みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(465)

岩手大学 口コミ

★★★★☆ 3.91
(465) 国立内104 / 177校中
学部絞込
465151-160件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部化学・生命理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生のうちは教養などの一般常識の授業が多いが、科学や物理は高校の内容より深く学ぶことが出来る。今までのなぜそうなるのか理由がわからなかっか部分が分かるので楽しいと思う。2、3年からは実験も出来ると思うので、より専門的になってテレビでしか聞いたことないような事が身近なものになるので楽しみ
    • 講義・授業
      良い
      わからないことは聞けば丁寧に教えてくれる先生が多い。生徒と関わりたくないというような先生はいない。課題が少し多い時もあるが、やれば自分のためになるし試験にも繋がるので試験対策はむしろやりやすいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      学科によって自分の研究内容を生かせる職業につけるかは全然異なる。自分がやりたい職業がある程度きまっているなら、そこから遡って学部学科を決めるといい。妥協して少し簡単な学部に入ったとしても、その大学、学部、学科の先輩の就職先を調べてよく見ることが大切だと思う。入ってから、この学部じゃあの仕事はできないとなっても、4年間が無駄に思えるし勿体ない。なんのために大学に行くのか、何をやりたいのか、学んだことは何に生かせるのか(現実的に)よく考えるといいと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378807
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一通りの研究分野がそろっているので、勉強は自分次第でやりたいだけやれます。 市街地にも近く、バイトや部活、交友関係に力を入れたい人も、勉強重視の研究室ばかりではないので大丈夫です。
    • 講義・授業
      良い
      幅広くさまざまな分野、内容を受講できます。一部獣医学分野も可能です。 ただ、とりたい科目が重なっていることもあるため、1,2,3年通して計画的にとるのが難しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      野性動物から、産業動物、それらの食用まで、動物全般で分野が広く各研究室が色々なことをやっています。 また、研究漬けの研究室から、放任主義の研究室まで教授の方針で縛りの強さも様々でした。 一点あげるとすれば、就職に関してはほぼ自力です。研究室のコネ等はないに等しく、また、進路も研究室に関係のある分野は狭き門のため、総合職など文系と似ています。
    • 就職・進学
      普通
      大学や大学生協がいろいろセミナーを開いてくれるので、それに乗っておけば就職はできます。 ただこれも、自己研究が大事で、どの分野が自分に合っているのかなど就職後のイメージをしっかり持つことが大事です。
    • アクセス・立地
      良い
      市街地が近くバイト、遊び場が徒歩圏内、大学を挟んで市街地から反対方向は静かな住宅街です。 医院、スーパーなど生活するには十分すぎる好立地だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      歴史がある、と言えば聞こえは良いですが、古い施設が散見されます。 実験器具、実験室も同様です。 ただ、学士(大学4年間)程度の研究には支障はありません。その後、院や博士を目指すなら卒論などの段階で、他大学も視野に入れた方がよいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      一般的な大学でいかつが送れます。 クラスでの行動が1年生でほぼ終わりなので、交友関係を広めるならバイト先か部活、クラブが手っ取り早いです。 一人が好きな人も、授業さえ落とさなければ放任なので天国です。 好きなように生活してください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科の勉強は2,3年生が主でした。 動物の骨や筋肉の名前をひたすら暗記(解剖学)、生命活動を学ぶ上で化学式が踊る(生理学、栄養学)、畑を耕す・牛の世話・ネズミの解剖(実習)、動物全般広く浅く学べます。 受験の半分程度の力で、普通に勉強していれば単位を落とすことはないです。 ただし、卒業に必要な単位数が多く、2,3年で必修単位の授業時間が重なっていることも多いのでうっかりとり落とすと大変です。 自堕落一直線が可能な大学生活には一番難しい事ですが、普通に勉強してください。
    • 所属研究室・ゼミ名
      繁殖学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      反芻動物(牛・ヤギなど)の乳がどういう生理作用で出ているのか、乳量を上げるにはどのホルモンが関わっているのか、を調べてました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      畜産関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職活動で、拾ってくれた会社がそこだけだったから。
    • 志望動機
      動物のことを知りたかったから、それだけです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら、基礎問題と過去問を解いてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183541
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学も生物も大好きで、試験管を振るような化学者になりたいと考えている人には合っている課程だと思う。化学をメインに扱っている課程で、あらゆるジャンルの研究室があるためこの課程に入学しても大きな失敗をすることはないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      1・2年は一般教養がメインであり、多少退屈ではある。ただ専門科目に関しては、栄養・微生物・植物・生化学等あらゆる科目を受けることができるため自分が何に興味があり、何が得意なのかが次第にわかってくる。あと研究室配属前に学生実験もたくさんあるため実験のスキルはなかなか身につく
    • 研究室・ゼミ
      良い
      あらゆるジャンルの研究室があることがここの課程の最大の強みである。正直なところ研究室ごとで経済格差のようなものはあるが、どこの研究室もひと通りの機器や器具は揃っており、研究に支障がでるようなことはほとんどない。
    • 就職・進学
      普通
      大学全体として公務員試験対策はかなり充実していると思う。実際、大学別の国家総合職の採用者人数の順位は地方大学としてはかなり高い順位である。民間に関しては就職実績は悪くないはず。大手企業に就職した先輩もいるのでそこは個人の能力・努力の差であると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡駅から歩ける距離にある。図書館はかなり綺麗で、机もかなりの数があるし、蔵書数も相当である。学食も学内に3つある。
    • 施設・設備
      普通
      私のいる棟は多少年季が入っているが、極端に汚いということはなく、中は意外と綺麗である。研究設備に関してはひと通りのものが揃っている。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私の課程は全体的に騒がしい人はおらず、明るくて優しい人が多い。課程内恋愛というものはほぼ無い。他学科・他学部との接点はそこまで多くない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      研究室配属までは化学的視点で生物現象を学んだり、遺伝子や食品加工についても学んだ。あとは学生実験で実験操作を学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      応用微生物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      清酒酵母・酵素・バイオプラスチック等の研究をしている。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学予定
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もう少し踏み込んだ研究を行いたかったから。
    • 志望動機
      小さい頃からの夢が科学者になることで、自分の中の科学者のイメージと一番合致していたのがここの課程であった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      個別指導の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問と参考書を問いて、教科書や参考書で分からない点を調べた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120240
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      動物園の飼育係になりたくてここの課程を選びました。動物好きの人には向いていると思います。入る前は畜産系を目指している人が多いかと思っていましたが、動物園の飼育係を目指している人も多く、楽しいです。
    • 講義・授業
      普通
      まだ一年生なので専門的な講義がないのが残念です。これから学年があがるにつれて面白くなってきそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      学生は車でこれないのでほとんどの人が自転車か徒歩で通っています。近くにおいしいラーメン屋があります。
    • 施設・設備
      普通
      割と最近に立て替え工事を行ったらしく、きれいです。しかし、立て替え工事をしていない建物は少し汚いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないい人です。すぐに友達になれます。そして個性豊かでとてもおもしろいです。女子の人数が多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活はみんな本気でやってます。サークルはたくさん数があってどこも愉しそうです。サークルはみんなでワイワイやる感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      畜産動物や展示動物、実験動物などを学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      動物が好きだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターをがんばりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22804
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強するのにはいいところだと思う。理系は特に忙しいので頑張れって感じ。施設・設備も申し分ないと思うし色んな人がいて面白いところだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      自分が学びたい学問について深く知れると言うのが1番のメリットだと思う。講師によって多少当たりハズレがあるがほとんどの人がいい講師だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      今までやった知識の応用だとか上手い使い方とかを色々学べて自分はそこそこ満足してるかな
    • 就職・進学
      良い
      大学院まで行けばそこそこいい所に就職出来るが大卒だと就職は出来るが自分が望んでいるところに行けるかと言うと、行けないこともたまにあったりする。大学院オススメです。
    • アクセス・立地
      良い
      学生のための寮もあるしそこそこ充実していると思う。敷地内にある食堂が安いのでオススメ。
    • 施設・設備
      普通
      物によっては古いものを使い回しているものもあるが無いという訳では無い。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ趣味思考を持ち合わせてる人が沢山いるので話しが合いやすいと思う。理工学部に関しては女子大生がいない訳では無いがやはり少ない。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っても入らんくてもOK。一度色んなサークルを見て回るといいと思う。どのサークルも個性が合って自分に合うサークルを見つけたらと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      授業は自分が学びたい物を選べるが、必修科目は人によっては面白くないと感じるかもしれんが頑張れ。4年生の卒業論文も大変。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      小学生の時からプログラミングが好きでやっていて、そのうちシステムエンジニアを目指すようになったから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:942143
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人文社会科学部人間文化課程の評価
    • 総合評価
      良い
      とても頭が良いというわけではありませんが、真面目な人が多く、サークルやバイトとも両立して頑張っています。理系の学部よりは、普段から楽ですし、テスト前も比較的余裕があります。留学支援も充実していますし、自分の時間を上手くとりながら経験を積み重ねていける環境だと感じます。
    • 講義・授業
      良い
      暇な授業やつまらない授業など、単位のために渋々取っているようなものもありますが、面白い授業もあるので先輩に聞くのが一番だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生から主専修・副専修プログラムに沿った学習が始まります。地域政策にはゼミがありますが、人間文化にはありません。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験対策講座やキャリア支援課もあり、充実している方だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からまあまあ遠いので、電車通学の方は大変かもしれません。自転車を使用している方が多いです。近隣にアパートがたくさんあるので、アクセスは良いと思います。女子寮からは遠いし、エアコンもないので大変そうです。男子寮はすぐ近くにあるので通学は楽だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      エアコンが設置されましたので、夏も快適に過ごすことができます。キャンパスもまとまっているので、移動しやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛面は分かりませんが、皆さんとても優しい方ばかりだと感じます。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響で活動が制限されていますが、運動部は朝練など頑張っている印象です。さんさも夜遅くまで活動していました。サークルは学部ごとに偏りがあることがあるので、テストの過去問など先輩に聞きたいことやつながりが欲しいときは、サオリの時点で聞いておくのが無難かもしれません。人社ばっかりや農学部ばっかりっていうサークルもあるので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目といって、学部混同で受ける授業もあります。2年次から専門的な授業が増えていきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分が興味のある分野専門の先生がいたから。地元から近いこともありましたが、専門の先生がいる大学は近場にはなかったことが大きいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:762474
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部食料生産環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の面倒見が大変いい。施設も充実していて、学ぶ環境も先生が提供してくださるので自分から掴みに行けば充実した学びが送れる。
    • 講義・授業
      良い
      自分から聞きに行けば沢山の機会を与えてくれる面倒見のいい先生ばかりいる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      じふんのまんぞくできる研究を考えさせてくれる。3年の後期からゼミが始まる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員も民間も院進も様々な人がいる中どの人にもサポートしてくれる。教授を始めサポートセンターの人もいるので安心して進路の相談ができる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近いわけではないがバスがある。緑が多くキャンパスも別れていない複合大学なのでいろんな学部生と出会うことができる。
    • 施設・設備
      普通
      理工学部はきれいだが、農学部は建物が汚い。良く言えば歴史があるといえるが、農学部は少し古め。しかし設備は整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスが一つなので他学部の生徒とも出会える。サークルも充実していて何も不満はない。
    • 学生生活
      良い
      先に述べたようにサークルが充実している。自分の興味ある活動が探せる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースによって異なるが、食に関わること、水産に関わること、地域デザインに関わることなどを学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      院進
    • 志望動機
      水産の勉強がしたかった。先生たちがいい人ばかりで研究費もしっかり獲得している先生が多いので選んだ。
    感染症対策としてやっていること
    マスク アルコール消毒 サークルの際には届け出を出す 検温 受講者の多い教養などはオンライン授業
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:712561
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部食料生産環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野の教員がおり、自分の興味を広げることが可能です。フィールドワークも多く、大学でしか得られない学びも多いです。
      大学としても農学部には力を入れているように感じますし、新しいプロジェクトもどんどん行われているのでいい環境だと思います。
      課題があるとすれば、予算が少なく、自分のやりたい研究が必ずしもできるとは限らないことです。先生方も話を聞いてくれるため、意見をいうことが可能ですが、どうしても機器が足りないことがあります。私立大学には資金面で劣ってしまうのは避けられないです。
    • 講義・授業
      良い
      専攻に関する知識については、全般に触れて学ぶことができます。また、所属教員だけではカバーできない範囲については頻繁に外部講師を呼んでおり、様々な分野に触れることが可能です。一方、どうしても学部生の間は広く浅くなってしまうため、専門知識は大学院に進み自分で深掘りするしかありません。
      ですが、自分が何に興味を持つのかは様々な分野に触れてからしか分からないため、私個人的には院進がセットのこのスタイルでも問題ないと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期から基本的には配属されます。単位が足りない場合は4年生からです。
      内容の充実度は正直先生によるため、意見が分かれると思います。しかし学科最低5名の先生がいるため、希望分野が一切ないという可能性は低いのではないでしょうか。
      配属方法は学科によってGPA(学業)中心か、学生同士の話し合いか、先生との面談かは異なります。最終的にはGPA、となることも多いため、教養含めて単位を真面目に取っている生徒が有利です。どうしても行きたい研究室がある場合、先輩に声をかけて実験やゼミに参加してみるというのも重要です。
      このような背景込みで、研究室は全体的に充実しており、きちんと勉強をしている学生にとっては満足できるものだと感じます。
    • 就職・進学
      普通
      学問と就職先は必ずしも一致しない人が多いです。
      公務員がかなり多い印象ですが、民間でもキャリア支援センターによる支援はあります。
      ですが、都会のハイレベル企業や省庁を目指す学生にとって、支援のレベルは低いように感じます。ESの添削や面接練習を無料で、かつ簡単に申し込めるのは非常に良いのですが、私の場合はあまり添削の意味がありませんでした。実際に省庁に受かった先輩の添削の方が有意義です。
      とはいえ地方中小企業レベルには十分な気もするので、全体的にその学生次第という印象です。
      私の周りで就職できない学生は聞いたことがないため、普通を求める学生には可もなく不可もなくという評価が妥当だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡駅から徒歩20-30分と良い立地ではありません。
      ですが、バスはありますし、多くの学生が周辺のアパートに住んでいるため大きな不満は耳にしません。
      土地が安いため、一人暮らしの学生が多いです。
      周辺にはスーパーや飲食店もあり、自転車があれば生活には困りません。
      近隣以外の方はほぼ全員車を持っています。駐車場代も高くはないです。


      周辺環境としては、自然に囲まれ景色も良いです。しかし、虫対策は必須です。たまに学内にカモシカがいます。
      県庁所在地ですし、地方出身者やのどかな暮らしが好きな人であれば十分妥協できるラインだと感じます。
    • 施設・設備
      悪い
      農学部以外は改修でかなり綺麗ですので、星5でも良いのですが、農学部に限って言えば不満だらけです。
      まず、エアコンがある部屋とない部屋があります。そのため夏冬に研究室にいられない事態が発生します。教員も我慢しながら作業していますが、優秀な方の効率を下げています。
      また、予算不足で足りない機器、古い機器が多く最新の手法が試しにくいです。指導教員の科研費頼りでは安定した研究は難しいように感じます。
      上記は岩手大学の問題ですが、大元は文科省が原因のため数年での解決は難しいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動は活発で、また学科内での交流も多いです。人数が少ない学校なので、人間関係が比較的密だと感じます。特に学科内では高校の延長のよう雰囲気があるため、知り合いが全くいないことはないと思います。
    • 学生生活
      良い
      学生が自由にサークルを立ち上げられるため、充実していると思います。新歓の時期は一斉に勧誘があるため、誰でも加入することが可能です。
      そのほかに、学内カンパニーという制度もあり、ビジネスを始めることも可能です。
      能動的な学生には非常に優しい大学だと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年~二年前半は教養や農学の一般知識がメインです。自分のやりたい勉強ではなく、基礎知識という印象です。
      二年後半から本格的に実験があり、専門科目も難しくなってきます。自分が興味のある科目をある程度選べるため、この時期が最も楽しいように感じます。
      三年後半から研究室に配属されます。今後は授業ほとんどなく、研究室に行くようになり、そのまま卒業です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      メーカー
      超大手製造業の技術職に内定が得られました。
    • 志望動機
      水産業を専門的に学べるコースがあったため。また、学費の安い国公立かつ周辺アパートの価格も安い、また実家からも近いという条件では岩手大学しかありませんでした。やはり寮があるのが大きいです。
      周りの人もお金が理由で岩手大学選ぶのが少なくないように感じますし、生活費の安さは大きな理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:993755
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部システム創成工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      製造業につきたい人ならいいと思う
      ただ勉強してる内容が将来に直結するという訳では無いのでそれなりに目指すものがない人はきついかもしれない
    • 講義・授業
      良い
      細かく講義をしてくれて嬉しい
      たまに教科書を買わせといて全然使わず分かりにくい講義をしてくる先生がいるが、気にせず出席はして自習をしましょう
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分からないところがあったら分かるまで丁寧に教えてくれる先生やTAがいる
    • 就職・進学
      良い
      過去の実績を見る限りいい感じ
      先輩の話によると就職のサポートは手厚く、研究室でしっかり面倒を見てくれるそうです
    • アクセス・立地
      普通
      コンビニやスーパーはあるが娯楽施設がないためと休憩スペースが狭いため1限と4限しかない時は時間潰しが地獄
    • 施設・設備
      良い
      安いものは何故かケチるためコードが切れてたりダイオードが欠損してたりするが、研究機器はいいのがある
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな人がいてとても楽しい
      黒髪だった自分が急に金髪になっても問題なかった
    • 学生生活
      良い
      学祭では何組か芸人がきてくれる
      出し物をするサークルも多く、とても楽しく過ごせる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気回路や微分積分学を学ぶ
      また英語の他に韓国語、ロシア語、フランス語から選んで学べる
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      高校で得た知識をより深く広くしたいと思ったから
      また機械をいじるのが好きだったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:972279
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      まあまあいいです。上記でも話しましたが偏差値もそこそこなので比較的楽に入れてよいです。ただ課題など変に多く厳しいです。
    • 講義・授業
      良い
      よくもわるくも国立大学って感じです。国立大学の中では校舎がきれいな方だと思います。そこまで偏差値も高くないので入りやすいと思います。ただ岩手は涼しいと思ってる方は注意した方がいいです。そこまで涼しくありません。東京とかと比べると涼しい方ですが夏は普通に30度をこえます。そして冬はめちゃくちゃ寒いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育学部なのでその話をします。どこの大学も同じだと思いますが、先生によって当たり外れが激しいです。先輩の話など聞いてしっかり決めた方がいいです。また一年時に基礎ゼミというものがありますがこちらは先生を選べません。あなたの運がいいことを願います。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分だと思います。就職実績もいい方ですし、教育学部に入っても教員以外になる道もありますし、そちらに関しても講師陣は対応してサポートしてくださいます。
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡駅から1~2kmほどで立地はそこそこです。近くにアパートがあるので県外の方もすごしやすいと思います。ただ駅周辺は自転車が少し不便に感じるところもあるので気を付けてください。普段の移動は私は自転車です。
    • 施設・設備
      良い
      教室はどこもきれいです。大学構内にゴミ箱が多数置かれておりどこでもごみの処理ができます。また大学は分別に力をいれておりその点に関しては少し面倒に感じます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活は最近まで活動停止状態だったためよくわかりません。ただ講義で仲間同士での話し合いなどが多く、同じ学部やコースの人とは仲良くなりやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      町全体でも大学構内でもイベントがあります。サークルも多数あり、どのサークルでも楽しくすごせます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養科目と専門科目があり、教養科目は教育学部全員が、専門科目はコースごとに受けます。コースによっては自分の取らなくてはいけない専門科目以外も受けられ、所属コース以外の教科も受けられます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      そこまで勉強したくなく、高校3年生10月時点で勉強しなくても確実に入れると思ったからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:844091
465151-160件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.78 (274件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (586件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (201件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
茨城大学

茨城大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (591件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。