みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    楽しいけど闇

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあ頑張って勉強して入ったから愛着はありますね。
      でも、闇の多い学部だから気をつけてー
      多分少なくとも二回は闇に触れるから
      君はそれに耐えられる強いメンタル持ってる?
    • 講義・授業
      普通
      実際先生は優秀な人が多いですかね。
      良く海外に学会で出かける教授や、めちゃめちゃ教えるの上手い人もいます。
      しかし、当たりハズレはものすごく多いですね。
      ちゃんと日本語喋ってくれよ的なやつです。
      生徒に歩み寄ってくれない先生もいるので、もし入学したら頑張って笑
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実してはいると思います。
      一流企業へのコネがある研究室もあったりします。
      でも、成績良くないと入らないから、勉強頑張っておくべきやでー
    • 就職・進学
      普通
      まあまあ良くしてくれます。
      でも最終的には自分次第だから。
    • アクセス・立地
      普通
      やっぱり名門校とだけあってか、非常に良くしてくれてます。
      しかし、キャンパスはヒドイ。
      自分は千葉のマチュピチュって呼んでます。
      何故か高台の上にあるし、周りにはローソンしかないし、もっとうまくできたでしょって思いますよほんとに。
    • 施設・設備
      悪い
      正直ヒドイよほんとに。
      薬学部なんて、プレハブ小屋だから。
      一回雪降って、雨漏りみたいなことになって、プロジェクターぶっ壊れたから。
    • 友人・恋愛
      良い
      可愛い女子に良くしてもらいましたー笑
    • 学生生活
      普通
      部活が楽しい。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345010

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
浜松医科大学

浜松医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 3.94 (69件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 さぎの宮

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。