みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 国際社会学科 >> 口コミ
私立東京都/西荻窪駅
現代教養学部 国際社会学科 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
- 国際社会学科
- 【募集停止】人間科学科
- 数理科学科
- 国際英語学科
- 国際英語学科
- 心理・コミュニケーション学科
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い国際社会学を学びたい人にとっては総合教養科目と学科必修の科目を取ることで幅広く学ぶことができます。まだ具体的に学びたい分野が決まっていない人も総合教養科目を通して自分が何に興味があるのかを考えることができると思います。専攻ごとの必須ではその専攻項目に沿った科目があるのでより深く学ぶことができます。
-
講義・授業良い大教室の授業ではプリントを配る授業が多いです。内容についても詳しく掘り下げる授業が多く、今まで触れたことのない分野でも理解することができます。英語の授業は英語を使って話し合いをしたり発表をしたり英語を使う機会が多く、少人数であるため先生との関わりも持ちやすいです。単位の取得については先生によりますが、レポートとテストと出席で考慮されることが多いです。大人数の授業だと出席を取られなかったりレポートが無かったりする場合もあります。
-
研究室・ゼミ良いゼミは1年生から始まります。1年生のゼミは入学した時点で勝手に振り分けられるので自分の興味がある分野とは限りません。しかし、1年生のゼミを通してレポートの書き方などの基礎的なことを覚えられます。2年生からは自分の取りたいゼミを抽選で取れます。1年生の効果に行われるゼミの説明に必ず参加しなければなりません。これに参加しなかったり、遅れたりしてしまうと、ゼミの抽選での優先順位が落ちてしまいます。また、GPAも関わってきます。2年生で選べるゼミは様々な分野があり、先生によって進め方なども異なるのでより自分の理想に近いものが選べると思います。
-
就職・進学良い進学に関しては割合は少ないです。大体な人が就職をします。女子大学であること、昔からの伝統がある大学であるため就職実績は良いと思います。就活に関するサポートも説明会や先輩による講演などが開かれておりしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地良い最寄駅としては、西荻窪駅と吉祥寺駅があります。どちらからもバスが出ており10分程度で着きます。また、徒歩でも15?20分で着きます。中央線沿線でアクセスは良いと思います。駐輪スペースも多いので自転車で通学する人も多いです。周りに学生向けのアパートも多く、地方出身の人は近くに住んでいます。また学校の中に寮があるのでそれを利用する人も多いです。
-
施設・設備良い図書館には多くの専門書があり勉強できる環境が整っています。勉強スペースも多くあり、予約が必要ですが個室の勉強スペースもあります。教室は大教室から高校のクラス程度の教室もあり、授業の規模に合わせて使えます。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係に関しては、英語や第二外国語のクラスが少人数のため友人を作りやすい環境にあります。サークル、部活動の繋がりでは、学内のサークルに入っている友人は学科問わず仲良くしていると聞いています。学外のサークルでも東女の学生が多く所属しているサークルでは学内同士の交流も多くあります。
-
学生生活良い自分は学外のサークルに所属しています。東女の生徒以外にも他の女子大学の生徒が多く所属しており、学内学外問わず友人関係が築けています。アルバイトは大学に近い吉祥寺でしている生徒が多いです。自分も吉祥寺で飲食のアルバイトをしています。アルバイトでも人間関係を作れて充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は必修科目が多いです。英語が3つ授業があり、それに加えて第二外国語を取らなければなりません。ゼミも1週間に一度あります。ウェルネスも必修です。それに加えて総合教養科目や学科必修の科目が4年間で取らなければならない単位数が決められています。1年、2年次に総合教養科目を多く取っておく生徒が多いです。
-
就職先・進学先まだ具体的な進路は決まっていませんが、途上国支援に携われる企業に就職したいと思っています。
11人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:430598 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良いまだ一年生なので分からないところもありますが、女子大ならではの内容を学べたり、先生も面白い先生が多く、興味深い授業が多いです。幅広い分野が学べるので、何が学びたいか決まってない人にもオススメです。
-
講義・授業良い総合教養科目では、自分の学科専攻に関係なく興味のあるものを取れるのでたのしいです。履修の組み方は、先輩が相談会を開いてくださいました。
-
研究室・ゼミ良い前期からゼミがありますが、既にどの先生のゼミかは決められています。2年生から自分の好きな先生のゼミが取れるようになるようです。
-
就職・進学良い就職はかなり強いと思います。先輩が体験記を語る会などの就職サポートもあったり、公務員試験のためのサポートも充実していると思います。
-
アクセス・立地普通西荻窪、吉祥寺が最寄り駅ですが、どちらも徒歩20分ほどかかるのでバスを利用しています。キャンパスの周辺は住宅街なのでとても静かです。
-
施設・設備普通キャンパスはとても綺麗で自然も豊かです。グラウンドの芝は最近張り替えられたばかりで味の素スタジアムと同じものだそうです。チャペルも綺麗です。キャンパスはよく撮影で使われています。
-
友人・恋愛普通女子大なので、学内での恋愛は無いと思います。東女のサークルに所属していないのでよくわかりませんが、VERA祭の実行委員になると学内での交友関係は広がるのではないでしょうか。
-
学生生活普通学内のサークルに所属していませんが、友人はフィールドホッケーや英語のサークルに入っており、とても充実していそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際社会学科は国際関係、経済、社会学に分かれています。1年の前期では、学科全体で必修の科目があり、またそれぞれの専攻にも必修科目があります。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414739 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い先生方の指導がとても細かい。進路指導も充実しており、セミナー、講演会なども頻繁に行われる。駅から少し離れた落ち着いた環境で勉強することができる。学生の意識がとても高いことが魅力である。
-
講義・授業良いとても丁寧で、個人が理解するまで指導をしてくれる。課題はとても多いが、自分の学力の向上のためには欠かせないものばかりであると思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミは一年生からあり、1年生では基本的なレポート、論文の書き方を学ぶゼミが行われる。そのため、他の科目のレポート提出にも大いに役立つ。
-
就職・進学良い就職実績はとても良く、このことが魅力で入学してくる生徒も多い。セミナー、講演会なども盛んに行われ、先輩方からの話を聞くことができる。
-
アクセス・立地良い最寄駅の吉祥寺、西荻窪駅からは徒歩20分、15分と少し離れている。徒歩、自転車、バスを利用する。しかし、駅から離れている分、落ち着いた立地である。
-
施設・設備普通キャンパスは学生が少ないこともあり、そこまで広くはない。図書館は落ち着いて過ごせる場所であるので利用者も多い。撮影で使われることも多い魅力的なキャンパスである。
-
友人・恋愛普通学内の友人関係はとても良いと思われる。サークルは東大などのインカレに入っている人が多い。サークルやバイトで交友関係を広げている人が多い。
-
学生生活悪い学内のサークルはあまり活発ではないように感じる。インカレに入っている人が多いからだと思われる。大学の学祭も大規模ではない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、国際関係の基礎を学び、2年次以降からさらに幅が広がり、自分の興味のある事、国、地域について深く学ぶことができる。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:414681 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良いゼミの構成が地域研究に準じて画一的な印象。課題量等の情報は先輩からも受けられるし、事前オリエンテーションでも解説がある。
-
講義・授業良い立地や校風から悪く言えば閉鎖的な雰囲気もあるが、実際には落ち着きのある和気藹々とした大学であったと思う。
-
就職・進学普通自力で内定を取っている人が多い印象だが、サポート自体は充実している為、自信がなかったり進捗難航している人は活用すれば良いと思う。
-
アクセス・立地良いアクセスは各個人によると思うが、構内に遠方入学者用の寮もあるし周辺環境は治安の良い住宅街であった。
-
施設・設備普通夏は涼しいが冬は寒い。暖房が効きづらいのでコート着用して受講することがある。
-
友人・恋愛悪い学内のコミュニティは参加者の多様性や活動範囲が限られていると感じた。
-
学生生活悪い学内のコミュニティは参加者の多様性や活動範囲が限られていると感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際社会に関する文化や法学。地域研究をベースの切り口としている。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
営業職 -
志望動機国際関係に興味があったから。特に国際関係法に関心があったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778485 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い満足しています。先生や友達もとてもいい人が多く入ってよかったと今は思います。ノリがいい人がとてもいます!
-
講義・授業良い人数が少ないのでキメの細かい授業をしてくれるのでとても満足。
-
研究室・ゼミ普通みんなで頑張ろうという感じはない
-
就職・進学良いとても満足しています。親身に相談に乗ってくれるので助かります。
-
アクセス・立地悪い駅から遠いのでとても時間がかかるがスクールバスはないのが残念
-
施設・設備普通図書館が狭い。トイレは女子大なのであまり混まないのは嬉しいです。
-
友人・恋愛悪い女子大なので恋愛はないですが、インカレサークルなので恋愛多い。
-
学生生活悪いインカレが多いので学内のサークルはあまり充実してない気がします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉社会学について勉強しています。とくに生活保護について勉強しています。
-
志望動機センターで受かったから今の学科に入りました。とても楽しいです。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:586938 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価悪い必修授業の単位認定が厳しすぎる。そこまで必要な授業ならばもう少しわかりやすい授業展開を求める。需要と供給が釣り合わない。
-
講義・授業普通必修授業の指定が少なく、自由に取りたい授業を取れるのが魅力だが、それ故に教員の質(授業内容の薄さや準備不足)等が目立つ。
-
就職・進学良いキャリアセンターがあるものの、3年生のうちから使用していないと4年生になってから行くのでは何か言われるのではないのではないかと少し気が引ける。
-
アクセス・立地悪い最寄駅から徒歩で15分程度歩かなければいけないのがネックではある。
-
施設・設備悪い学校内にコンビニエンスストアが欲しい。学校内の売店は高いし、品物の不充実さが目立つ。
-
友人・恋愛悪い学内の友達はゼミでできる。充実するかどうかは自分次第。学校にいればいるだけ友達との関係性も濃くなるのでは。
-
学生生活悪い学内のサークルは部活でしかなく、みなインターカレッジのサークルに所属する傾向がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際関係学について、国内外の歴史から学んでいく。他にも人類学など、国際関係学に附属する学問も多角的に学んでいく。
-
志望動機英語に関する学問を学びたく、名前だけでこの学科を選んでしまったが、実際は英語というより国際情勢等重視する学科だった。英語をやりたいなら自力でやるしかない。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:576863 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良いニュースがわかるようになりました。政治や世界史、特に近現代史が詳しく学べて、今の世界を理解する上でとてもためになります。
-
講義・授業良いしょうにんずうじゅぎょうなので、手厚くおしえていただけます
-
研究室・ゼミ良い一年生から四年生までゼミは必須です
一年生はゼミは選べず、振り分けられたゼミにはいります
二年生からは決められた中から自分で選んではいります
あまりにも人数が多い場合は成績順だと聞いたことがあります
三年生と四年生は同じゼミに所属します
人数は多くても二十人、少なくて二人くらいです
少ないところは三、四年合同でゼミの授業があります -
就職・進学良いたくさんのセミナーやきぎょうのしょうかいもあります
個人相談をできるよう、カウンセラーの方もいらっしゃいます
一人当たり1時間30分まで相談をすることができます。 -
アクセス・立地普通中央線でいけますが、駅からまあまあ、歩きます
バスもありますが、高いし、歩けなくはない距離なので、徒歩の人が多いです
祝日も学校はありますが、祝日は中央線の快速が最寄りに停まらないので、総武線に乗り換える必要があります
東西線も通っています
-
施設・設備普通キャンパスが小さくて移動はしやすいです。
しかし暑くても窓が締め切られていて暑かったり、秋でも大きめな教室は暑いので辛いです
夏も辛いです
クーラーをきちんと使えば問題ないですが、大教室では難しいです -
友人・恋愛良い人間関係で悩んだことはほとんどありません。
一人でお昼ご飯も食べても何も気にせずいられます。
もちろん友達もできます
-
学生生活普通ほとんどの人がインカレサークルに入ります
学内の部活はラクロス、ホッケーの人が目立つ気がします
サークルに入らない人もけっこういます
バイトをする人がほとんどです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容アメリカ、ヨーロッパ、中国、台湾、中東などの授業があります
キリスト教も必ず全員授業があります
世界史、特に近現代史を重点的に学びます
国際政治、経済、法なども学べます
どの学科の授業でも大抵のものは取ることができます
語学も一年生から学べます
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482368 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い国際社会学科の中でも、社会学専攻に入っています。社会学専攻は扱っているテーマが広く、教授によっても研究している内容が全然違います。自分がやりたいテーマを入学してから探すことができるので、楽しいです。テーマは、労働についてのことから、心理学的なこと、若者の文化的なことまで本当に様々です。
-
就職・進学良い大学でたくさん就職に関する講演会が開かれているので、情報を得やすいです。また、キャリアセンターに行ってもたくさんの情報が得られます。アドバイザーもいて、予約すればどんな悩みも聞いてくれるのでありがたいです。
-
アクセス・立地悪い吉祥寺と西荻窪駅が最寄りです。どちらも飲食店が多かったり、おしゃれなお店があったりしていいのですが、駅から大学まで徒歩15分から20分くらいの距離があり、少し遠く感じます。昼休みの昼食時などに、学外で食べることはほぼ無理です。
-
施設・設備悪い購買がそこまで安くはありません。コンビニと変わらないと思います。また、学食も2つしかないため、混む時はものすごく混みます。新学期が始まってすぐの時は席がない時もありました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482000 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い校舎が綺麗!
マンモス校と比べて少人数なので、アドバイザーの先生や、授業の先生、キャリアカウンセラーの先生方の指導が手厚い!
英語のカリキュラムがしっかりしていて、検定などに関しては学内で十分に英語を学べる! -
講義・授業良い大教室の授業になると、後ろの方の席はたまにざわざわしている講義もあってうるさいが、前に座れば問題ない!
英語の授業などは、本当に少人数のクラスもあるので、しっかりサポートしてもらえたり、クラスのメンバーと仲良くなれてたのしい! -
研究室・ゼミ良いゼミで、しっかりやろう!!と意識が強い人と、楽しようとしている人の差がすごい。が、しっかりやろうとして、たくさん学ぼうとする意欲がある生徒を放っておく先生はいない。
生徒の意思次第でゼミの雰囲気は変えられる。 -
就職・進学良いキャリアカウンセラーの先生に相談できたり、アドバイザーの先生やゼミの先生に主に相談に乗ってもらう。
そして、少人数体制という東女の強みの下、学校から手厚いサポートが受けられ、就職活動への意欲は高い。そして、就職率めちゃめちゃ高い。 -
アクセス・立地良い西荻窪駅から徒歩15分。
セーユーがあるため、一人暮らしの方は、帰りに買っていけるので便利。
キャンパスは1つしかなく、そこまで大きくないので、教室移動が楽。
周りは住宅地で、ちらほら美味しいご飯屋さんが店を構えている。代表的なのは、学校の向かいにある、行列ができるケーキ屋さんアテスウェイ。 -
施設・設備良い全ての建物でしっかりとクーラー、暖房は使用可能。
しかし、冬は暖房を付けると逆に熱い。
女子大だが、スポーツジムもあり、ランニングマシンや自転車みたいな運動器具、ダンベルや腹筋背筋の器具など、かなりの種類が取り揃えてある。良い。 -
友人・恋愛良い恋愛は、、、ない。ほぼ笑
友人関係も、悪い話はほとんど聞かない。
みんなサバサバしている人が多いし、大学生になると苦手な相手と無理して付き合う必要もないので楽です。
ただ、サークルに入ったりすると、しっかりとした人間関係を築くチャンスは増えます!おすすめ!
-
学生生活良いサークルは、公認サークルと外部のインカレがある。
公認サークルは、学友会からの支援や、学生大会への参加など大学との関係が深い。
インカレは、数が知れない。東大、早稲田、慶応あたりと仲が良い印象。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際社会学科は国際関係専攻・社会学専攻・経済学専攻に分かれており、わたしは経済学専攻所属。
一年のうちは総合教養といって、さまざまな分野の授業を受けることが多いが、学年が上がるにつれて自分の専攻科目に縛られていく。経済学では、最初のうちは中学の数学の知識まででいけるが、徐々に高校の数学3くらいの知識はふつうに出てくるようになるので、数学好きには特におすすめ。文転してる人も多い。
経済学といってもその中には、ミクロ・マクロ・経済史・計量経済学・経営学など、さまざまな分野のゼミや講義があるため、幅広く勉強できるし、おもしろい。
社会の仕組みが分かると、日々生活しているときの視界が変わる。経済学で学ぶことが身近な例が多いのでとても楽しい。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483647 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]現代教養学部国際社会学科の評価-
総合評価良い現代の日本では課題がたくさんあります。いじめ問題、高齢化問題、少子高齢化問題などがありますが、私が所属している社会学ではいろんな日本の課題を勉強し、それらを解決するにはどうすれば良いか考えることができます。
-
講義・授業良いいろんな資料や本を読む授業が多く、普段だと読まないものが多いです。そのために視野が広がり、自分にとって何が必要であるかが分かり、さらにその分野を中心に研究したいと思うことができます。
-
研究室・ゼミ良い一人一人の生徒の面倒をしっかりと見てくださり、的確なアドバイスをしてくださいます。
-
友人・恋愛良い同じ専攻だけではなく、違う専攻の人たちとも仲良くなり、ご飯を食べに行ったり遊んだりしています。
また、恋愛面では、サークルで出会った人、バイト先で出会った人が多く、女子大だから恋愛できないという心配は必要ありません。 -
学生生活良い大学には数え切れないほどのサークルがあり、大学内だけのサークルと他の大学と交流しているサークル、どちらも充実しています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:468728
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人文学科
- 国際社会学科
- 【募集停止】人間科学科
- 数理科学科
- 国際英語学科
- 国際英語学科
- 心理・コミュニケーション学科
東京女子大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、東京女子大学の口コミを表示しています。
「東京女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京女子大学 >> 現代教養学部 >> 国際社会学科 >> 口コミ