みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

共学中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 13740件中 2221-2230件を表示
  • 女性卒業生
    東陽中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      卒業後に知ったのですが、周辺地域ではこの学校は悪い意味で有名です。
      学年問わず1クラスに2~3くらいは不登校生がいたりしました。
      私は以前居た小学校が人数が多くいじめも多かったので、人数やクラスが少ないならいじめもないのでは?…と思いこの学校に入ったはいいのですが、いくら抽選が通るとはいえこの学校を選んだのは間違いだと思いましたし今でも後悔しています。
      今でも先生に言われた一言や、されたことは思い出しては泣くことがあります。一生の傷です。
      一応、この学校はかなり勉強のできた子が入るとすごく伸びます。サポートも手厚く職場体験もまあまあ充実してます。それに改修工事もあったのでおよその部分は綺麗なままだと思います。ただ課題はとてつもない量を出されるのでその課題を期限内に終わらせれるかが問題です。
      そして先生の中には良い先生もいれば良くない先生もいます。私が入学してから卒業までは良くない先生がかなり多かったです。
      卒業してからかなり経つので、私の情報は古く、そして信憑性も少なく、断言出来るものでは無いのは重々承知していますが…そういう人も居て、そういうことがあったというのも含めて学校選びしてください。
    • 学習環境
      サポートは手暑かったです。授業にしっかり参加し、内容を理解して先生に気に入られればですけども…。補習もかなり行われていました。受験対策もしっかりしていた記憶があります。面接練習や職場体験もガッツリしてましたし…。学習のサポート面もかなり良かったですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    鵯台中学校 (兵庫県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      良くも悪くもみんなに流されやすい中学です。
      楽しい人は楽しいし、楽しくない人は楽しくないです。普通のどこにでもある中学だと思います。
      特徴は緑に囲まれているところが良いところです。
    • 学習環境
      普通です。分からなかったら職員室に行って聞きに行けば教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    南浦和中学校 (埼玉県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      進路実績と治安以外取柄がない学校だが、
      ”真面目にやれば”良い学校に行けるので
      3年間我慢するか、今を楽しむかは本人の選択次第です。
      ちなみに私は我慢も楽しんでもないので後輩には後悔しないように良い思い出を作ってほしいです。
    • 学習環境
      学習のサポートはほぼないに等しい。
      自主的に学習をする生徒が多く、わからないところを聞く時間はほぼないが、
      インターネットや教科書を見ればわかることが大半である。

      学習塾や家庭教師をつけている生徒がほとんであり、
      南浦和駅付近は学習塾がとても多い。
      中3になるとごくまれに先生が受験対策をするが
      時期が遅いので早い生徒は中2頃から受験を意識している印象。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    小金井第二中学校 (東京都 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      受験対策などがほぼないので塾に通わないと辛い所があるのは不満でしたが、その他は普通の中学校です。
      ただ頭のいい子が集まっており内申点がかなり取りづらいので、そこだけ注意が必要なように思います。
    • 学習環境
      基本的に受験対策はほとんどしてくれません。
      近所にいくつか塾が存在するので、頭のいい子はそこで対策をしたり自分で工夫していたりしました。
      あくまで中学の範囲を終わらせることにフォーカスしているので、高校に向けた勉強などは自分でやってきてね、というスタンスでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    扶桑北中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      総合的に考えると良くも悪くもなく
      教師以外はいいんじゃないかなぁと思います
      ただ給食完食キャンペーンなるものがあってその時だったり給食残りそうな物を物凄く食わされて腹痛が起きる羽目になったのでそれとかは大嫌いです
    • 学習環境
      自分の代は進取とか言ってアホみたいに授業前に生徒が黒板に問題を出して解いてもらうと言う事をやって難しい問題だったり解けない問題だったりだしてやってました
      教師は基本教科書に載ってる事を言ったり黒板に書くだけで復習だったり休んだ人に教えたりはしませんでしたなので1度休むと置いていかれ分からなくなりテストの点数が酷くなります
      受験は自分は本当に酷い生徒でしたが1人の教師は本当に会話をきちんとしてくれて分からない所があればサラッと聞いて答えてくれたり自分の生活状況や出席日数など含め考えて進学先も一緒に考えてくれた本当に恩人のような教師が居ました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    洛北高等学校附属中学校 (京都府 / 公立 / 共学 / 偏差値:61)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      高校にあがって一貫の子はどんどん学校を辞めていくし、いじめなどに対する先生の対応もどうなのかなぁと思ったのでこの評価です。
      勉強について、個人で頑張るしかないです。中学生は特に本腰を入れて学校が指導してくれると言うことはないです。
    • 学習環境
      自分から質問したりすれば対応はしてもらえます。実際そう言う子は可愛がってもらえます。しかしそうでなければ塾に行ったり、自分で勉強を頑張るしかないと思います。中学のうちから大学受験に向けて力を入れた指導があるかと言われればそうではないです。ゆるくやってる感じです。進度ははやいですが、ついていけないと思ったことはありません。
      テストが悪ければ長期休みに学校に呼ばれて補習もあるそうですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    あげな中学校 (沖縄県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活は全国大会や九州大会などの実績があるが、学習面や学校生活においては他の中学校に比べると酷いと思われるから改善していけばとても良い中学校になると思う。
    • 学習環境
      個人で勉強したい人はしていたという印象。そんなに勉強熱心ではなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    広島大学附属福山中学校 (広島県 / 国立 / 共学 / 偏差値:56)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      本当に環境が良く周りと一緒に頑張ることができる。スマホばかりいじる人もいるが学校では勉強しないガチで頭いいやつっていうこともある。もちろんその逆もいる。6年間本当に楽しかったです。特に6年間一緒だった人たちとはほぼ全員仲が良かったです。もう少し他学年との交流があってもいいと思った
    • 学習環境
      先生に聞いたら時間を削って教えてくれる。先生のレベルも高いのでわかりやすく丁寧に教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    東京大学教育学部附属中等教育学校 (東京都 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      自主性を重んじる学校です。授業も、先に記した様に少し変わっているので他の中高と比べるとギャップが明白です。自主性を重んじるというのがどれ程のものなのか、イメージが付くように具体例として銀杏祭(文化祭)の例をあげます。まず学校の行事の殆どが生徒主体で行われます。銀杏祭では予算の決定から、一般来客数の想定と処理の仕方、開催形態、プログラム作成やその印刷、必要なものの発注や発注先とのメールのやり取りまで全て生徒が行います。過去データの管理と引き継ぎも生徒です。(流石にこれらは中学生ではなく高校生が行いますが、中学3年になると1部の生徒は介入することもあります。)実行委員を中心に、部門に分かれて管理を分別します。各クラスや団体の代表者へ、指示を出したり助言したりするのも生徒です。どんなものがダメでどんなものならセーフなのか、その指摘まで役割を担うのは生徒です。先生が多少は助けてくれますが本当に多少です(笑)。所詮は高校生で人も多くないですし、手が回りません。しかし学ぶことも多いです。私もいち部門の幹部の1人でしたが、要の実行委員の仕事量は凄まじいです(笑)。
    • 学習環境
      中高一貫ですので大学受験を見据えて書きたいと思います。
      中高一貫の研究校ですので、受験に向けてというより実験的なテイストの授業が圧倒的に多いです。私が高2の時、古典の授業で「大学受験の為の授業をして欲しい」とアンケートに答える機会があったのですが、「大学受験の為の授業はしません!」とはっきりと言われました。かといって無意義であるかと言ったらそんなこともありません。学問の本質を詰めていく先生もいれば、アクティブな教育法で授業の仕方を試行錯誤している先生もいます。なんでも、自主性!自主性!という学校方針なので、自分が何をしたいのか、どんな職に付きたいのか、そのためにはどうするべきなのか、沢山考えます。卒論もありますしね。なので結果、偏差値の高い大学を目指す(そういう人もいるかもしれませんが)というより、自分のやりたいことが存分にやれる所へ進むという人が多くなります。
      高校であまりに成績が酷いと留年や退学というケースも稀にありますが中学は義務過程ですので大丈夫です。
      あと、高校に上がると自身で科目選択をしなければなりません。つまづいて失敗する人もいます。選択時に親御さんのサポートがあると安心です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    近畿大学附属和歌山中学校 (和歌山県 / 私立 / 共学 / 偏差値:44 - 50)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      光雲祭という文化祭、体育祭が1週間で行われるイベントがありますが、高校生が主役って感じで、中学はおまけ感があります。体育祭は特にです。中学から入学すると高校受験がないので楽ですが、中だるみする子が結構います。
    • 学習環境
      補習が塾並みにあります。先生方が、いろんな補習をたくさんしてくださるのですごく便利です。基礎、標準、発展、と一つの科目でもいくつか補習があるので自分のレベルに合わせて取ることができます。個別補習や添削補習もあり、一人一人に合わせて対応もしてくれます。また、大学受験期になると小論文や面接の対策もしてくださります。補習は強制じゃないのでもちろん取らなくても大丈夫です。また、わからないところがあれば先生にすぐに質問に行けるのもいい点だと思います。先生も丁寧に対応してくれるのですごくいいです。学校は朝7時から夜の8時まで空いており、自習室や廊下、図書館、教室で勉強できます。塾に行かずに学校を塾のようにフル活用して難関国公立大学に合格する人もいます。
      以上のことは高校に入ってからの話です。中学のうちは成績が悪いひとのための言わば罰ゲーム補習ぐらいしかありません。自習室なども高3が多いので中学生は結構入りづらいと思います。

    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

口コミ 13740件中 2221-2230件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  共学   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング