みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  口コミ

酪農学園大学
出典:ダブルで
酪農学園大学
(らくのうがくえんだいがく)

私立北海道/大麻駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(239)

酪農学園大学 口コミ

★★★★☆ 3.83
(239) 私立内260 / 582校中
学部絞込
239221-230件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      普通
      関東の獣医大学だとどうしても対象が小動物寄りになってしまうため選択肢を狭めたくないひとには向いていると思います。試験の量が自分の知る限りでは獣医大全16大学中一番多いです。
    • 講義・授業
      良い
      授業は本当に先生によって全く違うため、良いと感じる授業も悪いと感じる授業もあります。きっと自分に合った授業にはめぐり合うのではないかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類が多いため自分の入りたいところを見つけやすい。しかし、成績上位者30名以外はくじ引きなどで決定していくため、自分の希望が通らないことも多い。また、研究や病院の科の内容よりも同期や先輩、先生をしっかり吟味した方が良い。
    • 就職・進学
      良い
      小動物系、大動物系、企業系、公務員系と進路は多岐に渡り素晴らしい。国家試験にさえ合格すれば職に困るということはない。自分が何をしたいのか在学中の4年をかけて徐々に決めていくかたちとなる。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセス、ということでJRを使ってくる想定で回答したが、ほとんどの学生は大学近郊に下宿するためアクセスはそんなに気にならない。また、札幌へはJRで20分前後で行けるため立地的にはそれほど悪くない。
    • 施設・設備
      普通
      古いところもあれば新しいところもある。獣医ゼミが多くある棟は古いものが多いように思われる。病院を新しくしているためこの棟が改装される予定は当分ないと考えてよいと思われる。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんなひとがいる。1学年に150人前後いるためきっと自分と合う相手が見つかると思われる。所属する部活やサークル、実習での班が人間関係を作る面では重要である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医学を学ぶことができます。特に大動物における実習は充実しており、都心の獣医大学では経験できないことをたくさん経験できる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員獣医師
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員の安定性と土日の休みの確保が嬉しく、数年に一度仕事の内容と人間関係が変わるところが自分に合っていると感じたため。
    • 志望動機
      動物病院の獣医師さんに憧れ、獣医師になりたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      授業の予習復習、模試の復習、過去問を中心としてやっていた。しっかり確実に苦手を潰していくスタイルでやっていけば絶対に成績は上がる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112224
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度以前入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医保健看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      動物看護を学び看護師になりたいなら4年間ゆっくりと学生生活を楽しみながら学べ良い環境であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      2年生のときは獣医学類の人と一緒に獣医学の基礎を学べます。3.4年生からは看護っぽい内容も増えてきます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって活動する内容が結構違うので自分がどういうことをしたいのか考え、所属している先輩から話を聞くと良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      病院へ就職の場合はそんなに焦らなくて良いと思います。企業へ就職する場合は自分から早い時期から積極的に大学の就職課やリクルートサイトを利用して活動するべきだと思いまふ。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から場所にもよるけど歩いて15分くらいかかるしそれ以上かかる場所もある。冬は辛い。とにかく広い。ただ、なかなか広大なキャンパスのある学校は多くないのでいいと思います。最寄駅から中心部までも電車で15分くらいなので授業の後遊びに行ったりバイトをしたりしやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      新しい学科なのでゼミ室や実験室など比較的きれいだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      動物が好きな人が多くみんなおだやかで優しい人が多いと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      いろいろなサークルがあり、馬や乳牛の世話をするサークルなど他にはない個性的なサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は一般教養を学びます。2年生からは獣医学のの基礎を学び、3.4年生で看護学やゼミ活動があります。2.3年生はテストも多く少し辛い時期ではありましたが良い学生生活を送れたと思う。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      建築系の一般事務
    • 志望動機
      もともと動物が好きだったので。今思えばもっとよく考えて学科を選べばよかったと思う時もあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658575
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      普通
      獣医師になるためのカリキュラムなので必修科目が多く、基本的に筆記試験で合格しなければ単位はもらえません。座学以外に実験・実習で学んだことを実践的に行う講義があります。
      国立大学と比べると、教員数が多いので研究室も多く、牛や馬などを診察する生産動物医療の研究室が代表的ですが、疫学や環境衛生、野性動物など他獣医大学に無いようなユニークな研究室も設けております。
      3年前期より科目数が増え、4年後期から研究室活動が始まるため、娯楽やアルバイトは2年次(特に長期休暇)までに存分に行っておいた方が良いでしょう。
      卒後は大学色のためか、他獣医大学に比べると生産動物関連に進む人が多いように感じます。だからと言って動物病院や公務員へ進む人が少ない訳ではありません。中には大学院や企業へ進む人もいます。
    • 講義・授業
      普通
      科目によって様々です。
      基本的には理解しやすいようハンドアウトが配布され、丁寧に授業が行われますが、中には不毛に感じる授業もあるでしょう。
      個人的には薬理学、寄生虫学の授業がそうでした。何をしゃべっているのか聞き取り難かったり、ムダ話が多いため、重要なポイントが上手く掴めないことがありました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年次の後期から始まりますが、中には夏休みから始まる研究室もあります。
      研究室決定方法は成績上位30名から先に決め、後に残り全員の希望を考慮しながら話し合いやくじ引き等で決定します。卒業課題・論文を必ず提出しなければならない大学ですので、研究内容に関して事前に教授や准教授の先生にお伺いたてることをおすすめします。興味がない分野に対して取り組むのもかなり苦痛なので(笑)
      研究室数が多く、活動内容や活動の積極性に関しては様々なので、研究室の先輩方からお話を聞いてみたり、興味のある研究室を見学するのも良いでしょう。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動に対する就職課のサポートはあまり充実していないと言っても良いでしょう。
      公務員獣医師が不足しているため、地方公務員の合同説明会などは積極的に行っておりますが、動物病院の説明会は規模が小さい。
      履歴書添削もすぐには行ってもらえず、説明の無いまま真っ赤になって返ってきます。
      私は個人で求人を探して就職活動を行いました。
    • アクセス・立地
      良い
      ほとんどの学生が近隣のアパートを借りて住んでいるので、アクセスには困りません。文京台や大麻に住む学生が多いですが、個人的には野幌の方面の方が栄えており、住みやすいと思います。
      最寄り駅はJRの大麻駅ですが、駅から講義棟まではちょっと遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      基礎系の研究棟は古い建物ですが、動物病院は比較的新しい建物です。
      近年病院がリニューアルしたのでさらに新しく感じると思います。
      学科固有の施設ではないですが、図書館はかなり充実しております。しかし、閉館時間が早く、休館日が多いように感じます。学生の頃は24時間営業を希望しておりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次は他学類の学生と一緒に授業を受けるので、横の繋がりは広くなると思います。
      学類内でも6年間共同するので、多くの友人を作ることは可能だと思います。
      しかし、その反面噂が立つと学類内で瞬く間に広がって行きます。
    • 学生生活
      良い
      数多くの部活やサークルが存在します。
      ESSやよさこいが規模が大きく、有名です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に教養科目を中心とした講義が行われ、2年次から専門科目中心の講義になってきます。5年前期には全てのカリキュラムがほぼ修了し、5年後期より研究室活動が始まります。6年前期に卒論発表を終え、6年後期から国家試験に向けた授業が始まります。
    • 就職先・進学先
      動物病院
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484603
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農食環境学群環境共生学類の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活では学内での勉学以外でも学外でのボランティア活動も様々なことを学べる。自然環境で狩猟や生態を詳しく学びたい人には、もってこいで、専門教授もいます。サークル活動も豊富にあり、勉学以外でも、同じ学科以外の人以外にもほかの学科の人とも交流が持て、幅広い知識を持てるようになる。
    • 講義・授業
      普通
      講義では、最初の2年間は基礎知識でつまらないかもしれないが、専門分野になると、動物・植物やら土壌調査など細かい分野に分かれ、学ぶことができるので、好きな分野に力を入れて学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでは、入る研究室により教授の対応も変わるので、選ぶのもよく考えた方がいいと思われる、ゼミ同士のつながりは分野によって濃密だったり、蒼白だったりする。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動に関しては、環境分野の募集も少なく、教授での紹介で就職できるケースや大学時代での学外での活動先でのつながりで、就職できるケースがある。ただ、多くの人は教師や大学で学んだこととは別の就職先を決める人がいる。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはあまりいいとは言い切れず、最寄り駅からも20分は少なくともかかる。買い物には駅のうらにスーパーはあるものの、隣の駅まで行く方が買い物はしやすい。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスの裏には、すぐに森があり、環境調査を行うには環境がよい。研究設備については器具などもそろっており、自分がやりたい実験などもできる
    • 友人・恋愛
      普通
      学内でのサークルでは多種多様であり、学科など関係なく、様々な人と出会うことができるので、自分自身の視野も広げることができる。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントは少々乏しく、学園祭もマンネリ化していたり、食品を扱う規制も厳しいので、楽しいとは言い切れない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修であり、2年次までは自分の学科とは関係ないことも学ぶことがある。3年次4年次では様々な調査があり、覚えるのが大変である、
    • 利用した入試形式
      介護職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410349
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したいことができた。学部の中がよく、楽しい学生生活が過ごせたが、他学科との交流は少なかった。吹雪の日は通学が大変だったが、それも良い思い出だった。
    • 講義・授業
      良い
      獣医学部は必修の科目が多かった。実習の拘束時間が長く、テストの回数も多かったため大変だったが、同級生と頑張って乗り越えた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の先生は厳しいが優しく指導してくださった。共同研究も多いゼミで、実験をしっかりでき、卒後も役立っている。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は良いが、就職課のサポートは良いとはいえない。他の学科に合わせたサポートが多かったため、自分で情報収集し、積極的に取り組む必要があった。
    • アクセス・立地
      悪い
      よく言えば自然が多いが、駅からは決して近いとは言えず、敷地に入ってから講義棟までがまた遠かった。車があると便利。
    • 施設・設備
      普通
      新しく綺麗な建物も多いが、歴史を感じるところもあり、十分な設備があるとは思うが、一部は不便だった。図書館は快適だった。
    • 友人・恋愛
      普通
      同級生どうし、先輩と後輩での恋愛も多く、卒後そのまま結婚するカップルも多いと思うが、一方で人数が少ないため、噂が広まるのが早かった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活動は所属していなかった。学科独自のサークルがあったので、そちらはおすすめだが、他学科が多いサークルに所属するのは少数派だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は一般教養、その後専門科目と実習が増えていった。ゼミの所属は4年の夏から、実習などをこなしながら卒論にも取り組む。
    • 利用した入試形式
      製薬会社の学術
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413109
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      自然豊かなキャンパスで、様々な動物と触れ合うことができる。
      北海道独自の部活、サークルも多い。
      江別市というところにあるが、札幌、すすきのへのアクセスも良い。
      低学年の内は基本的な実験も多いが学外に出て酪農体験実習などもある。
      道内の生徒も多いが全国から色々な人が来ていて様々な人達と友達になれる可能性がある。
      大学4年からは専門的な研究室に分かれてしっかりと自分のやりたい研究が出来る。
      私立の獣医科大学の中では国家試験の合格率は高い方、卒業論文は夏から秋頃には終わらせてそのあとからは国家試験に集中出来るのも魅力の1つと言えるのではないのであろうか。
      卒業する頃には、たいていの人は北海道大好きになっています。
    • アクセス・立地
      良い
      車を所有してると快適。
      夏はからっとしてて過ごしやすい。
      冬は雪がすごいがウインタースポーツ好きにはたまらない環境
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比は1:1くらいが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      卒業後は、関西の動物病院にて就職。
      犬、猫、エキゾチックアニマルを診る小動物獣医師として仕事をする。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:331947
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      北海道の自然豊かなキャンパスでより専門的な勉強ができる。実学教育を重視しているのがとても良いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      臨床科目は、より臨床に即した話を聞くことができると思われる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによっては自分のやりたいことを卒業論文のテーマにして研究できる。
    • 就職・進学
      良い
      動物病院に限らず企業や公務員など様々な分野に就職する人がいる。
    • アクセス・立地
      普通
      自然が多い。最寄り駅からキャンパスまでは歩くと少し距離がある。
    • 施設・設備
      良い
      附属動物病院が新しくなったばかりなので、とても綺麗だと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      全国からいろんな人が来るので、地元以外の友達がたくさんできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      獣医学に関しての基礎から応用まで、幅広い分野を学ぶことができる。
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:220826
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医師になるための授業が受けられます。 酪農学園と名前の通り構内に牛舎もあるので、牛の獣医さんになりたい人にはもってこいですし、付属の動物病院も立派なのがあるので犬猫の獣医さんになりたい人もたくさん学べます。 ただ、命を預かる仕事なのでずっと勉強しなくてはなりませんし、テストの量も膨大です。 大学のある江別は札幌にも近いので、遊ぶにも便利です。
    • 講義・授業
      良い
      獣医師の仕事は動物病院以外にも公務員や研究所もあるので、興味のない授業もあります。(国家試験には出るので頑張りますが) ほぼ必須の授業なので選択は教養の授業以外ないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって忙しさや実験の充実度が全然違います。 実験系のゼミもあれば病院で診察や手術助手をするゼミもあります。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験に受かって獣医師免許を持てば、よほどこだわりがない限り就職には困らないと思います。 牛などをみる産業獣医師には有利な印象があります。
    • アクセス・立地
      良い
      畑や林も構内に含まれているので、日本で一番広い大学です。 野生のキツネもたまに見ます。 札幌まで電車で15分くらいなので遊びに行くにも便利な場所です。
    • 施設・設備
      良い
      CT,MRIがある付属の大学病院があります。 今後も増築するらしいです。 学食が人数のわりに小さくて席がないことがありました…
    • 友人・恋愛
      良い
      理系ですが男女比が半々です。女子のほうが強いイメージがあります。 学年によって雰囲気がいろいろで面白いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の構造の基礎知識から、動物の病気、環境なども学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      栄養生理ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      がん細胞に漢方を添加してがん細胞が死滅する経路の研究をしています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      犬猫の動物病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともと志していたのは犬猫の獣医さんだったので。
    • 志望動機
      獣医師になりたく、北海道に魅力を感じたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      英語が超苦手だったので、徹底的に勉強しました。 過去問はさほど解いていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:127511
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    獣医学群獣医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医師になりたい人が集うので、楽しいです。ただ、テストはかなり頻繁にあるので、勉強は大変です。ほぼ必修科目なので単位落とすとすごく大変です。
    • 講義・授業
      良い
      動物の病気だけではなく、衛生管理などの授業もあります。興味がなくてもしっかり勉強する必要があります。
    • アクセス・立地
      普通
      とにかく敷地が広いので、大学に入ってから教室まで結構歩きます。遊ぶには札幌出ないとつまらないと思います。札幌までは15分前後なので、便利です。
    • 施設・設備
      良い
      立派な付属の動物病院もあるし、牛舎もあります。ゼミも選択すれば、動物病院で臨床現場を見て学ぶこともできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う仲間がたくさんいます。同じ学年内でカップルも多く、みんな長く付き合っています。他の学部の学生とはサークル入らないと関りはないです。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活、サークルは大して充実はしていません。数も少ないと思います。ただ肉牛研究会や家畜研究会など酪農系のサークルがあるのは特徴だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小動物、大動物の病気、治療。衛生管理。研究分野。
    • 所属研究室・ゼミ名
      栄養生理ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      抗がん剤の作用を遺伝子レベルで解析しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      獣医師になりたかったため。私立5校受けて、ここだけ合格したから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      第一志望は国立で、センター対策を主にしていたので、特に対策はしていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82020
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農食環境学群循環農学類の評価
    • 総合評価
      良い
      酪農、畜産、農業の現場で働く後継者にとって、現場で活かせる実践的なことが多く学べる。また研究室では、さらに特化したことを学べること、また学べる環境が整っていることが素晴らしい。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は、実践で役に立たつことを教えてくれた。教師陣は、分かりやすく教えてくれる。履修に関しては、学生生活に無理の無いように組むことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは、自分の特に学びたい分野をしっかり学べる。さらに、深く勉強でき現在も役に立たっている。ゼミ同士の繋がりもしっかりしており、とても学びやすく楽しく過ごせた。
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートは、農業系の大学なので分野に偏りがあるように思えたが、大学で学んだことを生かす就職先が多いと思う
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は大麻駅で、本学からは歩くが学生街なのでさほど気にならない。学校周辺は住宅街で勉強もしやすかった。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは、広くのんびりできる。研究施設は、どれも本格的で満足に学べる施設である。図書館も広く、知識を入れるには申し分ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学は、道外からくる学生が多く、あらゆる地域の友達、知り合いができるのは魅力的である。学内で知り合い、農家になるというパターンもあるので、おもしろい
    • 学生生活
      良い
      大学の白樺祭は、いろいろな学部学科の出し物があり、かなり充実してる。学外では、農業系のバイトもあり、農家さんとの話もできるのは楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎が中心となり、二年次からは専門科目があります。その中で3年次に向けた研究内容をかんがえながら、3年次にゼミ配属となります。研究室では、毎日活動し、同時に研究も行い、学会等での発表もあります
    • 利用した入試形式
      産婦人科の胚培養士
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413602
239221-230件を表示
学部絞込

酪農学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    北海道江別市文京台緑町582

     JR函館本線(小樽~旭川)「大麻」駅から徒歩25分

電話番号 011-386-1111
学部 獣医学群農食環境学群

酪農学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

酪農学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、酪農学園大学の口コミを表示しています。
酪農学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  酪農学園大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (163件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (172件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北文化学園大学

東北文化学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 国見
育英館大学

育英館大学

BF

★★★★★ 4.53 (16件)
北海道稚内市/JR宗谷本線 南稚内
青森大学

青森大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.59 (91件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井

酪農学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。