みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    やりたいことを見つけられる

    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    法政経学部法政経学科の評価
    • 総合評価
      良い
      それぞれが学びたいことを追求でき、自習環境も整っています。先生方も親しみやすくて学ぶのが楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実したせいかつが送れています。同じ学部では気が合う人もいたり、趣味が合って友達に慣れたりもしました。将来のことも真剣に考えられる学校です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生のサポートが厚いです。講義もわかりやすいので学びたいことがある人にはおすすめ
    • 就職・進学
      良い
      進学する人は自分の将来を考えて、学びを追求できます。就職実績もよく、どんな仕事があるかわからなくても、きっと良い職場に行けるでしょう
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとにかく近いです。別の駅からはバスも出ていたり、交通の便はとてもいいです
    • 施設・設備
      良い
      理系なら研究室がたくさん、文系なら社会についての本や自習環境がいい
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ大学ということは気が合う人はかなり多いはずです。僕自身、新しい友人が出来ました。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動のレベルは結構高いと思います。自分の好きな物をできるし、自分がしたいと思ったことをするのもありですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングについて。社会の仕組み。投資、将来のことなど。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      自分が興味があり、学びたいと思ったから。家からも通いやすかった。
    感染症対策としてやっていること
    徹底した消毒 換気、空気の浄化の実施 ソーシャルディスタンスの確保
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:789397

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  法政経学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。