みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(580)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(580) 国立大学 482 / 599学部中
580351-360件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師を目指す人が多く、モチベーションが維持できます。
      周りの友達や先輩とのつながりは、きっとあなたにとっていい刺激になると思います¥( ?o? )/
    • 講義・授業
      良い
      先生によって授業の雰囲気がまったく異なり、気分を変えつつ新鮮な気持ちで学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によりますが、研究室活動が多くあり研究室生同士の仲は自然と深まります。
    • 就職・進学
      良い
      教員志望が多く、サポートは充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      飲み屋街やスーパー、コンビニは近くにありますが、イオンなどは車がないと厳しいです。夏はチャリで行けます。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究室以外にも、部活やサークルで様々なつながりが生まれます。縦のつながりもすごく強いため、全国各地から集まる色々な人達と親睦を深めることができます!その中で、障害の親友や彼女に出会うことも、、、?!
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の種類が豊富で、学生の多くがそれらをかけ持ちしています。そのためその日の気分によっていい気分転換ができ、また友達や気の合う仲間にも出会うことができます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      小学校教員、または特別支援学校の教員志望。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319330
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良いと思います。高校生で習得した知識はもちろん基礎となりますが、そこから発展した内容を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      教授や講師の方が本当にその分野が好きな方ばかりで大変面白いです。自分の選択した分野以外に、副専攻科目を好きに選ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の場合、旧課程ですので現在とは違うかもしれませんが3年のときに配属先がアンケートで決まり4年の前期から活動が始まります。
    • 就職・進学
      良い
      大学院、教師、有名な企業への就職が多いです。セカンドキャンパスを(私は利用したことがありませんが)東京だかに置いており、スーツケースを預けることなどができるそうなので便利だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      実家から通う人は少ないと思います。近くには繁華街もあるので学校帰りに遊べます。
    • 施設・設備
      良い
      校内の何箇所かにエレベーターがあります。学生も自由に利用可能です。
    • 友人・恋愛
      良い
      旧課程ですので現在はわかりませんが、初めに親睦会のようなものが全体であり、そのご学部、分野、研究室でもそれぞれ親睦会があるので仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は高校の復習が主です。2年次からは専門科目が多くなります。
    • 就職先・進学先
      地方メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:272180
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になるために専門教科だけでなく、一般教養についてもしっかり学ぶことができます。実習期間も十分にとられ、多くの学びを得られます。
    • 講義・授業
      普通
      現役の先生による講義を受けることができます。また、それぞれの教科について学ぶだけでなく、指導法など実際の現場に生かせる講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻によっていつからゼミ配属されるかは違いますが、ゼミ活動は充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      多くの学生が卒業後教師として働いています。教員採用試験に向けてのサポートなども学校の方で行ってくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の近くにアパートや下宿、寮などがあり、そこから通っている人が多いです。そのため、自転車や徒歩で通う学生が多いです。実家生や家が少し遠い人は車で通う人もいます。
    • 施設・設備
      普通
      公共で使える場や各ゼミ室もあり、何をするかに合わせて場所を選ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      他専攻や先輩後輩の関わりがある学校だと思います。同じ専攻、サークルや部活動、バイトなど出会いがたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生から専門教科についても学びます。また、自分の専攻以外でも副免として他の教科についても学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:232814
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員志望の学生が多いため、お互いに切磋琢磨することができる。小学校免許が取れるのが強み。複数の免許を取得することができる。
    • 講義・授業
      良い
      教科や学校種に特化した教育法を学ぶことができる。模擬授業や教材研究を仲間と吟味することができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の数は多くない。各ゼミ5名程度。成績や志望動機によってゼミが振り分けられる。
    • 就職・進学
      良い
      教員志望の学生が多く、教員採用試験を受ける人が大半だが、民間企業や公務員志望もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌近郊から離れた辺鄙にあり、通いづらい。大抵はバスかJRを利用。
    • 施設・設備
      悪い
      設備はあまり充実さしていない。夏は暑く冬は寒い。教室も少ない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活などで他学年、他学科と友人をつくることができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は分野について満遍なく学び、二年次から自分の学びたい分野を絞る。3年次では教育実習、4年目からは教員採用試験。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:222066
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      教育関係や美術やスポーツなどの専門分野を深く学びたいという人にはぴったりの大学だと思います。北海道で活躍したいという人に向いていると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      講義数が少ないのでもう少し豊富な講義があってもいいのではないかと思います。また、カリキュラムの関係で撮ることのできない授業が多くて残念です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      他の研究室で何が行われているか不透明な部分が多いのでよくわかりませんが、少人数のゼミでは自分の専門分野について深く学べるのではないでしょうか。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動をまだしていないのでよくわかりませんが、キャリアセンターなどは常備されているようです。またセミナーなども行なわれているようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスにもよりますが私の通っているキャンパスは自宅からとても遠く、駅からも遠いので非常に通いにくいです。もっとアクセスが良くなればよいといつも思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた施設はとても綺麗で使い心地は良いのですが、前からある講義棟や食堂などの施設は、古く少し汚い部分が多いので改善されると良いなと思っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校生活は、自分の好きなことをたくさんできると思います。しかし、自分から動かないとなかなか進展しないことが多いので自発的な姿勢が大切になってくると感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      美術コースでは一般教養のほか、いろいろな専門分野についても浅く触れました、
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      私は北海道で美術を学びたいと思ったのでこの大学を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      実技対策の予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      デッサンと着彩の実技対策を中心に行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:191240
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になりたい人のための授業が多くゼミ活動も充実しています。自分の入る学部が強化と密接につながっているため授業が専門性と密接につながります。先輩後輩も中が良く、サークルやアルバイトなどにも一生懸命な人が多くためになる話もたくさん聞けます。周辺市街からは夜遅くまでバスが出ているので買い物もしやすいです。就職ですが公務員への対応もとても親切です。学内にあるキャリアセンターは誰でも気軽に入ることが出来ます。自分の将来の姿を描きやすく、また気軽な相談にも乗ってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      現場の先生の話を聞く機会が非常に多いです。そのため実習に行くときのイメージがつきやすいです。1年生のうちは教養科目もあるので、高校での知識も忘れることがありません。大学生活にも慣れてきた2年生になり専門性の高い授業が増えてきます。学部や学科ごとに分かれているので少ない人数で受ける授業もあり、気になったことや知りたいことを先生方とすぐに話あい解決できる状況にあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の時から各ゼミに配属されるのが魅力的です。ゼミではその先生によって研究内容が変わるので自分に合ったゼミを選択することが出来ます。同じ志の先輩や同期に囲まれたゼミ活動に1年生の時から参加し、先輩の姿を見ることが出来ます。またゼミの先生のお手伝いなどでより専門知識を身に着ける機会やボランティアの機会にも多く恵まれています。
    • 就職・進学
      良い
      学内にあるキャリアセンターではいつでも就職の相談に乗ってくれます。学部の専門性から教員や公務員が多いのでそっちのことン関してはより詳しく親身になってくれます。しかし一般企業の求人や情報も豊富にあり自分の将来がイメージしやすいです。面接練習などの細かいサポートもしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      市街地からは歩くと少し遠いこともあり学校周辺に1人暮らしを初める人が多いです。しかし市街地からのバスが豊富にあるためアルバイトでは市街地に出ていく学生も少なくありません。札幌までの高速バスの乗り場も歩いていける距離にあるため不便することはあまりありません。
    • 施設・設備
      良い
      どこの学部棟も比較的新しくなったばかりでとてもきれいです。2つあるうちの1つの体育館は今も古いまんまなので少し古いですが特に問題はありません。学内はウァイファイ環境が豊富です。実験や実習の授業も豊富にあるので機材に困ることはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習は3年生のなので1.2年生の時は大学生活をおもいっきり楽しむことが出来ます。サークル活動に全力を注いだり部活動で汗を流したり、アルバイトを一生懸命したり・・・長期休暇を使い短期留学に行く学生も少なくありません。男女比率も悪くないので学校内のカップルは少なくありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は教養科目が多いですが2年生は教育法や授業を自分がするための授業が多くまた実習の授業も多くなります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教員になりたい気持ちが強く、、また小学校の免許・中学校の免許がたくさんとれることがあります。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      自分の頃は小論文の試験だったので過去問を中心にたくさん勉強しましたが今は受験形式が変わってしまいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182395
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先生になりたい人ぎ周りに多いのでモチベーションも高まり、 教師になりたいと、いう夢に向かって全力で頑張れる学校だとおもいます。 ボランティアにも積極的にかかわっていくことができますよ
    • 講義・授業
      良い
      正直にゆうと、教員養成大学たいうこともあり、必修科目が多く、 他の大学と比べ、講義の選択肢は少ない方かと思います。 しかし、教師になるための講義がやはり多く、教師を目指すひとにとっては 魅力的な講義ばかりだと思います。 レポートなどの課題一つをとっても指導案を実際に書いて提出してみたり、指導案を元に模擬授業をやったりと教師力を日々の授業を通して身につけていけます、。 また、現役教師のお話を聞く機会も多く、大変勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      模擬授業やディスカッションをとおして、ゼミかつどうにおいても 教師力を身につけていくことができます。 教授も親切な人ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      一般企業の求人もあれば、公務員になるひともそれなりにいます。 なので教師に必ずならなければいけないわけでもありません。 就職に向けてのキャリアセンターも充実してるのかとおもいます。 しかし、なんといっても教員採用試験に向けての対策を しっかり行える環境にある大学です。
    • アクセス・立地
      悪い
      近隣に高校があり、下校時間がかぶるとばすはかなり混み合います。 また、住んでる場所によってはバスで乗り換えというひともいます。 大学の周りに一人暮らしするひとがおおいです。 実家生はなかなか大変です(-_-)
    • 施設・設備
      普通
      教育棟は建物としては最近立て替えたので綺麗です。 しかし、体育館は少しボロいかもしれません(-_-) トイレは割とどこのトイレも綺麗で使いやすいです。 一番広い教室では夏は暑すぎ、冬はさむく、あまり温度的には快適ではないなもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻によって必修科目が割と決められていて、 取る講義が同じ人が多く、友達づくりには苦労しないかとおもいます。 市内に大学はそんなに、多くはなく、あまり大学どうしのかかわりというものは 都会の大学に比べるとかなり少ないかと思います。 旭川校は人数もそこまで多くなく、行事やサークルを通して どんどん知り合いが増えていきやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がやはり多かったです。 2年次では、専攻の科目が増え、小学校の免許をとりたいなら小学校の講義、国語の免許をとりたいなら国語の講義、と本当に自分のやりたいことに関する講義が多くなってきます。 また、小中学校を1日見学する基礎実習やへき地校にいく体験実習もあります。 3年次にはいよいよ、本実習があり、5週間学校に行って実習を行います。 講義もますます自分の専攻の専門的な部分に迫るものがおおくなってきます
    • 所属研究室・ゼミ名
      教育学分野
    • 所属研究室・ゼミの概要
      小学校教育について歴史や教科書について学べます。教授との距離も近く、飲み会までたのしいです
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      小学校の先生を目指しているので、かつ地元なのでこの大学にしました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験は小論のみです。 高校1年生の時から小論模試を受けたり、教育系の新聞や本を読んだり 少しずつ対策はしていました。 センター試験がおわると、この大学の過去問だけでなく、 教育系の小論を毎日2本は書いて、高校の先生に添削してもらぃました。 しかし、小論の配点はそこまでたかくありません、 まずはセンター試験でしっかり点を取ることが大切だとおもいます。 あ、でも今年から小論じゃなくて筆記になったと聞きました、 すみません、それにむちてはわかりません(-_-)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:184085
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す人にとっては良い大学です。また、それぞれの分校によって様々な特色があり、自分の進みたい道に合わせて選ぶことができます。札幌校は特別支援教育の教授は素晴らしい方々が多く、充実した環境が揃っています。岩見沢校はスポーツ分野に優れていて、各地から優れたプレイヤーが集まり、高いレベルでの活動を行えます。どの分校も同じ目標を持ったもの同士が切磋琢磨しあいながら学び会える良い環境が整っています。
    • 講義・授業
      普通
      その講義内容に精通している教授ではあるものの、中には何年も改善の見られない講義や、自己満足で説明を、終えてしまうような教授もいます。ですが、自分が学びたい講義や真剣に学ぶ姿勢があれば為になる講義ばかりです。また、教員を経験している教授の講義からは、授業へのひきつけ方なども学ぶことができます。 主免以外の免許をとれる環境も揃っていて、いろいろな分野に目を向けることもできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの研究室も学生に寄り添いながらゼミや研究を行ってくれます。教授の中には国際的な活躍をしている方もいて、世界に目を向けて勉強をすることも可能です。また、研究室ごとにはっきりと分野が異なっているので、自分のやりたいことにしっかりと目を向けて研究室を選ぶことができます。また、ゼミの飲み会などでより深く親睦を深めることができます。
    • 就職・進学
      普通
      教員志望が主であるので、就職についての詳しいことはわかりませんが、就職支援の講義やキャリア形成に関する講義もよく行われており、教育大学だからと言って就職希望者への対応がなされていないということはありません。かえって、教育に関しての経験を一般企業で活かすことも十分できます。 もちろん、教員を希望する学生にも支援の体制はしっかりと整えています。
    • アクセス・立地
      悪い
      自分は札幌校なので札幌校のことしかわかりませんが、札幌校は最寄りの駅から近いわけでもなく、かといって他の交通もそこまで通っているわけではないので、大学へのアクセスという面ではそれほど良いところではありません。しかし、付近の町並みはよく、自然に囲まれた街であり、過ごしやすいです。ただ、冬は札幌随一の降雪により、交通機関が止まることもしばしばあります。
    • 施設・設備
      普通
      建物自体は大きいわけではないですが、敷地の中には学祭が自由に過ごせる環境が多くあります。また、学内はシンプルな作りで、入学してすぐ構内を自由に歩き回ることができます。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ目標を持って入学している人が多いので、とても関わりやすいです。また、サークルも豊富で、横だけでなく、縦のつながりもしっかりと作ることができます。しかし、他専攻との交流はそれほどなく、積極的に関わることも大切です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特別支援教育についての概要や、その実践例、さらには実践。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      中学校教諭
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      子供の成長に関わったり、人に何かを教えたり、学生のうちに取り組めること、部活などに一生懸命取り組めるような手助けをしたり、その中で自分も成長していきたいと思ったから。
    • 志望動機
      通っていた小学校と中学校に特別支援学級があり、その人たちと関わる中で特別支援教育に興味が出てきたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      国数英はやばいうちから苦手を克服するようにし、理科社会は後半から一気に取り組んだ。過去問を多く解き、様々なパターンを想定した。また、問題集などの問題も取り組み、まだ出ていない形式の問題の対策もした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128412
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の代か学課が変わったため、人間地域科学課程ではなく、私の学課は、国際地域学課地域協働専攻国際協働グループであるが、日本語教員や英語、国語の中高教員を目指すには打ってつけの学部である。教員を目指していない人も、グローバルな現代社会で必要となる知識を得られるため、実りの多い学びを獲得できるだろう。海外協定校が多く、留学を考えている人におすすめである。奨学金、奨励金制度が充実している。
    • 講義・授業
      良い
      いくつかの外国語を学ぶことができる。例えば英語、フランス語、ドイツ語、韓国語など。グローバル社会で活躍するための知識や技術を得られる。高校時代文系だった私は、大学では完全に理数系の授業とおさらばできると考えていたが、必修で受けなければならない理数系の授業がいくつかあり、大変だ。気を付けて。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ研究室やゼミに所属していないため、分からない。私の学課は、1、2年次に共通、必修科目と各自が決めた科目を並行してとる感じ。3年次からゼミ配属があり、研究室での活動が始まる。
    • 就職・進学
      普通
      北海道での就職先が多いように感じる。詳しくは分からないが。ただ、就職活動のサポートが厚く、気軽に相談できる場所や資料や情報を得られる。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎過ぎず都会すぎず、丁度よく思う。デパートやスーパーが近く、リーズナブルな価格のアパートも近くに多いため、一人暮らししながら通うには文句ないかも。市電やバスを使えば、割りとどこでも行ける。ただ、函館自体が若者向けの町ではないため、アミューズメントセンターやショッピングモールが少ないのが寂しいかも。
    • 施設・設備
      良い
      図書室は無料wifiが使え、年中ほぼ毎日利用可能。校舎自体はさほど新しくはないかも。外国語語学センターは新しく、IELTSやTOEFLなど語学試験対策のマテリアルが充実している。他言語も勿論勉強できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      北海道、東北の人が多い。特に東北は青森、秋田あたり。教育学部という名からあまり想像してなかったが、いくつかの先輩はチャラい怖い。が、基本的に良い人が多く感じる。留学生との交流もサークルなどを通して気軽にできるため、外国の友達もできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修、教養科目では、理数系文系色んなカテゴリーの科目を概略的に学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      日本語教員の資格を得ることができ、
      それを望んだから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      してない。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて傾向を知り、苦手分野の補完。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120067
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      高校生の時は教師になりたいという気持ちが強くここを志望したが、現時点で私自身、教師になりたいとは思っていないから。
    • 講義・授業
      悪い
      それぞれの大学教員の個性が出ている授業であるとは感じるが、教員の意思や考えを大学生に押し付ける講義になっているように感じるから。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私がいる専攻は1年次では研究室所属がなく、私には実感としてわからないためこのような評価にさせていただいた。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の合格率が高いため、教員になりたいのであれば入学すべきだと感じる。また、私はまだわからないが、先輩の意見を参考にすると、そのような評価になった。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くに大きいお店や学生向けのお店が少ない。川が近いため、洪水や地震で津波が来た時に危険に感じるため。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎が古い。以前の地震の被害が生々しく見える部分もある。本塔は4階建てで、実習塔が8かい建てで階段の上り下りが不便
    • 友人・恋愛
      良い
      教育大学ということで一定以上の学力や意思を持った生徒が集まるため、人間関係、恋愛ともに不自由することはないと感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      野外での教育の仕方、(例えばフィールドワークやキャンプ活動)を学び、実際に教師になった際に実行できる力を身につける。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教育大学を調べて自分の学力でも入れるところを探した結果この専攻になった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の授業、指示された家庭学習、平常日講習、冬季講習など、高校で用意されたもの
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67423
580351-360件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-778-0206
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

北海道教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (133件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (270件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。