みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    学科40人ほどで、協力しながら勉強できる

    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部生物学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      3年生まではらくしようと思えば本当にとる授業が少なくて済み、楽できる自分次第。実習では遠征もあるため、友達ができればとても楽しい実習。
    • 講義・授業
      悪い
      今後自分のやりたい分野でも先生によって自分の糧になるかは変わる。ただ、実習などが多くあるので旅行気分で受けられる授業があるのが楽しい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      日本の最先端として注目されて研究している研究室はほとんどない。地道でも頑張ることができ、基礎をかためるならいいと思う
    • 就職・進学
      悪い
      研究室に入るにあたって就職活動をするなら入れてくれない研究室がある。研究室と就職活動はほぼ両立できない。
    • アクセス・立地
      良い
      総武線と京成がとまり、そこまで不便に感じなかった、しかし、門から学科の棟まで遠いので、自転車があるとより便利
    • 施設・設備
      普通
      基礎的な実験をするにあたって必要な施設は揃っているが、あるとより便利になるようなものは研究室によって異なる
    • 友人・恋愛
      良い
      40人ほどの学科なので、全員の名前は覚えられるし、仲良くもなる。とる授業もほとんど一緒になるので、勉強する時間は大概一緒にいる。実習もあるので、必然的に仲良くはなると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物に関してミクロな視点もマクロな視点も勉強する。
    • 所属研究室・ゼミ名
      CLPタンパク質に関する研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ニワトリのCLPタンパク質に関する研究。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      女性でも仕事をやめずに続けられると思ったため
    • 志望動機
      がんについての基礎から勉強をし、その治療についての研究ができると思った
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いてその過去問の傾向を知り、対策を問題集を解きながら行った
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67711

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。