みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    看護師のエキスパートを育てる学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教科書を執筆しているくらい優秀な講師陣が多数いるので、看護学を学びたい人にとっては良い環境であると思う。ただ、総合大学なのに、医療系の学部はキャンパスが離れているので大学生という感じはしなかった。
    • 講義・授業
      良い
      単位については提示された課題をこなしていれば落とすことはない。履修の取り組みについては、一年生の時の一般教養を除いてほぼ必修であるので選択の余地がないのが1点減点の理由である。教授や講師の先生は、優秀な方が多く、わかりやすく授業してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室には4年生になって半年くらいしかおらず、私がいた研究室はゼミがなかったので充実しているように感じなかった。卒論は担当教員が熱心に見てくれた。
    • 就職・進学
      悪い
      資格はほぼ100%受かる。しかし、教師陣のサポートはなく、自力での学習が必須。就職活動もほぼ各自で行い、サポートはあまりない。
    • アクセス・立地
      悪い
      千葉駅からバスで15分ほどであり、学校の周りは住宅地であったりと立地は良くない。学校前のローソンが救い。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は蔵書がそろっており、調べ物をするには最適。看護学部棟はきれいだが、医学部棟やサークルや部活で使う部室がある場所がとても古く、黴臭いなど新旧混在している。
    • 友人・恋愛
      普通
      女性が多い看護学部と男性が多い医学部が恋愛関係になりやすい。主に部活動の中で多い。他学部とはキャンパスが隔離されているので、あまり接点がない。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントは大学祭があるが、規模が小さい。アルバイトは2年生までならできるが、3年生になると実習が始まり、レポートに追われるので続けにくい。学外での活動も同様。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語などの一般教養と看護とはなにかという看護基礎、解剖学など。2年次は看護の応用で、成人看護学、老人看護学など分野別に分かれて勉強+洗髪などの看護技術。3年次から4年次の半年は基礎実習からはじまり、訪問看護、母性看護、小児看護、成人看護、老人看護、地域看護、精神看護をローテーションで実習する。残りの半年は国家試験に向けての試験勉強と卒業論文の作成。
    • 利用した入試形式
      大学病院など研修期間がある大きな病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:414322

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。