みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(465)

岩手大学 口コミ

★★★★☆ 3.91
(465) 国立内104 / 177校中
学部絞込
465171-180件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の在籍している学科の充実している点は土木系や水理学、都市計画など社会基盤を整える面で幅広く学ぶことができるところです。また、防災に関心のある方は、岩手県の沿岸地域を中心に防災学を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      講義中の雰囲気は静かです。課題はそれなりに出ますが、しっかり提出をすることと出席することができれば単位が取れることが多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の在籍している学科は研究室の配属が大学四年次になります。しかし、他の学科では3年生の春休みから研究室に配属があるところもあります。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績については館内の公務員が多いです。しかし、大学で学んできたこととは異なるジャンルの企業に就職する人もいます。また、学生センターの方で就職活動のサポートが主に行われています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は盛岡駅ですが徒歩で30分はかかり、電車通学が大変です。また、キャンパスが一つにまとまっており、休み時間に理工学部と人文社会科学部を行き来する際に国道を渡らないと講義に行けないため不便です。
    • 施設・設備
      悪い
      施設はあまり新しくないです。特にサークル棟がとても古く、埃も多いためサークル活動をする上でストレスになることがあると思います。しかし図書館は立派で、テスト期間は遅くまで開館しているため、勉強がはかどります。また、岩手大学はパソコンの台数が少ないため、パソコンが必要な課題のときは不便な時も多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      岩手大学は恋愛関係になる人が多いと言われています。それは岩手県自体が恋愛が盛んな傾向があることも影響していると思います。主にサークルで友人や恋人ができます。
    • 学生生活
      良い
      友人が岩手大学は勉強だけでなくサークルや部活に力を入れることができると言っていました。私もそう感じています。吹奏楽部やアメリカンフットボール部など、実績を残す部活も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は外国語と一般教養が多いですが、専門科目もあります。特に必修科目である外国語は一週間に4回あります。2年次からは専門科目や選択科目が増えてきて、専門的な知識をつけることができます。4年次は研究室の配属と卒業論文があります。また、大学院入学のための試験を受ける人も多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:430482
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    農学部応用生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学自体は全学部が一つのキャンパスにあり、駅からも通いやすいため立地はとても良いです。学ぶことは1,2年時は英語や一般教養が多いですが学年が上がるにつれて専門科目や実験が多くなり力が身に付きます。
    • 講義・授業
      普通
      講義は出席をとるものと取らないものがあるので、人によっては全く授業に出ない人もいます。課題は授業のあとに感想や要約を書いたりするものが多いです。基本的にはまじめに出席していれば単位は取れると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは3年生の後期から配属されます。研究室にもよりますが、9時から17時というコアタイムがあるところもあります。上下関係は良いですが、私はなじめないのでつまらないです。
    • 就職・進学
      悪い
      私の学科では半分以上が大学院に進学します。他の大学の大学院に進学する生徒もいます。就活と研究の両立が大変です。計画を立てることが大切です。
    • アクセス・立地
      良い
      一つのキャンパスに全学部があるので便利です。駅からも歩いて通うことができる距離です。多くの人が大学の近くで一人暮らしをしています。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は役に立ちますテスト前はたくさんの生徒が自習をしに集まります。就活のための部屋や留学関係の部屋もあるのでお勧めです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ほとんどの人は学部内外にたくさんの友人がいるので明るく大学に通っています。しかし、うまくなじめない人にとってはとてもつまらないです。
    • 学生生活
      悪い
      イベントは大学祭が印象に残っています。高校までの行事とは違い屋台やイベントも本格的です。サークルは所属していないのでわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年時は基本的な内容の講義です。英語と一般教養が多いです。3年時から専門科目や実験・実習が増えてきます。私の学科では3年生の前期の午後は毎日実験があり、力をつけることができます。
    • 就職先・進学先
      小売り
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407077
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人文社会科学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      国際から心理、社会学まで幅広い履修の選択肢があります。また、地方国立ということもあり教授とフェイストゥフェイスのやりとりができ、意欲を持って相談すれば丁寧に答えてくれます。
      また、主専攻と副専攻を選択できるため、異文化間コミュニティと、心理学とどちらも興味がある、といった場合でもやりたいことを諦めることなく学ぶことができます。
      また、公務員講座と言うものを実施しており、受講した先輩方の進路としても国家公務員などに就く方も多いようで、聞いても満足できる学習ができそうです。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は基本的に充実していると思います。専攻を決める前に各分野のガイダンスのような(各分野の教授が1時間ずつ自分の分野について紹介する)授業もあるため、今まで興味が薄かった分野で意外な魅力を発見でき学ぶ意欲をもつことができます。
      また、授業終わりに書くレスポンスカードを細かく読み込み、次の授業でそれについて回答したり新たな情報を与えたりしてくれる教授もいるため、充実していると感じます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      新カリキュラムになったため、人文社会科学部の研究室所属、ゼミ、専攻の決定などは3年生以降になります。そのため2年生の私にはあまり提供できることはありませんが、教授に連絡を取って研究室を訪問したりサークルの先輩とのつながりから研究室を覗いたりする友人はいるため、興味があれば所属はできないものの情報は貰えます。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の進路を聞いていると、大手企業や国家公務員など、大きなところに就職しキャリアを築いている方も多いようです。公務員講座の対応がとても良く、また教授が進路相談に親身になってくれることも多いためサポート体制も十分だと感じます。
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡駅から歩いて20-30分ほどです。バスもあり、本数は少なくないと感じます(1時間に3本以上)。
      近隣のアパートや寮に住んでいる友人が多く、周りにアパートはたくさんあるので一人暮らしの人は困らないと思います。
      近くにスーパーやファストフード店もあるため暮らすのにはちょうどいいと感じます。
    • 施設・設備
      良い
      学科内に自由にパソコンを使える部屋があるため、統計処理など専門のソフトを使わなければいけない作業も悩むことなく学内で行なえます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが多いぶん、ゆるいサークル、拘束時間が多いサークルなど様々です。春にサークルオリエンテーションがあるため、そこで実際に様子を見て決めるのがよいと思います。サークルの人間関係は充実しており、他サークルに加入している友人からも特に人間関係のトラブルを聞くことはないです。
    • 学生生活
      良い
      サークルはそれぞれ定期演奏会やライブ、大会出場などしており、それぞれがやりたいことに全力で取り組んでいます。学祭ではサークルごとにで店をやるだけでなくステージ発表などをして盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では教養科目ということで様々な分野について幅広く学びます。二年から専門科目が取れるようになり、自分の進路に合わせて焦点を絞っていきます。3年では実習が多くなる印象です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368565
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      ※この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

      教育学部で教員の資格を取りたい人は、制度が充実しているしいいと思います。わたしの専門は中学国語ですが、国語はためになる授業が受けられるし、それに伴う書道の授業も専門の先生がいらっしゃるので楽しく学ぶことも、つきつめて学ぶこともできます。もちろん小学校の免許の授業も充実しているのだと思います。ただ、国語ですとたまになんだこの授業は、という講義もあります。(どこの大学もそうなのかもしれませんが。)入学して先輩方に聞けばわかるのではないかと思うので、柔軟に対応すれば大丈夫だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教員になるために役立つ講義もありますし、教育実習もかなり力をつけることができる学校に行くことができるのでいいと思います。主免、副免といくつも免許を取れるのでチャレンジするといいかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      国語だけでも何人もの教授がいらっしゃいますし、それぞれ違う分野の研究をなさっているので自分が何をどのように学びたいか、どんな目標があるのか、何に興味があるのかで選ぶことができ、選択肢が多くあるのではないかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      民間では就活のサポートとして何度か講義があったりしますがそれだけではとても不安でした。公務員試験を受ける方にはいいと思います。公務員講座が開かれていて、講座の欠席の場合の対応もあるし安心なのではないかと思います。教員採用試験のサポートもあると思います。ただ、研究室によって差があることは確かです。
    • アクセス・立地
      普通
      周囲にカフェのようなものはありません。暇をつぶすにもすぐそばにはそのような場所はないと思います。(人によると思いますが)ラーメン屋さんなどは多めですが居酒屋さんは少ないです。盛岡駅前まで自転車やバスで行く必要があります。学校から歩くと30~40分くらいはかかるかと思います。通学のしやすさとしては、坂が多かったり道がでこぼこだったり…最近道路は良くなってきていますが段差が多いと感じます。視界が悪いところも改善されてきてはいますが自転車同士でぶつかることもありました。3年間で4~5回ほど危ない思いをしました。
    • 施設・設備
      普通
      最近クーラーが入ったりしていますがかなり大講義室は暑くなりました。ただ、暖房はどこも入っているのでふゆは暖かいです。廊下と部屋の温度差がやばいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもたくさんありますし、学部もたくさんあるので交流を広げることができると思います。行動次第です。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多いですがいざやりたいことがあるかといえば人それぞれだと思います。ダンスや歌、軽音のサークルが多めだと感じます。変わったサークルも多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して教育について実習なども何度もしながら学ぶことができます。実際に現場に行って経験として学ぶ機会が多いのでためになると思います。ほかにも、学内だけでも様々な角度から深く勉強することができると思います。
    • 就職先・進学先
      就活中ですが、採用試験を受ける予定です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:346032
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部地域政策課程の評価
    • 総合評価
      良い
      主専攻のほかに副専攻を選ぶことができ、広い視点から主専攻について考えることができます。わたしは文系で受験しましたが、最終的には化学の研究室に入り卒論を書きました。文系だとフィールドワークが少ないイメージがあると思いますが、選ぶ学科、研究室によっては体を動かして学ぶ機会も多くて楽しいですよ。
    • 就職・進学
      普通
      公務員に就職する人が多かったです。
    • アクセス・立地
      普通
      自転車があればイオンなど遊ぶ場所まで行けますが、雪が降ると不便です。真冬日が続いて水道管が凍結してしまうこともありました。
    • 施設・設備
      普通
      エアコンが効かない教室などもあり夏は大変な時もありました。基本的には快適です。自由に使えるパソコン室も充実しているので、家用のパソコンを持っていない人もいました。プリンターも使える場所もありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      素朴な感じの人(笑)が多いので、友人はたくさんできると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境問題について、社会学や文学などの文系、化学、数学などの理系の両側面から学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      市役所
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:340218
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    人文社会科学部地域政策課程の評価
    • 総合評価
      良い
      法学コースに進んだのだが、法律について学ぶだけではなく、経済についても同時に学ぶことができ、日本をはじめとした各国の法律のあるべき姿やどのような役割を果たしてきたのか、それに関連して経済はどのような流れをたどってきたのかを学ぶことが出来る。教授との関係もよく、相談は親身になって聞いてくれたり、他課程の学生とも交流ができたりする。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもそんなに離れていないうえ、他学部とキャンパスが離れていないので、交流はとりやすかったり、サークル活動が様々な学部の学生と行うことが出来る。しかし、近隣に娯楽施設やカフェなどが思ったよりも少ないので、友達と食事をしたり買い物をしたりするには少し不便。バスも市街地に行くには学校の目の前にはバス停がない(あっても本数が少なすぎる)などの不便さもある。
    • 施設・設備
      悪い
      授業の部屋にクーラーがないところがあり、扇風機で補っていたりする。夏は暑いことを予測した服装になることが必要。(たまに外の方が涼しく感じる場合がある。)
      また、サークル活動のための施設がどこもボロボロで、ドアノブが取れたりトイレ我慢和式で数が少なく使いづらいなど不便な点が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336481
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来建設コンサルタントやゼネコンに就職したいと思っている方にとってはとても良いところだと思います。授業で学ぶことのほとんどは、土木系の内容が主になってくるためです。ただ他の内容をやらないわけではないため、ここしか就職できないというわけではありません。また、理系で公務員になりたいと思っているかたにもおすめできます。授業で習う内容が採用試験の専門分野で出る内容とも被っているためです。それ以外の教養分野を自分で勉強することで、学習面での準備は十分出来ると思います。 大学生協でも公務員採用試験のための対策を行ってくれています。その他にインターンシップや合同企業説明かなどの、就活の役に立つイベントや社会体験学習も多数ありサポートもしっかりしてくれています。 教授陣は個性的な方々が揃っていますが、生徒のためを思って指導してくれている人達が多いです。2年生の時は実験や実習が大変ですが終わってみるとそれも良い思い出になりますし面接などで話せるネタとなります。
    • 講義・授業
      普通
      授業だけでは理解できない科目などもありますし、そういった科目はしっかり予習していかないといけないです。基本的にどの科目も自分がどれだけ学外で勉強するかが勝負になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはあたりはずれがありますが、それほど大きな差ではありません。充実したものになるかも自分次第といえます。
    • 就職・進学
      良い
      インターンシップや合同企業説明会などサポートは十分あります。
    • 施設・設備
      良い
      実験や勉強のための施設は十分あると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に土木分野それ以外は環境分野
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332389
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先輩も優しく親切な人が多く、先生たちも学生のことを考えてくれる面白くユニークな先生が多いです。ただ、建物が古いことと、大雨が降ると敷地内が冠水してしまったりするところが残念なところです。
    • 講義・授業
      良い
      教育学部にしては、各教科の講義は専門性が高く学びを深めることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年生から研究室に配属されるのですが、1年生の時から各研究室を知る機会を設けてくれているのでゆとりをもって考えることができます。
    • 就職・進学
      普通
      公務員講座などに力をいれています。教員採用試験への取り組みに関しては、教員採用試験への合格率が低く本人の頑張り次第とされているように感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から徒歩30分ほどです。自転車で通ってる学生がとても多く、自転車を使えば駅前の大通りなどにもすぐに行けるのでそこそこ便利なところに学校があります。
    • 施設・設備
      悪い
      冷房のある部屋も多いですが、ない部屋もあります。
      建物も古く、綺麗とは言えないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの数も多く、どのサークルでも温かな人が多いので学部を超えてたくさんの友人を作ることができます。先輩もとても優しい人が多いので、テストの過去問をもらえたりします。
      学内共通の授業も多いので、学部内の人とはだいたい仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から教員になるために必要な講義が必修です。また、教員に対する熱意を育てるための講義もあり自分の夢へ具体性を持つこともできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:226435
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学でありながら学部が少なく、キャンパスもコンパクトにまとまっている。そのため他学部との交流の機会も多く、大学としての一体感、アットホームな雰囲気を感じやすい。反面、大学全体での予算規模は大きくないため、学術研究や教育、学部間での連携、企業との連携などはトップクラスの大学とは大きく差があると感じる。良くも悪くも、中堅国公立として小さめにまとまっているので、ゆったりと志す道を探したり、生涯に活きる交流関係を築く目的であれば適した環境と言えるかもしれない。
    • 講義・授業
      悪い
      教育に関してはありきたりのカリキュラムに、教授個人のやり方に委ねているといった構成。そのため先生による当たり外れの差が非常に大きく、講義のみにモチベーションを求めることは難しい。一方で実習は比較的教授のやりたいようにできるためか、専門性は高いものの充実したものも多い印象。他学科の実習に出るのは難しいため、入る際は教科だけでなく学科の専門の中でも強い分野や魅力的な先生がいるかをよく調べて、志望学科を選択することをお勧めする。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      完全に先生次第、ではあるがやはり研究を志すのであれば物足りなさを感じる可能性は高い。教授より若手の准教授等の先生が頑張っていて活気がある研究室が多い印象なので教授の知名度だけでは判断できないかもしれない。
    • 就職・進学
      普通
      周辺の中小企業や公務員の就職が多いイメージ。先輩の話など過去の情報は公私どちらも入りやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からのアクセスは非常に悪いが、周辺アパートに住む分には非常に暮らしやすい環境と言える。車があれば更によい。
    • 施設・設備
      普通
      良くも悪くも、普通の中堅国公立大学といった感じ。専門分野等の特殊な施設を除けば、不自由したことはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合評価の通り、全体的にアットホームな雰囲気で他学部との交流も多い。また周辺目がでの一人暮らしが多く交際男女での行き来が盛ん。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に大動物、特に牛を使った実習が非常に充実しているため、大動物の獣医師を目指す人には申し分ない環境であると言える。
    • 就職先・進学先
      博士課程の大学院に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:219592
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地方の国立大学の中ではいい方だと思います。なぜなら、ここの学科では在学中はとても忙しい代わりに就職がとてもいいからです。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって様々です。基本的に教え方は上手とは思えません。わからないことがあったら自分で聞きに行くべきです。大概の先生であれば教えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室も様々です。旧帝大レベルの研究をしているところもあります。そういうところはもちろん就職がいいですし、競争率も激しいです。
    • 就職・進学
      良い
      いい研究室に入れればもちろん、就職もいいですが、それ以外にも毎年大企業からの求人が学科内に貼りだされています。
    • アクセス・立地
      良い
      他大学に比べて市の中心街に近いと思います。スーパーや飲食店も多くあります。また、大学近くにはアパートやマンションも多くあります。
    • 施設・設備
      普通
      研究設備はそれほど充実してないです。また、夏はエアコンが効く部屋が限られているため、とても厳しいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科内に女子はほとんどいなく、男子ばかりです。男子が彼女を作るためにはサークルかバイトで見つけてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他大学の機械かとは違い、一年生のうちから工学の基礎となりうることを学びます。そのため、一年生のうちから忙しい日々が続くと思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      オープンキャンパスでいい先生に出会い、そこで入りたいと決意しました。また、その先生のもとで学びたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      数学と英語と物理に重点を起きました。これらをやっていれば大丈夫だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183265
465171-180件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (586件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (201件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
茨城大学

茨城大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (591件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。