みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  口コミ

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(1506)

北海道大学 口コミ

★★★★☆ 4.17
(1506) 国立内20 / 177校中
学部絞込
並び替え
1506481-490件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部応用理工系学科の評価
    • 総合評価
      普通
      研究したいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。応用理工系の応用化学系は研究する設備は整っています。
    • 講義・授業
      悪い
      講義はとても受けやすく質問しやすいと思います。とても勉強熱心な人にとっては良いと思います。ただ講義を受ける人次第だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はいい研究室から悪い研究室まであります。先生が熱心だとかなり最先端の研究を行えますが、悪いところだとほとんど研究を行っていません。
    • 就職・進学
      良い
      就職については希望者はほとんどの人が決まると思います。推薦もあるためかなり便利です。また博士課程に進学する人も数多くいます。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は駅から近く可なり最高だと思います。遊びにも行きやすく周辺には飲食店も多くあります。おいしい店もあるのでお勧めです。
    • 施設・設備
      普通
      施設は最近新しい建物が建設されたため、新しい施設で研究を行うことができます。また、設備も整っているため先端の研究がおこなわれます。
    • 友人・恋愛
      普通
      応用理工系はとても最先端の研究を行えると思います。ただほかの大学との交流が少ないのが残念だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次から専門を勉強していくことになり4年生で研究室配属されます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      化学システム工学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      化学工学を主に研究しています。工業的応用をして産業界に貢献しています。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      化学メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究室の先輩もいて、活躍することができると考えたから。
    • 志望動機
      化学が好きで最先端の研究を行えると考えらから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験の理科科目を勉強してれば合格できると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:179418
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      森林生態系や樹木の生態といった自然科学だけでなく、林業や木材の流通などの社会科学まで幅広く学ぶことが出来ます。実習で体験することにより、より深い理解を得ることが出来ます。また、その実習で自然と触れ合い、仲間と打ち解け合うことが出来るので、最終的に「この学科に来てよかった」と感じている人がとても多いように思えます。
    • 講義・授業
      良い
      座学の授業は必修科目よりも選択科目が多く、自分で好きな授業を選びやすいのがいいと思います。森林科学科の最大の特徴として、研究林での実習があります。その実習では実際に樹木を観察したり川で魚を捕まえたりするので非常に楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ミクロからマクロまで、幅広く研究室があるので、自分に合ったところが1つは見つかるはずです。研究が忙し過ぎて辛い、研究費が自分持ちで大変、といったようなことはあまり聞いたことが無いので大丈夫だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職については、自分次第なところがあるので何とも言えません。しかし、森林科学科はソフトボール大会など毎年開催されるイベントもあって先輩後輩の繋がりは大きいと思います。困った時には相談に乗ってもらえると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      農学部は札幌駅から最も近い場所にあるので、駅からは行きやすいと思います。また、農学部ローンにはハルニレの森があり、観光客が足を止めて写真を撮りたくなるほど綺麗です。
    • 施設・設備
      良い
      農学部は建物が、農学部らしい雰囲気を醸し出しており、内部もきれいです。森林科学科が所有していて、北海道の各地にある研究林(和歌山にもあります)は非常に広く、実習で訪れるときには本当に恵まれた環境にあることを実感します。
    • 友人・恋愛
      良い
      森林科学科は宿泊を伴う実習が多いので、同期と話す機会がとても多いと思います。同期全員に声をかけてキャンプに行ったりスキーを楽しんだり、大切な友達がたくさんできました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林に関わることを幅広いスケールで学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      森林資源生物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      菌根菌やキノコの栽培技術などの研究が出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      1年生の授業で、野外実習があり、そこで森林に興味を持ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      模擬テストや、学校の問題集を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117800
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をするには最高の環境。遊びに行くにも札幌駅が近く便利。ただし、真面目な人が多く、他の大学生がしているような遊びの経験があまりできないかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      4年間を通じ、多様な授業の選択が可能である。特に1年生で単位を取得する教養科目は幅広い分野から選択できる。また、先生方のレベルも高く、面白い授業が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科は人文科学科しかないが、コース及び講座(研究室)を選択するので、専攻する分野の選択範囲は広くなっている。
    • 就職・進学
      普通
      北海道内では抜群のネームバリューがあるので、エントリーシートで落とされることはほとんどない。全国規模の大企業でも旧七帝大ということでそこそこ評価はされている。ただし、法学部等と比べると若干劣るかもしれない。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス内は緑があふれているが、校門を出ると札幌駅をはじめ、中心市街地に近いという、自然と都会の調和がとれたある種、特異な環境である。
    • 施設・設備
      良い
      理系学部と比較すると施設・設備は劣るが、自分が主に勉強していた「文系棟」と呼ばれる建物はきれいでいい環境だった。
    • 友人・恋愛
      普通
      文学部は他の学部と違い、男女比率がほぼ1:1だったので、出会いのチャンスは多少多いと思う。でも、実際のところ学部内のカップルはそれほど多くはないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      卒業論文は終戦期の経済史について執筆した。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本史学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古代史から近現代史の研究ができる。各時代の専門の先生がいる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      地元の市役所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員志望ではなかったが、夏休みの帰省時に試験を受けることができたので、受験してみた。(志望動機は特にない。)
    • 志望動機
      北海道の国公立大学の文学部で二次試験を日本史で受験することができたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく予備校の授業に集中した。あまり多くの問題集に手をつけることはしなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119778
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    工学部情報エレクトロニクス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学や物理から,プログラミングまで幅広く学ぶことができます. また,研究では,優秀な教授が多く,手厚い指導を受けることができます.
    • 講義・授業
      良い
      基礎の教養授業から専門的な授業まで順次受けることができます. 専門的な内容は,それについての専門家(教授)から直接学ぶことができるため,知識が深まります.
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究を行う研究室が多いと思います. その業界で有名な教授も多く,その方々から直接指導を受けることができるため,多くのことを学ぶことができます. 2年次(最近変更したかもしれません)に,情報エレクトロニクス学科の中でも5つのコースに分かれ,それぞれのコースで専門に扱う分野や配属できる研究室が決まるので,やりたいことや行きたい研究室が明確な人は,成績をキープしておく必要があります.
    • 就職・進学
      良い
      研究室のOBの方々が就職された企業は有名企業が多いです. OBの方が残された就職活動のアドバイスがあり(私の研究室には少なくとも残されています),大変役立ちました. また,教授から進路について強制されるということはないので,自由に就職活動を行うことができます.
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅前の大変立地のよい場所にあります. ただし,大学構内が大変広いので,通学時間は,駅から5分,構内15分という噂もあります. といっても,地下鉄が大学に沿って走っているので,特に不便はないと思います.
    • 施設・設備
      良い
      情報エレクトロニクス学科の方が通学することになる建物(情報科学研究科棟)は最新です. コンピュータやオフィスも随時新しいものに更新されており,情報系のことを学びたい方にはよい環境だと思います.
    • 友人・恋愛
      良い
      北海道出身者が多いです. 情報エレクトロニクス学科は男女比1:9くらいです. ただ,全体の男女比は同じくらいだったと思うので,サークルや部活動に所属すれば他学部や近隣学校の女子がたくさんいます.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理・数学等の基礎授業を1,2年次に行い,その後専門授業になります. ロボット系のアルゴリズムや画像処理等の技術と平行してプログラミングも一から丁寧に学べます.
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報通信フォトニクス研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      光ファイバに関する研究を行っています. ファイバ業界では知らない人はいないといわれるほど有名な教授に指導していただけます. 論文も出しやすく,国内・海外出張にも研究費で行かせていただけます.がんばった分,評価される研究室だと思います.
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      NTT東日本
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究テーマと企業のやっていることが同じ分野だったので,基礎研究を進めるより客に近いところで社会貢献したいと思ったため.
    • 志望動機
      これからは情報社会だと思い,それまで情報系のことを学んでこなかったため,大学から学ぼうと思ったため.
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の授業の復習を徹底的に行いました. 赤本を何度かときました.
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:128187
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      法学をしっかり学びたいという志のある人には良い学部だと思いますが、生半可な気持ちで法学部に入るのはおすすめできません。というのも、専門科目の試験は大変難しく、中には7割ほどの生徒が不可になるものもあるほどです。
    • 講義・授業
      普通
      専門科目の選択肢がとても多いので、自分の学びたいものを選択することができます。
      ただ、授業の質はそれほど良いものとは思えません。法曹を目指すような方には十分な授業とは言えず、そのような生徒は塾や予備校に通っている人が多いです。法曹を目指すのではなく法学興味があり学びたい方には適していると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法学部のゼミはほぼ少人数ゼミで、教授や優秀な生徒と直接議論を交わすことができ、大変刺激を受けます。プレゼンのための準備は大変ですが、将来役立つ経験だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      私の周りの生徒は、公務員を志望している人が多いです。民間企業へ就職を目指す人は経済学部に多いように思います。キャリアサポートというものがあり、公務員試験の対策等をしてくれるので助かります。
    • アクセス・立地
      良い
      文系棟は札幌駅の側(15分ほど)ですので立地は良いと思います。ただ教養棟とは離れているのでほとんどの生徒は自転車で構内を行き来しています。また、構内は観光スポットのようになっており、毎日たくさんの観光客が散策しています。
    • 施設・設備
      良い
      国立なので仕方がないとは思いますが、設備はそれほど良いとは言えません。法学部の教室ではなく文学部の教室なのですが、そこにはクーラーや席ごとにコンセントがあり快適に過ごせます。また、法学部からは学食が近いので大変便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの生徒は一年生の時のクラス分けで友人を作っています。ですので、学部で友人を作るにはゼミくらいしか機会がないかと思います。法学部は比較的真面目な人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学・政治学について幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      文系の中で最も偏差値が高かったため受験しました。(?????)?
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を何度も解き、自力で勉強をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118506
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基礎研究をしたい人には、理学部生物科学科は良い進路だと思います。授業や実習、卒業研究を通して、学問を深く掘り下げ、科学者としての基礎的な能力を身につけられます。逆に、学んだ事を直接社会に役立てたい、実践的な能力を身につけたい人には、生物科学科は適していないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が丁寧にわかりやすく教えてくれ、基本から最新の生物学までをみっちりと学べます。しかし、授業の選択の幅は狭く、学年が上がって内容が専門的になるにつれて、興味のない授業でも単位が必要なために履修しないといけない場合もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どの研究室でも最先端の研究を進めています。また、1研究室に1学年で2人までしか配属されないので、丁寧な指導を受けられます。研究室によって、体育会系のノリのところや学生の自主性に任せられているところなど様々で、研究テーマだけでなく研究室の雰囲気が自分にあったところを選ぶ必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      学生の大半が北海道大学か他大学の大学院へと進学します。就職する人もいるにはいますが少数派です。就活するのなら、自分で積極的に情報を集める必要があるのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から徒歩10分ほどで、交通の便は良いと思います。また理学部のそばには学食や購買があるので、普段の食事には困りません。
    • 施設・設備
      良い
      生物科学科の学生実習では、高性能な蛍光顕微鏡をひとり一台使えます。(一台300万円するとか…)他にも最新の機器が用意されており、卒業研究などで利用する事ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の人は基本生物オタクであり、他の友人とは出来ないようなコアな話で盛り上がれます。研究者志望の人も多いので、ディスカッションも盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物学の基礎から最新の研究成果まで学ぶことができます。
      また学生実験でそれらを実践できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      行動知能講座、水波研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      昆虫の学習をテーマとして、行動や生理、分子など様々な手法で研究する事ができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      動物の行動に興味があり、生物学科の行動知能講座が魅力的であったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台(現役生向け)
    • どのような入試対策をしていたか
      数学と化学が苦手だったので、学校の問題集を何度も解いて知識や解答パターンを叩き込みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118893
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部生物機能科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      カバーしている学問の範囲が広いので、生化学などから食品や根圏、微生物、土壌までいろいろなことが学べます。また、全体的に能力の高い人が多く、学科内の中も良いので良い刺激となります。しかし、他の学科と比べ実験等が多いので拘束時間が長く、学科のやっている内容が合わないと感じた場合少し辛いかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      基本的には一年次は一般教養科目、二年次以降から専門科目を学びます。専門科目では、化学や生物学、実験を主に行います。また、授業の選択次第で食品衛生管理者の資格を得ることができるようです。二年生の前期は余裕があるので、他学科・他学部履修をする人も居ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の分野は幅広く、研究レベルは高いと思います。また、多くの研究室がどこかしら微生物と関わるようです。
    • 就職・進学
      良い
      多くの場合、大学院へ進学します。就職の場合は有名企業・大手企業が多いです。学ぶ分野の幅広さが、就職先にも表れています。大学・学部学科自体のネームバリューが強いように思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      ターミナル駅である札幌駅が近く、徒歩十分もかかりません。ただし、キャンパスがかなり広く、徒歩で大学の南端から北端へ行こうとするとかなりの時間がかかります。北大周辺で一人暮らしを始めるときは自分の学部の近くに住むと冬は楽かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      農学部棟は歴史を感じさせる見た目でとても美しく、観光客の方々がよく写真をとっているのを見かけます。狭いですが農学部棟内に図書室・学食・購買もあります。しかし学食と購買は地下にあるせいか電波が通じません(笑)
    • 友人・恋愛
      良い
      性格がよく、社交的な人が多いです。学科の友達とご飯を食べに行くことも多いですよ。実験で拘束時間が長いので良い意味で仲良くならざるを得ない、と学科の先輩が言っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物機能’’化学’’科なので化学に関係すること、特に有機化学を多く学びます。他には分子生物学、微生物学、土壌学など多くの分野を学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      食品や腸内細菌、微生物に興味があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台の通信添削を一度だけ
    • どのような入試対策をしていたか
      記述対策では必ず学校の先生に添削してもらっていました。二度と同じ問題は出ないので、過去問は時間配分と傾向をつかむ程度にしかやっていないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120451
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学なので色々な人と出会えます。本気で勉強するには非常に適した大学だと思います。キャンパスは広く、自然豊かです。
    • 講義・授業
      良い
      科目によっては、実際に医師だった先生が教えてくださることもあります。教養課程は様々な分野から授業を選ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミや研究室などに配属されていないので良く分かりませんが、先輩の話を聞くと、忙しくも充実した研究を行っているようです。
    • 就職・進学
      良い
      国家資格さえ取れば、病院勤めや研究所など、就職には困らないと思います。また、大学院に進学する人も多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から非常に近いです。地下鉄での最寄駅は3か所あります。周りには飲み屋や大盛りのご飯が食べられる店もあります。キャンパスは広いので自転車があると非常に便利です。
    • 施設・設備
      良い
      私の所属している学科は最近改築されましたが、農学部は比較的伝統のある雰囲気で、工学部は見た目が美しく、中が雑然とした場所ときれいな場所が大局的な感じです。医学部の建物は王宮のような見た目になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      様々な興味や趣味を持つ人がいて、刺激を受けます。道内道外から人が集まってきます。部活では学部関係なく交流が出来ます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床検査についての基礎知識、技術を学びます。採血は3年の前期でかなり上達します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      ある特定の分野に興味があり、検査技術でもその分野に関われると知ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      友人と一緒に学校で勉強していました。図説はかなり読み込みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116742
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歯学部としては全国的にもレベルが高く、医科の先生による講義もあり、学ぶには良い環境だと思う。北海道大学病院での実習では様々な症例を見ることができ、勉強になる。
    • 講義・授業
      良い
      歯科について深く様々なことを学ぶことが出来る。国家試験だけでなく最近の歯科のトレンドも勉強できるので良いと思う。医科との連携が取れている点も総合大学の利点といえる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な研究を行っているので興味のあることを学ぶことが出来ると思う。研究設備は最先端のものも多く、満足いく研究ができる。他学部と共同で使用する施設もあり、研究の幅は広い
    • 就職・進学
      良い
      歯学部なので歯医者になるという点では就職には何の問題もない。全国の歯科医院や大学病院への勤務が出来る。他大学と比べてどうかはよくわからない
    • アクセス・立地
      良い
      観光地として道外や海外からの観光客も多く、駅から徒歩で散策できるため立地は良い。ただ冬は歩くのに苦労する人も多く、慣れていないと大変。
    • 施設・設備
      良い
      最近改修工事がなされ新しくなった。一部古い部分が残っていたり、外観は古いままだったりするが、おおむね快適であるといえる。
    • 友人・恋愛
      普通
      6年間同じメンバーで講義を受けたり実習を行ったりするため、良くも悪くも人間関係が深くなる。医科の学生や部活関係の交流も多くなる。学科内での恋愛もあるにはあるが、関係が悪くなると気まずい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯医者になるための基礎知識や基本技術を学ぶことが出来ます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の学力に合った偏差値で、就職に困らないという点がちょうど良いと思った
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:112120
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部畜産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      家畜について学びたい人にとっては最適な大学であると思います。施設が充実しているので、自分のやりたいことが思う存分行えます。
    • 講義・授業
      良い
      施設が充実しているため、座学よりも実習が多く、体を使って学ぶことができるので将来に生かしやすい。ただ実習のあと自分で復習などをしないと身につかないので、自習が大切になる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生1人あたりに対する学生の数が少ないので、よりくわしく研究について教えてもらうことができる。企業と提携している研究室もあり、海外で学会発表する機会などもある。
    • 就職・進学
      良い
      企業と提携している研究室では、そのつながりから就職のきっかけができたり、先輩などのコネなどを利用することもできる。さらに、北海道大学農学部というネームバリューもある。
    • アクセス・立地
      良い
      北海道の札幌という中心地に立地しており、札幌駅から歩いて10~15分の立地であるにも関わらず、大学構内は緑が豊富にあり、広々としており、構内は自転車を使うことで便利に移動することができる。
    • 施設・設備
      良い
      家畜を飼っている農場が広々と存在しており、そこでとれる牛乳を利用してチーズやバターなどを作る施設や肉を製品に加工する施設など様々な施設が充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      畜産科学科はクラスの人数が少なく、実習などで関わる機会が多いので、クラス全員で男女関係なく仲良くなれる。実習が早く終わった日はみんなでソフトボールなどで遊ぶこともあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      家畜について生態から製品、品種改良についてまで学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自然がたくさんある北海道で畜産について学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111925
1506481-490件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 函館キャンパス
    北海道函館市港町3-1-1

     道南いさりび鉄道線「七重浜」駅から徒歩21分

電話番号 011-716-2111
学部 文学部理学部教育学部薬学部歯学部工学部医学部獣医学部法学部経済学部農学部水産学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (749件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (2021件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 62.5

★★★★☆ 4.21 (426件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (425件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (659件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

北海道大学の学部

文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (209件)
理学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.15 (196件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.26 (84件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.17 (75件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (233件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.23 (195件)
獣医学部
偏差値:55.0 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (52件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (123件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (101件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.32 (131件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。