みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  教員養成課程   >>  口コミ

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(580)

教育学部 教員養成課程 口コミ

★★★★☆ 3.87
(386) 国立大学 921 / 1323学科中
386311-320件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員養成大学として将来教員になりたい人にとってはいい大学だと思う。他の大学でも教員の資格は取れるが、現場に出る上で役立つ知識を多く学べるという点で他大学より優れている。
    • 講義・授業
      悪い
      他の大学と比べて教職関連の講義は充実しているが、教養科目や一般的な科目の種類が少ない。また取りたい教員免許の数によって取れる講義の幅が狭くなることもある。
    • アクセス・立地
      普通
      この大学は五つのキャンパスに分かれているのでどこに行くかでかなり変わってくる。札幌の立地がいいのは言うまでもないが、釧路などになると大変かもしれない。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスによってかなり差があるが概ね施設は新しいものが多く、場所によっては緑も多くくつろぐこともできる。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科の人数があまり多くはないので、その中でのまとまりは非常に強いものがある。基本的に行事等では専攻ごとで行動することが多い。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルも決して多い方ではないがそこそこの数があり、自分が好きなものを探すことができる。ここ最近できた新しいサークルもいくつか存在する。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるために必要な知識や資格を学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      政治学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      政治と関連のある事柄について研究できる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来教員になるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策と面接練習
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22355
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      なんでも興味のあるものはできる環境にあったので、学校側のパックアップも大きかった。留学なども連携校が多いのでおススメです
    • 講義・授業
      良い
      興味のある教科について、じっくり学ぶことができたので必ず将来につながる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門の教科だけでなく、教科横断的に論文を書いたりすることができたのでよかった
    • 就職・進学
      良い
      時期になるとスーパーバイザーによる対策講座なども受けられたのでよかった
    • アクセス・立地
      普通
      立地的にはあまりいいとは言えないが、大学生にとっては遊ぶところも近いのでいいのではないか
    • 施設・設備
      普通
      とくに施設と言って利用できるようなところは少なく、教科によって整っている感じ
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多くないので先輩後輩が仲良く過ごせる。もちろん恋愛も同様
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活の活動は、どの部も盛んだったので楽しめたと思う。その土地にあったサークルがおススメ
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には小中高校の先生を目指して、自分の専門の教科を勉強していく
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公立中学校の教諭
    • 志望動機
      中学の頃からずっと教員に憧れていたので、その道に進むには1番の大学だと思った
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537971
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      四年間は最高に楽しく終えることができました。友達も増え、恋人も作ることができました。 また、学習面でも温かいサポートのおかげで教員採用試験にも一発で合格することができ、今教員として生活しています。
    • 講義・授業
      良い
      体験型の各教科の授業があり、教師になった時に役立つ。また、幼稚園教諭や図書館司書教諭、博物館学芸員の免許も取得することができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各教科ごと、さらに中身別にゼミが分かれており、自分のやりたいことができる。 教育発達では、様々な視点から小学校教育を考えることができる。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験対策の模試があったり、二次試験対策を学校全体で行ったりする。 また夜間に、特別講座も開かれ、学習の機会が保証されている。
    • アクセス・立地
      普通
      旭川校は街から離れており、バスで飲みに行くことができるが、終電は10時と早い。 また、高校が近いため下校時間がかぶると、混みすぎてなるのが大変。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学と比べると、平凡であり、体育館などは古すぎて怖い。 少しずつ改装されており、全体の改装が進めばとってもよくなる。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミや専攻によると思うが、少なくとも教育発達は飲み会も多く、友達や恋人を作る環境は整っている。 また、一年目の授業は他専と合同も多いので、交友関係を広げることができる。
    • 学生生活
      良い
      学祭や、体育祭などのイベントはとても盛り上がり、楽しい。 学祭はありきたりな食べ物の店しかないので、お化け屋敷や脱出ゲームのような体感ゲームがあればもっと良かった。 体育祭は一年目がメインとなるので、あっという間に終わる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は、一般教養として外国語や体育、心理学などを学ぶ。 2年目は、少し専門的に各教科の授業が始まる。 3年目は、ゼミの学習に深みが出て、歴史などに迫る。 4年目は、実践が多く、模擬授業がある。また授業自体が減るので、試験対策や卒論に時間を当てることができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      北海道内の小学校教員
    • 志望動機
      幼稚園教諭の免許と小学校教諭の免許が同時に取ることができ、さらに特別支援教育の免許もとれるとわかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537790
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      教員になるためにはとてもよい学習環境であると思うが、教員にならないものについては、社会や企業の情報はほぼ無いに等しい。また、教員志望や教員とばかり関わるので、視野が狭くなりがちである。
    • 講義・授業
      良い
      学校教員になるための必要な知識である子供理解のための授業は多いと思う。特に特別支援には力を入れていて、普通学級にいるグレーゾーンの子供への対応、保護者への対応にも大いに役立つと思う。また、実習やボランティア活動が充実していた。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      教員になるためのゼミであったちめ、教育全般や他業種に関しての研究には向かない。
    • 就職・進学
      良い
      教員になるためのサポート体制は非常に良い。一般企業などの教員以外の業者へのサポートはない。
    • アクセス・立地
      悪い
      各分校によるが、本州からのアクセスが非常に悪いところがある。
    • 施設・設備
      悪い
      学校が古く、暗い雰囲気である。また、各部活へのサポート体制がない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学内の人数が少ないこともあり、人間関係は固定化されがちである。また、ほぼ全員が教員になるため、考えや価値観が偏る傾向がある。
    • 学生生活
      悪い
      部活が多く、サークルは少ない。また、サークルを作ったり活動するにも大学からの援助はなく、経済的にも厳しい学生が多い学校であったため、アルバイトを優先するしかない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための専門知識。僻地や特別支援における教育技法。野外教育や教科教育も学べる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      法務省
    • 志望動機
      教員になるため。大学入試の方法が面接とセンター試験の点数のみであったため、自分に合った試験方法だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565165
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      この大学に入って良かったかと言われると全くもってそうは思えないから。実情を知っていたら、絶対他の大学を選んでいたと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      実際働いて活かせるような授業がそんなに多くなかったと思うから。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミがそんなになかった。
    • 就職・進学
      悪い
      教員志望が多いと思うが、辞めていく人やほかの道に進む人も多く、その場合のサポート体制がそんなになかったと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、周りにあまり何もない。一人暮らししようと思っても大学近くは家賃も高い。
    • 施設・設備
      悪い
      狭いし、あまり綺麗ではない。売店の品揃えも悪い。サークル会館もすごく汚かった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      教員志望な人の集まりだけあって、真面目な人がおおく、地味な人が多い印象だった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルにもよると思うが、とりあえず学祭はしょぼすぎてびっくりした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための知識を学びます。日本国憲法の授業が単位を落としやすく、難しかった印象です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      教員採用試験を受けて、そのまま教員になりました。
    • 志望動機
      正直なことを言うと、推薦で受かりそうだったからです。一般受験だったら受けていなかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564520
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      4年間過ごして、総合的には多くの経験や思い出を得ることができた。しかし、地方な事もあり、卒業後希薄な関係になりがちである。
    • 講義・授業
      悪い
      生徒の授業態度が良いとは言えないし、かといって教授の教える態度も良いといえる人は少ないから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって、充実度が大きく違う。毎日残るゼミもあれば、ほとんど活動せずに単位をもらうだけのゼミもある。
    • 就職・進学
      普通
      就活セミナーや、学校でバスを出してくれたりする反面、しだいあと比較すると企業毎の傾向を教えてくれるなどのサポートはなかった。
    • アクセス・立地
      良い
      プライベートを充実させるという点においては、立地は良い。しかし、函館という土地柄、閉塞感のある環境であった。
    • 施設・設備
      普通
      大講義室があったり、スピーカーなど充実している教室もあれば、30人入るのがやっとの教室ではもあり、素晴らしいとは言えないから。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活は活発な方で、ほとんどの生徒が所属していた。 住んでいる場所も多くの人が近くで、交流しやすい環境であった。
    • 学生生活
      良い
      学祭やサークル歓迎会などは活発であった。しかし、少しでも問題があると廃部や、延期が学務から言い渡されるのを見てきた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な語学から、フィールドワークや、プレゼンテーション、グループワークが多い印象。講義は、他の大学より少ないと思う。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      小売業界。
    • 志望動機
      教員の道もあり、公務員の道もあり、民間に就職する道も選べたから。また一人暮らしは、自分にとって良い機会だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565518
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員養成ということもあり、特段派手な子や奇抜な子はいない。みんなわりと温厚でそれなりの学力の子が集まる。
    • 講義・授業
      良い
      教育学部としては幼?高までの免許を取れるので充実していると思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻によってゼミに力を入れているかそうでないかがある。先生の考え方にもよる。
    • 就職・進学
      良い
      教員、公務員を目指すならそれなりのサポートが得られら。民間だとあまりない。
    • アクセス・立地
      良い
      街中から近く、バイトなども充実している。キャンパスによると思う。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もなく。ここ以外の大学を見たことがないので比べようがない。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数の学校なのでみんな顔見知りになる。人間関係はいい方だと思う
    • 学生生活
      普通
      サークル自体は平凡なものが多い。学校祭や体育祭は力を入れている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育とは何か、教育の基礎と理念や教育の歴史、専門性のある勉強をする
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      保育士
    • 志望動機
      もともとの志望校だったから。私立大学は全く考えていなかったので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533598
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を志望している学生にとっては、教育実習以外にも教育現場を経験する活動もあり、とても良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教員免許取得に十分な内容で、教育実習のないようも充実していたから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      指導教員の面倒見が良く、とても積極的にゼミ活動を行うことができたから。
    • 就職・進学
      良い
      教員就職率が道内一位で、ほぼ大多数の同期が教員になっているから。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスと地下鉄、JRを乗り継いで通学しなければいけなかったため。
    • 施設・設備
      悪い
      夏は暑く、冬は寒い、施設が古いところがあり不便なところもあった。
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻内での友人関係は良好で、その他にもサークル等のつながりもあった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの活動に偏りがあり、設備も古く不便なところもあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      取得したい教員免許状に必要な単位をとります。その他に、教育現場を経験する活動や教育実習、介護等体験実習なとがあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大学職員
    • 志望動機
      昔から教員を目指していたため、北海道の国立大学で教員を多く輩出していたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569161
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方も熱心に指導してくれるし補講や夏休みなどの長期休暇もレッスンもしてくれたりと大変助かりました。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専攻のなかで専門的な分野を学ぶことができた。教授も素晴らしい人だった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻によって充実しているかがかわる。わたしよ入ったところはゼミは活発ではない。
    • 就職・進学
      良い
      教員になるのであれば充実している。公務員でも外部の方をよんで講義してくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      場所によりだがわたしが入学したキャンパスは街中に近く便利だった
    • 施設・設備
      良い
      自分の入学したところは設備が整っていた。学習する内容によると思う
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少なめなのでわりとみんな顔見知りになる 。他の専攻の人と会うこともできる。
    • 学生生活
      良い
      学校祭もしっかり時間を取ってくれていて楽しめると思う。体育祭などもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育とは何か、歴史、現在の教育目標や教育課程などから、専門的な知識を学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      保育関係
    • 志望動機
      音楽を勉強したいと思ったから。ほかに道内で公立で学べるところがないから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568308
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員を目指す学生にはいい学校だと思う。周りも教員志望の学生が多く色々な情報が共有できる。専攻に偏りはあるが、学年関係なく交流があり先輩後輩と仲がいい。附属小学校中学が隣接しており実習などの環境の面からも整っていると感じた。夏休みなどの長期休業期間に集中講義といって短期間で単位取得ができたり、北海道教育大学の他のキャンパスとビデオを繋いで授業を行ったり色々なシステムが導入されています。教員志望の周りの学生との交流や、授業において自分のこれまでの価値観が変わったり新たな発見があったりと充実した学校生活を送ることができました。
    • アクセス・立地
      悪い
      冬は雪の影響で通うのが大変かもしれません。特にひどい日は、強風で雪が舞い上がり前が全く見えず真っ白な世界になります。JRで通う学生は冬は徒歩orバス、冬以外の時期は徒歩or自転車で通学しています。学校周辺は落ち着いた雰囲気で緑が多い印象です。飲食店は少ないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      学内の施設は至って普通です。特に綺麗というわけでもなくボロボロという感じでもないです。
    • 学生生活
      普通
      よく昼休みに食堂横のホールで、よさこいやブラスバンドやアカペラサークルなどがステージ披露していて楽しいです。運動部は部によりますが結構がっつり活動しているとこはしてます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:484654
386311-320件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-778-0206
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

北海道教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  教員養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (133件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (270件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。