みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  法学部   >>  第2類   >>  口コミ

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

法学部 第2類 口コミ

★★★★☆ 4.37
(92) 国立大学 103 / 1311学科中
学部絞込
学科絞込
9231-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      大学に入る前も入ってからも勉強はとても大変ですが、充実した生活が出来て、出会いもあり、仲間関係を築くことができるため、ライバル関係として切磋琢磨しお互いに成長出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      先生がわかりやすいし、授業中の黒板がとても見やすいから。
      また、友達もできやすい環境だから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一人一人にも教えてくれるから、自分の苦手なところを知ることができ、それを改善できるから。
    • 就職・進学
      良い
      将来について詳しく一緒に考えてくれるから、将来について想像しやすくて、自分の着きたかった仕事に就くことができたから。
    • アクセス・立地
      良い
      周囲の見渡しもよく頑張ろうと思えるような環境で、地域の方の挨拶などがとても盛んだから。
    • 施設・設備
      良い
      たくさんの人が勉強する中で、設備が整っているため困ることも無く勉強出来るから。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活で色々な人と関わる機会があって、出会いがたくさんあるから。
    • 学生生活
      良い
      サークルがたくさんあって、自分にあったサークルを選ぶことが出来るから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分はまだあまり将来が決まっていなかったので、自分の興味のある学科で学びました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      まだ進みところは決まっていませんでしたが、今は福祉の仕事に就いています。
    • 志望動機
      先生や、学科の生徒の雰囲気がとても良くて、興味を持ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941881
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に見てとても素晴らしい学校だと私は思っています。
      上記にも記したように、友人関係や講義や授業内容は本当に素晴らしいです。
    • 講義・授業
      良い
      学科の講義や授業内容はとても充実しており、
      非常に素晴らしいです。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職、進学実績は非常な素晴らしいです。
      また、サポートもしっかりとしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセスや立地や周辺環境は非常に素晴らしいです。
    • 施設・設備
      良い
      施設はどの施設も先進的で素晴らしく、自分のためになります。
      また、居心地が良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係や恋愛関係は非常に充実しています。
      サークルでできた友人とは今でも時々飲み会をします。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルやイベントはとても充実しています。
      とっても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科ではいろいろなことを学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家からのアクセスが非常に良く、また、自分の偏差値に合った学校だったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937435
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。苦労も多いですが乗り越えるととても楽しいです
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく誰でも気軽に質問できる環境となってますなので頑張ってください
    • 就職・進学
      良い
      実績豊富で就活にも最適な学校となっております。迷っているなら東大をおすすめします
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスがとてもよく学校のまわりで不安はほとんどないと思います
    • 施設・設備
      良い
      施設は古いと思うのでもっと改良した方がいいかと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入れば彼女や彼氏が沢山出来ると思うので大学デビュー頑張ってください
    • 学生生活
      良い
      それなり充実してると思いますとても楽しいです。個人的には全部好きです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律を基本的に学びます。難しいですが頑張ってください
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家が近かったからですが、何か文句でも?そんなことはいいません笑笑
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937316
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 4]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      完璧という言葉はこの所属学科を見た人が考えた言葉では無いだろうか?完璧に素晴らしく。天才的で最高だ!
    • 講義・授業
      良い
      他大学で仮面浪人をしていたがそこと比較しても教授の質が良い。周りの学生もレベルが高く日々新しい学びを得ている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他大学に仮面浪人していたことがあるのだがそこと比較してもかなり素晴らしい
    • 就職・進学
      良い
      他大学に仮面浪人していた経験を持っているがそこと比べてもかなりいい
    • アクセス・立地
      良い
      他の大学に仮面浪人していた経験を通してわかる事だが素晴らしい。
    • 施設・設備
      良い
      彼女が仮面浪人していた時の大学と比較するとかなりいいと彼女入っている
    • 友人・恋愛
      悪い
      できるわけないだろ。勉強だよ。勉強。
    • 学生生活
      良い
      そこそこには充実していると考えていいんじゃないかと私は考える?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎教育から発展教育と幅広く学んでいるぞ。最近は民法を深く扱っている。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      今の時代はYouTubeが来ていると大学内では有名だ。みなYouTuberになること間違いない。
    • 志望動機
      受かりそうだったから。正直穴場だと揶揄されているが入るためにはやむを得ない、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:918859
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      先生のサポートや教え方がわかりやすく、社会で役立つことがたくさんありました。
      どの部分も楽しく厳しく教えてもらいました。
    • 講義・授業
      良い
      授業のおかげで司法試験一発合格!
      先生が優しかったのもあるかもしれません
    • 就職・進学
      良い
      先生が親身になってサポートしてくださりました。
      そのため、やる気に繋がりました。
    • アクセス・立地
      良い
      家から通っていましたが、アクセスがよくとても通いやすかったです
    • 施設・設備
      良い
      充実しているのはもちろん、とてもきれいだと個人的に思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      法学部内で彼氏ができました!
      友達や親友もたくさんできました。
    • 学生生活
      良い
      サークルはアカペラの方に入っていました。
      とても仲がよく、楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいことや、法律について学びます。
      わかりやすい内容のものが多いと思います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      小学生の頃から、弁護士になりたくて、その夢を持ち続けていたから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911426
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      受験を乗り越えた仲間たちと生活するのはとても楽しく質も高いので高め合えると思う。先生たちとの距離も近く充実している。
    • 講義・授業
      良い
      さすが東大。とてもわかりやすくさまざまな講義が展開されているので自分の好きなものを受講できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年後期からゼミが始まりさまざまなゼミの中から興味のあるものを選ぶことができる。そのゼミもとても充実している。
    • 就職・進学
      良い
      どのような生徒に対しても先生がサポートしてくれる。求人がかなり多いので自分の好きな就職先を吟味できる。
    • アクセス・立地
      良い
      駒場も本郷も駅から近く、飲食店もあり、東大生で賑わっている。
    • 施設・設備
      良い
      国立大学なので、設備がかなり揃っており、かなり満足して授業が受けられる。
    • 友人・恋愛
      良い
      人それぞれだが、最難関受験を乗り越えた人なので、質が高く、充実した生活を送れると思う。
    • 学生生活
      良い
      学生有志によって開催されるので、とても賑わっており満足できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時ではさまざまなことを学び進振り制度により学部が決まります。
      法曹関係や、それ以外のことも多く学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分の実力がどこまで通用するか試したかったから。日本一の大学に行って人生の成功体験にしたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873120
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      教養学部に所属している間は、専門にしたい分野以外にも様々な授業をとることができ、学習面で非常に充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      様々なバックグラウンドを持った学生が日本中から集まっており、毎日勉強も遊びもとても充実しています!
    • 就職・進学
      良い
      生協食堂で就活についての案内をよく見かけるので、色々サポートがあるように思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駒場キャンパスについては、駅からは近いですが、その駅に各駅停車の電車しか停まらないことは少し不便です。また、環境については、秋になると銀杏が非常に不快な臭気を放っていることがやや不満です。
    • 施設・設備
      良い
      歴史のある学校ですが、意外ときれいな設備が多く、気持ちよくキャンパスライフを送っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は非常に充実しています。恋愛関係についてはご想像にお任せします笑
    • 学生生活
      良い
      文化祭が、五月祭と駒場祭の2回あり、サークルでも出展できるほか、クラスでの企画等も盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年までは教養学部に所属し、文科一類は法や政治を中心に学習するものの、他の教養科目についても学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      法曹を志しており、大学で法律を専門的に学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872085
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      全国から一流の学生さん達が集まっており、会話のレベルも高く、とてもじゃうじつした学校生活がや遅れていると思います
    • 講義・授業
      良い
      授業の雰囲気もとてもよく毎日楽しく勉強できています!!
      東京大学ということもあり、いろんな都道府県から人が集まっているので他の都道府県のご当地グルメを教えてもらうのが最近のマイブームです!笑
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため法律事務所に就職する人が多いようです。
      就活のサポートはあまり受けられなかった印象があります。
      自分でいかに探せるかが大事になってきます。
    • アクセス・立地
      良い
      東京ということもあり、交通の面での不足は特にありませんでした。
      ただやはり電車などは人が多いので人混みが苦手な人はきついかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な施設です。そんなに新しい建物ではないのですが目立った汚れもなく快適です。
    • 友人・恋愛
      良い
      最初は友達ができるか不安でしたが、始まってみると意外とできるもので今ではよく友達と遊びに行ったりしています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く、自分似合ったものが見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に法律について学びます。将来弁護士をめざしている生徒さんがとても多いです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の頃に法学部に興味を持ち、どうせいくなら1番すごいところに行こうと思い決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866837
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      施設や色々なものが豊富で、とても勉強をしたい方にいい大学だと思います。就職活動の実績も高く、様々な会社から内定を貰っています。
    • 講義・授業
      良い
      先生方の授業の進め方がとてもいいペースだった。また、伝え方も分かりやすかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実していていい空間だった。また、研究室もとても綺麗で、ゼミの演習も良かった。
    • 就職・進学
      良い
      偏差値が高い為、昔から目指していた会社に就職することが出来た。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの中や周りも綺麗に整っていて、通学しやすい場所にある。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。トイレも常に綺麗。その他設備も綺麗に整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスで出会った人と今はお互いを信じ合える深い仲を創れました。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多いため、自分がしたいことに近いサークルも見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が勉強したいと思うことも勉強するし、必修科目で興味のない分野を勉強することもある。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から、日本で1番頭のいい大学と言われてきていて、将来入学したいと強く思ったからです。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:826604
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    法学部第2類の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもこれからのためになるような授業で、直接法律に拘らなくても法律名と関係するような授業も受けられるのでとても興味深かったです。
    • 講義・授業
      良い
      一年目からいきなり留学できるという制度があり、ハーバード大学などの海外の大学にも希望をすれば一年間留学できるというチャンスのある学校です!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とっても充実していて受ける甲斐がありました!自分がこれからどんな仕事をしたいのかというのをよく考えてゼミなどを取ります。
    • 就職・進学
      良い
      サポートはとても良く自分が不安なことなどがあれば進学についてサポートしてくれる方もいまさら。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からほどよく近いため、十分に、アクセスができます。
      また、様々な駅から行くことができるので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても充実しています。
      大学自体とても広く様々なキャンパスがあるので、いろいろな設備や研究室があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛については人それぞれですが、自分と同じ志で切磋琢磨できる仲間や友達ができます!
    • 学生生活
      良い
      最近はコロナでイベントなどは少ないですが、それでもサークルや部活のような形で、さまざまな学科の人と知り合うことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一二年生は全員教養学科で学び、3年制以降にこれからの職業などに関わる勉強をしていきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から法律に興味があり、大学で是非法律について詳しく勉強したいと考えたから。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    希望制にてオンラインで授業を受けることもできるので、心配な人はオンラインで受けることもできます!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:822877
9231-40件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本郷地区キャンパス
    東京都文京区本郷7-3-1

     東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩10分

電話番号 03-3812-2111
学部 法学部経済学部文学部理学部医学部薬学部工学部教育学部農学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  法学部   >>  第2類   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。