みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  口コミ

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(881)

東京農業大学 口コミ

★★★★☆ 3.97
(881) 私立内117 / 582校中
学部絞込
881571-580件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    応用生物科学部食品安全健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学関係に特化しているので、専門的に学びたいひとには良いと思う。授業も必修が多いため様々が学問を確実に勉強することができると思う。学校自体歴史があるので、先輩方からもためになることを聞くことができる
    • 講義・授業
      良い
      概論の授業で食に関する様々な問題、良い点など今の状況を知ることができる。そのことを考えた上で他の授業もそれに沿っているので理解しやすいと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室にはまだ所属していないので詳しいことはわからないが食品について細かく分野わけされていて良いと思う。
    • 就職・進学
      普通
      あまり大手の企業に入ったという情報ははいってない。就寝のセミナーとかやっていることもあるのでサポートは良い方だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から20分ほど歩かなくてはいけないし、小田急線しかないので止まった時など困ることがある。通学路が狭い。
    • 施設・設備
      良い
      一号館は新しくてとてもきれいだが、エレベーターが少なく移動が大変。ガラスも多いので寒い日は影響を受けやすい
    • 友人・恋愛
      悪い
      グループが出来てしまうと話す相手が限られてくる。実験班も毎回同じ人なので多くの人と接する機会があまりない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品について様々なことを知ることができる
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      食品成分について興味があり、知りたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個別指導のトライ
    • どのような入試対策をしていたか
      1つの問題集を多く解いて解法パターンを身につける
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112063
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業関係の専門知識に特化しているので、多くの知識を学べます。それに伴う研究施設や設備も充実しているので、しっかりと目標を持って勉強するには大変いい大学だと思います
    • 講義・授業
      普通
      専門的な知識を学ぶため、なんとなく入ってしまった人や自分のやりたい専門とは異なることが発生する可能性があったりと厳しい状況に陥る可能性はあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      しっかりと目標を持ち、やりたいことも明確な人にとっては研究施設が充実し、専門知識の豊富な教授が揃っているので、いい研究生活を過ごすことができると思います
    • 就職・進学
      普通
      専門業種、食品関係、農業関係の進学や就職はとてもいいと思いますが、他業種へ進みたくなってしまった人に関しては、必ずと言っていいほど質問事項でどうして学んだこととは違うところへ進むのかといった質問をされ、多少不利な気がします
    • アクセス・立地
      悪い
      そもそも大学自体が田舎にあり、駅からのアクセスも相当悪いです。広大な敷地がないといけない学部なため仕方ないのですが、通いづらさは半端ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      研究設備に関してはかなりいい環境だと思いますが、人数の少ない1学部しかないキャンパスなので、その他の施設は充実していません。
    • 友人・恋愛
      普通
      のどかで穏やかな雰囲気の大学です。人数も少ないので学部内のほとんどの人と知り合いになれます。しかし、サークルなどの充実は悪いので、多くの人脈を広げたい人には向いていないと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業周り、生物学全般の専門知識は基本から多くの専門科目を学ぶことができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      長島ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      昆虫のシステムを活かして生活に上手く取り入れるための基礎研究から応用研究、商品開発に向けてなど多くの選択肢があると思います
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      放送業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだこととは全く違うことをしたかったので
    • 志望動機
      生物学が小さい頃から得意だったので、それを生かせる大学を探していたので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地元の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問は解いていましたが、特別なことはしなかったです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115335
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どこにいても農大卒の人がいるのでそれなりに評価はあるようだ。ただ、OBの人が多いのでちょっと面倒な時もあるが、それなりに役に立つとは思う。
    • 講義・授業
      良い
      それなりの農学界のなかでは有名な先生方がいるのでとてもいいと思う。レベルもさほど高くないので遅れたりすることはほとんどないと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      程よいレベルであると思う。一生懸命やりたい人はそういった研究室に行けばいいし、そんなにな人はそういった研究室もあるので選択肢が広い。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はそこそこだと思う。ただ業界からの引き合いは強いと思うが、その手でない業界へはよほど努力しないと大変だと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパス自体は駅から遠い。ただし他の立地については小田急線を使えば新宿へは行きやすいのでその点は非常にいいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      研究室関係の設備(圃場)などは非常にいいと思う。ただ少し少ない気もするがそれでもいい方だと思う。学食はまずくはないがうまくもなく高い。
    • 友人・恋愛
      普通
      お友達は作れると思う。若干オタクっぽい人が多いのでそういう人はいいと思う(じぶんはよかった)。恋愛は(ry
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業についての基礎知識から基本技術までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      植物病理
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      植物について学びたいと思い、農学科という点が魅力だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111870
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部国際バイオビジネス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業に関わるビジネスに関して学ぶ学科として、ビジネスに関する広い範囲の知識が得られます。また、実学を基本としているため就実際に農業研修を行うなど座学では得られない経験と知識を現場から得ることができ、そうして得た経験は就職にも役に立ちます。
    • 講義・授業
      普通
      授業に関しては、農業に関するビジネスにおける広い範囲の知識が得られますが、農業に関する専門的な事を学びたい学生たちにとってはやや物足りない気がします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの数が多いため教授と近い関係でゼミを受けることができる。また、ゼミによってさまざまな特色があるのも面白く、そこに留学生も加わるのためゼミの時間は実に充実しており、ゼミを楽しみにしている学生多い。
    • 就職・進学
      良い
      農業に関するビジネスを学ぶ学科ということから、理系にも文系にも対応できる学科として就職先も多く、その種類もさまざまです。また、卒業生同士のつながりが強いためOB訪問も快く受けてくれる先輩がほとんどです。
    • アクセス・立地
      良い
      世田谷の住宅街の中にあるたため、キャンパス内も落ち着いた雰囲気で学ぶのにはとてもよい環境が整っています。また、キャンパスは建て替えが進んでいて新しく施設も充実しています。そして、駅からも徒歩で通えるため郊外から通学する学生も数多くいます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は建て替えが進んでいますが、まだ旧校舎が残っています。また、校舎の数が多いため授業の移動が時間がかかってしまったり、学生の数が多いため人気のある授業は席がとれないこともありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の交流自体は少ないですが、イベント時には学科で集まることもあるため学科の生徒はほとんど顔見知りになります。学また、科の男女比率は半々なため、男女とも異性と知り合う機会も多く、中にはカップルになる学生もいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際的な農業に関するビジネスについて学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      新部ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      農業を中心とした環境問題について学ぶことができます。特に、最新的なコンピューターソフトを使うなど、一歩先を行く農業を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      在日米国海軍基地
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      在学中に英語が身に付いたため、英語を生かせる仕事に就きました。
    • 志望動機
      農業と国際社会のつながりを学びたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、その傾向を学びました。また、英語に関しては専門的な単語が使われるため、あらかじめ農業に関する単語を学びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115214
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      醸造、発酵、酵母に興味ありの方には、とてもよい大学です。キャンパスは緑が多く、設備も整っており、先生、生徒がゆっくりしていて、親切です。実験が多く、実学主義です。ゆっくり、のんびりが欠点かな?
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな学科があり、外からの講義もあったり、受ける気があれば、さまざまな講義が受講可能です。留学生も多いと思います。自分の学科にとどまらずに、受ける事が可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      醸造はここだけなので、資料も豊富です。教科書らしいのもより、先生の卒論だったり、説が確定してないものも多いですが、調べながら進むようです。実験が多いので、時間はかかります。
    • 就職・進学
      良い
      就職状況は95%とか。大手より、食品とか、農業、バイオ、とか、特化した企業が多いです。OBが多いので、求人数が多くなっているようです。
    • アクセス・立地
      普通
      馬事公苑のそばなので、とにかく緑が多く、気持ち良い環境です。駅から、ちょっと歩きます。農業大学なので、食べるものは、おいしいです。お弁当もおいしいですし、自分のところで作るので、安全、安心。廃物の処理もバイオマスで、効率よく処理されます。
    • 施設・設備
      良い
      124年の伝統校なので、組織力?があるように感じます。ぎすぎすせずに、素朴で親切な人がほとんどです。設備もどんどん新しくなっています。手つくりで、なんでも、つくってます。ジャム、味噌、醤油、酒、はちみつ、等々。廃物処理もバイオマスで、効率よく処理して、地球環境に配慮されております。
    • 友人・恋愛
      普通
      場所から、創造できないほど、素朴です。スタイリシュからは、ちょっと遠いですね。その分、良い人が多いです。綺麗では、農業できない?元気で、健康的です。声も大きく、元気で明るい人が多いです。スポーツサークルも多いです。外見より、中身をみてほしい、、、、感じでいますが、ミスコン入賞者がちらほら出てます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎化学から、学びますが、1年は、基礎化学実験と微生物実験、2年は食品化学と醸造環境実験、3年は調味料生産学と種類生産学実験で、みそ、みりん、ビール、焼酎、酒とつくります。実験が多いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      醸造微生物研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      醸造微生物のDNA,分類、発酵、特性、分析、と最新の技術の取得と、研究ができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      醸造技術の取得と、基礎から化学を学び、発酵分野の研究に興味があったから。もやしもんの漫画の影響大かな。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進スクール
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111781
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    生命科学部バイオサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生物学・化学に関して詳しく学べますが、農大という割には農業のことはあまり学べない学科です。農業に興味があるのであれば、他の学科の検討をお勧めします。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目がとても多く、苦手なことから逃げることが出来ません。そのため、忍耐力が身に着くと思います。講義は教授にもよりますが、熱心に指導していただけ、講義内容に不満を感じたことはありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生のためまだあまり分かりませんが、必修科目のフレッシュマンセミナーでそこそこ説明はして貰えます。また、バイオサイエンス学科では成績で研究室を分けない為、おちこぼれの集まる研究室が出来ないのは魅力だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職についてはよく面倒を見てもらえるそうですが、やはりより偏差値のたかい学校に敵わない面はあるかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から20分もかかり、坂道もあります。立地が良いとはいえません。対外的に言っているのよりも実際に歩かなくてはならない距離が長いです。
    • 施設・設備
      良い
      私立なだけあって、綺麗で立派な設備です。特に図書館がよく、ライトとコンセントのある勉強机がたいへん便利です。校舎内にはwi-fiが飛んでおり、自前のノートパソコンも繋ぐことが出来ます。ただし、携帯のLTE回線はかなり繋がりにくいため、WiFiへの接続はほぼ必須になります。学食は充実していますし、近場にも飲食店はかなり多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークル、役員の仕事などに積極的に参加すれば友達は出来ると思います。恋愛に関しては私自身がそういったことに疎いので分かりませんが、たまにカップルは見かけます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      分子生物学・細胞生物学・生物工学などの概論、基礎知識を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生物学を学ぶ理系の道に進みたかったが、数学が苦手であったため。珍しく国語で受験出来る理系だから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      主に予備校の講義で勉強していました。補助として、書店で購入した参考書も使いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111453
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際食料情報学部食料環境経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学というと理系をイメージされるかもしれませんが、この学科は東京農大の中でも数少ない社会科学系の学科です。そのため文系でありながら食・農・環境について関心がある人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      1年生では「ミクロ経済学」や「農業経済学」、「食料経済学」など基礎を学び、2年生からは「食料経済」、「農業経済」、「環境経済」の3つのコースに分かれます。そのため自分の目標や進路に合わせたコースや授業を選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会科学系の学科には珍しく、研究室が設けられていてゼミとは別の活動になります。入室は矯正ではありませんが、研究室活動では学生たち自らテーマを決め、主体的に研究・調査を行います。そして秋の学園祭の文化学術展で研究結果を発表します。
    • 就職・進学
      良い
      学科の性格上、食品・農業関連企業、農協などへの就職率は高いですし、就職活動を行う上でも強みになります。反面、他業種の企業への就職はやや不利です。
    • アクセス・立地
      悪い
      小田急線経堂駅から徒歩15分なので、立地はそれほど良いとは言えません。しかし、経堂駅前の商店街は活気がありますし、大学付近にも飲食店がいくつかあるので、学生生活には特段困ることはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      学科棟は築50年以上で老朽化は否めませんが、講義棟の大部分や図書館は近年建て替えたため、とても綺麗で快適に過ごせます。生協や学食等も充実し、学生生活には不自由ありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究室活動に参加すれば、ゼミだけでなく研究室の友人もでき、親しくなれます。学科内カップルは私が見た限りではほとんどいなかったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国内外の食料・農業に関する政策や問題などを幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      農業史研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      食や農に関する歴史を学ぶだけでなく、現在・未来の食と農はどうあるべきかを考えることができます。なお、現在は研究室の統合により農村社会学研究室と合併し、「農業史・農村社会研究室」となっています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      文系でありながら、食や農業について学びたいと思い、農業経済学という分野があることを知ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      YBA教育研究会(個人塾)
    • どのような入試対策をしていたか
      国語・英語・日本史を重点的に勉強し、過去問も何度も解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110995
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活においてやりたいことが決まっていなくても入ればおのずとやりたいことが見つかる大学。入試方式が多様化しており様々な入学境遇の人間が入り乱れ、幅広い価値観が生まれる。
    • 講義・授業
      普通
      授業に参加する生徒のレベルがあまり高くなく、まじめに学びたい生徒にとっては邪魔になることもある。教授、講師のレベルも幅が広く、はずれの授業を引いてしまうと90分聞くに堪えない授業を受ける羽目になるため授業選びは大変大事である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      設備、教授・講師レベルすべてにおいてまちまちで、失敗すると就職活動、残りの学生生活も左右される。生徒は何処も同じようなバランスでともに助け合っている。
    • 就職・進学
      普通
      所属した研究室による。十分な時間が取れる研究室であれば、一流企業と呼ばれる企業に入ることも可能であるが、実験で缶詰を強要される研究室であると、就職活動のスタートに乗り遅れて年明けまでまともに活動できないということもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩で30分近く掛かる。バスも通っているが本数も少なくどの時間でも満員である。無駄に施設は広く、何処に行くにしても坂を通らなくてはいけない。
    • 施設・設備
      普通
      設備は充実しており、新しい学生会館も現在建設中である。実験施設も内容は充実しているため、偏差値の割りに高度な実験内容が出来ると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      己自身の心持でどうともなる。地方出身者が多く様々な価値観を持つ人が多いため気の合う人間は必ず見つかる。基本的に動物が好きな人間の集まりのため優しい人間は多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      家畜について基礎知識全般を学べることが出来る。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      馬について学びたいと思い、研究供仕動物の中に該当の種類がいたため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110990
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部醸造科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      醸造という日本人に身近であり不思議な科学の仕組みを学べます。教授もフレンドリーで気さくな人が多いです。醸造科学科というだけで珍しいし、人にもおお!と思われます。でも単位を落とす人が続出するような難しい授業もあり、勉強はきちんとやらなければいけないです。
    • 講義・授業
      良い
      最初は化学や生物など、高校で学んできたことの復習や基礎的なことを学んでいきます。理系科目に自信のない人でも、高校の内容をやりなおすための授業があります。3年次からは微生物や醸造などより専門的になっていきます。また、お酒や味噌、醤油を作る実験もあり、非常にいい経験になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の種類は様々です。微生物、環境、調味料、酒類など発酵の働きが根底にある学問の研究室があります。研究室にはコアタイムというものがあり、朝から夕方まで決められた時間内は毎日研究室に行かなければないません。規則正しい生活を送ること、そして自分で計画をたて実行することが大事だと思います。そして、研究室見学の際は先輩とよくお話をしてしっかりとその雰囲気をつかんでおきましょう。
    • 就職・進学
      良い
      食品企業への就職が多いと聞きますが、人それぞれです。学内での企業セミナーや面接対策講座などもよく開催されています。キャリアセンターも充実しており、私もよく相談や、ESの添削をしてもらいました。自分で動き、学校を利用すればいいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩20分ほどあります。でも学校の周りにはカラオケや飲食店があります。有名なラーメン屋さんも正門をでてすぐにあり、お昼に食べにいく人もちらほら。駅前の商店街はにぎやかで楽しいので、お店を探すのも楽しいですよ。
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設は、つい最近図書館棟が完成したばかりでとってもきれいです。授業を行う1号館も2011年にできたばかりなのできれいです。のんびりできる環境だと思います。学食は2つあり、安くておいしいです。夜も20時まで空いておりビュッフェ式です!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな勉強はしっかりとやる人が多かったです。のんびりとしている人が多かった気がします(笑)サークルや部活数も多いので出会いも多いのではないでしょうか?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      醸造について、その仕組みや専門的領域について学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      調味食品科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      発酵を利用した調味料について学ぶことができます。味噌、醤油など。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      食品メーカー
    • 志望動機
      醸造という日本人になじみ深くも不思議なその世界を学んでみたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎の徹底。過去問を分析する。なぜそうなるのかを理解するまで解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110313
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野にたけていて、ここでしか受けられない授業や体験があると感じます。キャンパスは自然のど真ん中なので、不便でもあり、自然を楽しむこともできます
    • 講義・授業
      悪い
      先生によって授業のおもしろさの差が大きい。専門的なことや実習が充実しているので、経験は積めると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      設備の充実しているゼミが多く、飼育している動物も幅広い。当番がきついけど、面白いです。ただ、成績がよくないと希望のゼミに入れないこともあります。
    • 就職・進学
      普通
      食品や、専門職への就職率は高いです。実家が農家の方も多いので就職活動をする時期は温度差が激しく生まれますが(笑)基本は理系なので、どこでも就職は出来る印象でした。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるので、駅からめちゃ遠い。バスが出ているので、利用できるがほとんどの人が自転車使っていました
    • 施設・設備
      悪い
      空調は部屋によっては効きが悪いが、実験に使う部屋等の施設は充実しています。割と新しい校舎なので、全体的にきれい
    • 友人・恋愛
      良い
      イベントや実習が多く仲良くなるチャンスがたくさんあります。先輩後輩のつながりも強い文化があるので、友人はたくさんできやすいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業の基礎や家畜の生体に関する基礎知識を学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      飼養学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      動物のエサや、それに伴う家畜の生体、牧草
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      食品メーカー営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      食べ物と健康に興味を持ちました。日本の食の文化をひろめたいロ感じたから
    • 志望動機
      動物に関して学びたいと思い、特に身近な動物をまなびたかった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      川合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      数学と英語を強化していました。y穂備考で過去問を中心に勉強しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110371
881571-580件を表示
学部絞込

東京農業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 厚木キャンパス
    神奈川県厚木市船子1737

     小田急線「愛甲石田」駅から徒歩23分

  • 世田谷キャンパス
    東京都世田谷区桜丘1-1-1

     小田急線「千歳船橋」駅から徒歩15分

  • オホーツクキャンパス
    北海道網走市八坂196
電話番号 03-5477-2207
学部 農学部応用生物科学部地域環境科学部国際食料情報学部生物産業学部生命科学部

東京農業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京農業大学の口コミを表示しています。
東京農業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (599件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
津田塾大学

津田塾大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.08 (406件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
東洋大学

東洋大学

40.0 - 57.5

★★★★☆ 3.86 (2036件)
東京都文京区/都営三田線 白山
共立女子大学

共立女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (535件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
東京女子大学

東京女子大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (468件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。