みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  電気電子情報工学科   >>  口コミ

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

工学部 電気電子情報工学科 口コミ

★★★★☆ 3.61
(23) 私立大学 2810 / 3574学科中
学部絞込
2321-23件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      電気回路と情報系の2分野の基礎を教えてくれます。
      将来的な進路でどちらの仕事に就きたいか迷っている場合はどちらの職業にも対応できるので良いと思いました。
      研究室も2分野のとこが半分半分くらいはあるので人気が集中しない限り思い通りの勉強ができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      学科で行われる講義は基本的に学科の研究室の教授や準教授が担当しています。1年生であっても研究室に行けば質問なども気軽にできる環境でした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      どこの大学でも似たような感じかと思いますが、各研究室によって教授の教え方はマチマチです。指導のしっかりしている教授もいれば放任主義で全然口出ししてこない教授もいます。
    • 就職・進学
      普通
      神奈川大学は卒業生の人数が全国的に多く、卒業生の社長の割合も多いです。どこの企業に入ってもOBはいると思いますし、就活に不利になるようなことはありません。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東急東横線の白楽駅から徒歩10分。横浜市営地下鉄ブルーラインの片倉町駅から徒歩15分です。
    • 施設・設備
      良い
      工学部棟は建てたばかりで内装も外装もとても綺麗でした。一階にはラウンジもあります。大学内に食堂も3つあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルが非常に多く、しっかり活動しているサークルに入れれば友達の輪も広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気回路と情報系の2分野を学べます。基礎科目も数学と物理を1.2年次に行うので授業についてこれない学生は多くないです。
    • 就職先・進学先
      中小企業電子部品メーカー/総合職/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:228170
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の研究したい分野について、ある程度自由な環境で行うことができたことが、最大の利点だったと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学びたい分野について、講師の先生方が親身になって講義してくださったことが一番うれしいことです。
    • アクセス・立地
      普通
      小高い山の上にある校舎ですので、駅から少し歩くという点では、あまり交通の便がいいとは言えないかもしれません。運動不足になりにくいという面を考えれば良いかも。
    • 施設・設備
      良い
      近くに有名なラーメン屋があり、研究で遅くなる日にはよく通いました。学内にももちろん食堂はありますが、その大学の近くにしかない店に行くことも、学生生活を楽しむコツかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛も自由です。恋人探しに大学へ来る人もいるとは思いますが、基本的には皆さん勉強をしにお金を払ってまで来ている訳ですから、本当の目的は何なのか、今一度確認したほうがいいかもしれません。
    • 部活・サークル
      普通
      近くのラーメン屋が有名店ということもあり、全国からお客さんがやってくるほどです。そこで、逆に全国のラーメン屋をめぐるというサークルがありました。そうやって学生生活を楽しんでいる学生もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今はやりの情報通信の分野について、詳しく学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      情報通信技術
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ネットワーク技術を駆使して情報通信の研究を行うことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      電気通信分野
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学生時代に学んだ分野を生かせる場であるから。
    • 志望動機
      理系分野において、学びたい講座があったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を中心にセンター試験も研究しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83236
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強しようと思えばいくらでも力を延ばすことが出来るいい環境です。将来何をやりたいか探す場、あるならば深さを求めるには最適な大学
    • 講義・授業
      普通
      理系の講義が幅広く用意されているので、幅広く学ぶ事が出来る。また一般教養の講義も充実しているので有意義に過ごせる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      最先端の研究を行ってるような印象は受けなかったが、研究するのに必要な情報、要素は整っているので環境が良い。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業への就職実績は多くはないが、ある程度なのしれた大学なので信頼は得やすいように感じる。就職活動の支援に力を入れている
    • アクセス・立地
      悪い
      校舎が駅から離れ、坂の上にあるためアクセスは悪いが、静かな環境で学ぶことが出来る。自転車通学は出来るがバイク、車での通学は出来ない
    • 施設・設備
      普通
      新しい校舎もたちはじめ、施設、設備は揃っている。学食もテレビで取り上げられるほど美味しく、ほかの大学と比べたら強みとなる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも充実しているので、友人を作りやすい環境である。また、他学科の学生とも授業で一緒になることがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系の学問を幅広く学びました。また一般教養も充実している
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      電気電気情報を学びたい、理系の力を活かしたい
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111137
2321-23件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1

     東急東横線「東白楽」駅から徒歩15分

電話番号 045-481-5661
学部 法学部経済学部外国語学部工学部人間科学部経営学部理学部国際日本学部建築学部化学生命学部情報学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神奈川大学の口コミを表示しています。
神奈川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  電気電子情報工学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。