みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    様々な研究が行われています

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部総合工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学に関する様々な分野の先生がいらっしゃり、卒業後は多くの選択肢が考えられます。その分、早いうちに目標を決め、必要な講義を経て知識をつけておかないと後悔することもありえます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門の先生がいらっしゃるため、講義も種類が多く選択の幅が広いです。また、内容も一般知識を中心としてより専門性の高い話まで掘り下げてくれる先生もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      JR西千葉駅から徒歩3分未満と、非常に交通の便が良い立地です。周辺は学生街として発展しており、安くておいしい飲食店や居酒屋が充実しています。学内は非常に広いので、電車通学でも学内に自転車を置いておき、大学にいる間は自転車で移動する人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      工学部の校舎はやや古いですが、現在大学全体として建物の改修工事が頻繁に行われており、工学部も近々きれいになると思われます。最近では図書館や体育館、学食、生協といった建物が改修され、非常に快適になっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      この学科は各学年100人以上在籍しているため、本当に多くの人と知り合えます。また、女子は全体の3~4割と工学部としては多い部類に入ります。
    • 部活・サークル
      良い
      総合大学として多くの人がいるため、サークルや部活動も多岐にわたり充実しています。特に運動系のサークルは活発です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「環境に配慮した新しい技術」を確立することが学科の理念です。化学に関する専門知識、技術を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      電気・量子研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      電気や量子化学に関して研究します。現在は結晶表面を操作することにより電気性質を変化させる研究を中心としています。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      化学に関して多岐にわたる専門的な知識・技術を学べるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      比較的センター試験の配点が高いため、まずはセンター試験で高得点を取れるようにしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21901

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。