みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  医学類   >>  口コミ

金沢大学
出典:Genppy
金沢大学
(かなざわだいがく)

国立石川県/森本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(766)

医薬保健学域 医学類 口コミ

★★★★☆ 4.09
(43) 国立大学 477 / 1311学科中
学部絞込
4341-43件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医薬保健学域医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史と伝統があふれる金沢は、学生生活を送るのに適した街であり、そこで医学についてまなぶことができます。さらにすぐ隣に北陸で随一の大学病院があるので、様々な症例を学べます。校舎も改装されて綺麗です。ただ、2年生以降は長期休暇が短めなので、その間に何かにじっくり没頭するのは難しいかもしれません。国立大学なので国家試験対策にはあまり力が入っていないのは事実ですが、学生のレベルが高いので、勉学に励み切磋琢磨しあって国家試験合格を目指せると思います。
    • 講義・授業
      普通
      基礎科目の講義は、それも教授が熱心に行ってくれ、非常にわかりやすいです。臨床科目になると、基礎に比べ講義の質は落ちてしまいますが、様々な症例を学習することはできます。
    • アクセス・立地
      良い
      金沢の中では比較的立地が良いと思います。繁華街である片町、香林坊界隈へはバスで10分ほど、金沢駅までもバスで20分ほどです。大学周辺には、商店街があり、飲食店もいくつか立ち並んでいます。
    • 施設・設備
      良い
      改装されたので、校舎は綺麗です。図書館も非常に勉強に適した環境となっています。また、購買や食堂はまだオープンして半年ほどしか経っておらず綺麗で、品揃えが豊富であり、価格も手頃です。
    • 友人・恋愛
      良い
      賢い人が多いです。記憶力に驚かされることもしばしばです。明るくていい人が多いので、過ごしやすいと思います。恋愛は学内での傾向が強く、先輩後輩同士、同級生同士のカップルをよく見かけます。
    • 部活・サークル
      良い
      医学系の部活が中心で、運動部が多いです。サークルはあまりありません。医師は体力を求められるからでしょうか。夏に行われる医学生の体育大会である西医体にむけて日々練習に励んでいるところが多いです。白山に登って診療所のお手伝いをする白山診療班や、立山に登る立山診療班など、この地域独特の活動を行っているところもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学について基礎から臨床まで幅広く学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      北陸で最も歴史のある大学であり、自分の興味のある研究に強かったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的に二次試験対策の勉強をしていました。推薦入試対策としては面接の練習を2回ほど行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85013
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医薬保健学域医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      MRTという、研究室に学生のうちから所属できる制度があり、基礎研究に興味のある人にとってはかなり充実しています。ただ、医学類長が変わってから自習室が23:30で閉まるなど、学生の学習環境を改悪する動きがあり、学生にとっては少しつらい状況です。
    • 講義・授業
      良い
      1年生のうちはほぼ一般教養ばかりで、専門の内容はほとんどありせん。教科によって、先生の良し悪しは多少ありますが、レベルの高いところは世界の最先端を行く先生もおられるので、その分野に興味のある人にとって理想的だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多々あり、研究費も豊富で学生のうちから好きなことをさせてくれる。研究をやりたい人にとっては理想的な環境である。
    • 就職・進学
      良い
      様々な病院への就職ができる。県内、県外、首都圏など、地域を問わない。特に北陸圏では金沢大学のネームバリューが強く、他大学の付属病院や大学に就職した人はうえのポストまで行くことが多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の金沢駅からバスで20分ほどである。ただ、バス料金は安くない。また、大学周辺には全くチェーン店の飲食店がなく割高である。だが、味は美味しいお店が多く、また飲み屋もあるので便利だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しくとてもきれいである。図書館も昨年建ったばかりでとてもきれいだ。グループスタジオなどもあり、複数人での学習やグループでの発表の打ち合わせ、会議などを行える。
    • 友人・恋愛
      良い
      全学の校舎や他大学が近くにないため、他学部、他大学の人との交流は部活などに入らないと得られない。しかし、保健学類の人や同じ学部内で互いに切磋琢磨していくなかで友情や恋愛感情が芽生えることも多く、学部内カップルが結構多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体の正常構造、異常や公衆衛生学などの疫学に関する学問
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      整形外科で面白い術式の手術をしている先生がおられ、興味があった
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備学校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、それと同レベルの参考書を購入して徹底的にやり込んだ
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63049
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医薬保健学域医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      施設はキレイで勉強しやすい環境です。部活動もしっかり頑張っていて先輩、後輩が気づけます。学園祭がゲストがしょぼいです
    • 講義・授業
      良い
      授業は歴史があるため、こだわりの授業やいろいろな教科を学べます。テストはたくさんあります。頑張りましょう
    • アクセス・立地
      良い
      繁華街からちかく、立地はよいと思います。四季も楽しめる場所です。とてもよいリッチです。バスもあります
    • 施設・設備
      良い
      立て替え工事が終わりとてもキレイです。生協なども建て替わりました、自習室もたくさんありますのでよい環境です
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動が盛んであるため、先輩後輩同士などのカップルも多かったように思います。同じ目的の人が集まるのでよいです
    • 部活・サークル
      良い
      基本的にどの部活もがんばっています。卒業後もつながりが強く,やっていて損は絶対にないと思います。思い出にもなります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎から臨牀にまで全体的に必要なスキルを勉強します
    • 所属研究室・ゼミ名
      生理学教室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生のお手伝いを通し実験の方法を学びます
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      近辺の医療施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      このまま地元に残りたい思いが強かったからです。
    • 志望動機
      将来になりたい職業のため、地元だったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくかったぱしから勉強しまくりました
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83486
4341-43件を表示
学部絞込

基本情報

住所 石川県 金沢市角間町
最寄駅

IRいしかわ鉄道線 森本

電話番号 076-264-5111
学部 人間社会学域理工学域医薬保健学域融合学域

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、金沢大学の口コミを表示しています。
金沢大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢大学   >>  医薬保健学域   >>  医学類   >>  口コミ

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

東京芸術大学

東京芸術大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.27 (186件)
東京都台東区/JR山手線 鶯谷
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

金沢大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。