みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  情報フロンティア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa
金沢工業大学
(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(270)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    幅広い経験を積める場所

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    情報フロンティア学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      金沢工業大学については、存在する施設や大学の支援などをしっかりと活用すれば、とても充実した大学生活を送ることができ、将来へとつなげることができます。経営情報学科については、文理が若干混ざっていて、最初は学ぶことが少しあやふやに感じるかもしれませんが、学んでいくうちに自分が主体にしたいものが見つかると思います。
    • 講義・授業
      普通
      金沢工業大学のプログラムとして、プロジェクトデザインをはじめとして仲間と共同してプロジェクトを進める、という形の授業が比較的多く、良い経験になります。特別講師を招いた講義も、EIZO株式会社の社長やANAホールディングスのプロジェクトリーダーの方など、貴重なお話を聴く機会が設けられました。ただ、教員によっては「イノベーション」という言葉にこだわって、キャリアデザインなどの要求が高くて辟易したことがあったので評価を3点としました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      「経営情報」という名の通り、研究室は大きく分けて経営やマーケティングが主体のものと情報系が主体のものがあります。情報系の中には学科の授業で学ぶ経営・財務を使わないものもあります。そのような研究室はAIやIoTなどを扱っており、今後大いに役に立つ可能性があるものです。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は大学が宣伝している通りであり、また様々なサポートもあります。大学のサポートの他、特別講師にいらした方と名刺を交換する機会もあり、人脈を広げたり新しいことにチャレンジできるようなチャンスがあったりもします。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の最寄駅は私鉄の野々市工大前駅で、徒歩数分の距離にあります。また、バス停がキャンパスからすぐの場所にあり、平日日中は特別困ることはありません。飲食店やスーパーなどもそれなりにあります。
    • 施設・設備
      良い
      夢工房やライブラリーセンターをはじめとして、様々な大学設備があります。設備の改修も進んでおり、古くて暗い、というような場所も少なくなりました。ただ、個人的には自転車置き場が狭く、時間帯によっては自転車を置く場所に困ることが時々ありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      人間関係は個人々々やその年次第ですが、経営情報学部はクラスが一つしかなく、他学科に比べて人数が少ないです。そのため、接する人は他よりも少なくなるかもしれません。それでも、課外活動などで充分に他学科他学部の人と接する機会はあるので学科内でうまくいかずとも何とかなります。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル・部活動は様々なものがあり、また部活動に関しては大学側からの資金面での支援も大いにあります。私は部活動に所属して、複数の大会に出たり部のイベントを行ったり、合宿を行ったりしています。学祭は規模が小さめで、サークルや部活動・プロジェクトに所属していないと楽しめないものかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「経営」と「情報」という名前ですが、「経営」の分野では財務会計・マーケティング・統計といったものが主になります。また経営者の講演を聴いたり学期を通して企業分析を行ったりもします。「情報」の分野ではPHPやPythonなどのプログラミングの基本、Excelを用いたデータ分析などを行います。2~3年までにそれらを学び、専門実験や4年のPDに活用していく、といった流れになります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      自分の将来についてはっきりとした目標がなく、就職率が高く、また興味があった情報系のものが学べるという事で経営情報学科に入りました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658704

金沢工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  情報フロンティア学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (76件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (3件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。