みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  理学部   >>  物理学科   >>  口コミ

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

理学部 物理学科 口コミ

★★★★☆ 4.00
(42) 国立大学 646 / 1311学科中
学部絞込
421-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の将来に向けて周りとも切磋琢磨でき成長がかんじられるとおもう。講師のかたがたも積極的に自分の活動に参加してくださるのでたすかっている
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな講師に質問ができる環境でよいと思います。将来につながる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの中で友達と切磋琢磨しながら成長しあえるので非常によいとおもう。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方も就職のサポートをしてくれるのでありがたいとおもいます。
    • アクセス・立地
      良い
      少し遠いがコンビニや寮などの設備がととのっているためとてもよい。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニや自動販売機売店など色々あるため食事にはこまらないとおもう。
    • 友人・恋愛
      良い
      休日は一緒にあそびにでかけたりするなど勉強面いがいでもよい友人ができる
    • 学生生活
      良い
      先輩方が親切にすすめてくださるので、一年生でも心配なくはいることができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の専攻したいものについて学ぶことができるのでとてもよいとおもう。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      就職
    • 志望動機
      講師のサポートや幼い頃に父と教授の話をきいてあこがれていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971771
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の知りたいことや追求したいことが全て知ることができて最高です
      また、これからの将来のことや、必要(大事になってくるようなこと)までさまざまなこもを知ることもできます
    • 講義・授業
      良い
      自分の知りたいことや追求したいことをしっかりと学べることができるところ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備が良く、充実しているところや周りの環境で勉強がしやすいです!
    • 就職・進学
      良い
      将来のことなどをしっかりと考えることができ、これかものことをしっかりと考えられます
    • アクセス・立地
      良い
      周りの環境やアクセスがしやすくて、この周りの環境があるため、この学校があると思います
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していて、どこよりも勉強などがしやすい環境だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係がしやすく、恋愛も自分のしたいようにできて楽しいです
    • 学生生活
      良い
      沢山のイベントやサークルがあって、とても満足しており、退屈なことがありません!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これからのことや、自分の知りたいことなどを学年が上がるごとに知れることが増えます!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      銀行員になりたいです
    • 志望動機
      これからの将来のことや、自分の知りたいことや追求したいことを知ることができると思ったからです
    感染症対策としてやっていること
    パーテーションや、生徒同士の距離をとり、オンラインなどもしています
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819361
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学びたいと思っている分野について少しずつ深めながら学んで行きます
      将来につながることをしっかり学べます
    • 講義・授業
      良い
      ここではしっかりと自分の分野を伸ばせる講義を受けることができます
    • 就職・進学
      良い
      自分の将来をしっかりと、じっくりと考えることができると思います
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセスは良い方でしょう
      天神からバスが出ています
    • 施設・設備
      良い
      たくさんのしっかりとした設備があり、とても充実していると思います
    • 友人・恋愛
      普通
      制限されることもなく自由気ままに恋愛も友人関係も作れるような場所です
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルやイベントがありけっこう充実していると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的なことからその発展まで、自分の将来につながるような分野
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分の将来につながるような分野について、学ぼうと思ったからです
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946070
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で自分がしている学科もそうですがたくさん勉強したいと思っている方にはとてもピッタリで、充実できると思います
    • 講義・授業
      良い
      教授の話がとてもわかりやすく、優しい方が多い、またとても講義に集中しやすいような環境なので、勉強がとてもはかどります
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをいかすために勉強したことに関連する企業に就職できそう
    • アクセス・立地
      良い
      学校はたくさんの人がいてとても治安が悪いようには見えません。
    • 施設・設備
      普通
      満足できるくらいには充実しているので全然問題はないと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はとても作りやすく恋愛はダメダメですが、
      みんな雰囲気が良く声をかけやすいです
    • 学生生活
      良い
      ここにはたくさんのサークルがあって自分に合ったものを選べて満足しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は大学に入れただけで正直十分なのであまり覚えていせん、でも全体を通して物理は多かった
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      僕は昔から物理の分野に興味があり、その分野についてより知識を深めたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942303
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強はしやすいと思います。ただ友達を作りづらいです。いまはコロナがありますが、交友の時間が少ないと思います
    • 講義・授業
      普通
      分かりやすくはあるがひつこいのでストレスに感じている。生徒の気持ちを考慮して欲しい
    • 就職・進学
      普通
      僕らのためにやってくれていることがありがた迷惑だったりする。
    • アクセス・立地
      良い
      都会なだけあって交通についての文句はないです。通学費を減らしたい。
    • 施設・設備
      良い
      かなり設備は整っていると思います。綺麗なので自慢できる点だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      友達はそれなりにいますが彼女が出来ません。でもこれは私の問題だとおもいます…
    • 学生生活
      良い
      イベントが沢山あって楽しいです。サークルは沢山あるので自分にあったものをみつけることができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目はさまざまなぶんやを学びますが、二年からはより専門的になっていきます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      充実した学生生活を送ることができると思ったからです。就職もしやすいかなと思いました
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    距離をとるよう呼びかけたり接触を避けるような取り組みもされています
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:713649
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      講師の先生は分かりやすく、授業が充実している。考えることが大切になってくる。モニターを使うので見やすい
    • 講義・授業
      良い
      設備は良いが立地が悪い。とても広いので歩いて大学内を回るのは大変
    • 研究室・ゼミ
      普通
      演習はある時と無い時があるのでそこさえ気をつければ大丈夫だと思う
    • 就職・進学
      良い
      プログラミングに関連する企業に就職する生徒が多い。ほとんどが大学院まで行く
    • アクセス・立地
      悪い
      都市部から遠く離れており最寄りの駅からもバスで30分ほどかかる。
    • 施設・設備
      良い
      どれも新しい施設で最新のものを利用出来る。非常に満足している
    • 友人・恋愛
      普通
      気の合う友人も多く、人間関係に悩みは特に無い。恋愛はよく分かりない
    • 学生生活
      良い
      サークルは多くあり、自分がしたいことを見つけられるチャンスになるかも
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目はさまざまな分野をまなび、2年目からは自分の興味のある分野を学ぶことが出来る
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      物理学に興味がありより知識を増やしたいと思ってこの学科を志望した
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が行われてるので接触を最小限で済ませることが出来る
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674086
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      原子核の分野は、113番元素で有名な森田先生がいるだけあって相当強いようです。
      研究の先端で使われている加速器を、なんと学部3年生のときに実習として使わせていただけるらしいです。
    • 講義・授業
      良い
      特段ハイレベルでもないが、しっかりと大学4年間の全体を見据えたカリキュラムだと思います。
      学部によって選択の自由度は異なる(物理学科は低い)けど、総合大学なのもあっていろんな授業が取れます。
    • 就職・進学
      良い
      九州で就職する限りには無敵とかよく言われますね。
      外資系、省庁、大企業に本気で入りたいのなら東大に行くべきですが普通の人はここに入れば困らないでしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      福岡だからそこそこは都会とか思って来るとド田舎に落胆するでしょう。九大学研都市駅からバスで田舎を回ると付きます。
      大学から半径10キロは田舎だと思ってもらって結構です。関東や関西の人には忠告しますが、実は博多すら大した都会ではありません。もしかしたら化学物質過敏症の人には楽園かもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      伊都キャンパスはかなりきれいで恐ろしいほど広いです。
      wifiも速いし、設備は新しいのでこの点は勧められます。
    • 友人・恋愛
      普通
      確かに早慶とかより学生数は少ないし、何より周りに大学が少ないので他大生を狙うことも少し難があるかもしれません。
      が、これを大学のせいにしたら負けですよ?
      物理学科は一クラスしかなく女子も数人であり、高校のクラスのように結束することもないので、クラスの女子を期待するのも間違っています。
    • 学生生活
      普通
      サークルもイベントも自粛下なので申し訳ありませんがよく知りません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では、基幹教育と言って様々な科目を満遍なく学ぶーはずなのですが、物理学科の場合はかなり英数物に重点が置かれます。その点、すぐにでも専門的なことをやりたいのかどうかを考えて他の旧帝や早慶と比較するのもいいでしょう。とはいえ、ベクトルや微積分をしっかりと用いて物理をやってきた生徒にとって、1年次の物理は高校のそれに毛が生えた程度でしょうから、他の分野の勉強をしたいならできると思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      物理学は、基本法則を用いてすべてを説明する学問です。何でも論理的に考えたいと考える人には勧められます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670357
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。また、施設も新しいのがあるのでいい大学です。
    • 講義・授業
      普通
      様々な教授や学外から集めた特別講師による授業があるからです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      いろんなことを学べるので、とても楽しく充実できると思います。
    • 就職・進学
      普通
      学んだことを就職先でいかせると感じいいと思うして、サポートもしてくれるからです。
    • アクセス・立地
      普通
      いろんな交通手段があるのでいいと思うし、いきやすいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、授業で使う施設もいいなぁと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分は恋愛はないのですが友達はとてもいい関係でいけると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルは自分にあったのを選べるのでとても見所だと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が選んで学科でいろんなことを教わりもっと内容が深まると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      情報など
    • 志望動機
      全国の有名な大学で勉強するにはいいところだと感じているからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971680
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分はそれなりに普通にいいとは思うけど、周りはどう思うか分からないし、感じ方は分かりませんが悪くは無い。
    • 講義・授業
      普通
      分かりやすく丁寧で先生に対しても当たり外れはあまりないと思う。
    • 就職・進学
      普通
      よくもなく、悪くもないし、それなりに親身になって考えてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      色々あって便利、コンビニ等も近くにあると自分は感じて通ってます。
    • 施設・設備
      普通
      それなりに、まぁこの辺は他の大学と大差はないと思っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は今は良好、彼女は今は居ないので何ともいえませんが。
    • 学生生活
      普通
      してます。ただ他の大学と比較は余りできないし個人的にはいい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな分野を学べるし、あまり苦手な分野はないので悪くない。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      通勤も近い距離だったので、あまり深くは考えてはなく入りたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573444
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。設備が整っており、常に最先端の研究などができます。
    • 講義・授業
      良い
      大学内の設備もよく、研究室などが最新のものばかりでとても良かったです。
    • 就職・進学
      良い
      大学からのサポートが十分にあるため、就職率や進学率が高い。色々な企業に就職する。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境が良いため、駅から歩いて向かう人も多い。車は駐車場が多いため、止めやすい。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても新しく、特に研究室の設備は最先端のものがあり、とても充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると同じような人たちと仲良くなれるからいい。入ったほうが良い。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で20日ほどあり、種類も多いので自分に合うサークルを見つけられるかと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生はさまざまな学問を学び、自分が勉強したい分野を決めます。それからは専門的なものを学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      理系の分野で就職
    • 志望動機
      昔から理解の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、設備が整っている大学にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961284
421-10件を表示
学部絞込

基本情報

住所 福岡県 福岡市西区元岡744
最寄駅

JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江

電話番号 092-802-2125
学部 理学部工学部農学部法学部経済学部文学部教育学部医学部歯学部薬学部芸術工学部共創学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州大学の口コミを表示しています。
九州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  理学部   >>  物理学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。