みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  口コミ

福島大学
出典:Hasec
福島大学
(ふくしまだいがく)

国立福島県/金谷川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.70

(389)

福島大学 口コミ

★★★★☆ 3.70
(389) 国立内165 / 177校中
学部絞込
並び替え
389181-190件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会学群経済経営学類の評価
    • 総合評価
      良い
      東北大学の経済学部よりも歴史があり、科目も多く充実している。 教養科目は文理関係なしに受講できるのは、これからの時代に役立つ知識を得られる。 2019年からは食農学類が新設される予定で、東京大学の農学部からの指導のもとに開設される。これまでの経済経営の講義を生かし、農業経済の要素も取り入れられる。 経済だけ勉強したい人、経営だけ勉強したい人、それ以外も勉強したい人にもおすすめできるのでこの評価をしました。
    • 講義・授業
      良い
      GPAという評価制度で評価されるため、しっかり勉強しなければ卒業できない。よって、学生の質も高く、それに教授も応えてくれる。 地方の大学ということで、少人数の授業が多く、テレビに出るような教授でも授業終わりには、親切に質問に答えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年目は前期後期でゼミが入れ替わり、そこで今後入りたいゼミを決める。2年の後半にゼミに入れるようになるが、人気ゼミはそれまでのGPA評価や面接を基に審査される。日本酒や米を作るゼミや公共交通課題を自治体と一緒に解決を目指すゼミもあり多様性に富んでいるが、全員入れる訳ではなく、入れない場合は特別講義でもゼミと同じ単位がとれるようになっている。
    • 就職・進学
      良い
      福島県内企業への就職はもちろん、東北地方の企業にはそれなりの就職実績がある。 ただ金融や税理士事務所が多いため、それ以外の企業への就職は少ない。教員や公務員になるかたは、10人くらいいたと思う。 全国企業や東京勤務の企業に就職する方は年々減少している聞いている。 就職支援室は、講義後の時間帯に就活講座を行っており、基本マナーや就活サイトの担当者、企業・役所の人事が来て最新の就活の動向を知ることができる。 一方自分を含め、就職支援室の求人票を使わないで就職する人がほとんどだと思う。国立大学というブランドだけで入れる辺りも大きいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      自家用車かJR東北本線金谷川駅からのアクセスしかない山の中にあり、買い物や病院、役所、アルバイトに行くには、必ず車か電車で10~20分かけて移動しなければならない。 気象状況や自然災害によっては、電車が連日運休するとこがあり、生活や通学には苦労する。 2016年春、駅前にファミリーマートがオープンしたので、自分が在学していたころより、大学付近は便利になったと思う。
    • 施設・設備
      普通
      震災後の復興事業により、図書館の新館や研究所が竣工したりと、拡張工事が続いている。しかし既存の講義棟は築40年近く経っており、耐震工事のみで、拡張の対象にはなっていない。一応内装はリノベーションされている。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活・サークルは文理関係なしに入っているところが多く、交流も盛んにできる。 しかし非公認サークルの一部には、ほとんど活動していないところも存在する。 恋愛は多いかわからないが、全体的に女子学生が多いわりに、サークルに入る女子学生は少ないと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルは非常に多くあり、チアリーダーサークルは近年有志で新設したものもある。 やりたいことがあれば、仲間を集めることができる環境であると思う。学園祭では発表するステージも設けられるので、ショーを披露できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私はなんとなく経済と経営を学びたいと思い入学し経営を専攻にしたが、最近話題のプログラミングを学ぶこともできたし、株取引や統計学などの専攻外の講義で単位も取れたし、卒業後の繋がりも出来た。 卒論の内容は自由であり、大学生活もどう自分が勉強していたいかを考えれば、正直経済であっても経営であっても、専攻は関係ないと思う。
    • 就職先・進学先
      大手建設会社の子会社で経理として採用された。 しかし、現在はテレビ局関係の仕事に就いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493978
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文社会学群人間発達文化学類の評価
    • 総合評価
      普通
      教員を目指す人にとっては、取らなければいけない授業が多いので大変ではありますがサポートがとても充実している学類だと思います。しかし、それ以外を勉強したい人(特に心理学)にとっては、授業の種類が少ないなどの様な、不便なところがあると思います。
    • 講義・授業
      普通
      教員を目指すための科目はたくさんありますが、心理学の授業は少ないです。その心理学も教育心理学や発達心理学関係が多く、臨床心理学はあまりありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人間発達文化学類は一般的に3年生の後期からゼミが始まりますが、私が所属しているクラスは例外で2年後期からゼミが始まりました。早くに始まったので、卒論の準備が早くからできます。
    • 就職・進学
      良い
      教職を取る人へのサポートはしっかりしています。また、1年生の時からインターンシップがあるなど、一般企業の就職へのサポートもしっかりしています。
    • アクセス・立地
      悪い
      よくありません。駅からは近いのですが、電車は多くて1時間に2本くらいです。また、駅の周りにはコンビニとアパートしかなく、「陸の孤島」と呼ばれるほどです。
    • 施設・設備
      普通
      教室などはあることにはありますが、とてもボロいです。特に音楽棟は大雨が降ると水漏れするほどです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学類ごとにそれぞれ人間性に特徴があるようですが、人間発達文化学類はのんびりした人が多い気がします。また、中・高とは違って特定のグループでずっといることがないので、色々な人と接することができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはそれぞれで違うと思いますが、私が所属しているサークルは仲もよく、様々なイベントに向けてのんびり練習するサークルなので自分に合っていると思います。一生懸命活発に活動するところからのんびり活動するところまでいろいろ揃っていると思うので、自分に合ったサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今年度から制度が変わり、私が入学した頃と違くなるようなので詳しくは話せませんが、まず1年生では自分が学びたいコースに所属します。(私達はこれが2年生からでした。)おそらく1年生は一般教養の授業が多くなります。そして2年生では徐々に専門の授業を受け、3年生でゼミ決定、4年生で卒論の流れだと思います。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492743
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会学群行政政策学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学科としては自分から積極的に行動できる人にとっては魅力的なカリキュラムが組まれているから。法学系から政治学系、文学系まで幅広い分野を履修することができから。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は、先生によって自分に合う合わないは当然あると思うが、質問しにいったりなどすれば補える環境が十分に整っている。履修の組み方などもアドバイザーとして先輩がつくので不安はない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの演習は、それそれのゼミで当然持ち味があるが、私の所属していたゼミは法廷に似せた教室で模擬裁判をやるなど興味深い演習内容であった。各自判例を調べて報告し、討論する演習もあった。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はホームページを見てわかる通りかなりある。また、就職活動のサポートについては、支援室が設けられていて、そこで各自情報収集をしたり、アドバイザーに相談したりする。ハローワークの人もたまに来ている。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は大学の目の前にある。また、周辺にはコンビニが1つしかないが自然に囲まれた環境で過ごしやすい。ただ、山間にあるからか、梅雨の季節は自分に落ちるのではないかと思うほど、雷が近くに落ちるので怖い。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は改築され、所蔵本も豊富である。サークルの施設もシャワールームが備え付けられていたりと快適である。ただ、図書館で自習時、テスト前になると普段はいないうるさいグループが出現するのでちゃんと指導してほしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属するなど自分から行動すれば友人、恋人を作れる環境は十分に整っていると思う。また、入学前に友達作りのための催しが開かれるのでそこに参加して友人を作る学生もいるみたいだ。さらに、入学前にTwitterを通して事前に友達を準備する学生もいる。
    • 学生生活
      良い
      サークルもメジャーなものからコアなものまで幅広く存在している。体育会系の高校の深津の延長線上みたいなやつもある。イベント好きが盛り上がれる環境もちゃんとある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は、教養科目。それ以降は自分の選択した専攻科目を中心に履修する。卒業論文は、ゼミによって形式や進め方が違う。
    • 就職先・進学先
      福島大学の大学院に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427718
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会学群人間発達文化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      福島県の教員を目指している人にとって良い環境だと思う。理由①講座内容が充実していて、福島県に特化した内容の講座がある。②学校現場で現役で働く先輩が身近にいて情報収集がしやすい。
    • 講義・授業
      良い
      教員を目指している人のための講義が充実している。幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校などさまざまな教員免許を、複数取得できる仕組みが良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ほかの学校と比べるとゼミの数は少ないかもしれないが、良い教員が多く、一人一人丁寧に対応してくれる。卒業式後も交流があるゼミもある。
    • 就職・進学
      良い
      福島県の教員を目指してる講座が充実しているため、現役で福島県の教員試験に合格する確率が高い。就職相談してくれる職員がいるため一般の就職率も高いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      福島駅から2駅、金谷川駅前にはコンビニしかない、と立地はそれほど良くないが、生活には困らない。学校周辺にするでいる人も多いため、アパートが多く安心して住める。
    • 施設・設備
      普通
      図書館、自習室なとがあるが、活用しきれなかった。上手く使えてる人も多く、毎日図書館で自習している学生もいた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校周辺に住んでいる学生が多い多いため、サークルなどで集まりやすく友人ができやすい。他の大学とのかかわりはあまりないが、学校内であれば十分。
    • 学生生活
      良い
      学校祭やスポーツ大会などイベントが様々ある。部活も大会に出場するなどしっかり活動していて、成績を残している部活もある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養(英語など)
      2年次からは専門分野(授業を選択していく。)
      3年次も専用分野
      4年次はゼミ中心、各講座

      夏休みなどに短期集中講義もある。
    • 就職先・進学先
      教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426436
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学群共生システム理工学類の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活はそこそこ忙しく充実している。サークル活動は多岐にわたり、定番どころだと大抵経験することができる。理工学類についていうと、広く浅く学ぶ部分が多いため、「何物にもなれないが、ゆえに何物にでもなれる」といえる。
    • 講義・授業
      良い
      学年が低いほど、理工学類でありながら文学の授業をとったりと、様々な分野の授業をとることになる(カリキュラムが柔軟なため、敢えて高学年になってからとることも可能)。順番にとる必要があり、ある授業を履修していないと断られる講義が時々存在するが、そのことについて他者から教えてもらえる機会が少ないため、注意深くシラバスを見るか先輩や先生に訊く必要がある。対象学年よりも高学年になってから履修しようとすると渋られることもあるため注意。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研活(研究室活動、教授と会って研究室について調べたり自分を売り込んだりする)の最中に教授や研究室・研究内容に対し恋に近い感情を抱く理系女多数。専攻を決める時もそうだが、研究室(ゼミ)配属の際には取得単位数や成績(GPA)が重要。研究室を知る入り口としては、教務課などでもらえる「福大の顔」が便利。ただし最低3人の教授との面談必須。
    • 就職・進学
      良い
      「就職支援課」があり、時間内なら出入り自由。求人票閲覧などは気軽にできる。職員が常駐しており、事前申込制で就職相談ができる。無料、事前申込不要の就活セミナーを多数開催。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はJR東北本線の金谷川駅。最近駅前にファミリーマートが開店した。金谷川だけについていうと、それ以外の商店が非常に乏しい。スーパーで買い物するにも隣駅まで行く必要がある。駅から大学までは最低10分。金谷川、または隣駅の南福島駅の近くのアパートに住んでる人が多い。たまに福島駅前に住む人もいる。飲み、遊びに行くなら福島駅前が主流。南福島にも数店飲み屋は存在する。
    • 施設・設備
      良い
      S・M・L講義棟があり、学部生は主にそこで講義を受ける。講義用建物なら雨にぬれずにどこにでも行ける。東日本大震災を機に図書館が増改築された。IPCというパソコンが(空き時間、空き教室なら)自由に使える施設がある。サークル施設として文化系サークル棟、体育系サークル棟があるが、いずれもかなり古い。吹奏楽団の楽器収納部屋が非常に狭く、また楽器も少ない。ティンパニーをはじめ様々な楽器を様々なところから借りている。
    • 友人・恋愛
      普通
      教養演習という授業が1年生のころにあり、ここで友人関係が始まることが多いように思う。サークル活動を行えば学類を超えたつながりもできる。サークル内恋愛や研究室内恋愛は割と少ない。
    • 学生生活
      良い
      吹奏楽団はエントリー団体数の都合で県大会からスタートする。割と高確率で東北大会出場を果たしている。スポーツ大会や学祭が開かれるが、いずれも自由参加である。学祭ではサークル毎、時にはゼミ毎に様々な出し物をしている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      講義それぞれが何年次から受けられるかが決まっており、基本的に1年次からなら1年次に、2年次からなら2年次に受けることになる。1年次に受ける講義は学類問わない領域が多い。英語は必修で、学生が先生を選ぶ→希望者多数なら抽選するということが行われる。
    • 就職先・進学先
      福島大学大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427466
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会学群経済経営学類の評価
    • 総合評価
      良い
      自分で選択できる環境が多くあるので、
      自分のやりたいことができる。
      (講義、サークル、進路等)
      立地はあまり良くなく、
      生活するには不便なこともあるが、
      それ以上のものを得ることができたと
      感じているので4点にした。
    • 講義・授業
      良い
      経済経営学類に所属していた。
      1年目は共通の講義が多いが、
      2年目からコースを選択でき、
      より専門的な(興味のある)分野の
      勉強ができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      コース選択した後の、
      2年生後期からゼミに所属する。
      オープンゼミという、ゼミ紹介の機会があるので、
      その際に興味のある所のプレゼンを聞いて、
      応募する形。
    • 就職・進学
      良い
      各種セミナーや講義、説明会等、
      就活の時期になると頻繁に行われる。
      就職支援室では、
      幅広い情報を得ることができたり、
      個別に相談に乗ってもらうことができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にある。
      最寄りの駅から10?15分歩く。
      大学周辺には、お店が少なく、
      アルバイトや買い物をする際は、
      電車に乗って出て行く人が多い。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとてもきれい!!
      自習するスペースも多くあり、よく利用していた。
      講義棟は3つあり、教室の場所も分かりやすい。
      その他、学類ごとの棟もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミ、サークル等、誰かと一緒に活動する場は多くある。
      私のサークルは、週4日の活動で、
      男女、学年問わず、仲が良い。
    • 学生生活
      良い
      サークルには多くの時間と労力を
      費やしたが、それだけ自分のやりたいことであったし、
      やりがいのあることだった。
      アルバイトも様々なものを経験し、
      単発のものから、2年、3年続けたものもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は、簿記や政治経済、経営論など、経済経営に関わる講義を幅広く学習する。プラス、語学やキャリアについての講義。
    • 就職先・進学先
      地元のサービス業の会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431350
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人文社会学群行政政策学類の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時から、法学や行政学、社会学など幅広い分野を学ぶことができる。2年生以降、自分が本当に興味のある分野を見つけることができる点が良いと思っている。また、1年生の時からゼミという少人数の授業があり、発表や話し合いなどを経験する機会がある。しかし卒業研究など、授業に熱心な先生とそうでない先生がいることが少々残念。授業内容が公務員試験で利用できるものが多く、公務員志望で卒業後公務員になる人が多い。
    • 講義・授業
      普通
      授業はある程度自分で好きに組むことが出来る。指導に熱心な先生もいらっしゃるが、そうでない先生もいらっしゃるので、指導には先生によって落差が大きい印象。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生の時からあり、発表や話し合いを経験する機会がある。私の大学は東日本大震災の被災地ということもあり、震災からの復興に関係する活動を行っている先生もいらっしゃる。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動の支援は、セミナーや実践型の練習などを行っていて、その点に関しては役に立ったこともあったが、就職支援課から得られる就職活動の情報が少なかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学のある市は県庁所在地ではあるが、中心の大きい駅から少し離れた駅が最寄りで、大学の周りは居宅とコンビニ程度しかない。周りは森で自然に囲まれている点でのどかでいいが、クマが出没することがあり注意が必要ではある。
    • 施設・設備
      普通
      建物・教室はやや古い。特に学類棟が古い。図書館などに大学のパソコンが使える施設があり、便利だが、大学はアクセスが良くないので大学周辺に住んでいる人にとっては良いが他の場所から来る人にとってはうまく使いきれないところがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      そこまでサークル・部活に活気があるわけではない。だいたい学校内で恋愛関係になるのだろうが、私の周りでは恋人のいない人が多かった。
    • 学生生活
      良い
      私の所属している部活は茶道部で、週1回集まり外部からいらっしゃる茶道の先生に指導していただいている。学校祭の際にお茶会を開いて、おもてなしをしている。部活の雰囲気は良く、和気あいあいとしている。ただ、イベントごとは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では、法学・行政学・社会学などの幅広い分野を勉強する。
      2年生では学んだことの中から自分の興味のある分野を選択し、3つの専攻に分かれる。
      3年生では、専攻の中から本当に興味のある分野と選択し先生の指導の下、卒業研究に必要な知識を身に着ける。
      4年生では、先生の指導の下で卒業研究のテーマを決定し、研究をして論文という形にする。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430137
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会学群経済経営学類の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいと考えていた内容とは違うものが多く、課題はただこなしていくものだったため。
      質問をするには教授の部屋に行けばよいが、マップ等が無く、場所までが長い
    • 講義・授業
      悪い
      学びたいと考えていた内容とは違うものだった。教授も、日々こなしてそれなりに単位を与えればいいという印象。ゼミの活動が盛り上がっているところの教授の授業は熱い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      実際に株を買ってみるゼミや、地産地消のために出店を出す演習をするゼミもあり、希望のゼミに入ることができれば充実。
      教科書をただひたすら進めるゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      サポートを受けたかったが、サポートをする側の職員がかなり無愛想で気軽にお願いできるものではなかった。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車は30分に1本、最寄駅からは徒歩10分。
      近くにコンビニが無く、山の中なので学生が行きたがるような店舗もない。
      最近はファミリーマートができたとのことで、少しはマシになった。
    • 施設・設備
      普通
      特に充実しているという印象はない。特に充実しているという印象はない。特に充実しているという印象はない。
    • 友人・恋愛
      良い
      新入生歓迎のための委員会を中心に、入学前から学生同士の交流を盛んに行なっていると感じた。サークルも気軽に入れて学年ごとの交流もある。
    • 学生生活
      良い
      たぶん学内で1番活動が盛んなサークルに入っていた。学年交代でサークルの運営をしている大きなサークル。沢山のイベントを開催したり、学外のイベントに参加したりもしていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?2年次は学科共通の必修科目をひたすら取っていく。
      3年次には自分の興味の分野ばかり選択し、内容もどんどん専門性を帯びてくる。
      4年次はほとんど授業を取っていなかった。
    • 就職先・進学先
      大手IT企業の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429063
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人文社会学群経済経営学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学類関係なくキャンパスが立地しているので、出会いが多い。図書館や購買店、食堂のメニューは充実している。
      また、自然が豊かで春や5月の新緑の季節は、森林浴が楽しめる。キャンパス内は猫がうろうろしていて可愛い。
      しかし、最寄り駅からキャンパスまでのアクセスが、冬場は特に雪で危険。また学食以外に学生同士で食べながら集まれる場所がほとんど無い。空調が夏冬共に効かないことが多く、温度調整が大変。
    • 講義・授業
      良い
      学類の授業に関して特に不満は無いが、学類以外の授業も取れるのにその説明が足りていない。
      シラバスがもっと詳しければ、専門外の授業ももっと積極的に取れた気がする。
      教授は男女共に個性豊かな先生が多く、生徒の話を親身になって聞いてくれる。
      単位は真面目に勉強していれば問題なく取れる。
      しかし、学類の先輩と出会う機会が他学類と比べて全く無いため、自主的にサークル等に参加し交流の機会を得る必要がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは人気のあるところは面接して勝ち抜かなければならない。しかし、1,2年次に自分をしっかり持って活動や勉学に励んでいれば、特に問題なく希望のゼミに入れるはず。
      しかし一方でゼミ間での活動の差が大きく、ゼミ合宿で東京や海外へフィールドワークできるゼミもあれば、教室での授業しか受けられないゼミもある。
      卒論は、どのゼミも共通して教授がしっかり添削してくれる場合が多い。
    • 就職・進学
      良い
      学類では特に就活への対策は無く、学年全体のガイダンスに参加する他、面接対策やES対策は自分で行わなければならない。
      しかしこれについても、ゼミによっては進路相談を聞いてくれる教授もいる。
      就活は自分で動いていくのが最も重要。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅からキャンパスまでが山道になっているので、冬場はかなり危険。
      一人暮らしの人は大学近辺のアパートに住むことができるが、タイミングを逃すと入学時にアパートが埋まってしまっていることも多い。早めに下見することが大切。
      大学周辺にはほとんどお店がないため、外食は主に福島駅か、南福島駅周辺になる。
    • 施設・設備
      良い
      耐震工事が進み、図書館は広く便利。キャンパスも棟によっては新しく綺麗になってきている。
      ただ、空調の調子が常に悪いのが難点。体調の自己管理が必須。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスがまとまっており学類問わず人と出会えるため、交友関係は広げようと思えばかなり広くなる。
      逆に何もしなければ、誰とも出会わずに4年間終えることとなるため、何かしらの団体には入っておくと良い。
      学類全員(250名ほど)の授業もあるため多くの人と顔を合わせる機会かあり、友達の友達も自分の友達に!という場合も多い。しかし恋愛したい人も、同じく積極的に人との出会いの場(サークルや飲み会)に行く必要はある。
    • 学生生活
      良い
      サークルには必ずと言っていいほど飲み会や個人での食事会があり、とても充実していると思う。
      アルバイトは、福島駅や南福島駅周辺で働けば大抵福大生がおり、楽しく働けるし交友関係も広がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は学類の専門というよりは教養を学ぶ機会が多い。自分の興味を絞る下準備ができる。
      2年次は専門性が増し、徐々に自分の興味を追求できるようになる。
      3年次は専門性を自分のものにすることが必要とされる。1?3年次に単位をどれだけ取るかによって、4年次の過ごし方が変わってくる。
      4年次は単位をほとんどとり終えた人は就活や公務員試験勉強オンリーの生活になる。その分人と会わなくなるが、就活を通して社会での出会いが増える。
      卒業論文は遅くとも夏から準備を始めないと、質の良いものにはできないと思う。
    • 就職先・進学先
      地元の小売店(専門店)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428218
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文社会学群行政政策学類の評価
    • 総合評価
      普通
      法学、地域社会、文化まで幅広い分野から自分の学びたいことが選べるのでとくに何か学びたいことが決まっていない人でも選択肢がいろいろあります。
      1年生時は、2年生の先輩がそれぞれのゼミに二人づつついて、学校生活についていろいろと教えてくれます。
      新入生歓迎の行事がけっこうあるので、友だちが作りやすいし、すぐになじめるようになると思います。
      進路としては、半分くらいが公務員になっています。とくに地方公務員には強いと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義は自分で学びたいものを選ぶことができます。他の学類の授業も選択することができます。
      1年生からのがっつりレポート課題が出されることもあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ、という形は1年生から始まります。1年生のときは専攻がまだ決まっていないのでどの専攻の先生のゼミについても自由ですが、わりと1年生のときの先生がいる専攻に進むことが多いように思います。
      本格的なゼミは3年生からで、自分の専攻に合わせてまなびたい研究分野の先生を選びます。
      ゼミは先生によって大きく雰囲気が変わり、毎週のように飲み会があるゼミや、フィールドワークにたくさん出かけるゼミもあります。
      ゼミの内容や卒論の詳細についてもゼミごとに異なります。
    • 就職・進学
      良い
      半分くらいが公務員になります。とくに地方公務員には強いと思います。大学生協の公務員講座をとって勉強する人が多いです。
      理系の学部とは違って学校推薦枠や、先生の推薦枠はとくにないと思うので、普通に就活をします。
      選択によっては教員免許をとることができるので、教員になる人もいますから
    • アクセス・立地
      悪い
      立地は正直すごく悪いと思います。
      基本的に、電車か自家用車での通学になると思います。
      駅から大学までも10分くらい坂道を登ります。夏はとても暑いし、山の上なので虫も多いです。
      お店もほとんどなく、駅前にコンビニがひとつあるくらいです。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスはひとつしかないので、学年ごとにキャンパスの移動はないです。
      講義棟もまとまっているので、休み時間の移動もそんなに大変ではないです。
      現在工事をしているので改善され気味ですが、空調が教室ごとに調節できず、一括管理になっているので、夏冬は困ります。冷暖房が効きすぎて気持ち悪くなりそうになるときもあります。
      図書館の蔵書は豊富なほうだと思います。ただ、古い本が多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部で行事があるのでそこで仲良くなったりすることはあると思います。
      わたしはサークル等には所属していなかったのでそのへんの事情はわかりません。
    • 学生生活
      普通
      サークル等に所属していなかったのでわかりません。
      大学祭は10月のおわりにあります。学祭実行委員会があり、そこは大きな組織で活動しているようです。
      アルバイトはほぼみんながしていると思います。大学にもアルバイトの求人が来ますが、基本的には自分で決めたり、友だちの紹介で決めると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、必修科目が多いです。大学での必修科目や、行政政策の3つの専攻の基礎科目などをとります。英語とその他外国語(中・仏・独・露・西・韓から1つ)、計ニカ国語勉強します。
      2年生から専門科目が少しずつとれるようになります。ゼミは、「専攻入門科目」となり、専攻の基礎的なことをやります。
      3年生からはほぼ専攻科目になります。1年生からフルで単位を取得していれば、3年間でほぼ単位を取り終わります。
      公務員を目指す場合は、だいたい3年生から勉強を始めます。夏休みを利用してインターンシップなどをする人も多いです。
      4年生前期は、ほぼ就活に費やしました。卒業単位がそろっている人が多いので、好きな授業をとったり、そもそもあんまり学校に来ないこともあります。
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428593
389181-190件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    福島県福島市金谷川1

     JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)「金谷川」駅から徒歩9分

電話番号 024-548-8006
学部 人間発達文化学類理工学群行政政策学類経済経営学類人文社会学群農学群

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福島大学の口コミを表示しています。
福島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福島県の大学   >>  福島大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (681件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
山形大学

山形大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (600件)
山形県山形市/山形線 山形
宇都宮大学

宇都宮大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (345件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (400件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (680件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前

福島大学の学部

人間発達文化学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.71 (108件)
理工学群
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.53 (71件)
行政政策学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.56 (62件)
経済経営学類
偏差値:-
★★★★☆ 3.92 (41件)
人文社会学群
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 3.72 (98件)
農学群
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.44 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。