける人が多いです。なので、廊下にあるラウンジや食堂で1人で食事や勉強をしていても気にならないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年で司法科コースに行きたい人は、入ってすぐの英語のテストで良い成績が必要です。2年の冬にゼミの説明会&入室試験があります。冬休みか春休みには最初の合宿があるところが多いです。3年はゼミ中心で学校生活を送りました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      中学生のときに模擬裁判を経験し、裁判について勉強したかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問から傾向をしり、勉強をした。現代文と英語の論述対策は高校の先生に添削をしてもらっていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181319
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律を学びたいのであれば、立地・講義時間ともこれ以上の条件は中々ない大学です。都心に位置し、講義が夜にあることから平日の昼間に国会図書館や国会、各種裁判所等で実地学習を行うこともでき、また夜学といっても大学の歴史上昼より重視している教官が多く一切手抜きのない良い講義を受けることができます。また、他の夜間学部と違い卒業条件単位が昼の学部と全く同じなため、卒業時に昼と夜の区別が付けられることがなく、単位さえ取れていれば昼の学科への転科も簡単に希望できる垣根の低さも特徴です。立地の良さと引き換えに校舎は全てビルですが、大学食堂以外の飯屋や喫茶店へのアクセスが良いと考えると良いでしょう。
    • 講義・授業
      良い
      学部の歴史的な経緯から昼の学科より夜間の学科を重視する教官が多く、夜の講義と言っても専門科目は昼より密度の高い講義を受けることができます。また、相互履修制度により昼の講義も受けることができるため、高度な専門科目についても十分履修することができ、昼の学科と全く変わらない幅広い講義を受けられる自由度の高さがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの選び方さえ間違えなければ希望者全入すら可能な豊富な数のゼミが特徴です。基本的に講義と同様教官単位での自由裁量が認められているため、各専門分野について突っ込んだ研究をすることができます。理系のゼミと違い研究費とかは特に掛かりませんので資金面の心配はする必要がありませんが、適当に発表原稿を書いてろくに調べずに発表すると質問攻めに遭って翌週までに回答が必要な質問が積み残されることになるため、最低でも発表前1,2週間は論文に集中する必要があります。
    • 就職・進学
      普通
      大学のブランドがブランドなため、就職実績はそこそこ、実状も人によってまちまちで良くも悪くもなくと言ったところです。夜は社会人学生も多く在籍しているので、その人に頼んで就職させてもらう人もいますし、昼の学科と同様に司法試験の予備試験を在学中に突破する人もいます。公務員に対するネームバリューは非常に強く、就職支援課も各種公務員試験に対するサポートが特に手厚い印象があります。
    • アクセス・立地
      良い
      立地だけは他の大学の法学部にも勝ると自負しています。水道橋と神保町、各駅から徒歩3~5分程度の街中にキャンパスがあるため電車の乗車時間も講義時間ギリギリに水道橋に着けるようにすれば間に合うという好立地です。また、水道橋駅の利便性の良さは電車1本で新宿にも秋葉原にも東京にも行ける点以上の説明を要しませんし、神保町は本屋の街なため水道橋駅前から古本屋が点在しており、専門資料を探すのに殆ど苦労しません。勉強するにも遊ぶにも起点にしやすい場所です。
    • 施設・設備
      良い
      本館と3号館は古いのですが、本館は近年耐震補強工事が行われ、その工事の一環で一部の施設が近代化しています。それ以外の建物は近年ほぼ全て建て替えが完了し、新しいビルになりました。専門科目以外は新しい建物で行われることが多いため、外国語科目等では快適な授業環境の中で授業を受けることができます。図書館も本館向かいの新しいビル内に入ったため非常に快適に過ごすことができます。図書館内のメディアセンターの機材も比較的新しいのですが、かつて夜の学部の最終講義後の時間まで営業していたのが近年営業時間が短縮され、この点だけが不満ではあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      夜間学科は一学年200人程度と昼の学科に比べて少なく、また講義数の多さから1年次にほぼ全員選択することになる講義以外はほぼ全員まちまちに講義を履修しているため、1年次の必修科目とゼミ以外での繋がりは他の学部に比べて希薄な方ではないかと思います。ただ、その分教官を通じた他の学部や大学、特別講義のため定期的に訪れる国会議員等との繋がりを持つ機会は豊富です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の場合は長期入院等ほぼ大学に通えない年があったため参考になりません。1年次から専門科目の基礎的な科目の受講が一般教養や外国語科目に混ざる形で始まり、2年次から1年次で受講した科目をベースとした応用的な専門科目が始まるのが一般的です。3年次にゼミに入った場合は他の専門科目も取りつつ2年間掛けて各教官の専門分野について深く研究することになります。自分は国際法を専門にする教官のゼミに入ったため、国際公法の研究を行いました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      喜多ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      国際法、特に国際公法についての研究をおこなうゼミです。半年に一回各自事前に定めたテーマについての研究内容を発表し、ディスカッションを行います。社会人学生を積極的に受け入れているため、社会人経験に基づいた発表を聞くこともできます。ゼミにおける教官との距離感は学内でも1,2を争うものではないかと思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      元々は文学部を志向していたのですが受験シーズンにインフルエンザに罹ってしまい、母の出身学部に夜間学科があることを思い出して文章書きの訓練になればと考えたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に受験対策は行っていません、過去問を1,2度おさらいした程度です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181307
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部政治経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      前述の通り、政経と法学を勉強したい人にはいいと思う。興味が移ってもその中であれば転部しなくてもにやっていける
    • 講義・授業
      良い
      講義が多いので好みの教授と会うことができる.また、一つの講義でも多数用意されているため選択でき、えり好みできるので本当にオススメ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミには入っていないので、コメントは差し控えたい。ただ数はとても多く、あまり苦労しないものと思う。ゼミによった派苦労するかも
    • 就職・進学
      普通
      学生数が多いので充実してるように思える。自分がいたときはかなり広いスペースをとって就職相談室が設けられていた。
    • アクセス・立地
      普通
      水道橋駅から徒歩数分であり、立地も23区でいろんなところへ行ける。食事や文献探しにも困らないし、居酒屋などの娯楽もあるのでいろんな学生にとって理想的
    • 施設・設備
      良い
      まあまあだと思う。というのも新旧のビルが入り乱れており、ピンきり。総合的に見れば普通だとは思うが、芝生に目転がって会話などと言うことは望めない
    • 友人・恋愛
      普通
      主体的に動くことが求められる。単学部大学の連合体という意識が強い上、学生数が圧倒的に多いので早いうちに仲良くなることが大事
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      東アジア政治について。特に中台関係史、現代中国政治史についての本を複数読んだが、そのほかにも歴史関連の本は相当数読んだ
    • 所属研究室・ゼミ名
      ないです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      生協関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に大きな理由はないが、地元で活動している団体であったため。
    • 志望動機
      昔から政治経済に興味があり、指定校推薦でいけるということで応募し、合格した。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      受験勉強は殆ど行わず、成績を揃えることに集中した。数学と英語が苦手だったので、社会科と国語でひたすら点数を稼いだ
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181788
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      資格試験、特に法律系のものに挑戦したい人にはいい大学です。専門の研究室があり、そこで互いに切磋琢磨しあって、実績のある講師陣がマンツーマンで付き合ってくれるいい環境です。
    • 講義・授業
      普通
      様々な地域やバックグラウンドをもった人が集まっているので、高校までの同じような人の集まり同士とは違って、色々な考え方を学びあえます。特に文化人類学という講義は、世界中の人達の社会のあり方、そして日本に住むワタシのあり方について、学ぶ機会として充実した内容なので、おすすめです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法律系の研究室は、実際に現場で弁護士として活躍されている方々が指導にあたってくださるので、非常にモチベーションが高く保てます。またOBOGの方が多くいるので、将来の進路の相談にも熱心に乗ってもらえます。
    • 就職・進学
      良い
      就職指導課が充実しており、機会を捉えては進路指導の相談や説明会等を利用すると、一歩も二歩も先にいけます。日大はOBOGの方も多いので、進路相談には困りませんし、就職先でも多くの仲間たち先輩たちとの繋がりを保てます。
    • アクセス・立地
      良い
      JR総武線水道橋駅、東京メトロ半蔵門線水道橋駅、丸ノ内線後楽園駅と大学周辺にはJR・私鉄等が充実しており、通学に困ることはありません。また周辺は言わずと知れた神保町の古本街があり、立地としては申し分ありません。
    • 施設・設備
      普通
      全ての棟が段差を無くしバリアフリー化しているので、施設は利用しやすいです。また図書館にはパソコンが備えられていて開館日も多いので、デスクワークの面でも充実しています。法律関係の図書は多くて、図書館内からは法律関係等のデータベースにもアクセス出来て、勉強面では困りません。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル数も多くて、自分の好きなことに打ち込めます。また学問系のサークルもあるので、遊ぶだけでなく学び合う友人関係も作れるでしょう。またゼミによっては他大学との交流もあるので、その面でも関係性は広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は語学や一般教養以外にも法職課程に入ると、専門的なことについて早くから多くのことを演習形式で学びました。また研究室には制限がないので、一年次からモチベーションが高い人達の中で学びました。ゼミは三年次からで、私の場合は映像ジャーナリズムの教授の下で、ドキュメンタリー番組について専門的に研究しました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      司法科研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      最新の法曹界についての動向について、現役の弁護士等から多くを学べます。距離も非常に近いので、相談もしやすいです。また院でも指導している方が多いので、申し分ありません。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      法律を学びたいと考えていたため、法律関係の講師陣が充実しているところが、魅力的です。また実際にオープンキャンパスに参加してみて、先輩たちの意欲も高い点がいいと思い、入学を決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      日本大学は受験方法が多様なので、私は苦手をなくすよう満遍なく学習しました。英語と日本史を選択しましたが、難のない問題で、対策通りでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180036
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      法律の専門家が教授として揃っています。法律をちょっと触りたい人にも、ガッツリ法曹を目指したい人にも…どちらにもあった授業があります。
    • 講義・授業
      良い
      自分が専門にしたい法律以外の勉強も出来ます。また、法律に直接触れる機会も多いのが特徴です。ニュース等の時事ネタから考えられる授業などもあり、とっつきにくいと思われがちな専門分野もわかりやすく学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実際に弁護士をしている先生・よくニュースなどでコメントをする先生・かつて裁判所で裁判をしきっていた先生など…経験豊富な方が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学に向けてのサポートが厚いし、親身になってくれます。模擬面接やESのチェックなども細かくしてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      都心のど真ん中です。普通のビル街に校舎がいくつか立ち並んでいる形にはなりますが、アクセスはしやすく、周りには美味しくて安いお店がいっぱいです。
    • 施設・設備
      良い
      実際の法廷のような講義室や最新設備が整った校舎もあります。ただ、必修科目の体育をやるには…1時間程かけて大宮の運動場まで行く必要がありますので要注意。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生数が多いものの、クラス制が無かったので、サークルやゼミ以外ではなかなか友だちを増やしづらかったです。他学部との交流は、学部毎に場所が遠いため、あまり交流は無いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律学科で、法曹になることを目指して専門科目をメインで受講していました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      行政法ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      行政と法律の関係についてや判例を勉強しました。実際に施行されている条例などを具体的に取り上げての勉強が多かったです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手広告代理店/法律を使うのは法曹だけではないと思い、法律と隣り合わせながら企業のキャンペーンなどを組み立てるのが面白そうだと考えたから。
    • 志望動機
      滑り止め校。法律の専門家をしている先生・教授が多いから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      予備校通いをしていました。大学別コースで、試験特徴を捉えた演習が中心でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180794
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      後者は、新校舎はとても綺麗。設備も充実している。ただし、旧校舎も私が在学している時は使用されており、移動がやや手間。授業が立て続けに入っている時は、移動時間がとてもかかるのが面倒。
    • 講義・授業
      良い
      多方面で活躍をしている教授の先生がたくさんいらっしゃるので、とても様々な講義内容が選択できます。かなり充実もしております。教科書は先輩などからもらうと便利です!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      法学部の法律学科は卒業論文が不要であるので、そこまでガツガツしたゼミナールの必要性がありませんでした。なので、本当に自分の興味のあるゼミナールを受講して、楽しく取り組めました。
    • 就職・進学
      良い
      いろんな業種のOB.OGがいらっしゃるので、コネが多いです。中小企業の社長率が高いということもあり、説明会の案内も豊富です。
    • アクセス・立地
      良い
      水道橋駅、神保町駅が最寄駅ですので、例えば講義が3時間くらい空いてしまうというときなどは都内のあらゆるところへ簡単に出られます。近くの住居施設も充実しているので選びやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      模擬法廷があり、とても法律に関しての授業が豊富です。教授の先生方ももちろん有名な弁護士の方も多くいらっしゃるので、貴重なお話もたくさん伺えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      かなりたくさんの生徒数と、多くの学部からなっているため、人数がとにかく多いです。サークルや部活動もたくさんありますし、他大学との結びつきも多いです。他学部との結びつきも多いので、たくさん友好関係が広がりますよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二年の内は、法律に関しての授業を主に履修。刑法や民法の履修が多かったと思います。必要単位を2年間で取得できたため、残りの2年間では教員免許取得のための履修に時間を使いました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      労働法ゼミナール。新谷ゼミナール。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      企業における労働法に関して、各それぞれに労働法関連の書物について発表、プレゼンテーションを行い、教授を交えて議論を行う。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      冠婚葬祭関連の事務職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      動物看護師を経て、プロダンサー。 就職先にて、秘書をしていたが、セクシャルハラスメントとパワーハラスメントに耐えられず、大学で得た法律の知識を持って提訴した。
    • 志望動機
      法律番組やドラマが多く放送されており、弁護士という職業に興味を持ったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の記述について勉強を国語科の先生に指導いただいた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180715
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部新聞学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来、マスコミ、メディア関係の仕事に就きたいと考えている人、メディア関係を学びたいと考えている人にはいい学科です。新聞学科はマスコミ志望の学生がくる傾向があります。校舎はビル型キャンパスなので、校庭とか庭園は皆無です。高校とか中学の校舎のような雰囲気で過ごしたいと思っている方には向かないと思います。法学部の学生は全てどの学科も三崎町キャンパスなので、他の学科の学生とも交流可能です。
    • 講義・授業
      普通
      ジャーナリズム、広告、情報メディア、それぞれ専門にしている講師がいます。2年次に、それぞれどのコースにするか分かれますが、自分が学びたいと思う分野を選択すれば良いと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      知らない人はいないぐらいの知名度がありますが、やはり東大とか早稲田とか一流、MARCHとかの二流には叶いません。実際に就活でのES提出で、MARCHの友達と自分で、特に2人とも飛び出ているスキルとか資格があるわけでもなく、経歴が凄いわけでもないのに、同時に出したところ、自分は落ち、友達は通っていました。他にも、日大の友達と、早稲田の友達で、同じ会社の企業説明会に予約しようとしたところ、早稲田の友達は、空席で予約可とされているのに、日大の友達は予約一杯満席とされていたというエピソードもあります。別に日大が悪いとは言いません。ですが、将来就職希望の方、その中で大手に就きたいとか、安定した生活が送れる企業に入りたいとかいう希望があるなら少しでも上のランクの大学を目指すのが先決です。まだまだ学歴社会です。学歴フィルター未だ全然あります。色んな教授が今や学歴は関係無いとか言ってますが、教授は社会経験の無い、「教授」しかやってきていない人間(どっかの企業に勤めて、そこから教授になったのなら話は別)なので何もかも信用するのは禁物です。必ず自分の手で正しい情報を掴んで生きていった方が良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      JR水道橋駅から徒歩5分以内、その他、東京メトロの神保町駅、九段下駅とかも徒歩圏内とアクセスは非常に良いです。車、バイク通学は禁止されています(まあ電車あるので要らないと思いますが)。学校周辺は飲食店が非常に多く、食には困りません。また、東京ドームが近くにあり、都会的な気分が味わえると思います。プロ野球がお好きであれば、春から秋までは、頻繁に試合が行われてるので、学校帰りでも気軽に観戦出来ます。ドーム周辺にも色々なお店がたくさんあります。立地はかなり良いと思います。この大学行っていて唯一気に入っている点かもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      自分が入学した頃から比べると、施設は徐々に新しくなってきていると感じます。特に10号館と6号館(主にサークルの部室)、図書館はかなり綺麗です。本館も化粧室が汚かったのですが最近新しくなって綺麗になりました。不満なのは3号館で外観も古いうえに、中の教室とかも古くて化粧室は古いし汚い印象です。学食は、本館の地下と3号館の地下にあります。新聞学科であれば3号館の新聞学科生専用演習室というのが使えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      法学部だけでもかなりの人数がいて、色々な人と出会えるので、友達はできやすいかと思います。しかし、人混みが嫌いな方には辛いかもです。他学部との交流はほとんど無いので、基本は法学部内での交流が多いかと思います。新聞学科は男子より女子の方がかなり多いので、女子と多く絡みたいという希望あれば新聞学科はオススメです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、憲法とか社会科学方法論とかマスコミュニケーション概論とか…が必須でした。ただ、我ら世代の一つ下の世代からセメスター制(半期制)になって、成績のつけ方、講義名等色々変わっています。あまり参考にならないと思うのでこれに関しては割愛します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      岩○ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      とにかく政治に関して研究するゼミです。先生は癖ある人です。政治に興味が無いとキツイと思います。ゼミを選ぶ時は、友達が行くから…とか先輩で仲良い人がいるから…とか人基準で決めるのは絶対にしないでください。自分はこれ基準で選んでめちゃくちゃ後悔しています。自分のやりたい分野のゼミを絶対に選ぶようにしましょう。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      単純に、テレビとか音楽、芸能とかメディアや社会の出来事に興味があって入りました。自分はメディア業界は華やかなのではないかと思って喜んで入ったのですが、結果、全然華やかじゃないです。むしろ、この学科に入って、メディア業界へのイメージがガタ落ちしました。とある授業で、テレビ局、新聞社で働いている人を招いてのゲストスピーカーの講義の際、1ヶ月休みなしのフル出勤の、翌月1週間つ続けての休みがあった日もあったと聞いた時は特にドン引きしました。私はプライベートをとても大事にしてるのでそんな不定期な働き方はごめんなので、まずメディア業界は無いわと思いました。それが好きだって方はどうぞ。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文、面接の対策はしていました。ただ、どちらもそんなに必死に対策する必要はありません。推薦基準を満たしている地点で、何も学生生活で問題を起こさなければ普通に受かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:191082
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    法学部政治経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      キャンパスはないですがサークルやゼミなどが充実しており在籍している額栄が多く交友関係が広がります。入ってよかったとおもっています
    • 講義・授業
      良い
      人が多く友達も増え、憲法を通して政治や経済を学ぶことができ、さらには総合科目も充実しておりおすすめです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがありゼミにはいる事で通年8単位もらえます。3年生からはいることができ、わくわくしています
    • 就職・進学
      良い
      様々な幅広い企業への就職先がありパンフレットにも卒業生が進学した就職先のことが詳しくのっているためおすすめです。
    • アクセス・立地
      良い
      場所が水道橋で近くに東京ドームもあり複合施設のラクーアやカフェも充実しているため空きコマあどによく利用しています
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとてもきれいで、キャンパスはありませんが校舎がたくさんあり充実していています。充実した大学生活をおくることができます
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時は自主創造というクラスがありクラスは1年生のときのみなので友達をつくるきっかけにもなりとても楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      憲法を通して政治や経済をまなぶことができおすすめです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      法学部なのに政治や経済を唯一学べる学科の為なため入学を検討するきっかけとなりました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東京個別指導学院
    • どのような入試対策をしていたか
      家で復習をし予備校でわからないことをきき、応用よりも基礎をしっかりする勉強方法をしました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180228
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      マンモス校なため学科によってキャンパスが異なります。そのためできる友達の進路は皆似通っていて、いい意味での狭い交流関係が気づけます。また図書館設備がとても充実していて、沢山の学習机が用意されていて有効に活用することができます。
    • 講義・授業
      悪い
      法律の勉強はほとんどの人がゼロの状態からスタートするのですが、講義は最初からすでに専門的な用語が飛び交います。そのため講義についていけない場面もありますが、しっかり勉強すればちゃんとついていくことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は比較的充実している方だと思います。特に司法科研究室については、ほとんど人が自習机を貰えるため、クラスもなく席のない大学生にはちょうどいい勉強場所になります。
    • 就職・進学
      悪い
      法学部は法律の勉強だけでなくリベート能力を養うことができるため、就活の際の集団面接で有利に立つことができます。その他にもそれぞれの進路にあった講義が頻繁に開催されるので大いに活用することができます。
    • アクセス・立地
      良い
      周囲にはとても飲食店が充実しているため、友達との食事には困らないと思います。また歩いて行ける範囲に東京ドームがあり、電車1本で新宿まで行くことができるので、遊びにも困ることはないでしょう。
    • 施設・設備
      良い
      本館は中でも比較的新しい設備になっています。また一番古かったキャンパスも近く建て替えるので、新入生にはより利用しやすいキャンパスとなっているでしょう。しかしビルが隣接する中に点々とキャンパスが建っているため、それぞれを見つけにくいというのが難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほぼ同じ範囲のものを学習することを目的とし、それを進路に繋げようとする人達が集まっているので、とても話しやすい空間となっています。法学部だけなので人数が少ないと思われがちですが、ひとつの学校と同じくらいの人数が法学部だけに集まるので友好関係が狭くなることはないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次の前期から法律科目である憲法、民法の学習がスタートし、後期にはそれに加えて刑法も学んでいきます。しかし同時に法学という法律の基礎知識も学べるのでスムーズに法律科目を学ぶことができます。2年次の時点で下四法を学び、2年間で六法を一通り学べます。残りの3、4年はそれから派生した法律科目を勉強していきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      司法科研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      OBの弁護士の方々が司法試験に受かるためのゼミを直接開いてくれるのでとても実践的な学習をすることができます。また週1~3で答練を開いてくれるのでアウトプットも充実しています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      弁護士志望だったのこともあるのですが、単純に法律を学びたかったことが大きいです。なにより生きていく上で強みになる科目なので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      通信講座を受講していたので、よくまとめられたそれをひたすら覚えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180202
589401-410件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  法学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1215件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.86 (2036件)
東京都文京区/都営三田線 白山
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.92 (1053件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (742件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.90 (722件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。